みんなの投稿

なんでも

他のユーザーさんと話したいことをなんでも気軽につぶやいてみましょう!

ユーザー画像

NEW 【社内浸透のポイントが30分でわかる!👀】「kintone展開での社内巻き込み術 社内説得で見落としがちなポイントとは?」を開催します【10/2(木)】 みなさん、こんにちは!kintone活用展開チームに所属しているいとと申します。☺️ この度、kintone導入・活用中のお客様のお悩みの中でも上位を占める 社内巻き込み に関するセミナーを実施いたします! ・kintoneの社内展開に悩んでいる方 ・上司や関係者を説得して、もっとkintoneを活用していきたい方 ・他部署を巻き込んでkintoneを展開していきたい方 上記の様なユーザー様へ、社内説得で見落としがちのポイント +具体的なアプローチ方法に関してを解説するセミナーです!🔭 ユーザー様が悩みのループから一歩踏み出すヒントをお届けできればと思い、このセミナーを企画しました。 小さな気づきが、次の行動や選択につながるきっかけになりますように。 ご自身と向き合う時間として、参加いただけたらとても嬉しいです。 セミナー概要: 『kintone展開での社内巻き込み術 社内説得で見落としがちなポイントとは?』 日時 :2025年10月2日(木)16:00~16:30 場所 :Zoom(オンライン) 参加費:無料 ▼▼ 詳細・お申し込みはこちら ▼▼ https://pg.cybozu.co.jp/kintone-CCG-TK_KI_OT_20251002.html?&mkcode=kincomi 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 最後までお読みいただきありがとうございました。🍀

【社内浸透のポイントが30分でわかる!👀】「kintone展開での社内巻き込み術 社内説得で見落としがちなポイントとは?」を開催します【10/2(木)】 みなさん、こんにちは!kintone活用展開チームに所属しているいとと申します。☺️ この度、kintone導入・活用中のお客様のお悩みの中でも上位を占める 社内巻き込み に関するセミナーを実施いたします! ・kintoneの社内展開に悩んでいる方 ・上司や関係者を説得して、もっとkintoneを活用していきたい方 ・他部署を巻き込んでkintoneを展開していきたい方 上記の様なユーザー様へ、社内説得で見落としがちのポイント +具体的なアプローチ方法に関してを解説するセミナーです!🔭 ユーザー様が悩みのループから一歩踏み出すヒントをお届けできればと思い、このセミナーを企画しました。 小さな気づきが、次の行動や選択につながるきっかけになりますように。 ご自身と向き合う時間として、参加いただけたらとても嬉しいです。 セミナー概要: 『kintone展開での社内巻き込み術 社内説得で見落としがちなポイントとは?』 日時 :2025年10月2日(木)16:00~16:30 場所 :Zoom(オンライン) 参加費:無料 ▼▼ 詳細・お申し込みはこちら ▼▼ https://pg.cybozu.co.jp/kintone-CCG-TK_KI_OT_20251002.html?&mkcode=kincomi 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 最後までお読みいただきありがとうございました。🍀

コメント 0 8
いと
| 11時間前 | なんでも

NEW 【社内浸透のポイントが30分でわかる!👀】「kintone展開での社内巻き込み術 社内説得で見落としがちなポイントとは?」を開催します【10/2(木)】 みなさん、こんにちは!kintone活用展開チームに所属しているいとと申します。☺️ この度、kintone導入・活用中のお客様のお悩みの中でも上位を占める 社内巻き込み に関するセミナーを実施いたします! ・kintoneの社内展開に悩んでいる方 ・上司や関係者を説得して、もっとkintoneを活用していきたい方 ・他部署を巻き込んでkintoneを展開していきたい方 上記の様なユーザー様へ、社内説得で見落としがちのポイント +具体的なアプローチ方法に関してを解説するセミナーです!🔭 ユーザー様が悩みのループから一歩踏み出すヒントをお届けできればと思い、このセミナーを企画しました。 小さな気づきが、次の行動や選択につながるきっかけになりますように。 ご自身と向き合う時間として、参加いただけたらとても嬉しいです。 セミナー概要: 『kintone展開での社内巻き込み術 社内説得で見落としがちなポイントとは?』 日時 :2025年10月2日(木)16:00~16:30 場所 :Zoom(オンライン) 参加費:無料 ▼▼ 詳細・お申し込みはこちら ▼▼ https://pg.cybozu.co.jp/kintone-CCG-TK_KI_OT_20251002.html?&mkcode=kincomi 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 最後までお読みいただきありがとうございました。🍀

ユーザー画像
いと
| 11時間前 | なんでも
ユーザー画像

🍁kintonecafe札幌Ver.18のお知らせ☕ キンコミユーザーの皆様、おはようございます! 10月3日(金)18:00より、kintonecafe札幌を開催しまーす🥳 今回はLTメインの勉強会を予定しています。 テーマは「なんでもLT」、参加は誰でもOK👌✨ 初心者から熟練者まで、もちろんこれからkintone導入する方、導入検討段階の方も、どなたでもご参加お待ちしております😉 札幌メンバーはみんなフレンドリーなので、ドアを開けたらもう「cafeの仲間」です🤝 kintoneにまつわる日頃の悩みや不安、「うちの会社こんなことやってるよ」というご紹介、雑談、な-んでも話してください🫶💕LTも待ってます!! ちなみに開催場所は、いつものCybozu札幌Officeではなく、HOTnet共創空間 Akallaboになります🏢🚶 秋深まる札幌の赤れんがテラスでkintoneについて学び合いましょー! 勉強会:HOTnet共創空間 Akallabo 札幌市中央区北2条西4丁目1-3 札幌三井JPビルディング14F(地下歩行空間直結) そして、勉強会終了後、懇親会もあります🍶 こちらはより緩-い情報交換の場です😊 是非気軽にご参加ください(名刺交換しましょー♥️) 懇親会:晩酌処 かんろ 北一条店 札幌市中央区北1条西8丁目2-38 https://share.google/7xWxBkDeiOr99WD2f ※懇親会の会費は4,700円です👝おつり🈶️ cafeの参加お申込みは下記リンクから📎 https://kintone-cafe-sapporo.connpass.com/event/359701/ ※ kintone Café 公式ページはこちら https://www.kintonecafe.com/ よろしくお願いしま-す🙏☕✨

🍁kintonecafe札幌Ver.18のお知らせ☕ キンコミユーザーの皆様、おはようございます! 10月3日(金)18:00より、kintonecafe札幌を開催しまーす🥳 今回はLTメインの勉強会を予定しています。 テーマは「なんでもLT」、参加は誰でもOK👌✨ 初心者から熟練者まで、もちろんこれからkintone導入する方、導入検討段階の方も、どなたでもご参加お待ちしております😉 札幌メンバーはみんなフレンドリーなので、ドアを開けたらもう「cafeの仲間」です🤝 kintoneにまつわる日頃の悩みや不安、「うちの会社こんなことやってるよ」というご紹介、雑談、な-んでも話してください🫶💕LTも待ってます!! ちなみに開催場所は、いつものCybozu札幌Officeではなく、HOTnet共創空間 Akallaboになります🏢🚶 秋深まる札幌の赤れんがテラスでkintoneについて学び合いましょー! 勉強会:HOTnet共創空間 Akallabo 札幌市中央区北2条西4丁目1-3 札幌三井JPビルディング14F(地下歩行空間直結) そして、勉強会終了後、懇親会もあります🍶 こちらはより緩-い情報交換の場です😊 是非気軽にご参加ください(名刺交換しましょー♥️) 懇親会:晩酌処 かんろ 北一条店 札幌市中央区北1条西8丁目2-38 https://share.google/7xWxBkDeiOr99WD2f ※懇親会の会費は4,700円です👝おつり🈶️ cafeの参加お申込みは下記リンクから📎 https://kintone-cafe-sapporo.connpass.com/event/359701/ ※ kintone Café 公式ページはこちら https://www.kintonecafe.com/ よろしくお願いしま-す🙏☕✨

コメント 0 12
はしもと
| 09/11 | なんでも

🍁kintonecafe札幌Ver.18のお知らせ☕ キンコミユーザーの皆様、おはようございます! 10月3日(金)18:00より、kintonecafe札幌を開催しまーす🥳 今回はLTメインの勉強会を予定しています。 テーマは「なんでもLT」、参加は誰でもOK👌✨ 初心者から熟練者まで、もちろんこれからkintone導入する方、導入検討段階の方も、どなたでもご参加お待ちしております😉 札幌メンバーはみんなフレンドリーなので、ドアを開けたらもう「cafeの仲間」です🤝 kintoneにまつわる日頃の悩みや不安、「うちの会社こんなことやってるよ」というご紹介、雑談、な-んでも話してください🫶💕LTも待ってます!! ちなみに開催場所は、いつものCybozu札幌Officeではなく、HOTnet共創空間 Akallaboになります🏢🚶 秋深まる札幌の赤れんがテラスでkintoneについて学び合いましょー! 勉強会:HOTnet共創空間 Akallabo 札幌市中央区北2条西4丁目1-3 札幌三井JPビルディング14F(地下歩行空間直結) そして、勉強会終了後、懇親会もあります🍶 こちらはより緩-い情報交換の場です😊 是非気軽にご参加ください(名刺交換しましょー♥️) 懇親会:晩酌処 かんろ 北一条店 札幌市中央区北1条西8丁目2-38 https://share.google/7xWxBkDeiOr99WD2f ※懇親会の会費は4,700円です👝おつり🈶️ cafeの参加お申込みは下記リンクから📎 https://kintone-cafe-sapporo.connpass.com/event/359701/ ※ kintone Café 公式ページはこちら https://www.kintonecafe.com/ よろしくお願いしま-す🙏☕✨

ユーザー画像
はしもと
| 09/11 | なんでも
ユーザー画像

kintone Café 長岡 Vol.1 開催決定しました! Vol.1ということで、わからないことも多いのでまずはフリートークでみなさんと楽しく交流できればと思います!一応テーマとしてはkintoneのアップデートについて考えています。 みなさん一緒に最新のkintoneを活用していきましょう! 開催まで日数ございませんが、ご都合つく方はぜひお気軽にご参加ください! 詳細・申し込みは以下をご確認お願いします。。 【日程】 ・2025年9月16日(火)15:00~17:00 ※15分前より受付開始いたします。 【会場】 米百俵プレイス ミライエ長岡 5F プロジェクトルーム 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目3-10 【申込みについて】 以下のURLからお申込みできます。 https://www.qloba.com/events/34270 締切りは開催前日の9/15(月)15:00まで

kintone Café 長岡 Vol.1 開催決定しました! Vol.1ということで、わからないことも多いのでまずはフリートークでみなさんと楽しく交流できればと思います!一応テーマとしてはkintoneのアップデートについて考えています。 みなさん一緒に最新のkintoneを活用していきましょう! 開催まで日数ございませんが、ご都合つく方はぜひお気軽にご参加ください! 詳細・申し込みは以下をご確認お願いします。。 【日程】 ・2025年9月16日(火)15:00~17:00 ※15分前より受付開始いたします。 【会場】 米百俵プレイス ミライエ長岡 5F プロジェクトルーム 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目3-10 【申込みについて】 以下のURLからお申込みできます。 https://www.qloba.com/events/34270 締切りは開催前日の9/15(月)15:00まで

コメント 0 13
こばやし
製造業
| 09/08 | なんでも

kintone Café 長岡 Vol.1 開催決定しました! Vol.1ということで、わからないことも多いのでまずはフリートークでみなさんと楽しく交流できればと思います!一応テーマとしてはkintoneのアップデートについて考えています。 みなさん一緒に最新のkintoneを活用していきましょう! 開催まで日数ございませんが、ご都合つく方はぜひお気軽にご参加ください! 詳細・申し込みは以下をご確認お願いします。。 【日程】 ・2025年9月16日(火)15:00~17:00 ※15分前より受付開始いたします。 【会場】 米百俵プレイス ミライエ長岡 5F プロジェクトルーム 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目3-10 【申込みについて】 以下のURLからお申込みできます。 https://www.qloba.com/events/34270 締切りは開催前日の9/15(月)15:00まで

ユーザー画像
こばやし
製造業
| 09/08 | なんでも
ユーザー画像

ヘルプを読んでも、「CONTAINS関数」を使う場面って よくわからないですよね~😥 特に、IF関数と組み合わせた時は... 動かない原因の特定に手間取る要因になってしまうんだよな~ なので、この👇ヘルプの文章を「表」にしてみました😊 CONTAINS関数:フィールドの中に、指定した文字列と完全一致するものがあるか判定する ------------ 多分、これでいいと思うんだけど... このヘルプ、逆読みしないとダメなんだよね~💦 間違っていたら、ご指摘のほど お願いいたします。 【無免許なもので...🤣】

ヘルプを読んでも、「CONTAINS関数」を使う場面って よくわからないですよね~😥 特に、IF関数と組み合わせた時は... 動かない原因の特定に手間取る要因になってしまうんだよな~ なので、この👇ヘルプの文章を「表」にしてみました😊 CONTAINS関数:フィールドの中に、指定した文字列と完全一致するものがあるか判定する ------------ 多分、これでいいと思うんだけど... このヘルプ、逆読みしないとダメなんだよね~💦 間違っていたら、ご指摘のほど お願いいたします。 【無免許なもので...🤣】

コメント 0 15
ふゆき
製造業
| 09/07 | なんでも

ヘルプを読んでも、「CONTAINS関数」を使う場面って よくわからないですよね~😥 特に、IF関数と組み合わせた時は... 動かない原因の特定に手間取る要因になってしまうんだよな~ なので、この👇ヘルプの文章を「表」にしてみました😊 CONTAINS関数:フィールドの中に、指定した文字列と完全一致するものがあるか判定する ------------ 多分、これでいいと思うんだけど... このヘルプ、逆読みしないとダメなんだよね~💦 間違っていたら、ご指摘のほど お願いいたします。 【無免許なもので...🤣】

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 09/07 | なんでも
ユーザー画像

#kintonehive スピーカーに聴く!の配信しました。 今回のゲストは kintone hive tokyo 2019 に登壇した小林信也さんです。 hive登壇の経緯、AWARDまでの準備、その後の変化までじっくりお話いただきましたー ぜひ、お聞きください。 https://open.spotify.com/episode/6EacR5KOjfnVUB82ITfEkx

#kintonehive スピーカーに聴く!の配信しました。 今回のゲストは kintone hive tokyo 2019 に登壇した小林信也さんです。 hive登壇の経緯、AWARDまでの準備、その後の変化までじっくりお話いただきましたー ぜひ、お聞きください。 https://open.spotify.com/episode/6EacR5KOjfnVUB82ITfEkx

コメント 0 10
飯塚洋平
| 09/07 | なんでも

#kintonehive スピーカーに聴く!の配信しました。 今回のゲストは kintone hive tokyo 2019 に登壇した小林信也さんです。 hive登壇の経緯、AWARDまでの準備、その後の変化までじっくりお話いただきましたー ぜひ、お聞きください。 https://open.spotify.com/episode/6EacR5KOjfnVUB82ITfEkx

ユーザー画像
飯塚洋平
| 09/07 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

kintone Café 千葉 Vol.8 開催決定! 日程:9/27(土)14:00~17:00 ※会場オープンは13:30~ 会場:株式会社成田デンタル幕張本社 今回も会場は、幕張にある成田デンタルさんの会議室です。 幕張メッセから徒歩圏内、直線距離だとわずか300m。Cybozu Days 2025に参加予定の方は、当日の予行演習も兼ねて、ぜひお気軽にご参加ください! イベント冒頭ではkintone hive関東甲信越地区代表、株式会社プロサス黒田さんにご自身の「やらかし」体験や、秋のkintone AWARD発表における「どうしよう」について赤裸々にお話しいただきます お一人参加もグループ参加も大歓迎。みんなでわいわい、ゆるく楽しく交流しましょう! 👉 詳細・お申し込みはこちら https://kintone-cafe-chiba.connpass.com/event/364351/ ※終了後懇親会もあります

kintone Café 千葉 Vol.8 開催決定! 日程:9/27(土)14:00~17:00 ※会場オープンは13:30~ 会場:株式会社成田デンタル幕張本社 今回も会場は、幕張にある成田デンタルさんの会議室です。 幕張メッセから徒歩圏内、直線距離だとわずか300m。Cybozu Days 2025に参加予定の方は、当日の予行演習も兼ねて、ぜひお気軽にご参加ください! イベント冒頭ではkintone hive関東甲信越地区代表、株式会社プロサス黒田さんにご自身の「やらかし」体験や、秋のkintone AWARD発表における「どうしよう」について赤裸々にお話しいただきます お一人参加もグループ参加も大歓迎。みんなでわいわい、ゆるく楽しく交流しましょう! 👉 詳細・お申し込みはこちら https://kintone-cafe-chiba.connpass.com/event/364351/ ※終了後懇親会もあります

コメント 5 19
suji バッジ画像
| 09/04 | なんでも

kintone Café 千葉 Vol.8 開催決定! 日程:9/27(土)14:00~17:00 ※会場オープンは13:30~ 会場:株式会社成田デンタル幕張本社 今回も会場は、幕張にある成田デンタルさんの会議室です。 幕張メッセから徒歩圏内、直線距離だとわずか300m。Cybozu Days 2025に参加予定の方は、当日の予行演習も兼ねて、ぜひお気軽にご参加ください! イベント冒頭ではkintone hive関東甲信越地区代表、株式会社プロサス黒田さんにご自身の「やらかし」体験や、秋のkintone AWARD発表における「どうしよう」について赤裸々にお話しいただきます お一人参加もグループ参加も大歓迎。みんなでわいわい、ゆるく楽しく交流しましょう! 👉 詳細・お申し込みはこちら https://kintone-cafe-chiba.connpass.com/event/364351/ ※終了後懇親会もあります

ユーザー画像 バッジ画像
suji バッジ画像
| 09/04 | なんでも
ユーザー画像

Googleドキュメントに作成した画像をコピーしてリッチテキストフィールドにペーストして保存ができていて大変便利に使っていたのですが、先週あたりからできなくなりました。 システム変更などで使えなくなったのでしょうか?

Googleドキュメントに作成した画像をコピーしてリッチテキストフィールドにペーストして保存ができていて大変便利に使っていたのですが、先週あたりからできなくなりました。 システム変更などで使えなくなったのでしょうか?

コメント 4 4
じろたん
サービス業
| 09/04 | なんでも

Googleドキュメントに作成した画像をコピーしてリッチテキストフィールドにペーストして保存ができていて大変便利に使っていたのですが、先週あたりからできなくなりました。 システム変更などで使えなくなったのでしょうか?

ユーザー画像
じろたん
サービス業
| 09/04 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

CybozuDays登壇いたします! Day2 14:30です 弊社のAI活用はじめの一歩は何をしたかについてお話しします 皆様良かったらポチってくださいませ🙇 https://days.cybozu.co.jp/ 10月28日(火) 14:30 - 15:10 AI活用は現場から!kintone×AI連携製品の全体像とAI活用事例ユーザー登壇(仮)

CybozuDays登壇いたします! Day2 14:30です 弊社のAI活用はじめの一歩は何をしたかについてお話しします 皆様良かったらポチってくださいませ🙇 https://days.cybozu.co.jp/ 10月28日(火) 14:30 - 15:10 AI活用は現場から!kintone×AI連携製品の全体像とAI活用事例ユーザー登壇(仮)

コメント 0 23
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/03 | なんでも

CybozuDays登壇いたします! Day2 14:30です 弊社のAI活用はじめの一歩は何をしたかについてお話しします 皆様良かったらポチってくださいませ🙇 https://days.cybozu.co.jp/ 10月28日(火) 14:30 - 15:10 AI活用は現場から!kintone×AI連携製品の全体像とAI活用事例ユーザー登壇(仮)

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/03 | なんでも
ユーザー画像

【開催案内】kintone Café 佐世保Vol.4を開催します! ※お申し込み期限:9/30(火) ※定員ございます!お申し込みはお早めに~!! 今回も遠路はるばる長崎は佐世保にkintoneスペシャリストの方々がお越しくださることになりました! 10/10(金)の18:30〜開催です!約2時間を予定 場所は佐世保市湊町2-8-2 2F 佐世保駅から徒歩20分弱です。 詳細はこちら https://kintonecafe-sasebo.qloba.com/activities/18610 申込はこちら https://www.qloba.com/forms/4301

【開催案内】kintone Café 佐世保Vol.4を開催します! ※お申し込み期限:9/30(火) ※定員ございます!お申し込みはお早めに~!! 今回も遠路はるばる長崎は佐世保にkintoneスペシャリストの方々がお越しくださることになりました! 10/10(金)の18:30〜開催です!約2時間を予定 場所は佐世保市湊町2-8-2 2F 佐世保駅から徒歩20分弱です。 詳細はこちら https://kintonecafe-sasebo.qloba.com/activities/18610 申込はこちら https://www.qloba.com/forms/4301

コメント 2 9
長野仁
| 09/01 | なんでも

【開催案内】kintone Café 佐世保Vol.4を開催します! ※お申し込み期限:9/30(火) ※定員ございます!お申し込みはお早めに~!! 今回も遠路はるばる長崎は佐世保にkintoneスペシャリストの方々がお越しくださることになりました! 10/10(金)の18:30〜開催です!約2時間を予定 場所は佐世保市湊町2-8-2 2F 佐世保駅から徒歩20分弱です。 詳細はこちら https://kintonecafe-sasebo.qloba.com/activities/18610 申込はこちら https://www.qloba.com/forms/4301

ユーザー画像
長野仁
| 09/01 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

連投スミマセン! kintone Café 東京 Vol.23 petit 9/11(木)日本橋サイボウズさんで開催します! コンテンツは参加者である皆さんご自身です! ひとりkintone担当の方はこの機会におともだちを見つけてください! お気軽に遊びに来てね! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/365794/

連投スミマセン! kintone Café 東京 Vol.23 petit 9/11(木)日本橋サイボウズさんで開催します! コンテンツは参加者である皆さんご自身です! ひとりkintone担当の方はこの機会におともだちを見つけてください! お気軽に遊びに来てね! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/365794/

コメント 2 11
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | なんでも

連投スミマセン! kintone Café 東京 Vol.23 petit 9/11(木)日本橋サイボウズさんで開催します! コンテンツは参加者である皆さんご自身です! ひとりkintone担当の方はこの機会におともだちを見つけてください! お気軽に遊びに来てね! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/365794/

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

先日、kintone認定アソシエイトに合格したのですが、 体系的な知識が定着したおかげか、想像以上に 実務の現場で役立っています。 ■コメントに大したことない連絡を入れたとき、  関係する人に通知が飛んだら、迷惑かも…という懸念。  →レコード作成者には通知は飛ばないんだった!と安心。 ■一覧画面のフィールドの列幅を管理者が固定できる、  さらに「ユーザー×ブラウザ」で保持できることを知ったので、  TIPSとして共有できた! ■以前は、計算フィールド、文字列(1行)フィールドに  計算式を設定しようとするときに、どのフィールドが  適用できるか、逐一試していただけれど、  合格後は知識があるので迷わなくなった! 実務×体系的な学習で、かなり効率的に設計を行えるように なったので、迷っている方には受験をぜひおすすめします…!

先日、kintone認定アソシエイトに合格したのですが、 体系的な知識が定着したおかげか、想像以上に 実務の現場で役立っています。 ■コメントに大したことない連絡を入れたとき、  関係する人に通知が飛んだら、迷惑かも…という懸念。  →レコード作成者には通知は飛ばないんだった!と安心。 ■一覧画面のフィールドの列幅を管理者が固定できる、  さらに「ユーザー×ブラウザ」で保持できることを知ったので、  TIPSとして共有できた! ■以前は、計算フィールド、文字列(1行)フィールドに  計算式を設定しようとするときに、どのフィールドが  適用できるか、逐一試していただけれど、  合格後は知識があるので迷わなくなった! 実務×体系的な学習で、かなり効率的に設計を行えるように なったので、迷っている方には受験をぜひおすすめします…!

コメント 6 21
めたまる バッジ画像
サービス業
| 08/27 | なんでも

先日、kintone認定アソシエイトに合格したのですが、 体系的な知識が定着したおかげか、想像以上に 実務の現場で役立っています。 ■コメントに大したことない連絡を入れたとき、  関係する人に通知が飛んだら、迷惑かも…という懸念。  →レコード作成者には通知は飛ばないんだった!と安心。 ■一覧画面のフィールドの列幅を管理者が固定できる、  さらに「ユーザー×ブラウザ」で保持できることを知ったので、  TIPSとして共有できた! ■以前は、計算フィールド、文字列(1行)フィールドに  計算式を設定しようとするときに、どのフィールドが  適用できるか、逐一試していただけれど、  合格後は知識があるので迷わなくなった! 実務×体系的な学習で、かなり効率的に設計を行えるように なったので、迷っている方には受験をぜひおすすめします…!

ユーザー画像 バッジ画像
めたまる バッジ画像
サービス業
| 08/27 | なんでも
ユーザー画像

現在、kintone(スタンダードコース)とGoogleスプレットシートのAPI連携をやろうと思っていますが、上手くいきません。 100件はスムーズに取得できますが、それ以上になるとエラーが出ます。 現在のレコード数は1800件ですが、今後は増える見込みです。 顧客担当者の管理アプリで、kintoneでの登録や修正もスプレットシートからの登録や修正もどちらもできるようにしておきたいと思っています。 どなたか、ご享受頂けませんでしょうか?

現在、kintone(スタンダードコース)とGoogleスプレットシートのAPI連携をやろうと思っていますが、上手くいきません。 100件はスムーズに取得できますが、それ以上になるとエラーが出ます。 現在のレコード数は1800件ですが、今後は増える見込みです。 顧客担当者の管理アプリで、kintoneでの登録や修正もスプレットシートからの登録や修正もどちらもできるようにしておきたいと思っています。 どなたか、ご享受頂けませんでしょうか?

コメント 2 4
ヤマヒロ
卸売業、小売業
| 08/25 | なんでも

現在、kintone(スタンダードコース)とGoogleスプレットシートのAPI連携をやろうと思っていますが、上手くいきません。 100件はスムーズに取得できますが、それ以上になるとエラーが出ます。 現在のレコード数は1800件ですが、今後は増える見込みです。 顧客担当者の管理アプリで、kintoneでの登録や修正もスプレットシートからの登録や修正もどちらもできるようにしておきたいと思っています。 どなたか、ご享受頂けませんでしょうか?

ユーザー画像
ヤマヒロ
卸売業、小売業
| 08/25 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

【8/22 19時〜 kintone AIラボ 活用発表会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、8/22開催の「kintone AIラボ 活用発表会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、4名の方にご自身のkintone AIラボの活用事例・試した感想をご紹介いただきます。。 Zoomを活用したオンライン開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「kintone AIラボ 活用発表会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p46zvc3s6alfw7ec - 発表者 お名前 natsuki (光)さん なみおか|モノづくり開発企業さん なかちさん サイボウズ社員 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

【8/22 19時〜 kintone AIラボ 活用発表会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、8/22開催の「kintone AIラボ 活用発表会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、4名の方にご自身のkintone AIラボの活用事例・試した感想をご紹介いただきます。。 Zoomを活用したオンライン開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「kintone AIラボ 活用発表会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p46zvc3s6alfw7ec - 発表者 お名前 natsuki (光)さん なみおか|モノづくり開発企業さん なかちさん サイボウズ社員 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

コメント 81 9
キンスキ松井@運営事務局
| 08/22 | なんでも

【8/22 19時〜 kintone AIラボ 活用発表会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、8/22開催の「kintone AIラボ 活用発表会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、4名の方にご自身のkintone AIラボの活用事例・試した感想をご紹介いただきます。。 Zoomを活用したオンライン開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「kintone AIラボ 活用発表会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p46zvc3s6alfw7ec - 発表者 お名前 natsuki (光)さん なみおか|モノづくり開発企業さん なかちさん サイボウズ社員 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井@運営事務局
| 08/22 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

告知です! 2025/10/27(月)28(火)両日とも朝8:30にカフェクロワッサンWBG店さん中2階で、 「あさイチから満喫ですよ!Cybozu Days 2025 早朝にクロワッサン食べながらkintoneの話をする会」 を開催します! といっても適当に集まって適当にしゃべるだけ! 募集もしないしお気楽にみんな来てね! 前の日飲みすぎてドタキャンもOKだし、たまたま早起きできたからのドタ参も大歓迎! https://x.com/kentaro1sh11/status/1958085345314300165

告知です! 2025/10/27(月)28(火)両日とも朝8:30にカフェクロワッサンWBG店さん中2階で、 「あさイチから満喫ですよ!Cybozu Days 2025 早朝にクロワッサン食べながらkintoneの話をする会」 を開催します! といっても適当に集まって適当にしゃべるだけ! 募集もしないしお気楽にみんな来てね! 前の日飲みすぎてドタキャンもOKだし、たまたま早起きできたからのドタ参も大歓迎! https://x.com/kentaro1sh11/status/1958085345314300165

コメント 8 17
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 08/20 | なんでも

告知です! 2025/10/27(月)28(火)両日とも朝8:30にカフェクロワッサンWBG店さん中2階で、 「あさイチから満喫ですよ!Cybozu Days 2025 早朝にクロワッサン食べながらkintoneの話をする会」 を開催します! といっても適当に集まって適当にしゃべるだけ! 募集もしないしお気楽にみんな来てね! 前の日飲みすぎてドタキャンもOKだし、たまたま早起きできたからのドタ参も大歓迎! https://x.com/kentaro1sh11/status/1958085345314300165

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 08/20 | なんでも
ユーザー画像

📣大好評セミナーの見逃し配信スタート!📣【kintone事例セミナー】現場DXとチーム力強化を同時に推進するコツとは? 7月24日(木)にサイボウズが主催し開催した 『【kintone事例セミナー】現場DXとチーム力強化を同時に推進するコツとは?』 セミナーが好評につき、見逃し配信を開始しました! ▼視聴URL(無料)はこちら▼ https://pg.cybozu.co.jp/kintone-ondemand-culture-dxteamtips-apply.html 本セミナーでは、「kintone AWARD 2024」ファイナリストの日本エアコミューター様が、 全社員でkintoneを活用するに至った過程や、 現場メンバーを巻き込みながらチームワークを高めたkintone活用事例をご紹介します✨ また、サイボウズ講師が、お客様の事例を紐解き、成功の秘訣を解説します。 kintoneを活用したDX推進で、 現場の力を最大限に引き出すためのヒントが満載です! ◆◇◆セミナー参加者の声◆◇◆ ・単純なkintoneの使い方の説明ではなく、「どう進めるべきか」という、  どの企業でも課題となり得るテーマで話されていて、非常に参考になりました。 ・kintone hiveで発表されていた内容を更に深く、分かりやすくお話されており、  参考になりました。保守派の巻き込み方など実践してみたいと思いました。 皆さまのご視聴を心よりお待ちしております😊

📣大好評セミナーの見逃し配信スタート!📣【kintone事例セミナー】現場DXとチーム力強化を同時に推進するコツとは? 7月24日(木)にサイボウズが主催し開催した 『【kintone事例セミナー】現場DXとチーム力強化を同時に推進するコツとは?』 セミナーが好評につき、見逃し配信を開始しました! ▼視聴URL(無料)はこちら▼ https://pg.cybozu.co.jp/kintone-ondemand-culture-dxteamtips-apply.html 本セミナーでは、「kintone AWARD 2024」ファイナリストの日本エアコミューター様が、 全社員でkintoneを活用するに至った過程や、 現場メンバーを巻き込みながらチームワークを高めたkintone活用事例をご紹介します✨ また、サイボウズ講師が、お客様の事例を紐解き、成功の秘訣を解説します。 kintoneを活用したDX推進で、 現場の力を最大限に引き出すためのヒントが満載です! ◆◇◆セミナー参加者の声◆◇◆ ・単純なkintoneの使い方の説明ではなく、「どう進めるべきか」という、  どの企業でも課題となり得るテーマで話されていて、非常に参考になりました。 ・kintone hiveで発表されていた内容を更に深く、分かりやすくお話されており、  参考になりました。保守派の巻き込み方など実践してみたいと思いました。 皆さまのご視聴を心よりお待ちしております😊

コメント 0 11
りはく
情報通信業
| 08/19 | なんでも

📣大好評セミナーの見逃し配信スタート!📣【kintone事例セミナー】現場DXとチーム力強化を同時に推進するコツとは? 7月24日(木)にサイボウズが主催し開催した 『【kintone事例セミナー】現場DXとチーム力強化を同時に推進するコツとは?』 セミナーが好評につき、見逃し配信を開始しました! ▼視聴URL(無料)はこちら▼ https://pg.cybozu.co.jp/kintone-ondemand-culture-dxteamtips-apply.html 本セミナーでは、「kintone AWARD 2024」ファイナリストの日本エアコミューター様が、 全社員でkintoneを活用するに至った過程や、 現場メンバーを巻き込みながらチームワークを高めたkintone活用事例をご紹介します✨ また、サイボウズ講師が、お客様の事例を紐解き、成功の秘訣を解説します。 kintoneを活用したDX推進で、 現場の力を最大限に引き出すためのヒントが満載です! ◆◇◆セミナー参加者の声◆◇◆ ・単純なkintoneの使い方の説明ではなく、「どう進めるべきか」という、  どの企業でも課題となり得るテーマで話されていて、非常に参考になりました。 ・kintone hiveで発表されていた内容を更に深く、分かりやすくお話されており、  参考になりました。保守派の巻き込み方など実践してみたいと思いました。 皆さまのご視聴を心よりお待ちしております😊

ユーザー画像
りはく
情報通信業
| 08/19 | なんでも
ユーザー画像

kintoneの社内展開担当をかれこれ2年半やっています。 今目標値の設定で頭を悩ませており、皆さんのご意見をうかがいたくて、投稿しました。お助け下さい! 現在、弊社でのkintone浸透状況なのですが、 ・アプリ作成経験あり率=全社員の40%、 ・利用率(毎週1回以上利用)⁼全社員の45% となっています。 皆さんの会社では、目標として、どれくらいの%を目指していますか?

kintoneの社内展開担当をかれこれ2年半やっています。 今目標値の設定で頭を悩ませており、皆さんのご意見をうかがいたくて、投稿しました。お助け下さい! 現在、弊社でのkintone浸透状況なのですが、 ・アプリ作成経験あり率=全社員の40%、 ・利用率(毎週1回以上利用)⁼全社員の45% となっています。 皆さんの会社では、目標として、どれくらいの%を目指していますか?

コメント 3 20
おおしも
| 08/17 | なんでも

kintoneの社内展開担当をかれこれ2年半やっています。 今目標値の設定で頭を悩ませており、皆さんのご意見をうかがいたくて、投稿しました。お助け下さい! 現在、弊社でのkintone浸透状況なのですが、 ・アプリ作成経験あり率=全社員の40%、 ・利用率(毎週1回以上利用)⁼全社員の45% となっています。 皆さんの会社では、目標として、どれくらいの%を目指していますか?

ユーザー画像
おおしも
| 08/17 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

「レコードの絞り込み条件で、添付ファイルの有無を指定できる機能」の提供 月例チャネルでは提供していただけないのかしら・・・🥲 https://kintone.cybozu.co.jp/update/all/250810.html

「レコードの絞り込み条件で、添付ファイルの有無を指定できる機能」の提供 月例チャネルでは提供していただけないのかしら・・・🥲 https://kintone.cybozu.co.jp/update/all/250810.html

コメント 0 10
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 08/12 | なんでも

「レコードの絞り込み条件で、添付ファイルの有無を指定できる機能」の提供 月例チャネルでは提供していただけないのかしら・・・🥲 https://kintone.cybozu.co.jp/update/all/250810.html

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 08/12 | なんでも
ユーザー画像

※プログラム開発やコーディングに関する話題は『cybozu developer network』のコミュニティへお願いいたします マイナスを含む四則演算をkintoneの計算を行うと全く異なる値が出力される

※プログラム開発やコーディングに関する話題は『cybozu developer network』のコミュニティへお願いいたします マイナスを含む四則演算をkintoneの計算を行うと全く異なる値が出力される

コメント 5 4
suguru
製造業
| 08/07 | なんでも

※プログラム開発やコーディングに関する話題は『cybozu developer network』のコミュニティへお願いいたします マイナスを含む四則演算をkintoneの計算を行うと全く異なる値が出力される

ユーザー画像
suguru
製造業
| 08/07 | なんでも
ユーザー画像

お~~、Seal777🦭さん 取説に動画いいですね👍(・∀・)イイネ!! 添付ファイルフィールドにGIFアニメを添付してみた じゃ~~アイデアを貰って~ 早速アプリ作らせていただきました🙇 ポイントは 作った アプリ「動画マニュアル(アニメ)」に ①「アプリコード」の設定   レコード番号に  「アプリコード」と「レコード番号」を「-」で繋いだ ものが表示されます 動画を表示させたいアプリには ②「ラベル」フィールドを準備 ③ ②に対象レコードの①をコピペ  (=対象レコードへのリンク🔗として機能します ) これなら 「入力し終わったら消しとく」などの運用 必要ない🦆かも 添付画像は、ご参考まで! ---追記---------------------- アプリ「動画マニュアル(アニメ)」はブラウザの別TABで開いています なので、見終えたら ①別TABを✖ 閉じる 若しくは、 ②アプリコードを使わず、🔗機能で設定しておき ラベル・リッチエディターのリンクは、別タブで開くか否かを設定できますを参照くださいませ😊 --------------------------- 添付画像のクリックで拡大します😊(両方とも)

お~~、Seal777🦭さん 取説に動画いいですね👍(・∀・)イイネ!! 添付ファイルフィールドにGIFアニメを添付してみた じゃ~~アイデアを貰って~ 早速アプリ作らせていただきました🙇 ポイントは 作った アプリ「動画マニュアル(アニメ)」に ①「アプリコード」の設定   レコード番号に  「アプリコード」と「レコード番号」を「-」で繋いだ ものが表示されます 動画を表示させたいアプリには ②「ラベル」フィールドを準備 ③ ②に対象レコードの①をコピペ  (=対象レコードへのリンク🔗として機能します ) これなら 「入力し終わったら消しとく」などの運用 必要ない🦆かも 添付画像は、ご参考まで! ---追記---------------------- アプリ「動画マニュアル(アニメ)」はブラウザの別TABで開いています なので、見終えたら ①別TABを✖ 閉じる 若しくは、 ②アプリコードを使わず、🔗機能で設定しておき ラベル・リッチエディターのリンクは、別タブで開くか否かを設定できますを参照くださいませ😊 --------------------------- 添付画像のクリックで拡大します😊(両方とも)

コメント 10 11
ふゆき
製造業
| 08/07 | なんでも

お~~、Seal777🦭さん 取説に動画いいですね👍(・∀・)イイネ!! 添付ファイルフィールドにGIFアニメを添付してみた じゃ~~アイデアを貰って~ 早速アプリ作らせていただきました🙇 ポイントは 作った アプリ「動画マニュアル(アニメ)」に ①「アプリコード」の設定   レコード番号に  「アプリコード」と「レコード番号」を「-」で繋いだ ものが表示されます 動画を表示させたいアプリには ②「ラベル」フィールドを準備 ③ ②に対象レコードの①をコピペ  (=対象レコードへのリンク🔗として機能します ) これなら 「入力し終わったら消しとく」などの運用 必要ない🦆かも 添付画像は、ご参考まで! ---追記---------------------- アプリ「動画マニュアル(アニメ)」はブラウザの別TABで開いています なので、見終えたら ①別TABを✖ 閉じる 若しくは、 ②アプリコードを使わず、🔗機能で設定しておき ラベル・リッチエディターのリンクは、別タブで開くか否かを設定できますを参照くださいませ😊 --------------------------- 添付画像のクリックで拡大します😊(両方とも)

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 08/07 | なんでも
ユーザー画像

何となく画面左上にいつもと違う違和感、、、 昔の資料と見比べると、、、、変わってる!Σ(・□・;) 画面アップデートのひとつですかね。 よりスタイリッシュで今風になってますね~ 細部までアップデートがすごいと感じた今日この頃です。

何となく画面左上にいつもと違う違和感、、、 昔の資料と見比べると、、、、変わってる!Σ(・□・;) 画面アップデートのひとつですかね。 よりスタイリッシュで今風になってますね~ 細部までアップデートがすごいと感じた今日この頃です。

コメント 1 26
みっちゃき
製造業
| 08/06 | なんでも

何となく画面左上にいつもと違う違和感、、、 昔の資料と見比べると、、、、変わってる!Σ(・□・;) 画面アップデートのひとつですかね。 よりスタイリッシュで今風になってますね~ 細部までアップデートがすごいと感じた今日この頃です。

ユーザー画像
みっちゃき
製造業
| 08/06 | なんでも
ユーザー画像

「ルックアップの検索」皆さんは どうされていますか? Pluginベンダーさん各社「検索Plugin」を出されていますが... 自分の知る範囲では、kintone の 検索エンジンを使われているので  (CUSTOMINEは独自の検索エンジンかな?) kintone検索の弱点は、そのままなんです😔_| ̄|○ 自分の場合は 「関連付けないルックアッププラグイン」(Ribbit's works/完全無料)を使うか 検索機能のみを使う「標準のルックアップフィールドと併用」で対応しているんだけど... このPlugin 👆 テーブルの中ではつかえないんです😥ザンネン (有料ならあるんだけど...) どうする!も●●す🤣 ふゆき で「検索窓」を 考えてみました ① 検索窓フィールドを準備する ② ①に Plugin を設定する 運用 ③ 検索窓からテーブル内にドラッグ ④ ルックアップの「取得」釦を押下げ 使わせて貰ったアイデア👇   てぃっち さんの投稿 ちなみに、添付GIF動画2つ目の 2行目 が 編集可能になっているのは👇をご確認ください ルックアップの「グレーアウト解除」 ---追記---------------- テーブルが縦に広がってドラッグしにくいときには をご参照ください ---------------------- GIF動画 上 で クリック すると拡大して見やすくなります

「ルックアップの検索」皆さんは どうされていますか? Pluginベンダーさん各社「検索Plugin」を出されていますが... 自分の知る範囲では、kintone の 検索エンジンを使われているので  (CUSTOMINEは独自の検索エンジンかな?) kintone検索の弱点は、そのままなんです😔_| ̄|○ 自分の場合は 「関連付けないルックアッププラグイン」(Ribbit's works/完全無料)を使うか 検索機能のみを使う「標準のルックアップフィールドと併用」で対応しているんだけど... このPlugin 👆 テーブルの中ではつかえないんです😥ザンネン (有料ならあるんだけど...) どうする!も●●す🤣 ふゆき で「検索窓」を 考えてみました ① 検索窓フィールドを準備する ② ①に Plugin を設定する 運用 ③ 検索窓からテーブル内にドラッグ ④ ルックアップの「取得」釦を押下げ 使わせて貰ったアイデア👇   てぃっち さんの投稿 ちなみに、添付GIF動画2つ目の 2行目 が 編集可能になっているのは👇をご確認ください ルックアップの「グレーアウト解除」 ---追記---------------- テーブルが縦に広がってドラッグしにくいときには をご参照ください ---------------------- GIF動画 上 で クリック すると拡大して見やすくなります

コメント 5 10
ふゆき
製造業
| 08/05 | なんでも

「ルックアップの検索」皆さんは どうされていますか? Pluginベンダーさん各社「検索Plugin」を出されていますが... 自分の知る範囲では、kintone の 検索エンジンを使われているので  (CUSTOMINEは独自の検索エンジンかな?) kintone検索の弱点は、そのままなんです😔_| ̄|○ 自分の場合は 「関連付けないルックアッププラグイン」(Ribbit's works/完全無料)を使うか 検索機能のみを使う「標準のルックアップフィールドと併用」で対応しているんだけど... このPlugin 👆 テーブルの中ではつかえないんです😥ザンネン (有料ならあるんだけど...) どうする!も●●す🤣 ふゆき で「検索窓」を 考えてみました ① 検索窓フィールドを準備する ② ①に Plugin を設定する 運用 ③ 検索窓からテーブル内にドラッグ ④ ルックアップの「取得」釦を押下げ 使わせて貰ったアイデア👇   てぃっち さんの投稿 ちなみに、添付GIF動画2つ目の 2行目 が 編集可能になっているのは👇をご確認ください ルックアップの「グレーアウト解除」 ---追記---------------- テーブルが縦に広がってドラッグしにくいときには をご参照ください ---------------------- GIF動画 上 で クリック すると拡大して見やすくなります

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 08/05 | なんでも
ユーザー画像

みなさまこんにちは kintone café HYOGO 運営の“のりへー”です。ユーザー主催イベントkintone café HYOGOの告知をさせて頂きます。 〜夏の六甲山でkintone仲間と特別な一日を過ごしませんか?〜 【『kintone Café HYOGO 第7弾 in 六甲山』開催!】 今回のkintone Caféは、神戸が誇る名所『六甲山』にあるシェアオフィス『ROKKONOMADO』で開催します。 https://rokkonomad.org/ 都会の喧騒を離れ、清々しい自然の空気と落ち着いた空間の中でkintoneについて語り合いましょう! ◾️イベント概要 開催日:2025年8月24日(日) 集合時間:9:10 集合場所:六甲ケーブル下駅 参加費:お一人 5,000円(昼食代含む) ランチタイムには美味しい日替わりスパイスカレーを味わい、食後には気持ちのよい山道を散歩。 さらに、毎回好評のライトニングトーク(LT)はもちろん、今回は完全新作のワークショップもご用意しています。 いつものイベントとは一味違う、特別な夏の思い出をkintoneユーザーの皆さんと一緒に作りませんか? ■流れ 09:10 集合・ケーブルカーで山頂へ 09:30 山道散歩で会場へ 10:00 会場到着、みんなで設営 10:0 イベント開始(アイスブレイク・LT・ディスカッションなど) 12:00 ランチ(スパイスカレー) 13:00 午後の散歩&ワークショップ 16:00 コーヒーブレイク&最終LT 17:30 片付け・下山 ※駐車場がないため、お車での来場はご遠慮ください。 夏の六甲山で、kintoneコミュニティの輪を広げましょう。皆さんのご参加を心よりお待ちしております! 詳細及び、参加申し込みはこちら↓ https://cafehyogo.connpass.com/event/359798/

みなさまこんにちは kintone café HYOGO 運営の“のりへー”です。ユーザー主催イベントkintone café HYOGOの告知をさせて頂きます。 〜夏の六甲山でkintone仲間と特別な一日を過ごしませんか?〜 【『kintone Café HYOGO 第7弾 in 六甲山』開催!】 今回のkintone Caféは、神戸が誇る名所『六甲山』にあるシェアオフィス『ROKKONOMADO』で開催します。 https://rokkonomad.org/ 都会の喧騒を離れ、清々しい自然の空気と落ち着いた空間の中でkintoneについて語り合いましょう! ◾️イベント概要 開催日:2025年8月24日(日) 集合時間:9:10 集合場所:六甲ケーブル下駅 参加費:お一人 5,000円(昼食代含む) ランチタイムには美味しい日替わりスパイスカレーを味わい、食後には気持ちのよい山道を散歩。 さらに、毎回好評のライトニングトーク(LT)はもちろん、今回は完全新作のワークショップもご用意しています。 いつものイベントとは一味違う、特別な夏の思い出をkintoneユーザーの皆さんと一緒に作りませんか? ■流れ 09:10 集合・ケーブルカーで山頂へ 09:30 山道散歩で会場へ 10:00 会場到着、みんなで設営 10:0 イベント開始(アイスブレイク・LT・ディスカッションなど) 12:00 ランチ(スパイスカレー) 13:00 午後の散歩&ワークショップ 16:00 コーヒーブレイク&最終LT 17:30 片付け・下山 ※駐車場がないため、お車での来場はご遠慮ください。 夏の六甲山で、kintoneコミュニティの輪を広げましょう。皆さんのご参加を心よりお待ちしております! 詳細及び、参加申し込みはこちら↓ https://cafehyogo.connpass.com/event/359798/

コメント 3 15
のりへー
| 08/04 | なんでも

みなさまこんにちは kintone café HYOGO 運営の“のりへー”です。ユーザー主催イベントkintone café HYOGOの告知をさせて頂きます。 〜夏の六甲山でkintone仲間と特別な一日を過ごしませんか?〜 【『kintone Café HYOGO 第7弾 in 六甲山』開催!】 今回のkintone Caféは、神戸が誇る名所『六甲山』にあるシェアオフィス『ROKKONOMADO』で開催します。 https://rokkonomad.org/ 都会の喧騒を離れ、清々しい自然の空気と落ち着いた空間の中でkintoneについて語り合いましょう! ◾️イベント概要 開催日:2025年8月24日(日) 集合時間:9:10 集合場所:六甲ケーブル下駅 参加費:お一人 5,000円(昼食代含む) ランチタイムには美味しい日替わりスパイスカレーを味わい、食後には気持ちのよい山道を散歩。 さらに、毎回好評のライトニングトーク(LT)はもちろん、今回は完全新作のワークショップもご用意しています。 いつものイベントとは一味違う、特別な夏の思い出をkintoneユーザーの皆さんと一緒に作りませんか? ■流れ 09:10 集合・ケーブルカーで山頂へ 09:30 山道散歩で会場へ 10:00 会場到着、みんなで設営 10:0 イベント開始(アイスブレイク・LT・ディスカッションなど) 12:00 ランチ(スパイスカレー) 13:00 午後の散歩&ワークショップ 16:00 コーヒーブレイク&最終LT 17:30 片付け・下山 ※駐車場がないため、お車での来場はご遠慮ください。 夏の六甲山で、kintoneコミュニティの輪を広げましょう。皆さんのご参加を心よりお待ちしております! 詳細及び、参加申し込みはこちら↓ https://cafehyogo.connpass.com/event/359798/

ユーザー画像
のりへー
| 08/04 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

【AIラボ 活用発表会、試した・検証した感想も大募集します!】 8/22に開催する「kintone AIラボ 活用発表会」では、AIラボを試した・検証した感想の発表も募集開始します! 発表にご協力いただける方は、ぜひお申し込みください。 元々は「普段の業務で活用している事例」を募っていましたが、発表者がなかなか集まっておりませんでした。おそらく、まだ業務で活用している方は多くないのではないかと思います。 (既に手を挙げてくださったnatsuki(光)さんには大感謝です!!) ただ、既に20名以上の方に参加申込をいただいており、キンコミの皆さんの注目度の高さも感じております。できれば多くの方のお話しを聞いてみたい...! そこで、業務活用の事例だけでなく、試してみた・検証してみた内容も募集したいと思います。ぜひ試してみた感想や発見、良いことも悪いことも、率直な感想を発表いただければ嬉しいです! イベントの詳細・お申込みは、下記のお知らせ投稿をご覧ください。 皆さんの発表、ご参加をお待ちしております〜! ▼【8/22・Zoom開催】「kintone AIラボ 活用発表会」開催のお知らせ【発表者3名募集】 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p46zvc3s6alfw7ec 既に申込済みの方で発表にご協力いただける方は、新たに申込みいただくか、申込時のメールに記載のURLから内容を変更いただければと思います!

【AIラボ 活用発表会、試した・検証した感想も大募集します!】 8/22に開催する「kintone AIラボ 活用発表会」では、AIラボを試した・検証した感想の発表も募集開始します! 発表にご協力いただける方は、ぜひお申し込みください。 元々は「普段の業務で活用している事例」を募っていましたが、発表者がなかなか集まっておりませんでした。おそらく、まだ業務で活用している方は多くないのではないかと思います。 (既に手を挙げてくださったnatsuki(光)さんには大感謝です!!) ただ、既に20名以上の方に参加申込をいただいており、キンコミの皆さんの注目度の高さも感じております。できれば多くの方のお話しを聞いてみたい...! そこで、業務活用の事例だけでなく、試してみた・検証してみた内容も募集したいと思います。ぜひ試してみた感想や発見、良いことも悪いことも、率直な感想を発表いただければ嬉しいです! イベントの詳細・お申込みは、下記のお知らせ投稿をご覧ください。 皆さんの発表、ご参加をお待ちしております〜! ▼【8/22・Zoom開催】「kintone AIラボ 活用発表会」開催のお知らせ【発表者3名募集】 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p46zvc3s6alfw7ec 既に申込済みの方で発表にご協力いただける方は、新たに申込みいただくか、申込時のメールに記載のURLから内容を変更いただければと思います!

コメント 2 7
キンスキ松井@運営事務局
| 08/01 | なんでも

【AIラボ 活用発表会、試した・検証した感想も大募集します!】 8/22に開催する「kintone AIラボ 活用発表会」では、AIラボを試した・検証した感想の発表も募集開始します! 発表にご協力いただける方は、ぜひお申し込みください。 元々は「普段の業務で活用している事例」を募っていましたが、発表者がなかなか集まっておりませんでした。おそらく、まだ業務で活用している方は多くないのではないかと思います。 (既に手を挙げてくださったnatsuki(光)さんには大感謝です!!) ただ、既に20名以上の方に参加申込をいただいており、キンコミの皆さんの注目度の高さも感じております。できれば多くの方のお話しを聞いてみたい...! そこで、業務活用の事例だけでなく、試してみた・検証してみた内容も募集したいと思います。ぜひ試してみた感想や発見、良いことも悪いことも、率直な感想を発表いただければ嬉しいです! イベントの詳細・お申込みは、下記のお知らせ投稿をご覧ください。 皆さんの発表、ご参加をお待ちしております〜! ▼【8/22・Zoom開催】「kintone AIラボ 活用発表会」開催のお知らせ【発表者3名募集】 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p46zvc3s6alfw7ec 既に申込済みの方で発表にご協力いただける方は、新たに申込みいただくか、申込時のメールに記載のURLから内容を変更いただければと思います!

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井@運営事務局
| 08/01 | なんでも
ユーザー画像

下記現象に因果があるのか確認したいです。 先日ディスク容量節約のため、「レコードの変更履歴を記録する」をオフにしました。 一昨日データベースを見ていたら、メッセージ欄に貼り付けた画像データの一部が破損していることに気が付きました。 レコードの変更履歴データベース?を元に、画像プレビューは表示されるのでしょうか…ただプレビュー状態で残っているものもあります.. なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。

下記現象に因果があるのか確認したいです。 先日ディスク容量節約のため、「レコードの変更履歴を記録する」をオフにしました。 一昨日データベースを見ていたら、メッセージ欄に貼り付けた画像データの一部が破損していることに気が付きました。 レコードの変更履歴データベース?を元に、画像プレビューは表示されるのでしょうか…ただプレビュー状態で残っているものもあります.. なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。

コメント 5 3
ツア
卸売業、小売業
| 07/31 | なんでも

下記現象に因果があるのか確認したいです。 先日ディスク容量節約のため、「レコードの変更履歴を記録する」をオフにしました。 一昨日データベースを見ていたら、メッセージ欄に貼り付けた画像データの一部が破損していることに気が付きました。 レコードの変更履歴データベース?を元に、画像プレビューは表示されるのでしょうか…ただプレビュー状態で残っているものもあります.. なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。

ユーザー画像
ツア
卸売業、小売業
| 07/31 | なんでも
ユーザー画像

弊社では、勤怠の打刻をkintoneで行っています。 現状:kintoneを立ち上げて→勤怠アプリをクリックして→レコードを追加して→保存(=出勤の打刻) 理想:スペース内のボタンを押すと、出勤の打刻ができる 上記のようなことは可能でしょうか。 キンコミ内で検索したのですがうまく探せず、投稿させていただきました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします! <会社の状況> ・契約プラン:スタンダードコース ・プラグイン:無料の物は使用可能(TISさんのものを多く使っています) ・Javascript:使用不可

弊社では、勤怠の打刻をkintoneで行っています。 現状:kintoneを立ち上げて→勤怠アプリをクリックして→レコードを追加して→保存(=出勤の打刻) 理想:スペース内のボタンを押すと、出勤の打刻ができる 上記のようなことは可能でしょうか。 キンコミ内で検索したのですがうまく探せず、投稿させていただきました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします! <会社の状況> ・契約プラン:スタンダードコース ・プラグイン:無料の物は使用可能(TISさんのものを多く使っています) ・Javascript:使用不可

コメント 11 5
空芯菜
サービス業
| 07/30 | なんでも

弊社では、勤怠の打刻をkintoneで行っています。 現状:kintoneを立ち上げて→勤怠アプリをクリックして→レコードを追加して→保存(=出勤の打刻) 理想:スペース内のボタンを押すと、出勤の打刻ができる 上記のようなことは可能でしょうか。 キンコミ内で検索したのですがうまく探せず、投稿させていただきました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします! <会社の状況> ・契約プラン:スタンダードコース ・プラグイン:無料の物は使用可能(TISさんのものを多く使っています) ・Javascript:使用不可

ユーザー画像
空芯菜
サービス業
| 07/30 | なんでも
  • 1-25件 / 全714件