キンコミ kintone user community

みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 2251件

ユーザー画像 バッジ画像

リンクと文字列間の関連レコード表示を実装しました✨️ 背景 案件管理アプリのメールアドレスをキーとして、名刺管理アプリの情報を関連レコードで関連付けたい。ただし、 案件管理アプリの「メールアドレス」フィールドはリンクフィールドで作成されている 名刺管理アプリの「メールアドレス」フィールドは文字列一行フィールドで作成されている 課題 文字列一行フィールドとリンクフィールドは、関連レコードで連携できない 文字列一行フィールドを新たに作成し、自動計算「=メールアドレス」で表示しようにも、リンクフィールドは自動計算で参照できない やったこと 案件管理アプリに、文字列一行フィールド「メールアドレス_表示用」を作成し、非表示グループに移動 案件管理アプリに、cybozu developer network製「文字結合プラグイン」を追加(無料) ダウンロードリンク https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/plugins/sample-plugin/textconnect-plugin/ 結合内容に「メールアドレス」のみを配置、1.で作成した「メールアドレス_表示用」に表示するよう設定 案件管理アプリ「メールアドレス_表示用」フィールドと名刺管理アプリ「メールアドレス」フィールドをキーとした関連レコード表示を設定、案件管理アプリ「メールアドレス」フィールドの下に配置。 効果 内部処理はひと手間あるけれど、見た目はメールアドレスで連携してるようにしか見えない!

リンクと文字列間の関連レコード表示を実装しました✨️ 背景 案件管理アプリのメールアドレスをキーとして、名刺管理アプリの情報を関連レコードで関連付けたい。ただし、 案件管理アプリの「メールアドレス」フィールドはリンクフィールドで作成されている 名刺管理アプリの「メールアドレス」フィールドは文字列一行フィールドで作成されている 課題 文字列一行フィールドとリンクフィールドは、関連レコードで連携できない 文字列一行フィールドを新たに作成し、自動計算「=メールアドレス」で表示しようにも、リンクフィールドは自動計算で参照できない やったこと 案件管理アプリに、文字列一行フィールド「メールアドレス_表示用」を作成し、非表示グループに移動 案件管理アプリに、cybozu developer network製「文字結合プラグイン」を追加(無料) ダウンロードリンク https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/plugins/sample-plugin/textconnect-plugin/ 結合内容に「メールアドレス」のみを配置、1.で作成した「メールアドレス_表示用」に表示するよう設定 案件管理アプリ「メールアドレス_表示用」フィールドと名刺管理アプリ「メールアドレス」フィールドをキーとした関連レコード表示を設定、案件管理アプリ「メールアドレス」フィールドの下に配置。 効果 内部処理はひと手間あるけれど、見た目はメールアドレスで連携してるようにしか見えない!

コメント 1 13
製造業
| 11/14 | 最近の自分的アップデート

リンクと文字列間の関連レコード表示を実装しました✨️ 背景 案件管理アプリのメールアドレスをキーとして、名刺管理アプリの情報を関連レコードで関連付けたい。ただし、 案件管理アプリの「メールアドレス」フィールドはリンクフィールドで作成されている 名刺管理アプリの「メールアドレス」フィールドは文字列一行フィールドで作成されている 課題 文字列一行フィールドとリンクフィールドは、関連レコードで連携できない 文字列一行フィールドを新たに作成し、自動計算「=メールアドレス」で表示しようにも、リンクフィールドは自動計算で参照できない やったこと 案件管理アプリに、文字列一行フィールド「メールアドレス_表示用」を作成し、非表示グループに移動 案件管理アプリに、cybozu developer network製「文字結合プラグイン」を追加(無料) ダウンロードリンク https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/plugins/sample-plugin/textconnect-plugin/ 結合内容に「メールアドレス」のみを配置、1.で作成した「メールアドレス_表示用」に表示するよう設定 案件管理アプリ「メールアドレス_表示用」フィールドと名刺管理アプリ「メールアドレス」フィールドをキーとした関連レコード表示を設定、案件管理アプリ「メールアドレス」フィールドの下に配置。 効果 内部処理はひと手間あるけれど、見た目はメールアドレスで連携してるようにしか見えない!

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 11/14 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

・協力会社にアカウント展開した際、見せたいアプリは1つだけの場合 おかげさまで社内ではkintoneが浸透してきましたが、 ほかの会社様と協力して仕事する場面が増えてきました。 見せたいアプリは顧客対応アプリのみで、他は見せたくありません。(ポータルさえも…) 本来はゲストスペース等を使用するのだと思いますが、 途中からの参加のため対象アプリも通常のスペースにあります。 最後はアカウント作って他のアプリで制限かけるしかないかとは考えておりますが… 何かいい方法がございましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

・協力会社にアカウント展開した際、見せたいアプリは1つだけの場合 おかげさまで社内ではkintoneが浸透してきましたが、 ほかの会社様と協力して仕事する場面が増えてきました。 見せたいアプリは顧客対応アプリのみで、他は見せたくありません。(ポータルさえも…) 本来はゲストスペース等を使用するのだと思いますが、 途中からの参加のため対象アプリも通常のスペースにあります。 最後はアカウント作って他のアプリで制限かけるしかないかとは考えておりますが… 何かいい方法がございましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント 4 6
森川
| 11/14 | アイデア募集

・協力会社にアカウント展開した際、見せたいアプリは1つだけの場合 おかげさまで社内ではkintoneが浸透してきましたが、 ほかの会社様と協力して仕事する場面が増えてきました。 見せたいアプリは顧客対応アプリのみで、他は見せたくありません。(ポータルさえも…) 本来はゲストスペース等を使用するのだと思いますが、 途中からの参加のため対象アプリも通常のスペースにあります。 最後はアカウント作って他のアプリで制限かけるしかないかとは考えておりますが… 何かいい方法がございましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ユーザー画像
森川
| 11/14 | アイデア募集
ユーザー画像

CybozuDays2024後からの参加で Kintone歴4か月です。 先輩方教えて下さい! 調べ方が足りないのかもしれませんが解決策を見つけることができませんでした。 よろしくお願いいたします。 ①グループを縦に並べた際に横幅を綺麗に揃える方法は  ありますでしょうか?グループ自体の幅調整は出来ず  文字列フィールドの幅を揃える時のようなガイドが出てこず  ギザギザになってしまいます。  ガイドが出るとか、せめて幅(サイズ)の数字がでると  揃えやすいのですが、改善要望でしょう? ②全体的に左寄せではなくgoogleフォームのように中央ぞろえで  並べることは可能でしょうか?標準機能ではできなさそうなので  カスタマイズでしょうか?

CybozuDays2024後からの参加で Kintone歴4か月です。 先輩方教えて下さい! 調べ方が足りないのかもしれませんが解決策を見つけることができませんでした。 よろしくお願いいたします。 ①グループを縦に並べた際に横幅を綺麗に揃える方法は  ありますでしょうか?グループ自体の幅調整は出来ず  文字列フィールドの幅を揃える時のようなガイドが出てこず  ギザギザになってしまいます。  ガイドが出るとか、せめて幅(サイズ)の数字がでると  揃えやすいのですが、改善要望でしょう? ②全体的に左寄せではなくgoogleフォームのように中央ぞろえで  並べることは可能でしょうか?標準機能ではできなさそうなので  カスタマイズでしょうか?

コメント 12 11
Kazuma
営業
| 11/14 | アイデア募集

CybozuDays2024後からの参加で Kintone歴4か月です。 先輩方教えて下さい! 調べ方が足りないのかもしれませんが解決策を見つけることができませんでした。 よろしくお願いいたします。 ①グループを縦に並べた際に横幅を綺麗に揃える方法は  ありますでしょうか?グループ自体の幅調整は出来ず  文字列フィールドの幅を揃える時のようなガイドが出てこず  ギザギザになってしまいます。  ガイドが出るとか、せめて幅(サイズ)の数字がでると  揃えやすいのですが、改善要望でしょう? ②全体的に左寄せではなくgoogleフォームのように中央ぞろえで  並べることは可能でしょうか?標準機能ではできなさそうなので  カスタマイズでしょうか?

ユーザー画像
Kazuma
営業
| 11/14 | アイデア募集
ユーザー画像

初めての投稿となります。 スタンダードコースを契約中です。 現在家電製品の取付工事店に工事依頼するアプリを検討しています。 イメージしてるのは 1.お客様から家電の取付依頼を受け 2.複数存在する提携取付工事店の空き状況をスマホアプリで確認し(空き状況は特別なロジックは必要なく、工事店が自ら年月日ごとに○、×等で意思表示してもらいます) 3.そのアプリを利用して工事店に日時指定して作業依頼ができるというものです。 物件管理アプリや顧客マスタおよび工事店管理マスタまではできているんですが、肝心の工事手配の仕組みでいいアイデアが思いつきません。 何かヒントを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

初めての投稿となります。 スタンダードコースを契約中です。 現在家電製品の取付工事店に工事依頼するアプリを検討しています。 イメージしてるのは 1.お客様から家電の取付依頼を受け 2.複数存在する提携取付工事店の空き状況をスマホアプリで確認し(空き状況は特別なロジックは必要なく、工事店が自ら年月日ごとに○、×等で意思表示してもらいます) 3.そのアプリを利用して工事店に日時指定して作業依頼ができるというものです。 物件管理アプリや顧客マスタおよび工事店管理マスタまではできているんですが、肝心の工事手配の仕組みでいいアイデアが思いつきません。 何かヒントを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

コメント 3 6
Knaggs
情報通信業
| 11/14 | アイデア募集

初めての投稿となります。 スタンダードコースを契約中です。 現在家電製品の取付工事店に工事依頼するアプリを検討しています。 イメージしてるのは 1.お客様から家電の取付依頼を受け 2.複数存在する提携取付工事店の空き状況をスマホアプリで確認し(空き状況は特別なロジックは必要なく、工事店が自ら年月日ごとに○、×等で意思表示してもらいます) 3.そのアプリを利用して工事店に日時指定して作業依頼ができるというものです。 物件管理アプリや顧客マスタおよび工事店管理マスタまではできているんですが、肝心の工事手配の仕組みでいいアイデアが思いつきません。 何かヒントを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

ユーザー画像
Knaggs
情報通信業
| 11/14 | アイデア募集
ユーザー画像

初めての投稿で恐縮ですが、お知恵を拝借できませんでしょうか・・・ 弊社は4月始まりの3月決算で売上を管理しております。 (例) 開始月2024年12月~終了月2025年10月で管理している売上レコードがあるのですが、 2024年4月~2025年3月までの年度に含まれる月数(この場合4カ月) 2025年4月~2026年3月までの年度に含まれる月数(この場合7カ月) を開始月と終了月に基づいて自動で計算させたいのですが、 kintoneでは難しいでしょうか? ※わたしの知識が足りないだけでkintoneではできるのだろうとい思っています・・・ 皆様非常に詳しい方が多いとお見受けしましたので、助けて頂けましたら幸いです。

初めての投稿で恐縮ですが、お知恵を拝借できませんでしょうか・・・ 弊社は4月始まりの3月決算で売上を管理しております。 (例) 開始月2024年12月~終了月2025年10月で管理している売上レコードがあるのですが、 2024年4月~2025年3月までの年度に含まれる月数(この場合4カ月) 2025年4月~2026年3月までの年度に含まれる月数(この場合7カ月) を開始月と終了月に基づいて自動で計算させたいのですが、 kintoneでは難しいでしょうか? ※わたしの知識が足りないだけでkintoneではできるのだろうとい思っています・・・ 皆様非常に詳しい方が多いとお見受けしましたので、助けて頂けましたら幸いです。

コメント 11 9
ゆき
情報通信業
| 11/14 | アイデア募集

初めての投稿で恐縮ですが、お知恵を拝借できませんでしょうか・・・ 弊社は4月始まりの3月決算で売上を管理しております。 (例) 開始月2024年12月~終了月2025年10月で管理している売上レコードがあるのですが、 2024年4月~2025年3月までの年度に含まれる月数(この場合4カ月) 2025年4月~2026年3月までの年度に含まれる月数(この場合7カ月) を開始月と終了月に基づいて自動で計算させたいのですが、 kintoneでは難しいでしょうか? ※わたしの知識が足りないだけでkintoneではできるのだろうとい思っています・・・ 皆様非常に詳しい方が多いとお見受けしましたので、助けて頂けましたら幸いです。

ユーザー画像
ゆき
情報通信業
| 11/14 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

\東京・大阪の2拠点で開催決定!📢/ 【🔰導入から2年以内の方限定】 『kintone ビギナーズ倶楽部』をオフラインで開催します! みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです☀️ 本日は、kintone 導入1~2年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです📢 これまでオフラインは東京のみの開催でしたが、 今回は東京だけでなく、大阪での開催も決定いたしました!👏🏻 ▼開催日時 ・11月28日(木)16:00~18:15 @サイボウズ東京オフィス ・12月5日 (木)16:00~18:15 @サイボウズ大阪オフィス これまでは場所の関係で参加を断念していた方も、ぜひこの機会にご参加くださいませ! \kintone 【11/28 @東京】ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック✅👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-29659.html \kintone 【12/5 @大阪】ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック✅👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-30471.html ▼こんな方におすすめ!💡 社内での kintone 運用について課題感を感じている 同じようなレベル感のユーザーがどのような活用をしているのか知りたい kintone のユーザー同士で、情報交換をして kintone の活用につなげたい 活用度の高いユーザーさんの集まるイベントは、ハードルを感じてしまって参加できていない 「導入から2年以内」のユーザーの方限定のイベントのため、 導入時期が近いユーザー同士でコミュニケーションをとっていただけます。 これまでイベントに参加したことがない方でも、安心してご参加ください☺️ 同期ユーザーだからこそ共有できるお悩みもあるのではないでしょうか? ⭐️気軽に悩みを相談することのできる仲間ができた! ⭐️同期ユーザー同士の情報交換が今後のkintone 活用の糧になった! と言っていただけるような場になればと思います^^ ぜひお気軽にご参加くださいませ◎ ================================================== <イベント概要 (@東京)> ・日時:11月28日(木) 16:00-18:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/ <イベント概要(@大阪)> ・日時:12月5日(木) 16:00-18:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 大阪オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/osaka/ ================================================== \kintone 【11/28 @東京】『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-29659.html \kintone 【12/5 @大阪】『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-30471.html 当日、みなさまにお会いできることを楽しみにしております😽

\東京・大阪の2拠点で開催決定!📢/ 【🔰導入から2年以内の方限定】 『kintone ビギナーズ倶楽部』をオフラインで開催します! みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです☀️ 本日は、kintone 導入1~2年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです📢 これまでオフラインは東京のみの開催でしたが、 今回は東京だけでなく、大阪での開催も決定いたしました!👏🏻 ▼開催日時 ・11月28日(木)16:00~18:15 @サイボウズ東京オフィス ・12月5日 (木)16:00~18:15 @サイボウズ大阪オフィス これまでは場所の関係で参加を断念していた方も、ぜひこの機会にご参加くださいませ! \kintone 【11/28 @東京】ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック✅👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-29659.html \kintone 【12/5 @大阪】ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック✅👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-30471.html ▼こんな方におすすめ!💡 社内での kintone 運用について課題感を感じている 同じようなレベル感のユーザーがどのような活用をしているのか知りたい kintone のユーザー同士で、情報交換をして kintone の活用につなげたい 活用度の高いユーザーさんの集まるイベントは、ハードルを感じてしまって参加できていない 「導入から2年以内」のユーザーの方限定のイベントのため、 導入時期が近いユーザー同士でコミュニケーションをとっていただけます。 これまでイベントに参加したことがない方でも、安心してご参加ください☺️ 同期ユーザーだからこそ共有できるお悩みもあるのではないでしょうか? ⭐️気軽に悩みを相談することのできる仲間ができた! ⭐️同期ユーザー同士の情報交換が今後のkintone 活用の糧になった! と言っていただけるような場になればと思います^^ ぜひお気軽にご参加くださいませ◎ ================================================== <イベント概要 (@東京)> ・日時:11月28日(木) 16:00-18:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/ <イベント概要(@大阪)> ・日時:12月5日(木) 16:00-18:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 大阪オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/osaka/ ================================================== \kintone 【11/28 @東京】『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-29659.html \kintone 【12/5 @大阪】『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-30471.html 当日、みなさまにお会いできることを楽しみにしております😽

コメント 5 12
かえ バッジ画像
情報通信業
| 11/13 | なんでも

\東京・大阪の2拠点で開催決定!📢/ 【🔰導入から2年以内の方限定】 『kintone ビギナーズ倶楽部』をオフラインで開催します! みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです☀️ 本日は、kintone 導入1~2年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです📢 これまでオフラインは東京のみの開催でしたが、 今回は東京だけでなく、大阪での開催も決定いたしました!👏🏻 ▼開催日時 ・11月28日(木)16:00~18:15 @サイボウズ東京オフィス ・12月5日 (木)16:00~18:15 @サイボウズ大阪オフィス これまでは場所の関係で参加を断念していた方も、ぜひこの機会にご参加くださいませ! \kintone 【11/28 @東京】ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック✅👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-29659.html \kintone 【12/5 @大阪】ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック✅👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-30471.html ▼こんな方におすすめ!💡 社内での kintone 運用について課題感を感じている 同じようなレベル感のユーザーがどのような活用をしているのか知りたい kintone のユーザー同士で、情報交換をして kintone の活用につなげたい 活用度の高いユーザーさんの集まるイベントは、ハードルを感じてしまって参加できていない 「導入から2年以内」のユーザーの方限定のイベントのため、 導入時期が近いユーザー同士でコミュニケーションをとっていただけます。 これまでイベントに参加したことがない方でも、安心してご参加ください☺️ 同期ユーザーだからこそ共有できるお悩みもあるのではないでしょうか? ⭐️気軽に悩みを相談することのできる仲間ができた! ⭐️同期ユーザー同士の情報交換が今後のkintone 活用の糧になった! と言っていただけるような場になればと思います^^ ぜひお気軽にご参加くださいませ◎ ================================================== <イベント概要 (@東京)> ・日時:11月28日(木) 16:00-18:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/ <イベント概要(@大阪)> ・日時:12月5日(木) 16:00-18:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 大阪オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/osaka/ ================================================== \kintone 【11/28 @東京】『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-29659.html \kintone 【12/5 @大阪】『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2024/10/post-30471.html 当日、みなさまにお会いできることを楽しみにしております😽

ユーザー画像 バッジ画像
かえ バッジ画像
情報通信業
| 11/13 | なんでも
ユーザー画像

★助けてください!!知恵を授けてください★ kintoneを使い始めてやっと1年になろうかとしているのですが、どうにもならない壁に当たってしまっています。 皆様の知恵を授けて頂ければ嬉しいです。 【内容】 1レコードにテーブルを設定して、そこにデータを入れるようなアプリを作りました。 後からテーブルにデータを入れていくのですが、kintoneだとExcelのような操作性が無いためEXCEL信者にめんどくさいと拒否されてしまっています。 そこで、 ①一覧の画面でテーブルを編集できる様にする方法 ②レコード編集時にもっと操作性が良くなる方法 ③アプリの設定変更でうまく出来る方法 が有りましたら教えてください。 何かアドバイスが有ったら教えてください。宜しくお願いします。 ※予算の関係上プラグインはほぼ使えません。(´;ω;`)

★助けてください!!知恵を授けてください★ kintoneを使い始めてやっと1年になろうかとしているのですが、どうにもならない壁に当たってしまっています。 皆様の知恵を授けて頂ければ嬉しいです。 【内容】 1レコードにテーブルを設定して、そこにデータを入れるようなアプリを作りました。 後からテーブルにデータを入れていくのですが、kintoneだとExcelのような操作性が無いためEXCEL信者にめんどくさいと拒否されてしまっています。 そこで、 ①一覧の画面でテーブルを編集できる様にする方法 ②レコード編集時にもっと操作性が良くなる方法 ③アプリの設定変更でうまく出来る方法 が有りましたら教えてください。 何かアドバイスが有ったら教えてください。宜しくお願いします。 ※予算の関係上プラグインはほぼ使えません。(´;ω;`)

コメント 10 7
tomo
教育、学習支援業
| 11/13 | アイデア募集

★助けてください!!知恵を授けてください★ kintoneを使い始めてやっと1年になろうかとしているのですが、どうにもならない壁に当たってしまっています。 皆様の知恵を授けて頂ければ嬉しいです。 【内容】 1レコードにテーブルを設定して、そこにデータを入れるようなアプリを作りました。 後からテーブルにデータを入れていくのですが、kintoneだとExcelのような操作性が無いためEXCEL信者にめんどくさいと拒否されてしまっています。 そこで、 ①一覧の画面でテーブルを編集できる様にする方法 ②レコード編集時にもっと操作性が良くなる方法 ③アプリの設定変更でうまく出来る方法 が有りましたら教えてください。 何かアドバイスが有ったら教えてください。宜しくお願いします。 ※予算の関係上プラグインはほぼ使えません。(´;ω;`)

ユーザー画像
tomo
教育、学習支援業
| 11/13 | アイデア募集
ユーザー画像

アドベントカレンダーって知ってますか? クリスマスまでに順番にひとり記事を投稿していってクリスマスのカウントダウンを行う企画です。 今年悩んだこと、解決したこと、挑戦したこと、失敗したこと、来年やりたいことなどなどアウトプットの機会にいかがでしょうか? ブログやNoteを持っていない!という方でもキンコミに投稿した記事を紐づければ参加できますよ~ ■「すごくない」kintone Advent Calendar 2024 その1 https://adventar.org/calendars/10426 その2 https://adventar.org/calendars/10446 その3 https://adventar.org/calendars/10522 ■kintoneとCustomine https://qiita.com/advent-calendar/2024/customine ■トヨクモ_kintone連携サービス Advent Calendar 2024 https://adventar.org/calendars/10483 ■kintone Advent Calendar 2024 https://qiita.com/advent-calendar/2024/kintone ※他にkintone関係のアドベントカレンダーがあったらおしえてください! ※11/15 kintone Advent Calendar 2024を追記

アドベントカレンダーって知ってますか? クリスマスまでに順番にひとり記事を投稿していってクリスマスのカウントダウンを行う企画です。 今年悩んだこと、解決したこと、挑戦したこと、失敗したこと、来年やりたいことなどなどアウトプットの機会にいかがでしょうか? ブログやNoteを持っていない!という方でもキンコミに投稿した記事を紐づければ参加できますよ~ ■「すごくない」kintone Advent Calendar 2024 その1 https://adventar.org/calendars/10426 その2 https://adventar.org/calendars/10446 その3 https://adventar.org/calendars/10522 ■kintoneとCustomine https://qiita.com/advent-calendar/2024/customine ■トヨクモ_kintone連携サービス Advent Calendar 2024 https://adventar.org/calendars/10483 ■kintone Advent Calendar 2024 https://qiita.com/advent-calendar/2024/kintone ※他にkintone関係のアドベントカレンダーがあったらおしえてください! ※11/15 kintone Advent Calendar 2024を追記

コメント 10 22
そういちろう
| 11/13 | なんでも

アドベントカレンダーって知ってますか? クリスマスまでに順番にひとり記事を投稿していってクリスマスのカウントダウンを行う企画です。 今年悩んだこと、解決したこと、挑戦したこと、失敗したこと、来年やりたいことなどなどアウトプットの機会にいかがでしょうか? ブログやNoteを持っていない!という方でもキンコミに投稿した記事を紐づければ参加できますよ~ ■「すごくない」kintone Advent Calendar 2024 その1 https://adventar.org/calendars/10426 その2 https://adventar.org/calendars/10446 その3 https://adventar.org/calendars/10522 ■kintoneとCustomine https://qiita.com/advent-calendar/2024/customine ■トヨクモ_kintone連携サービス Advent Calendar 2024 https://adventar.org/calendars/10483 ■kintone Advent Calendar 2024 https://qiita.com/advent-calendar/2024/kintone ※他にkintone関係のアドベントカレンダーがあったらおしえてください! ※11/15 kintone Advent Calendar 2024を追記

ユーザー画像
そういちろう
| 11/13 | なんでも
ユーザー画像

大阪で製造業に勤務しており、 情報システムGの松田です。 下記の事を実現するにはどのようにすれば良いかご教授頂ければと存じます。 ・ご契約中のコース(スタンダード) ・試してみたこと 書類取得日から1年後、3年後を自動計算で表示したい。 物の貸出に応じ、書類の取り直しの為、物を貸出せない期間が有ります。 書類取得日が物により、1年、3年と有ります。 書類取得日を入力すると、1年と書類有効期間を入力すると、 自動的に、書類有効期限が 書類取得日から1年後が行事出来るようにしたい。 どのような計算式を組めば、表示されるかご教授頂ければ幸いです。 例) 書類取得日:2023/11/12 書類有効期間: 1年 書類有効期限:2024/11/11

大阪で製造業に勤務しており、 情報システムGの松田です。 下記の事を実現するにはどのようにすれば良いかご教授頂ければと存じます。 ・ご契約中のコース(スタンダード) ・試してみたこと 書類取得日から1年後、3年後を自動計算で表示したい。 物の貸出に応じ、書類の取り直しの為、物を貸出せない期間が有ります。 書類取得日が物により、1年、3年と有ります。 書類取得日を入力すると、1年と書類有効期間を入力すると、 自動的に、書類有効期限が 書類取得日から1年後が行事出来るようにしたい。 どのような計算式を組めば、表示されるかご教授頂ければ幸いです。 例) 書類取得日:2023/11/12 書類有効期間: 1年 書類有効期限:2024/11/11

コメント 9 10
Tama
| 11/12 | アイデア募集

大阪で製造業に勤務しており、 情報システムGの松田です。 下記の事を実現するにはどのようにすれば良いかご教授頂ければと存じます。 ・ご契約中のコース(スタンダード) ・試してみたこと 書類取得日から1年後、3年後を自動計算で表示したい。 物の貸出に応じ、書類の取り直しの為、物を貸出せない期間が有ります。 書類取得日が物により、1年、3年と有ります。 書類取得日を入力すると、1年と書類有効期間を入力すると、 自動的に、書類有効期限が 書類取得日から1年後が行事出来るようにしたい。 どのような計算式を組めば、表示されるかご教授頂ければ幸いです。 例) 書類取得日:2023/11/12 書類有効期間: 1年 書類有効期限:2024/11/11

ユーザー画像
Tama
| 11/12 | アイデア募集
ユーザー画像

★アイディアをください!★スペースのスレッド本文のレイアウト スペース内のアプリ数が増えてきたことにより、スペース右側のアプリ一覧が見づらくなってきました・・・。 そこでスレッド本文にいい感じにアプリ一覧を配置したい・・・のですが、レイアウトセンスがなく困っています・・・( ;∀;) 本文をアプリ一覧の代わりに使用されている方はいらっしゃるでしょうか?? どのようなレイアウトを採用されているか参考にさせていただきたく、よろしくお願いします!

★アイディアをください!★スペースのスレッド本文のレイアウト スペース内のアプリ数が増えてきたことにより、スペース右側のアプリ一覧が見づらくなってきました・・・。 そこでスレッド本文にいい感じにアプリ一覧を配置したい・・・のですが、レイアウトセンスがなく困っています・・・( ;∀;) 本文をアプリ一覧の代わりに使用されている方はいらっしゃるでしょうか?? どのようなレイアウトを採用されているか参考にさせていただきたく、よろしくお願いします!

コメント 4 9
なが
| 11/12 | アイデア募集

★アイディアをください!★スペースのスレッド本文のレイアウト スペース内のアプリ数が増えてきたことにより、スペース右側のアプリ一覧が見づらくなってきました・・・。 そこでスレッド本文にいい感じにアプリ一覧を配置したい・・・のですが、レイアウトセンスがなく困っています・・・( ;∀;) 本文をアプリ一覧の代わりに使用されている方はいらっしゃるでしょうか?? どのようなレイアウトを採用されているか参考にさせていただきたく、よろしくお願いします!

ユーザー画像
なが
| 11/12 | アイデア募集
ユーザー画像

・業種 / 職種 / お名前(キンコミネーム) AOM ・kintone歴 約3年 ・kintoneとの関わり方  日々の業務で大活躍してもらっています。  次にやる業務をリマインドしているので毎朝叱られています 笑 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか  個人客向けのサービスで進捗管理をしたり、社内の情報共有として活用しています ・kintone関連で参加したことがあるイベント  kintone hive Tokyoに登壇させてもらいました あの手この手で手探りですが、業務の隙間を縫って取り組んでいます よろしくお願いします!  

・業種 / 職種 / お名前(キンコミネーム) AOM ・kintone歴 約3年 ・kintoneとの関わり方  日々の業務で大活躍してもらっています。  次にやる業務をリマインドしているので毎朝叱られています 笑 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか  個人客向けのサービスで進捗管理をしたり、社内の情報共有として活用しています ・kintone関連で参加したことがあるイベント  kintone hive Tokyoに登壇させてもらいました あの手この手で手探りですが、業務の隙間を縫って取り組んでいます よろしくお願いします!  

コメント 0 21
AOM
卸売業、小売業
| 11/12 | 自己紹介

・業種 / 職種 / お名前(キンコミネーム) AOM ・kintone歴 約3年 ・kintoneとの関わり方  日々の業務で大活躍してもらっています。  次にやる業務をリマインドしているので毎朝叱られています 笑 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか  個人客向けのサービスで進捗管理をしたり、社内の情報共有として活用しています ・kintone関連で参加したことがあるイベント  kintone hive Tokyoに登壇させてもらいました あの手この手で手探りですが、業務の隙間を縫って取り組んでいます よろしくお願いします!  

ユーザー画像
AOM
卸売業、小売業
| 11/12 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして! 『kintone Café岩手』記念すべき1回目!!開催のお知らせです♪ 難しい話は抜きにして、会ってお話ししてみたい! 初回ということもあり、いくつか用意した簡単なテーマに沿って参加者同士でワイワイガヤガヤ交流する時間がメインとなっております。 (地元トークも大歓迎です^^) kintoneをこれから始めたい人も、始めたけどまだまだの人も、プロ級の人も みんなで「なかまさがし」しませんか? 岩手出身・岩手在住の方はもちろんのこと 岩手に興味のある県外からの参加者もお待ちしております♪ 詳細、参加登録はこちらからよろしくお願いします↓ https://kintone-cafe-iwate.connpass.com/event/335194/

はじめまして! 『kintone Café岩手』記念すべき1回目!!開催のお知らせです♪ 難しい話は抜きにして、会ってお話ししてみたい! 初回ということもあり、いくつか用意した簡単なテーマに沿って参加者同士でワイワイガヤガヤ交流する時間がメインとなっております。 (地元トークも大歓迎です^^) kintoneをこれから始めたい人も、始めたけどまだまだの人も、プロ級の人も みんなで「なかまさがし」しませんか? 岩手出身・岩手在住の方はもちろんのこと 岩手に興味のある県外からの参加者もお待ちしております♪ 詳細、参加登録はこちらからよろしくお願いします↓ https://kintone-cafe-iwate.connpass.com/event/335194/

コメント 2 16
にしやん
| 11/12 | なんでも

はじめまして! 『kintone Café岩手』記念すべき1回目!!開催のお知らせです♪ 難しい話は抜きにして、会ってお話ししてみたい! 初回ということもあり、いくつか用意した簡単なテーマに沿って参加者同士でワイワイガヤガヤ交流する時間がメインとなっております。 (地元トークも大歓迎です^^) kintoneをこれから始めたい人も、始めたけどまだまだの人も、プロ級の人も みんなで「なかまさがし」しませんか? 岩手出身・岩手在住の方はもちろんのこと 岩手に興味のある県外からの参加者もお待ちしております♪ 詳細、参加登録はこちらからよろしくお願いします↓ https://kintone-cafe-iwate.connpass.com/event/335194/

ユーザー画像
にしやん
| 11/12 | なんでも
ユーザー画像

”ユーザー選択”フィールド同士の足し算をしたいのですが、 ネットで調べても方法が分かりませんでした。 プラグインを使用してでも実現したいのですが、 どなたか方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 例) ”ユーザー選択”フィールドA ”ユーザー選択”フィールドB ”ユーザー選択”フィールドC(A+B)※自動で合算される

”ユーザー選択”フィールド同士の足し算をしたいのですが、 ネットで調べても方法が分かりませんでした。 プラグインを使用してでも実現したいのですが、 どなたか方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 例) ”ユーザー選択”フィールドA ”ユーザー選択”フィールドB ”ユーザー選択”フィールドC(A+B)※自動で合算される

コメント 3 4
nagamon
サービス業
| 11/11 | アイデア募集

”ユーザー選択”フィールド同士の足し算をしたいのですが、 ネットで調べても方法が分かりませんでした。 プラグインを使用してでも実現したいのですが、 どなたか方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 例) ”ユーザー選択”フィールドA ”ユーザー選択”フィールドB ”ユーザー選択”フィールドC(A+B)※自動で合算される

ユーザー画像
nagamon
サービス業
| 11/11 | アイデア募集
ユーザー画像

プラグインをご存じでしたら教えてください。 ある製造ラインにて、日ごとに、 〇流れる製品の順番 〇各製品の情報(予定数・外観写真・色等) 〇ラインに投入済みか、未投入か といった情報を確認できるアプリを作成しています。 表示するデータを作成する部分は問題なく完成したのですが、使用部門より、「一目見て投入済み・未投入がわかるようにしてほしい」という要望を受けています。 上記の要望を受けて、まずTIS様の「KanbanBoard」(https://www.tis2010.jp/kanbanboard/)を使用して、画像①のようなものを作成いたしましたが、 〇色分けしたい 〇ドラックアンドドロップで状況を切り替えたい 等追加の要望を受け、有償プラグインを再度調査・試用をしているところです。 いわゆる「看板表示」ということで、 〇Morinohi(Arces)様の「KANBAN」(https://morinohi-arces.jp/service/kanban/) 〇Crena様の「カンバンプラグイン」(https://crena-shop.com/kintone/plugin/kanban/) 上記2種類をまず試用し、Morinohi様の「KANBAN」は今回の目的には合わないものでしたので、Crena様の「カンバンプラグイン」で作成したものが画像②になります。 一旦これで使用部門に提案してみようかと考えておりますが、 〇画面右が空きすぎている(仕様) 〇看板内に、5フィールドしか載せられない(仕様) 〇文字の大きさを変更できない(仕様) 私の部署内で確認した段階で上記のような問題点が上がっております。 看板表示はもっと項目数が多いものに適しているというのも承知の上ではあるのですが、他に看板表示系のプラグイン、あるいはこのアプリに適しているプラグインをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいと思い投稿しております。 長い文章になってしまい恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

プラグインをご存じでしたら教えてください。 ある製造ラインにて、日ごとに、 〇流れる製品の順番 〇各製品の情報(予定数・外観写真・色等) 〇ラインに投入済みか、未投入か といった情報を確認できるアプリを作成しています。 表示するデータを作成する部分は問題なく完成したのですが、使用部門より、「一目見て投入済み・未投入がわかるようにしてほしい」という要望を受けています。 上記の要望を受けて、まずTIS様の「KanbanBoard」(https://www.tis2010.jp/kanbanboard/)を使用して、画像①のようなものを作成いたしましたが、 〇色分けしたい 〇ドラックアンドドロップで状況を切り替えたい 等追加の要望を受け、有償プラグインを再度調査・試用をしているところです。 いわゆる「看板表示」ということで、 〇Morinohi(Arces)様の「KANBAN」(https://morinohi-arces.jp/service/kanban/) 〇Crena様の「カンバンプラグイン」(https://crena-shop.com/kintone/plugin/kanban/) 上記2種類をまず試用し、Morinohi様の「KANBAN」は今回の目的には合わないものでしたので、Crena様の「カンバンプラグイン」で作成したものが画像②になります。 一旦これで使用部門に提案してみようかと考えておりますが、 〇画面右が空きすぎている(仕様) 〇看板内に、5フィールドしか載せられない(仕様) 〇文字の大きさを変更できない(仕様) 私の部署内で確認した段階で上記のような問題点が上がっております。 看板表示はもっと項目数が多いものに適しているというのも承知の上ではあるのですが、他に看板表示系のプラグイン、あるいはこのアプリに適しているプラグインをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいと思い投稿しております。 長い文章になってしまい恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

コメント 2 7
豆電球
製造業
| 11/11 | アイデア募集

プラグインをご存じでしたら教えてください。 ある製造ラインにて、日ごとに、 〇流れる製品の順番 〇各製品の情報(予定数・外観写真・色等) 〇ラインに投入済みか、未投入か といった情報を確認できるアプリを作成しています。 表示するデータを作成する部分は問題なく完成したのですが、使用部門より、「一目見て投入済み・未投入がわかるようにしてほしい」という要望を受けています。 上記の要望を受けて、まずTIS様の「KanbanBoard」(https://www.tis2010.jp/kanbanboard/)を使用して、画像①のようなものを作成いたしましたが、 〇色分けしたい 〇ドラックアンドドロップで状況を切り替えたい 等追加の要望を受け、有償プラグインを再度調査・試用をしているところです。 いわゆる「看板表示」ということで、 〇Morinohi(Arces)様の「KANBAN」(https://morinohi-arces.jp/service/kanban/) 〇Crena様の「カンバンプラグイン」(https://crena-shop.com/kintone/plugin/kanban/) 上記2種類をまず試用し、Morinohi様の「KANBAN」は今回の目的には合わないものでしたので、Crena様の「カンバンプラグイン」で作成したものが画像②になります。 一旦これで使用部門に提案してみようかと考えておりますが、 〇画面右が空きすぎている(仕様) 〇看板内に、5フィールドしか載せられない(仕様) 〇文字の大きさを変更できない(仕様) 私の部署内で確認した段階で上記のような問題点が上がっております。 看板表示はもっと項目数が多いものに適しているというのも承知の上ではあるのですが、他に看板表示系のプラグイン、あるいはこのアプリに適しているプラグインをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいと思い投稿しております。 長い文章になってしまい恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
豆電球
製造業
| 11/11 | アイデア募集
ユーザー画像

・ご契約中のコース( スタンダード) またまた難しい難問を頂き、この数週間悩みましたが全く解決の糸口が見えず皆様にご相談です。 マイカー通勤の会社なので※1.「免許・任意保険・自賠責保険」を提出してもらっており、総務がKintoneにそれぞれの有効期限を社員情報マスタに入力しております(総務の人間しか見られないように設定済み)、そのマイカーを社用で使用する際にはワークフローで「マイカー使用申請」で申請をしてもらう事になっております。 (例えば、資格取得の為社外の研修を受ける時など) 当たり前なのですが※1.の3つが有効期限内でなければマイカー使用申請をすることはできません。 現在はルックアップで社員番号を登録すると免許・自賠責保・険任意保険の期限が出てくるように設定されています。しかしながら、この有効期限が見えてしまうのは個人情報(誕生日と絡みがある為)マズイという事で改修を依頼されましたが・・・・・。全く上手く行かず皆様のお知恵を拝借できればと投稿しました。 最初はマイカー利用申請アプリでいろいろと画策しておりましたが上手く行かず、やはりマスタでどうにかした方が良いのではないかという事になり、例えばマスタの方に新しくフィールドを作り※1の3点が有効期限内であれば〇/有効期限切れがある場合は✕とい記号が出る様にして、ワークフローのファイールドでルックアップにてマスタのその記号が出る様にしたらいいのではないかとアドバイスを貰いしました。 しかし、そんなに都合のいい設定やプラグインはなかなか無く苦戦をしております。 もし同じようなアプリを作成されている方がお見えでしたら是非教えて頂けますでしょうか? ・譲れない条件(有料プラグインは使用できません)

・ご契約中のコース( スタンダード) またまた難しい難問を頂き、この数週間悩みましたが全く解決の糸口が見えず皆様にご相談です。 マイカー通勤の会社なので※1.「免許・任意保険・自賠責保険」を提出してもらっており、総務がKintoneにそれぞれの有効期限を社員情報マスタに入力しております(総務の人間しか見られないように設定済み)、そのマイカーを社用で使用する際にはワークフローで「マイカー使用申請」で申請をしてもらう事になっております。 (例えば、資格取得の為社外の研修を受ける時など) 当たり前なのですが※1.の3つが有効期限内でなければマイカー使用申請をすることはできません。 現在はルックアップで社員番号を登録すると免許・自賠責保・険任意保険の期限が出てくるように設定されています。しかしながら、この有効期限が見えてしまうのは個人情報(誕生日と絡みがある為)マズイという事で改修を依頼されましたが・・・・・。全く上手く行かず皆様のお知恵を拝借できればと投稿しました。 最初はマイカー利用申請アプリでいろいろと画策しておりましたが上手く行かず、やはりマスタでどうにかした方が良いのではないかという事になり、例えばマスタの方に新しくフィールドを作り※1の3点が有効期限内であれば〇/有効期限切れがある場合は✕とい記号が出る様にして、ワークフローのファイールドでルックアップにてマスタのその記号が出る様にしたらいいのではないかとアドバイスを貰いしました。 しかし、そんなに都合のいい設定やプラグインはなかなか無く苦戦をしております。 もし同じようなアプリを作成されている方がお見えでしたら是非教えて頂けますでしょうか? ・譲れない条件(有料プラグインは使用できません)

コメント 13 10
oshima-n
| 11/11 | アイデア募集

・ご契約中のコース( スタンダード) またまた難しい難問を頂き、この数週間悩みましたが全く解決の糸口が見えず皆様にご相談です。 マイカー通勤の会社なので※1.「免許・任意保険・自賠責保険」を提出してもらっており、総務がKintoneにそれぞれの有効期限を社員情報マスタに入力しております(総務の人間しか見られないように設定済み)、そのマイカーを社用で使用する際にはワークフローで「マイカー使用申請」で申請をしてもらう事になっております。 (例えば、資格取得の為社外の研修を受ける時など) 当たり前なのですが※1.の3つが有効期限内でなければマイカー使用申請をすることはできません。 現在はルックアップで社員番号を登録すると免許・自賠責保・険任意保険の期限が出てくるように設定されています。しかしながら、この有効期限が見えてしまうのは個人情報(誕生日と絡みがある為)マズイという事で改修を依頼されましたが・・・・・。全く上手く行かず皆様のお知恵を拝借できればと投稿しました。 最初はマイカー利用申請アプリでいろいろと画策しておりましたが上手く行かず、やはりマスタでどうにかした方が良いのではないかという事になり、例えばマスタの方に新しくフィールドを作り※1の3点が有効期限内であれば〇/有効期限切れがある場合は✕とい記号が出る様にして、ワークフローのファイールドでルックアップにてマスタのその記号が出る様にしたらいいのではないかとアドバイスを貰いしました。 しかし、そんなに都合のいい設定やプラグインはなかなか無く苦戦をしております。 もし同じようなアプリを作成されている方がお見えでしたら是非教えて頂けますでしょうか? ・譲れない条件(有料プラグインは使用できません)

ユーザー画像
oshima-n
| 11/11 | アイデア募集
ユーザー画像

先日、CybozuDays2024に参加してきました。参加された皆様お疲れ様でした。キンコミのメンバーとも出会え、いっぱいお話しが出来楽しかったです✨ とくに事務所の紳士さん、工場長さん、sujiさん、光さん、有難うございました🙌とても楽しい時間を過ごさせて頂き、もっともっと話しがしたかったです。また、会いましょう!👍 ぜひ、キンコミユーザーの方、来年参加しましょう。素敵な出会いがたくさんあります🤩 そして、光さんを見習いアソシエイトを取ろう!と決意しました。ここに宣言して弱い心を奮い立たせます!😂

先日、CybozuDays2024に参加してきました。参加された皆様お疲れ様でした。キンコミのメンバーとも出会え、いっぱいお話しが出来楽しかったです✨ とくに事務所の紳士さん、工場長さん、sujiさん、光さん、有難うございました🙌とても楽しい時間を過ごさせて頂き、もっともっと話しがしたかったです。また、会いましょう!👍 ぜひ、キンコミユーザーの方、来年参加しましょう。素敵な出会いがたくさんあります🤩 そして、光さんを見習いアソシエイトを取ろう!と決意しました。ここに宣言して弱い心を奮い立たせます!😂

コメント 6 22
とし
建設業
| 11/11 | 最近の自分的アップデート

先日、CybozuDays2024に参加してきました。参加された皆様お疲れ様でした。キンコミのメンバーとも出会え、いっぱいお話しが出来楽しかったです✨ とくに事務所の紳士さん、工場長さん、sujiさん、光さん、有難うございました🙌とても楽しい時間を過ごさせて頂き、もっともっと話しがしたかったです。また、会いましょう!👍 ぜひ、キンコミユーザーの方、来年参加しましょう。素敵な出会いがたくさんあります🤩 そして、光さんを見習いアソシエイトを取ろう!と決意しました。ここに宣言して弱い心を奮い立たせます!😂

ユーザー画像
とし
建設業
| 11/11 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

先日のサイボウズデイズでお会いできた皆さま、ありがとうございました。キンコミユーザーの光さん、としさん、工場長さん、sujiさんとのHUB交流会を楽しむことができました。 また、はっしーさんと光さんには滞在中にたくさんお世話になり、本当にありがとうございました✨ としさん、同じ東北ユーザーとして、暖かくなったら会社見学行かせて下さいね🌸 さて、本題のアップデートですが、 showcaseで発表させていただいたモバイル版の見た目を変えるプラグイン【結(ゆう)モバイル】をキンコミユーザーに公開したいと思います。よろしければぜひお試しください。 🌸できること🌸 レイアウトの変更(2種類、3項目) 文字サイズの変更(3段階) 背景の色付け(3色) https://caring-psychology-cfb.notion.site/127182cc2647803095cacacf88a8c8c5?pvs=4 キンコミ 運営の皆様へ サイボウズデイズで一番活躍した道具はキンコミバッジです(*'▽')これからも活用させて頂きます🌸

先日のサイボウズデイズでお会いできた皆さま、ありがとうございました。キンコミユーザーの光さん、としさん、工場長さん、sujiさんとのHUB交流会を楽しむことができました。 また、はっしーさんと光さんには滞在中にたくさんお世話になり、本当にありがとうございました✨ としさん、同じ東北ユーザーとして、暖かくなったら会社見学行かせて下さいね🌸 さて、本題のアップデートですが、 showcaseで発表させていただいたモバイル版の見た目を変えるプラグイン【結(ゆう)モバイル】をキンコミユーザーに公開したいと思います。よろしければぜひお試しください。 🌸できること🌸 レイアウトの変更(2種類、3項目) 文字サイズの変更(3段階) 背景の色付け(3色) https://caring-psychology-cfb.notion.site/127182cc2647803095cacacf88a8c8c5?pvs=4 キンコミ 運営の皆様へ サイボウズデイズで一番活躍した道具はキンコミバッジです(*'▽')これからも活用させて頂きます🌸

コメント 23 32
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 11/11 | 最近の自分的アップデート

先日のサイボウズデイズでお会いできた皆さま、ありがとうございました。キンコミユーザーの光さん、としさん、工場長さん、sujiさんとのHUB交流会を楽しむことができました。 また、はっしーさんと光さんには滞在中にたくさんお世話になり、本当にありがとうございました✨ としさん、同じ東北ユーザーとして、暖かくなったら会社見学行かせて下さいね🌸 さて、本題のアップデートですが、 showcaseで発表させていただいたモバイル版の見た目を変えるプラグイン【結(ゆう)モバイル】をキンコミユーザーに公開したいと思います。よろしければぜひお試しください。 🌸できること🌸 レイアウトの変更(2種類、3項目) 文字サイズの変更(3段階) 背景の色付け(3色) https://caring-psychology-cfb.notion.site/127182cc2647803095cacacf88a8c8c5?pvs=4 キンコミ 運営の皆様へ サイボウズデイズで一番活躍した道具はキンコミバッジです(*'▽')これからも活用させて頂きます🌸

ユーザー画像 バッジ画像
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 11/11 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

業務内でLINEのように会話ができ、なおかつ部署やグループなどを使って会話をできるアプリを考えています。 1つ問題がありまして、 違う部署をつなげるときにグループと言う選択肢があるのですが、管理者でないとグループを作ることができません。 アプリ内でグループを簡単に作成をする事はできるのでしょうか?

業務内でLINEのように会話ができ、なおかつ部署やグループなどを使って会話をできるアプリを考えています。 1つ問題がありまして、 違う部署をつなげるときにグループと言う選択肢があるのですが、管理者でないとグループを作ることができません。 アプリ内でグループを簡単に作成をする事はできるのでしょうか?

コメント 1 3
myu
卸売業、小売業
| 11/11 | アイデア募集

業務内でLINEのように会話ができ、なおかつ部署やグループなどを使って会話をできるアプリを考えています。 1つ問題がありまして、 違う部署をつなげるときにグループと言う選択肢があるのですが、管理者でないとグループを作ることができません。 アプリ内でグループを簡単に作成をする事はできるのでしょうか?

ユーザー画像
myu
卸売業、小売業
| 11/11 | アイデア募集
ユーザー画像

kViewerでレコード一覧のフォントサイズを大きくしたいのですが、以下のようなCSSではカスタマイズ可能でしょうか。 /* レコード一覧の文字サイズを大きくする / table.record-list td, table.record-list th { font-size: 18px; / サイズを調整 */ } アドバイス等あれば教えていただきたいです。

kViewerでレコード一覧のフォントサイズを大きくしたいのですが、以下のようなCSSではカスタマイズ可能でしょうか。 /* レコード一覧の文字サイズを大きくする / table.record-list td, table.record-list th { font-size: 18px; / サイズを調整 */ } アドバイス等あれば教えていただきたいです。

コメント 4 4
おむ
| 11/11 | アイデア募集

kViewerでレコード一覧のフォントサイズを大きくしたいのですが、以下のようなCSSではカスタマイズ可能でしょうか。 /* レコード一覧の文字サイズを大きくする / table.record-list td, table.record-list th { font-size: 18px; / サイズを調整 */ } アドバイス等あれば教えていただきたいです。

ユーザー画像
おむ
| 11/11 | アイデア募集
ユーザー画像

KINTONE初心者です アプリ作成時 たくさんのフィールドを作成しますが フィールド設定をするのに フィールドの設定マーク>設定 してからでないと設定ができないのに不便を感じます フィールド合わせてダブルクリックで設定になると非常に便利になると思うのですが、こんな機能はないでしょうか?

KINTONE初心者です アプリ作成時 たくさんのフィールドを作成しますが フィールド設定をするのに フィールドの設定マーク>設定 してからでないと設定ができないのに不便を感じます フィールド合わせてダブルクリックで設定になると非常に便利になると思うのですが、こんな機能はないでしょうか?

コメント 3 17
myu
卸売業、小売業
| 11/10 | アイデア募集

KINTONE初心者です アプリ作成時 たくさんのフィールドを作成しますが フィールド設定をするのに フィールドの設定マーク>設定 してからでないと設定ができないのに不便を感じます フィールド合わせてダブルクリックで設定になると非常に便利になると思うのですが、こんな機能はないでしょうか?

ユーザー画像
myu
卸売業、小売業
| 11/10 | アイデア募集
ユーザー画像

kintone認定資格 カイゼンマネジメントエキスパート/システムデザインエキスパートとのおしゃべりを発信しています。 今回のゲストは、イシイさんと佐田さんです🎤 https://podcasters.spotify.com/pod/show/rossoacademy/episodes/vol-29---kintone-e2qhf31 ゆるりとお聞きください😀

kintone認定資格 カイゼンマネジメントエキスパート/システムデザインエキスパートとのおしゃべりを発信しています。 今回のゲストは、イシイさんと佐田さんです🎤 https://podcasters.spotify.com/pod/show/rossoacademy/episodes/vol-29---kintone-e2qhf31 ゆるりとお聞きください😀

コメント 2 13
飯塚洋平
| 11/09 | なんでも

kintone認定資格 カイゼンマネジメントエキスパート/システムデザインエキスパートとのおしゃべりを発信しています。 今回のゲストは、イシイさんと佐田さんです🎤 https://podcasters.spotify.com/pod/show/rossoacademy/episodes/vol-29---kintone-e2qhf31 ゆるりとお聞きください😀

ユーザー画像
飯塚洋平
| 11/09 | なんでも
ユーザー画像

・業種:営業 ・キンコミネーム:kazuma ・kintone歴:4か月 ・kintoneとの関わり方   伴走してくれてる会社さんはありますが、契約に時間制限があり   他部署の緊急案件対応で相談できず、自分たちで勉強しながら   アプリを作り始め管理と開発をしています。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか   Cybozu Days 2024のセッションに参加して登録しました。 どうぞよろしくお願いします。 ・失敗談  「アプリを作り公開したから使って!」と満を持して宣伝しましたがアクセス権の設定を失敗していてレコードが自分以外、追加できないし、見られない状態だった。 本当にアクセス権は難しいと感じていていまだに苦戦しています。 ・kintoneにあればいいなの機能  管理内のテスト機能だけでもいいので、別のユーザーや権限で  テストできると公開前にテストできるのでいいなって思いました。

・業種:営業 ・キンコミネーム:kazuma ・kintone歴:4か月 ・kintoneとの関わり方   伴走してくれてる会社さんはありますが、契約に時間制限があり   他部署の緊急案件対応で相談できず、自分たちで勉強しながら   アプリを作り始め管理と開発をしています。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか   Cybozu Days 2024のセッションに参加して登録しました。 どうぞよろしくお願いします。 ・失敗談  「アプリを作り公開したから使って!」と満を持して宣伝しましたがアクセス権の設定を失敗していてレコードが自分以外、追加できないし、見られない状態だった。 本当にアクセス権は難しいと感じていていまだに苦戦しています。 ・kintoneにあればいいなの機能  管理内のテスト機能だけでもいいので、別のユーザーや権限で  テストできると公開前にテストできるのでいいなって思いました。

コメント 9 18
Kazuma
営業
| 11/09 | 自己紹介

・業種:営業 ・キンコミネーム:kazuma ・kintone歴:4か月 ・kintoneとの関わり方   伴走してくれてる会社さんはありますが、契約に時間制限があり   他部署の緊急案件対応で相談できず、自分たちで勉強しながら   アプリを作り始め管理と開発をしています。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか   Cybozu Days 2024のセッションに参加して登録しました。 どうぞよろしくお願いします。 ・失敗談  「アプリを作り公開したから使って!」と満を持して宣伝しましたがアクセス権の設定を失敗していてレコードが自分以外、追加できないし、見られない状態だった。 本当にアクセス権は難しいと感じていていまだに苦戦しています。 ・kintoneにあればいいなの機能  管理内のテスト機能だけでもいいので、別のユーザーや権限で  テストできると公開前にテストできるのでいいなって思いました。

ユーザー画像
Kazuma
営業
| 11/09 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

今回、サイボウズデイズに初参加・初登壇させていただき、自分的に3段階くらいアップデートされた気がします。 幸運なことにサイボウズさんからお話をいただき、海外駐在員ポータルとしてのkintone利用について事例紹介させていただきました。 かなりニッチな用途で、周りに同じようなことをされている方にお会いしたことがなかったため、需要があるのか心配でしたが、多くの方に聞いていただけて嬉しかったです。(キンコミ4周年でもらったバッジもつけました!) 各セッションやブースでもいろんなことを学べましたし (しくじりトークもとてもよかったです。スライドにも地味に「もりおす、他13人がいいね」でデビュー(笑)しちゃってました。) kintone界隈のレジェンドの方々や、いつもキンコミでお世話になっているユーザーさん、運営の方々にもご挨拶させていただく機会もあり、今後ますますキン活(こんな言葉あります?)が捗りそうです。 みなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!

今回、サイボウズデイズに初参加・初登壇させていただき、自分的に3段階くらいアップデートされた気がします。 幸運なことにサイボウズさんからお話をいただき、海外駐在員ポータルとしてのkintone利用について事例紹介させていただきました。 かなりニッチな用途で、周りに同じようなことをされている方にお会いしたことがなかったため、需要があるのか心配でしたが、多くの方に聞いていただけて嬉しかったです。(キンコミ4周年でもらったバッジもつけました!) 各セッションやブースでもいろんなことを学べましたし (しくじりトークもとてもよかったです。スライドにも地味に「もりおす、他13人がいいね」でデビュー(笑)しちゃってました。) kintone界隈のレジェンドの方々や、いつもキンコミでお世話になっているユーザーさん、運営の方々にもご挨拶させていただく機会もあり、今後ますますキン活(こんな言葉あります?)が捗りそうです。 みなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!

コメント 4 18
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 11/09 | 最近の自分的アップデート

今回、サイボウズデイズに初参加・初登壇させていただき、自分的に3段階くらいアップデートされた気がします。 幸運なことにサイボウズさんからお話をいただき、海外駐在員ポータルとしてのkintone利用について事例紹介させていただきました。 かなりニッチな用途で、周りに同じようなことをされている方にお会いしたことがなかったため、需要があるのか心配でしたが、多くの方に聞いていただけて嬉しかったです。(キンコミ4周年でもらったバッジもつけました!) 各セッションやブースでもいろんなことを学べましたし (しくじりトークもとてもよかったです。スライドにも地味に「もりおす、他13人がいいね」でデビュー(笑)しちゃってました。) kintone界隈のレジェンドの方々や、いつもキンコミでお世話になっているユーザーさん、運営の方々にもご挨拶させていただく機会もあり、今後ますますキン活(こんな言葉あります?)が捗りそうです。 みなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 11/09 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

・業種:サービス ・職種:DX担当 ・お名前(キンコミネーム):かず ・kintone歴:3ヶ月 ・kintoneとの関わり方: kintonの管理からアプリケーション開発まで携わっています。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか: Cybozu Days 2024のセッション「しくじりトーク」に参加して登録しました。 アプリケーションはなんとか完成させることはできましたが、手探り状態でアプリ開発を行なったので不安だらけです。 標準機能だけで実装したため運用ルールなど賄わないといけない部分も多々ある状態なので「アイデア募集」カテゴリでご相談させていただけたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

・業種:サービス ・職種:DX担当 ・お名前(キンコミネーム):かず ・kintone歴:3ヶ月 ・kintoneとの関わり方: kintonの管理からアプリケーション開発まで携わっています。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか: Cybozu Days 2024のセッション「しくじりトーク」に参加して登録しました。 アプリケーションはなんとか完成させることはできましたが、手探り状態でアプリ開発を行なったので不安だらけです。 標準機能だけで実装したため運用ルールなど賄わないといけない部分も多々ある状態なので「アイデア募集」カテゴリでご相談させていただけたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

コメント 3 15
かず
サービス業
| 11/09 | 自己紹介

・業種:サービス ・職種:DX担当 ・お名前(キンコミネーム):かず ・kintone歴:3ヶ月 ・kintoneとの関わり方: kintonの管理からアプリケーション開発まで携わっています。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか: Cybozu Days 2024のセッション「しくじりトーク」に参加して登録しました。 アプリケーションはなんとか完成させることはできましたが、手探り状態でアプリ開発を行なったので不安だらけです。 標準機能だけで実装したため運用ルールなど賄わないといけない部分も多々ある状態なので「アイデア募集」カテゴリでご相談させていただけたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
かず
サービス業
| 11/09 | 自己紹介
ユーザー画像

・業種 / 職種/ お名前(キンコミネーム)  製造業/DX推進/はたけ 2024年7月に今の職場へ転職しました! ・kintone歴 3ヶ月 入社してすぐkintone展開チームメンバーにアサインされました! ・kintoneとの関わり方 工場のバックオフィス業務について、課題整理からアプリ作成まで一貫して行っています。 工場全体に関わるようなアプリを簡単に作れるところにやりがいを感じてます! ・どんな目的でキンコミを使い始めたか サイボウズデイズのしくじりセッションをみて。 経験が浅い中、様々な業務改善を相談されるため、皆さんのお力をお借りしたいです。 ・kintone関連で参加したことがあるイベントがあったら 本日初サイボウズデイズ参加しました! よろしくお願いします🙇

・業種 / 職種/ お名前(キンコミネーム)  製造業/DX推進/はたけ 2024年7月に今の職場へ転職しました! ・kintone歴 3ヶ月 入社してすぐkintone展開チームメンバーにアサインされました! ・kintoneとの関わり方 工場のバックオフィス業務について、課題整理からアプリ作成まで一貫して行っています。 工場全体に関わるようなアプリを簡単に作れるところにやりがいを感じてます! ・どんな目的でキンコミを使い始めたか サイボウズデイズのしくじりセッションをみて。 経験が浅い中、様々な業務改善を相談されるため、皆さんのお力をお借りしたいです。 ・kintone関連で参加したことがあるイベントがあったら 本日初サイボウズデイズ参加しました! よろしくお願いします🙇

コメント 5 13
はたけ
製造業
| 11/08 | 自己紹介

・業種 / 職種/ お名前(キンコミネーム)  製造業/DX推進/はたけ 2024年7月に今の職場へ転職しました! ・kintone歴 3ヶ月 入社してすぐkintone展開チームメンバーにアサインされました! ・kintoneとの関わり方 工場のバックオフィス業務について、課題整理からアプリ作成まで一貫して行っています。 工場全体に関わるようなアプリを簡単に作れるところにやりがいを感じてます! ・どんな目的でキンコミを使い始めたか サイボウズデイズのしくじりセッションをみて。 経験が浅い中、様々な業務改善を相談されるため、皆さんのお力をお借りしたいです。 ・kintone関連で参加したことがあるイベントがあったら 本日初サイボウズデイズ参加しました! よろしくお願いします🙇

ユーザー画像
はたけ
製造業
| 11/08 | 自己紹介
  • 426-450件 / 全2251件