2025/02/28 19:35
テーブルを一覧で開いた際に、項目の幅が広くなるのですが、幅を狭くする方法はありますか?
※フィールド上では、項目の幅は狭いです。
3件のコメント
(新着順)
テーブルを一覧で開いた際に、項目の幅が広くなるのですが、幅を狭くする方法はありますか?
※フィールド上では、項目の幅は狭いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示>テーブルを一覧で開いた際に 中略 幅を狭くする方法はありますか?
この質問の最終目的は何でしょうか?
テーブルの中にある、Dataを探すためでしょうか?...その場合
kintone の「核」は カード型データベース 👈と自分は思っていて
データベースは「Data」を「目で探す」という考え方ではなく
「検索」機能で探すのが一般的な考え方ではないでしょうか?
この「検索」機能...kintone の弱点の一つではないかと思いますので
もし、この Pluginの利用ができるなら、設定により
テーブル内のDataも簡単に検索が可能です
Ribbit's worksさんの「一覧高速検索&絞り込みプラグイン」
https://ribbit.konomi.app/kintone-plugin/smart-view/
ご参考まで
追記です
あっ、なんか検索Plugin使ってますね...
上記、Pluginは デフォルト の 検索エンジン とは違うので
使い比べてみるのも良いかと思います
(完全無料Pluginなので)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふじさんのご希望の表示かはわかりませんが、プラグインで
一覧画面にテーブルの内容を「常に表示」させるものがあります。
項目ごとの幅は入力の内容によって自動で調整されますので
テーブルをよく利用されるようでしたら、標準機能よりかは見やすく便利かと思います。
よろしければご検討ください。
テーブルデータ一括表示プラグイン
https://www.tis2010.jp/listviewer/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一覧画面のテーブルの幅の変更はできないです。。。
(気持ちはわかります)