キンコミ kintone user community

みんなの投稿

なんでも

他のユーザーさんと話したいことをなんでも気軽につぶやいてみましょう!

ユーザー画像 バッジ画像

【告知】7/17(木)16:00 サイボウズさん主催 海外バックオフィス業務改善の事例から学ぶ!IT専任ゼロでもできる"現場主導DX" に登壇させていただきます。 ニッチな内容なのでニーズがあるかわかりませんが。。。 7/17(木)日本時間16:00-17:00 無料ウェビナー https://page.cybozu.co.jp/-/kintone-seminar-0717/ 第1部  東南アジア現地法人のバックオフィス改善事例の紹介     〜 IT担当ではないナショナルスタッフが30個の業務をシステム化〜 第2部  日本本社でのグローバル人事でのKintone活用事例の紹介      〜海外駐在員の管理業務で年間350件の申請を電子化、116時間の作業時間を削減〜 第3部  質疑応答

【告知】7/17(木)16:00 サイボウズさん主催 海外バックオフィス業務改善の事例から学ぶ!IT専任ゼロでもできる"現場主導DX" に登壇させていただきます。 ニッチな内容なのでニーズがあるかわかりませんが。。。 7/17(木)日本時間16:00-17:00 無料ウェビナー https://page.cybozu.co.jp/-/kintone-seminar-0717/ 第1部  東南アジア現地法人のバックオフィス改善事例の紹介     〜 IT担当ではないナショナルスタッフが30個の業務をシステム化〜 第2部  日本本社でのグローバル人事でのKintone活用事例の紹介      〜海外駐在員の管理業務で年間350件の申請を電子化、116時間の作業時間を削減〜 第3部  質疑応答

コメント 2 11
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 1日前 | なんでも

【告知】7/17(木)16:00 サイボウズさん主催 海外バックオフィス業務改善の事例から学ぶ!IT専任ゼロでもできる"現場主導DX" に登壇させていただきます。 ニッチな内容なのでニーズがあるかわかりませんが。。。 7/17(木)日本時間16:00-17:00 無料ウェビナー https://page.cybozu.co.jp/-/kintone-seminar-0717/ 第1部  東南アジア現地法人のバックオフィス改善事例の紹介     〜 IT担当ではないナショナルスタッフが30個の業務をシステム化〜 第2部  日本本社でのグローバル人事でのKintone活用事例の紹介      〜海外駐在員の管理業務で年間350件の申請を電子化、116時間の作業時間を削減〜 第3部  質疑応答

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 1日前 | なんでも
ユーザー画像

\ kintone Café 山口 Vol.9 / (開催のご案内) kintone Café 山口 Vol.9「山口の現場がkintoneで変わった」 山口県のみなさん!キンコミも良いけど、リアルも良いですよ! ぜひ山口県で使われているkintone活用事例を聞きに来てください! 【開催概要】 日時:2025年6月14日(土) 13:30~17:30 場所:産業交流スペース Megriba コミュニティラウンジ(山口市小郡令和1丁目1番1号) 参加無料 詳細、お申し込みはリンクをご覧ください。 https://kintone-cafe-yamaguchi.connpass.com/event/347135/

\ kintone Café 山口 Vol.9 / (開催のご案内) kintone Café 山口 Vol.9「山口の現場がkintoneで変わった」 山口県のみなさん!キンコミも良いけど、リアルも良いですよ! ぜひ山口県で使われているkintone活用事例を聞きに来てください! 【開催概要】 日時:2025年6月14日(土) 13:30~17:30 場所:産業交流スペース Megriba コミュニティラウンジ(山口市小郡令和1丁目1番1号) 参加無料 詳細、お申し込みはリンクをご覧ください。 https://kintone-cafe-yamaguchi.connpass.com/event/347135/

コメント 0 9
吉冨 昌宏
建設業
| 06/12 | なんでも

\ kintone Café 山口 Vol.9 / (開催のご案内) kintone Café 山口 Vol.9「山口の現場がkintoneで変わった」 山口県のみなさん!キンコミも良いけど、リアルも良いですよ! ぜひ山口県で使われているkintone活用事例を聞きに来てください! 【開催概要】 日時:2025年6月14日(土) 13:30~17:30 場所:産業交流スペース Megriba コミュニティラウンジ(山口市小郡令和1丁目1番1号) 参加無料 詳細、お申し込みはリンクをご覧ください。 https://kintone-cafe-yamaguchi.connpass.com/event/347135/

ユーザー画像
吉冨 昌宏
建設業
| 06/12 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

【6/11 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、6/11開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomを活用したオンライン開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.5」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/cvtqbt1uog3s10wc 発表者 お名前 タイトル Mizuさん cli-kintone(kintoneコマンドラインツール)を業務フローに取り入れてみた話 シロくまさん ChatGPTでカスタマイズ挑戦 もりおすさん 発想の転換!アクセス権の逆制限で苦境を乗り越えた話 ニーズくんさん 社労士先生と一緒にkintone AI で社内規定アプリを作った話 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

【6/11 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、6/11開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomを活用したオンライン開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.5」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/cvtqbt1uog3s10wc 発表者 お名前 タイトル Mizuさん cli-kintone(kintoneコマンドラインツール)を業務フローに取り入れてみた話 シロくまさん ChatGPTでカスタマイズ挑戦 もりおすさん 発想の転換!アクセス権の逆制限で苦境を乗り越えた話 ニーズくんさん 社労士先生と一緒にkintone AI で社内規定アプリを作った話 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

コメント 115 9
キンスキ松井
| 06/11 | なんでも

【6/11 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、6/11開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomを活用したオンライン開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.5」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/cvtqbt1uog3s10wc 発表者 お名前 タイトル Mizuさん cli-kintone(kintoneコマンドラインツール)を業務フローに取り入れてみた話 シロくまさん ChatGPTでカスタマイズ挑戦 もりおすさん 発想の転換!アクセス権の逆制限で苦境を乗り越えた話 ニーズくんさん 社労士先生と一緒にkintone AI で社内規定アプリを作った話 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 06/11 | なんでも
ユーザー画像

アプリテンプレートを添付すると、質問への回答がもらいやすくなるかも!? いつもキンコミでお世話になっています! たまに「こういう設定をしたいんだけど、うまく動かなくて…」みたいな質問を見かけるのですが、文字だけだと状況が伝わりにくいこともありますよね。 そんなとき、アプリテンプレートとアプリ内のデータを一緒に添付してみると、回答してもらえる確率がグッと上がるかもしれません! ■ テンプレートを共有するメリット ・回答者がすぐに再現・確認できる! ・自分では気づかなかった設定ミスにも気づいてもらえるかも! ・回答が具体的&スムーズになる! など、いいことたくさんあります! ■テンプレートの出し方 https://jp.cybozu.help/k/ja/app/setup/template/whats_template.html ■アプリ内のデータの出し方(CSV書き出し) https://jp.cybozu.help/k/ja/app/data/export/data_export.html ■ ただし!テンプレートを共有する前に… ・情報漏洩にはくれぐれもご注意を!  →社外秘・機密情報が含まれるフィールド名やフォームの内容は、公開前に必ず確認・修正を! ・実際のデータを含めるのはNG!  → ダミーデータに差し替えてください(ChatGPTやCopilotに頼むと便利です)。 ・悪意あるJavaScriptには注意を!  →JavaScriptカスタマイズを知らない方はテンプレート共有時に注意しましょう。 ※不安がある場合は、テンプレートの共有は控えましょう。 テンプレートの共有は投稿者自身の責任でお願いいたします。

アプリテンプレートを添付すると、質問への回答がもらいやすくなるかも!? いつもキンコミでお世話になっています! たまに「こういう設定をしたいんだけど、うまく動かなくて…」みたいな質問を見かけるのですが、文字だけだと状況が伝わりにくいこともありますよね。 そんなとき、アプリテンプレートとアプリ内のデータを一緒に添付してみると、回答してもらえる確率がグッと上がるかもしれません! ■ テンプレートを共有するメリット ・回答者がすぐに再現・確認できる! ・自分では気づかなかった設定ミスにも気づいてもらえるかも! ・回答が具体的&スムーズになる! など、いいことたくさんあります! ■テンプレートの出し方 https://jp.cybozu.help/k/ja/app/setup/template/whats_template.html ■アプリ内のデータの出し方(CSV書き出し) https://jp.cybozu.help/k/ja/app/data/export/data_export.html ■ ただし!テンプレートを共有する前に… ・情報漏洩にはくれぐれもご注意を!  →社外秘・機密情報が含まれるフィールド名やフォームの内容は、公開前に必ず確認・修正を! ・実際のデータを含めるのはNG!  → ダミーデータに差し替えてください(ChatGPTやCopilotに頼むと便利です)。 ・悪意あるJavaScriptには注意を!  →JavaScriptカスタマイズを知らない方はテンプレート共有時に注意しましょう。 ※不安がある場合は、テンプレートの共有は控えましょう。 テンプレートの共有は投稿者自身の責任でお願いいたします。

コメント 0 8
abbaab→→←
卸売業、小売業
| 06/06 | なんでも

アプリテンプレートを添付すると、質問への回答がもらいやすくなるかも!? いつもキンコミでお世話になっています! たまに「こういう設定をしたいんだけど、うまく動かなくて…」みたいな質問を見かけるのですが、文字だけだと状況が伝わりにくいこともありますよね。 そんなとき、アプリテンプレートとアプリ内のデータを一緒に添付してみると、回答してもらえる確率がグッと上がるかもしれません! ■ テンプレートを共有するメリット ・回答者がすぐに再現・確認できる! ・自分では気づかなかった設定ミスにも気づいてもらえるかも! ・回答が具体的&スムーズになる! など、いいことたくさんあります! ■テンプレートの出し方 https://jp.cybozu.help/k/ja/app/setup/template/whats_template.html ■アプリ内のデータの出し方(CSV書き出し) https://jp.cybozu.help/k/ja/app/data/export/data_export.html ■ ただし!テンプレートを共有する前に… ・情報漏洩にはくれぐれもご注意を!  →社外秘・機密情報が含まれるフィールド名やフォームの内容は、公開前に必ず確認・修正を! ・実際のデータを含めるのはNG!  → ダミーデータに差し替えてください(ChatGPTやCopilotに頼むと便利です)。 ・悪意あるJavaScriptには注意を!  →JavaScriptカスタマイズを知らない方はテンプレート共有時に注意しましょう。 ※不安がある場合は、テンプレートの共有は控えましょう。 テンプレートの共有は投稿者自身の責任でお願いいたします。

ユーザー画像
abbaab→→←
卸売業、小売業
| 06/06 | なんでも
ユーザー画像

ゲストスペース(ゲストユーザー)って 、いいですね! ただ、スペース間の連携は どうされていますか? デフォルトでは、出来ないんです が! みんな大好き、TISさんには👇こんなPluginがあるんです ドメイン・スペース間レコードコピー/更新プラグイン 【🐼商会の TIS - Propone】 My Page から抜粋 異なるkintoneドメインやゲストスペース間でレコードコピーや更新を行いたい時にご利用下さい。 キンコミ内でこのPluginの言及がなかったので...ご参考まで! 他の TIS Plugin も 条件が解除されるのでいい🦆かも あ~~、🐼商会さんの回し者じゃないですヨ😊

ゲストスペース(ゲストユーザー)って 、いいですね! ただ、スペース間の連携は どうされていますか? デフォルトでは、出来ないんです が! みんな大好き、TISさんには👇こんなPluginがあるんです ドメイン・スペース間レコードコピー/更新プラグイン 【🐼商会の TIS - Propone】 My Page から抜粋 異なるkintoneドメインやゲストスペース間でレコードコピーや更新を行いたい時にご利用下さい。 キンコミ内でこのPluginの言及がなかったので...ご参考まで! 他の TIS Plugin も 条件が解除されるのでいい🦆かも あ~~、🐼商会さんの回し者じゃないですヨ😊

コメント 3 14
ふゆき
製造業
| 06/05 | なんでも

ゲストスペース(ゲストユーザー)って 、いいですね! ただ、スペース間の連携は どうされていますか? デフォルトでは、出来ないんです が! みんな大好き、TISさんには👇こんなPluginがあるんです ドメイン・スペース間レコードコピー/更新プラグイン 【🐼商会の TIS - Propone】 My Page から抜粋 異なるkintoneドメインやゲストスペース間でレコードコピーや更新を行いたい時にご利用下さい。 キンコミ内でこのPluginの言及がなかったので...ご参考まで! 他の TIS Plugin も 条件が解除されるのでいい🦆かも あ~~、🐼商会さんの回し者じゃないですヨ😊

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 06/05 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

【6/3開催】 kintone ビギナーズ倶楽部 🔰 交流&感想スレッド こちらのスレッドでは、 「kintone ビギナーズ倶楽部」 の様子や 質問、感想をキンコミユーザーのみなさんにつぶやいていただく場です。 お気軽に、思ったこと・感じたこともコメントしてみてくださいね^^ ビギナーズ倶楽部に参加していないキンコミユーザーさんからの、リアクションやコメントも大歓迎です🗣️🤍 ▼kintone ビギナーズ倶楽部とは? 導入1~2年目のユーザー様限定で、サイボウズ東京オフィスにて実施するイベントです。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hs7if0flqkgjded0

【6/3開催】 kintone ビギナーズ倶楽部 🔰 交流&感想スレッド こちらのスレッドでは、 「kintone ビギナーズ倶楽部」 の様子や 質問、感想をキンコミユーザーのみなさんにつぶやいていただく場です。 お気軽に、思ったこと・感じたこともコメントしてみてくださいね^^ ビギナーズ倶楽部に参加していないキンコミユーザーさんからの、リアクションやコメントも大歓迎です🗣️🤍 ▼kintone ビギナーズ倶楽部とは? 導入1~2年目のユーザー様限定で、サイボウズ東京オフィスにて実施するイベントです。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hs7if0flqkgjded0

コメント 14 9
かえ バッジ画像
情報通信業
| 06/03 | なんでも

【6/3開催】 kintone ビギナーズ倶楽部 🔰 交流&感想スレッド こちらのスレッドでは、 「kintone ビギナーズ倶楽部」 の様子や 質問、感想をキンコミユーザーのみなさんにつぶやいていただく場です。 お気軽に、思ったこと・感じたこともコメントしてみてくださいね^^ ビギナーズ倶楽部に参加していないキンコミユーザーさんからの、リアクションやコメントも大歓迎です🗣️🤍 ▼kintone ビギナーズ倶楽部とは? 導入1~2年目のユーザー様限定で、サイボウズ東京オフィスにて実施するイベントです。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hs7if0flqkgjded0

ユーザー画像 バッジ画像
かえ バッジ画像
情報通信業
| 06/03 | なんでも
ユーザー画像

6月の投票に投票しました。 投票は、出来るのですが、 投稿記事へのリアクションが出来ません。 リアクションの種類を選択し、ボタンを押下しているのですが、 反映されません。 雲を掴むような話であると存じますが、 ご教示の程、宜しくお願いいたします。

6月の投票に投票しました。 投票は、出来るのですが、 投稿記事へのリアクションが出来ません。 リアクションの種類を選択し、ボタンを押下しているのですが、 反映されません。 雲を掴むような話であると存じますが、 ご教示の程、宜しくお願いいたします。

コメント 4 2
Pierretakechan
卸売業、小売業
| 06/03 | なんでも

6月の投票に投票しました。 投票は、出来るのですが、 投稿記事へのリアクションが出来ません。 リアクションの種類を選択し、ボタンを押下しているのですが、 反映されません。 雲を掴むような話であると存じますが、 ご教示の程、宜しくお願いいたします。

ユーザー画像
Pierretakechan
卸売業、小売業
| 06/03 | なんでも
ユーザー画像

ファイル読み込みについて質問です。 状況: 「氏名」フィールドを一括更新キーに設定して、CSVファイルを読み込ませたところ、既存レコードと一致しないデータが新規レコードとして登録されてしまいました。 具体例: 既存レコード:渡辺 一郎 CSVデータ:渡邊 一郎 (「辺」と「邊」が異なる文字) 本来の期待動作: 一致しない場合は「読み込まれなかったレコード」として処理されるはず。 質問: 一括更新キーにきちんとチェックを入れていたのに、なぜ新規レコードが作成されたのでしょうか?分かる方がいましたら、ご回答お願いいたします。。。

ファイル読み込みについて質問です。 状況: 「氏名」フィールドを一括更新キーに設定して、CSVファイルを読み込ませたところ、既存レコードと一致しないデータが新規レコードとして登録されてしまいました。 具体例: 既存レコード:渡辺 一郎 CSVデータ:渡邊 一郎 (「辺」と「邊」が異なる文字) 本来の期待動作: 一致しない場合は「読み込まれなかったレコード」として処理されるはず。 質問: 一括更新キーにきちんとチェックを入れていたのに、なぜ新規レコードが作成されたのでしょうか?分かる方がいましたら、ご回答お願いいたします。。。

コメント 11 7
まめ
| 05/28 | なんでも

ファイル読み込みについて質問です。 状況: 「氏名」フィールドを一括更新キーに設定して、CSVファイルを読み込ませたところ、既存レコードと一致しないデータが新規レコードとして登録されてしまいました。 具体例: 既存レコード:渡辺 一郎 CSVデータ:渡邊 一郎 (「辺」と「邊」が異なる文字) 本来の期待動作: 一致しない場合は「読み込まれなかったレコード」として処理されるはず。 質問: 一括更新キーにきちんとチェックを入れていたのに、なぜ新規レコードが作成されたのでしょうか?分かる方がいましたら、ご回答お願いいたします。。。

ユーザー画像
まめ
| 05/28 | なんでも
ユーザー画像

前任者(退職者)から 引き継いだアプリに          (属人化されたアプリ) 問題があったり、改造が必要になったりして ロジックを確認したら、カスタマイズされていた、なんてとき どの様にされますか? 【 =JS (JavaScript) や CSS(Cascading Style Sheets)の利用】 JS、CSS、を解釈できないときは大変ですよねー こう云うときは、Ai がお勧め! ①対象アプリの「プログラムCODE」をダウンロード ②Ai に ①のCODEを、コピペ  (エディターを 持ってないときは、Windowsの メモ帳 でOK) これだけで、日本語で動作を説明してくれます あとは、  ①そのまま、Aiに 問題(改造)内容を聞いてみる  ②あとあとの事を考え、Pluginを探す ですかね~~ ちなみに、関連レコードで表示させた値の合計を別フィールドで表示させたい。 この CODE を「Gemini」に聞いてみました 当たり前ですが...問題なく翻訳してくれました ---以下、冒頭部分のコピペ--- このkintone JavaScriptコードは、主に工数アプリとタスクアプリの連携を目的としています。工数アプリで入力されたデータに基づいて、タスクアプリのレコードを更新したり、工数アプリ内の関連する工数を自動計算したりする機能を提供します。 コードの全体的な動作 このコードには、大きく分けて2つのイベントに対する処理が記述されています。 工数アプリのレコード追加成功時(app.record.create.submit.success) 目的: 工数アプリに新しいレコードが追加された後、そのレコードの「タスクID」と「現在までの総工数」を使って、タスクアプリの該当レコードの「実績_総工数」フィールドを更新します。 具体的な動作:  以下省略

前任者(退職者)から 引き継いだアプリに          (属人化されたアプリ) 問題があったり、改造が必要になったりして ロジックを確認したら、カスタマイズされていた、なんてとき どの様にされますか? 【 =JS (JavaScript) や CSS(Cascading Style Sheets)の利用】 JS、CSS、を解釈できないときは大変ですよねー こう云うときは、Ai がお勧め! ①対象アプリの「プログラムCODE」をダウンロード ②Ai に ①のCODEを、コピペ  (エディターを 持ってないときは、Windowsの メモ帳 でOK) これだけで、日本語で動作を説明してくれます あとは、  ①そのまま、Aiに 問題(改造)内容を聞いてみる  ②あとあとの事を考え、Pluginを探す ですかね~~ ちなみに、関連レコードで表示させた値の合計を別フィールドで表示させたい。 この CODE を「Gemini」に聞いてみました 当たり前ですが...問題なく翻訳してくれました ---以下、冒頭部分のコピペ--- このkintone JavaScriptコードは、主に工数アプリとタスクアプリの連携を目的としています。工数アプリで入力されたデータに基づいて、タスクアプリのレコードを更新したり、工数アプリ内の関連する工数を自動計算したりする機能を提供します。 コードの全体的な動作 このコードには、大きく分けて2つのイベントに対する処理が記述されています。 工数アプリのレコード追加成功時(app.record.create.submit.success) 目的: 工数アプリに新しいレコードが追加された後、そのレコードの「タスクID」と「現在までの総工数」を使って、タスクアプリの該当レコードの「実績_総工数」フィールドを更新します。 具体的な動作:  以下省略

コメント 10 16
ふゆき
製造業
| 05/28 | なんでも

前任者(退職者)から 引き継いだアプリに          (属人化されたアプリ) 問題があったり、改造が必要になったりして ロジックを確認したら、カスタマイズされていた、なんてとき どの様にされますか? 【 =JS (JavaScript) や CSS(Cascading Style Sheets)の利用】 JS、CSS、を解釈できないときは大変ですよねー こう云うときは、Ai がお勧め! ①対象アプリの「プログラムCODE」をダウンロード ②Ai に ①のCODEを、コピペ  (エディターを 持ってないときは、Windowsの メモ帳 でOK) これだけで、日本語で動作を説明してくれます あとは、  ①そのまま、Aiに 問題(改造)内容を聞いてみる  ②あとあとの事を考え、Pluginを探す ですかね~~ ちなみに、関連レコードで表示させた値の合計を別フィールドで表示させたい。 この CODE を「Gemini」に聞いてみました 当たり前ですが...問題なく翻訳してくれました ---以下、冒頭部分のコピペ--- このkintone JavaScriptコードは、主に工数アプリとタスクアプリの連携を目的としています。工数アプリで入力されたデータに基づいて、タスクアプリのレコードを更新したり、工数アプリ内の関連する工数を自動計算したりする機能を提供します。 コードの全体的な動作 このコードには、大きく分けて2つのイベントに対する処理が記述されています。 工数アプリのレコード追加成功時(app.record.create.submit.success) 目的: 工数アプリに新しいレコードが追加された後、そのレコードの「タスクID」と「現在までの総工数」を使って、タスクアプリの該当レコードの「実績_総工数」フィールドを更新します。 具体的な動作:  以下省略

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 05/28 | なんでも
ユーザー画像

kintone導入評価中の者です。 プラグインは導入しない前提でアプリ構築する方と導入を考えて 構築する方の両方がいっらっしゃるかと思いますが、概ね費用対効果が大きいオススメのプラグインのサービスはどこかありますか。 たくさん使えて良いよやかゆいところに手が届くプラグインが揃っているよなど。 皆様がたくさんアプリを作成していくなかで、めっちゃくちゃ使ってるので入れて良かったプラグインや導入しない前提で構築されている方だと入れておけば簡単だったのにという様なプラグインなどの情報があれば。 ネットで探していてもどれも使いそうだし、無料のものでも良いプラグインがありそうなので。 このプラグインサービスは重宝しているなどの情報を頂けると助かります。 kintoneにまつわる概算費用合計を出したいと考えています。

kintone導入評価中の者です。 プラグインは導入しない前提でアプリ構築する方と導入を考えて 構築する方の両方がいっらっしゃるかと思いますが、概ね費用対効果が大きいオススメのプラグインのサービスはどこかありますか。 たくさん使えて良いよやかゆいところに手が届くプラグインが揃っているよなど。 皆様がたくさんアプリを作成していくなかで、めっちゃくちゃ使ってるので入れて良かったプラグインや導入しない前提で構築されている方だと入れておけば簡単だったのにという様なプラグインなどの情報があれば。 ネットで探していてもどれも使いそうだし、無料のものでも良いプラグインがありそうなので。 このプラグインサービスは重宝しているなどの情報を頂けると助かります。 kintoneにまつわる概算費用合計を出したいと考えています。

コメント 6 9
yama
製造業
| 05/22 | なんでも

kintone導入評価中の者です。 プラグインは導入しない前提でアプリ構築する方と導入を考えて 構築する方の両方がいっらっしゃるかと思いますが、概ね費用対効果が大きいオススメのプラグインのサービスはどこかありますか。 たくさん使えて良いよやかゆいところに手が届くプラグインが揃っているよなど。 皆様がたくさんアプリを作成していくなかで、めっちゃくちゃ使ってるので入れて良かったプラグインや導入しない前提で構築されている方だと入れておけば簡単だったのにという様なプラグインなどの情報があれば。 ネットで探していてもどれも使いそうだし、無料のものでも良いプラグインがありそうなので。 このプラグインサービスは重宝しているなどの情報を頂けると助かります。 kintoneにまつわる概算費用合計を出したいと考えています。

ユーザー画像
yama
製造業
| 05/22 | なんでも
ユーザー画像

kintoneを「JavaScript」でカスタマイズしている方は、 どのようなサイトを参考にされたり勉強されたりしておりますでしょうか。 ご参考までにご教示いただきたく。

kintoneを「JavaScript」でカスタマイズしている方は、 どのようなサイトを参考にされたり勉強されたりしておりますでしょうか。 ご参考までにご教示いただきたく。

コメント 5 11
EKO
サービス業
| 05/21 | なんでも

kintoneを「JavaScript」でカスタマイズしている方は、 どのようなサイトを参考にされたり勉強されたりしておりますでしょうか。 ご参考までにご教示いただきたく。

ユーザー画像
EKO
サービス業
| 05/21 | なんでも
ユーザー画像

みんな大好き、TISさんの条件分岐プラグインについて。 こんにちは。条件分岐プラグインを使用しているのですが、1日のAPIリクエスト数が多くなってしまい困っています。 条件分岐プラグインは愛用されている方が多いと思うのですが、皆さんはどのようにAPIリクエスト数を抑えていますか? ちなみに、下記を参考にグラフや表が4月始まりにするために使用しています。https://qiita.com/sasajimay/items/2bdbef55ec4ff081ae78 上記のページでカスタムしている部分を条件分岐プラグインで代用している感じです。 12カ月分の設定をしたところリクエスト数がとんでもないことになり、警告が出てしまいました。泣く泣く2カ月ずつ設定しています。

みんな大好き、TISさんの条件分岐プラグインについて。 こんにちは。条件分岐プラグインを使用しているのですが、1日のAPIリクエスト数が多くなってしまい困っています。 条件分岐プラグインは愛用されている方が多いと思うのですが、皆さんはどのようにAPIリクエスト数を抑えていますか? ちなみに、下記を参考にグラフや表が4月始まりにするために使用しています。https://qiita.com/sasajimay/items/2bdbef55ec4ff081ae78 上記のページでカスタムしている部分を条件分岐プラグインで代用している感じです。 12カ月分の設定をしたところリクエスト数がとんでもないことになり、警告が出てしまいました。泣く泣く2カ月ずつ設定しています。

コメント 9 4
田井中
| 05/21 | なんでも

みんな大好き、TISさんの条件分岐プラグインについて。 こんにちは。条件分岐プラグインを使用しているのですが、1日のAPIリクエスト数が多くなってしまい困っています。 条件分岐プラグインは愛用されている方が多いと思うのですが、皆さんはどのようにAPIリクエスト数を抑えていますか? ちなみに、下記を参考にグラフや表が4月始まりにするために使用しています。https://qiita.com/sasajimay/items/2bdbef55ec4ff081ae78 上記のページでカスタムしている部分を条件分岐プラグインで代用している感じです。 12カ月分の設定をしたところリクエスト数がとんでもないことになり、警告が出てしまいました。泣く泣く2カ月ずつ設定しています。

ユーザー画像
田井中
| 05/21 | なんでも
ユーザー画像

愚痴2 いつもみんな様にはお世話になってます。 また、書き込みからも色々とアイデアを頂いておりますm(__)m  早速ですが、愚痴第二弾です。  我が市役所では全庁的に、市長自らもDXを推進していくべく発言をしております。またそれを受けてDX推進課もそれなりに頑張っているようです。  一方で、、職員の大半(9割くらいかな~)はDXへの関心は薄く、kintoneなど他人事と考えている節があります。  このような中で、私事ですが自分なりに精力的にアプリを作成し、業務の効率化に貢献してきているつもりです(基本的には自分が楽するためですけど)。  先日、人事課長(前DX推進課課長)とお話しする機会があり、この辺のことを相談しました。その時に言われてそうだな~と感じた言葉は、「みんながkintoneのようなアプリに抵抗感なく接することができるわけではなく、50代以上の特に女の人には難しいのではないか」です。この発言は公にできるものではないかもしれませんが、的を得ていると思いました。また、マニュアルを作成してほしいと言われたので、私が作ったアプリの「サルでもわかる?マニュアル」を作成し、50歳くらいの上長(主幹)に見せてみました(ちなみにうちの部署は3人しかおりません:主幹1人、会計年度任用職員2人)。そうしたところ、アプリも開かず「ここの意味が分からない」と言ってきました。  皆さんどう思いますか。私は正直はらわた煮えくりかえりました( ´∀` )。  皆様の忌憚のないご返事をお待ちしております。

愚痴2 いつもみんな様にはお世話になってます。 また、書き込みからも色々とアイデアを頂いておりますm(__)m  早速ですが、愚痴第二弾です。  我が市役所では全庁的に、市長自らもDXを推進していくべく発言をしております。またそれを受けてDX推進課もそれなりに頑張っているようです。  一方で、、職員の大半(9割くらいかな~)はDXへの関心は薄く、kintoneなど他人事と考えている節があります。  このような中で、私事ですが自分なりに精力的にアプリを作成し、業務の効率化に貢献してきているつもりです(基本的には自分が楽するためですけど)。  先日、人事課長(前DX推進課課長)とお話しする機会があり、この辺のことを相談しました。その時に言われてそうだな~と感じた言葉は、「みんながkintoneのようなアプリに抵抗感なく接することができるわけではなく、50代以上の特に女の人には難しいのではないか」です。この発言は公にできるものではないかもしれませんが、的を得ていると思いました。また、マニュアルを作成してほしいと言われたので、私が作ったアプリの「サルでもわかる?マニュアル」を作成し、50歳くらいの上長(主幹)に見せてみました(ちなみにうちの部署は3人しかおりません:主幹1人、会計年度任用職員2人)。そうしたところ、アプリも開かず「ここの意味が分からない」と言ってきました。  皆さんどう思いますか。私は正直はらわた煮えくりかえりました( ´∀` )。  皆様の忌憚のないご返事をお待ちしております。

コメント 27 12
ひらりん
| 05/19 | なんでも

愚痴2 いつもみんな様にはお世話になってます。 また、書き込みからも色々とアイデアを頂いておりますm(__)m  早速ですが、愚痴第二弾です。  我が市役所では全庁的に、市長自らもDXを推進していくべく発言をしております。またそれを受けてDX推進課もそれなりに頑張っているようです。  一方で、、職員の大半(9割くらいかな~)はDXへの関心は薄く、kintoneなど他人事と考えている節があります。  このような中で、私事ですが自分なりに精力的にアプリを作成し、業務の効率化に貢献してきているつもりです(基本的には自分が楽するためですけど)。  先日、人事課長(前DX推進課課長)とお話しする機会があり、この辺のことを相談しました。その時に言われてそうだな~と感じた言葉は、「みんながkintoneのようなアプリに抵抗感なく接することができるわけではなく、50代以上の特に女の人には難しいのではないか」です。この発言は公にできるものではないかもしれませんが、的を得ていると思いました。また、マニュアルを作成してほしいと言われたので、私が作ったアプリの「サルでもわかる?マニュアル」を作成し、50歳くらいの上長(主幹)に見せてみました(ちなみにうちの部署は3人しかおりません:主幹1人、会計年度任用職員2人)。そうしたところ、アプリも開かず「ここの意味が分からない」と言ってきました。  皆さんどう思いますか。私は正直はらわた煮えくりかえりました( ´∀` )。  皆様の忌憚のないご返事をお待ちしております。

ユーザー画像
ひらりん
| 05/19 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして kintone hive osakaへの参加を検討しております。 (神戸にある会社で、会社のkintone利用歴は約13年、 入社7年目の私は、入社当時から利用をしておりました。) 外部のプラグインやcss,javascriptカスタマイズなどほぼ導入しておらず、メンテできる人が少ないため)、 今後も導入予定なくアプリの作成、運用を行っていくと思われるのですが、 そのレベルでもkintone hiveに参加しても得ることは多いでしょうか。 利用用途などいろいろお聞きしたい反面、弊社としてお話できるレベルが低く、場違いになる気がしております。

はじめまして kintone hive osakaへの参加を検討しております。 (神戸にある会社で、会社のkintone利用歴は約13年、 入社7年目の私は、入社当時から利用をしておりました。) 外部のプラグインやcss,javascriptカスタマイズなどほぼ導入しておらず、メンテできる人が少ないため)、 今後も導入予定なくアプリの作成、運用を行っていくと思われるのですが、 そのレベルでもkintone hiveに参加しても得ることは多いでしょうか。 利用用途などいろいろお聞きしたい反面、弊社としてお話できるレベルが低く、場違いになる気がしております。

コメント 4 10
Nextit Koh
サービス業
| 05/19 | なんでも

はじめまして kintone hive osakaへの参加を検討しております。 (神戸にある会社で、会社のkintone利用歴は約13年、 入社7年目の私は、入社当時から利用をしておりました。) 外部のプラグインやcss,javascriptカスタマイズなどほぼ導入しておらず、メンテできる人が少ないため)、 今後も導入予定なくアプリの作成、運用を行っていくと思われるのですが、 そのレベルでもkintone hiveに参加しても得ることは多いでしょうか。 利用用途などいろいろお聞きしたい反面、弊社としてお話できるレベルが低く、場違いになる気がしております。

ユーザー画像
Nextit Koh
サービス業
| 05/19 | なんでも
ユーザー画像

Tisの日程・工程・稼働表作成プラグインを使おうとしているのですが、プラグインの設定をして保存を押すとERROR!権限がありませんと表示されてそこから進めません。 ほかのプラグインは使えています。 アプリの設定で、アプリ、レコード、フィールドの許可する操作には全てチェックも入れています。 社内で工事管理を任されてこれがちょうどよいと思ったのですが、どなたか解決方法がわかる方ご教示いただけますと助かります。

Tisの日程・工程・稼働表作成プラグインを使おうとしているのですが、プラグインの設定をして保存を押すとERROR!権限がありませんと表示されてそこから進めません。 ほかのプラグインは使えています。 アプリの設定で、アプリ、レコード、フィールドの許可する操作には全てチェックも入れています。 社内で工事管理を任されてこれがちょうどよいと思ったのですが、どなたか解決方法がわかる方ご教示いただけますと助かります。

コメント 2 4
tomoatu77
情報通信業
| 05/16 | なんでも

Tisの日程・工程・稼働表作成プラグインを使おうとしているのですが、プラグインの設定をして保存を押すとERROR!権限がありませんと表示されてそこから進めません。 ほかのプラグインは使えています。 アプリの設定で、アプリ、レコード、フィールドの許可する操作には全てチェックも入れています。 社内で工事管理を任されてこれがちょうどよいと思ったのですが、どなたか解決方法がわかる方ご教示いただけますと助かります。

ユーザー画像
tomoatu77
情報通信業
| 05/16 | なんでも
ユーザー画像

☕告知☕ 6/6(金)18:00~ kintone Café 札幌Vol.17 テーマは『kintoneあれこれ座談会』🎊✴️ あれやこれや、それや-!!それそれ-!! それが知りたかったんです-!!!と言い合う会♥️ 4名前後のグループに分かれて、それぞれ思い思いの題材でワイワイ語りましょう☕✨ たとえば… ☆わが社のkintoneとのなれそめ ☆うちの業務のココで使っています ☆これからkintone使いたいけど、どうしよう? ☆社内でもっと活用したいんだけど、どうしよう? ☆これってkintoneでできるの? などなど✨ もちろん上記以外のテーマでもOK!! 現地で「○○についてみなさんのお話を聞きたい!」など問いかけパターンもアリ👌💕 型にはまらずワイガヤしましょう~! kintoneに関する悩みや質問のある方、kintoneあるある早く言いたいと常々思っている方、「自分の来年の目標は、kintone hiveに登壇することですっ!」という熱い思いをお持ちの方も、是非ご参加くださ-い😘 詳細・申し込みはこちらから! https://kintone-cafe-sapporo.connpass.com/event/354494/?s=09

☕告知☕ 6/6(金)18:00~ kintone Café 札幌Vol.17 テーマは『kintoneあれこれ座談会』🎊✴️ あれやこれや、それや-!!それそれ-!! それが知りたかったんです-!!!と言い合う会♥️ 4名前後のグループに分かれて、それぞれ思い思いの題材でワイワイ語りましょう☕✨ たとえば… ☆わが社のkintoneとのなれそめ ☆うちの業務のココで使っています ☆これからkintone使いたいけど、どうしよう? ☆社内でもっと活用したいんだけど、どうしよう? ☆これってkintoneでできるの? などなど✨ もちろん上記以外のテーマでもOK!! 現地で「○○についてみなさんのお話を聞きたい!」など問いかけパターンもアリ👌💕 型にはまらずワイガヤしましょう~! kintoneに関する悩みや質問のある方、kintoneあるある早く言いたいと常々思っている方、「自分の来年の目標は、kintone hiveに登壇することですっ!」という熱い思いをお持ちの方も、是非ご参加くださ-い😘 詳細・申し込みはこちらから! https://kintone-cafe-sapporo.connpass.com/event/354494/?s=09

コメント 0 8
はしもと
| 05/16 | なんでも

☕告知☕ 6/6(金)18:00~ kintone Café 札幌Vol.17 テーマは『kintoneあれこれ座談会』🎊✴️ あれやこれや、それや-!!それそれ-!! それが知りたかったんです-!!!と言い合う会♥️ 4名前後のグループに分かれて、それぞれ思い思いの題材でワイワイ語りましょう☕✨ たとえば… ☆わが社のkintoneとのなれそめ ☆うちの業務のココで使っています ☆これからkintone使いたいけど、どうしよう? ☆社内でもっと活用したいんだけど、どうしよう? ☆これってkintoneでできるの? などなど✨ もちろん上記以外のテーマでもOK!! 現地で「○○についてみなさんのお話を聞きたい!」など問いかけパターンもアリ👌💕 型にはまらずワイガヤしましょう~! kintoneに関する悩みや質問のある方、kintoneあるある早く言いたいと常々思っている方、「自分の来年の目標は、kintone hiveに登壇することですっ!」という熱い思いをお持ちの方も、是非ご参加くださ-い😘 詳細・申し込みはこちらから! https://kintone-cafe-sapporo.connpass.com/event/354494/?s=09

ユーザー画像
はしもと
| 05/16 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

✨告知✨6/20(金)16:00@梅田 kintone Café 大阪 Vol.27 kintone hive 大阪直前LTスペシャル!!🎊 LT(ライトニングトーク:短いプレゼン)多めでおなじみ kintone Café大阪では、7/1(火)kintone hive大阪直前LTスペシャルと題し、昨年のkintone AWARD 覇者・株式会社ワイドループ川咲さんにも登壇いただきます! スープだったらレンゲが立つと言われるほど濃厚な川咲さんのLTの他にも、「LT初心者枠」、「テーマ(会社・チームの巻き込み方)について話してくれる枠」と、LT枠マシマシでお待ちしています。 LTをやりたい方も、聞きたい方も、kintone hive前の仲間づくりをしたい方も、こぞってご参加ください! 詳細・申し込みはこちらから! https://kintonecafeosaka.connpass.com/event/350449/

✨告知✨6/20(金)16:00@梅田 kintone Café 大阪 Vol.27 kintone hive 大阪直前LTスペシャル!!🎊 LT(ライトニングトーク:短いプレゼン)多めでおなじみ kintone Café大阪では、7/1(火)kintone hive大阪直前LTスペシャルと題し、昨年のkintone AWARD 覇者・株式会社ワイドループ川咲さんにも登壇いただきます! スープだったらレンゲが立つと言われるほど濃厚な川咲さんのLTの他にも、「LT初心者枠」、「テーマ(会社・チームの巻き込み方)について話してくれる枠」と、LT枠マシマシでお待ちしています。 LTをやりたい方も、聞きたい方も、kintone hive前の仲間づくりをしたい方も、こぞってご参加ください! 詳細・申し込みはこちらから! https://kintonecafeosaka.connpass.com/event/350449/

コメント 0 11
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 05/14 | なんでも

✨告知✨6/20(金)16:00@梅田 kintone Café 大阪 Vol.27 kintone hive 大阪直前LTスペシャル!!🎊 LT(ライトニングトーク:短いプレゼン)多めでおなじみ kintone Café大阪では、7/1(火)kintone hive大阪直前LTスペシャルと題し、昨年のkintone AWARD 覇者・株式会社ワイドループ川咲さんにも登壇いただきます! スープだったらレンゲが立つと言われるほど濃厚な川咲さんのLTの他にも、「LT初心者枠」、「テーマ(会社・チームの巻き込み方)について話してくれる枠」と、LT枠マシマシでお待ちしています。 LTをやりたい方も、聞きたい方も、kintone hive前の仲間づくりをしたい方も、こぞってご参加ください! 詳細・申し込みはこちらから! https://kintonecafeosaka.connpass.com/event/350449/

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 05/14 | なんでも
ユーザー画像

kintone認定資格であるカイゼンマネジメントエキスパート、システムデザインエキスパートの方へのインタビューを発信しています。 kintoneエキスパートに聴く Vol.40 今回は にこさんこと、二河さんに来てもらいました!! NPO支援×kintoneのリアルをお届けします! https://note.com/rossoacademy/n/nedf3ba21ad5d?sub_rt=share_pw

kintone認定資格であるカイゼンマネジメントエキスパート、システムデザインエキスパートの方へのインタビューを発信しています。 kintoneエキスパートに聴く Vol.40 今回は にこさんこと、二河さんに来てもらいました!! NPO支援×kintoneのリアルをお届けします! https://note.com/rossoacademy/n/nedf3ba21ad5d?sub_rt=share_pw

コメント 0 14
飯塚洋平
| 05/13 | なんでも

kintone認定資格であるカイゼンマネジメントエキスパート、システムデザインエキスパートの方へのインタビューを発信しています。 kintoneエキスパートに聴く Vol.40 今回は にこさんこと、二河さんに来てもらいました!! NPO支援×kintoneのリアルをお届けします! https://note.com/rossoacademy/n/nedf3ba21ad5d?sub_rt=share_pw

ユーザー画像
飯塚洋平
| 05/13 | なんでも
ユーザー画像

基本的なことで申し訳ないのですが、どうしてもわからないので、どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。 const events = ['~', '~', '~']; kintone.events.on(events, (event) => { const record = event.record; この前書きで処理内容(フィールド書き換え処理)があって、レコードを更新したいのですが、更新できません。 const body = { app: kintone.app.getId(), id: kintone.app.record.getId(), record: { work_2: { value: work_1, }, }, }; kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/record.json', true), 'PUT', body, (resp) => { alert('SUCCSESS'); }, (error) => { alert('ERROR'); }); アラートは「SUCCSESS」になりますが、「work_2」が「work_1」の値になりません。なぜでしょうか。 よろしくお願いいたします。

基本的なことで申し訳ないのですが、どうしてもわからないので、どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。 const events = ['~', '~', '~']; kintone.events.on(events, (event) => { const record = event.record; この前書きで処理内容(フィールド書き換え処理)があって、レコードを更新したいのですが、更新できません。 const body = { app: kintone.app.getId(), id: kintone.app.record.getId(), record: { work_2: { value: work_1, }, }, }; kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/record.json', true), 'PUT', body, (resp) => { alert('SUCCSESS'); }, (error) => { alert('ERROR'); }); アラートは「SUCCSESS」になりますが、「work_2」が「work_1」の値になりません。なぜでしょうか。 よろしくお願いいたします。

コメント 4 0
明光
建設業
| 05/13 | なんでも

基本的なことで申し訳ないのですが、どうしてもわからないので、どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。 const events = ['~', '~', '~']; kintone.events.on(events, (event) => { const record = event.record; この前書きで処理内容(フィールド書き換え処理)があって、レコードを更新したいのですが、更新できません。 const body = { app: kintone.app.getId(), id: kintone.app.record.getId(), record: { work_2: { value: work_1, }, }, }; kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/record.json', true), 'PUT', body, (resp) => { alert('SUCCSESS'); }, (error) => { alert('ERROR'); }); アラートは「SUCCSESS」になりますが、「work_2」が「work_1」の値になりません。なぜでしょうか。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
明光
建設業
| 05/13 | なんでも
ユーザー画像

「2つめ以降のポータルを作成できる機能」がアップデートオプションに追加されたので早速使ってみました。 部署に特化したポータルが作成できるのは良かったのですが、正直ほしかったポータルとは違いました。 改善してほしいと思ったところ ・スマホで使えない  →部署別のポータルが作れると思ったので、メインポータルのお知らせに表示している、部署特有の良く使うアプリやグラフなどを削除できると考えていました。スマホで使えないためメインポータルをスッキリキレイにはできそうにないです。 ・レイアウトなどに追加すると一番上に追加されてしまうので、いちいち一番下まで移動させました。 あとから追加したのは一番下に追加してほしいです。 ・アプリと同じぐらいの自由なレイアウトには出来ない。 ・レコード表示の幅が変えられないので、表示できる項目数がかぎられてしまう。 期待していたのでがっかりしてしまいましたが、 改善してくれると信じてサイボウズには改善要望を送信しました。 「2つめ以降のポータルを作成できる機能」を使ってみた方の感想や、利用用途をおしえていただけると嬉しいです。

「2つめ以降のポータルを作成できる機能」がアップデートオプションに追加されたので早速使ってみました。 部署に特化したポータルが作成できるのは良かったのですが、正直ほしかったポータルとは違いました。 改善してほしいと思ったところ ・スマホで使えない  →部署別のポータルが作れると思ったので、メインポータルのお知らせに表示している、部署特有の良く使うアプリやグラフなどを削除できると考えていました。スマホで使えないためメインポータルをスッキリキレイにはできそうにないです。 ・レイアウトなどに追加すると一番上に追加されてしまうので、いちいち一番下まで移動させました。 あとから追加したのは一番下に追加してほしいです。 ・アプリと同じぐらいの自由なレイアウトには出来ない。 ・レコード表示の幅が変えられないので、表示できる項目数がかぎられてしまう。 期待していたのでがっかりしてしまいましたが、 改善してくれると信じてサイボウズには改善要望を送信しました。 「2つめ以降のポータルを作成できる機能」を使ってみた方の感想や、利用用途をおしえていただけると嬉しいです。

コメント 2 11
はますけ
| 05/12 | なんでも

「2つめ以降のポータルを作成できる機能」がアップデートオプションに追加されたので早速使ってみました。 部署に特化したポータルが作成できるのは良かったのですが、正直ほしかったポータルとは違いました。 改善してほしいと思ったところ ・スマホで使えない  →部署別のポータルが作れると思ったので、メインポータルのお知らせに表示している、部署特有の良く使うアプリやグラフなどを削除できると考えていました。スマホで使えないためメインポータルをスッキリキレイにはできそうにないです。 ・レイアウトなどに追加すると一番上に追加されてしまうので、いちいち一番下まで移動させました。 あとから追加したのは一番下に追加してほしいです。 ・アプリと同じぐらいの自由なレイアウトには出来ない。 ・レコード表示の幅が変えられないので、表示できる項目数がかぎられてしまう。 期待していたのでがっかりしてしまいましたが、 改善してくれると信じてサイボウズには改善要望を送信しました。 「2つめ以降のポータルを作成できる機能」を使ってみた方の感想や、利用用途をおしえていただけると嬉しいです。

ユーザー画像
はますけ
| 05/12 | なんでも
ユーザー画像

【テーブル列の固定】 テーブル、横に広がって入力しにくくなっていませんか? 以前、こんな👇事例があったのですが... Ⓐ「テーブル操作プラグイン」が モバイルで動作しない これをヒントに、擬似「 列固定スクロール」を考えてみました 使ったPluginは、2つ ①条件分岐処理プラグイン(TIS/条件付き無料) ②スライダープラグイン(Ribbit's works/完全無料)  ②はモバイル対応みたいだから、タブレットでも大丈夫でしょう ①の設定は、Ⓐ👆の添付で確認ください   (列固定と見た目 同じ設定) ②の設定と、動作イメージはご参考まで!

【テーブル列の固定】 テーブル、横に広がって入力しにくくなっていませんか? 以前、こんな👇事例があったのですが... Ⓐ「テーブル操作プラグイン」が モバイルで動作しない これをヒントに、擬似「 列固定スクロール」を考えてみました 使ったPluginは、2つ ①条件分岐処理プラグイン(TIS/条件付き無料) ②スライダープラグイン(Ribbit's works/完全無料)  ②はモバイル対応みたいだから、タブレットでも大丈夫でしょう ①の設定は、Ⓐ👆の添付で確認ください   (列固定と見た目 同じ設定) ②の設定と、動作イメージはご参考まで!

コメント 1 12
ふゆき
製造業
| 05/09 | なんでも

【テーブル列の固定】 テーブル、横に広がって入力しにくくなっていませんか? 以前、こんな👇事例があったのですが... Ⓐ「テーブル操作プラグイン」が モバイルで動作しない これをヒントに、擬似「 列固定スクロール」を考えてみました 使ったPluginは、2つ ①条件分岐処理プラグイン(TIS/条件付き無料) ②スライダープラグイン(Ribbit's works/完全無料)  ②はモバイル対応みたいだから、タブレットでも大丈夫でしょう ①の設定は、Ⓐ👆の添付で確認ください   (列固定と見た目 同じ設定) ②の設定と、動作イメージはご参考まで!

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 05/09 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

\残席わずか!/ 【🔰導入から2年以内の方限定】6/3(火)16:00~ 『kintone ビギナーズ倶楽部』をサイボウズ東京オフィスにて開催します! みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです☺︎ 本日は、kintone 導入1~2年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです📢 ご好評につき、8回目の開催となりました👏🏻 \kintone ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック✅👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2025/04/post-31152.html ▼こんな方におすすめ!💡 社内での kintone 運用について課題感を感じている 同じようなレベル感のユーザーがどのような活用をしているのか知りたい kintone のユーザー同士で、情報交換をして kintone の活用につなげたい 活用度の高いユーザーさんの集まるイベントは、ハードルを感じてしまって参加できていない 「導入から2年以内」のユーザーの方限定のイベントのため、 導入時期が近いユーザー同士でコミュニケーションをとっていただけます。 これまでイベントに参加したことがない方でも、安心してご参加ください☺️ ⭐️気軽に悩みを相談することのできる仲間ができた! ⭐️同期ユーザー同士の情報交換が今後のkintone 活用の糧になった! と言っていただけるような場になればと思います。 ぜひお気軽にご参加くださいませ🙌🏻 ================================================== <イベント概要> ・日時:6月3日(火) 16:00-18:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/ ================================================== \6/3開催の『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2025/04/post-31152.html 当日、みなさまにお会いできることを楽しみにしております☺︎

\残席わずか!/ 【🔰導入から2年以内の方限定】6/3(火)16:00~ 『kintone ビギナーズ倶楽部』をサイボウズ東京オフィスにて開催します! みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです☺︎ 本日は、kintone 導入1~2年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです📢 ご好評につき、8回目の開催となりました👏🏻 \kintone ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック✅👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2025/04/post-31152.html ▼こんな方におすすめ!💡 社内での kintone 運用について課題感を感じている 同じようなレベル感のユーザーがどのような活用をしているのか知りたい kintone のユーザー同士で、情報交換をして kintone の活用につなげたい 活用度の高いユーザーさんの集まるイベントは、ハードルを感じてしまって参加できていない 「導入から2年以内」のユーザーの方限定のイベントのため、 導入時期が近いユーザー同士でコミュニケーションをとっていただけます。 これまでイベントに参加したことがない方でも、安心してご参加ください☺️ ⭐️気軽に悩みを相談することのできる仲間ができた! ⭐️同期ユーザー同士の情報交換が今後のkintone 活用の糧になった! と言っていただけるような場になればと思います。 ぜひお気軽にご参加くださいませ🙌🏻 ================================================== <イベント概要> ・日時:6月3日(火) 16:00-18:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/ ================================================== \6/3開催の『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2025/04/post-31152.html 当日、みなさまにお会いできることを楽しみにしております☺︎

コメント 1 10
かえ バッジ画像
情報通信業
| 05/08 | なんでも

\残席わずか!/ 【🔰導入から2年以内の方限定】6/3(火)16:00~ 『kintone ビギナーズ倶楽部』をサイボウズ東京オフィスにて開催します! みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです☺︎ 本日は、kintone 導入1~2年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです📢 ご好評につき、8回目の開催となりました👏🏻 \kintone ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック✅👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2025/04/post-31152.html ▼こんな方におすすめ!💡 社内での kintone 運用について課題感を感じている 同じようなレベル感のユーザーがどのような活用をしているのか知りたい kintone のユーザー同士で、情報交換をして kintone の活用につなげたい 活用度の高いユーザーさんの集まるイベントは、ハードルを感じてしまって参加できていない 「導入から2年以内」のユーザーの方限定のイベントのため、 導入時期が近いユーザー同士でコミュニケーションをとっていただけます。 これまでイベントに参加したことがない方でも、安心してご参加ください☺️ ⭐️気軽に悩みを相談することのできる仲間ができた! ⭐️同期ユーザー同士の情報交換が今後のkintone 活用の糧になった! と言っていただけるような場になればと思います。 ぜひお気軽にご参加くださいませ🙌🏻 ================================================== <イベント概要> ・日時:6月3日(火) 16:00-18:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/ ================================================== \6/3開催の『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2025/04/post-31152.html 当日、みなさまにお会いできることを楽しみにしております☺︎

ユーザー画像 バッジ画像
かえ バッジ画像
情報通信業
| 05/08 | なんでも
ユーザー画像

皆さんこんにちは "のりへー"と申します! 本日はkintone Café HYOGO vol.6開催の告知をさせていただきます 本イベントは、有志のユーザー主催による、ユーザ同士の交流イベントです。 ワールドカフェ形式で途中参加・途中退出も自由なので気軽に参加頂けます。 お菓子やお茶を楽しみながら、kintoneのあれやこれや雑談しませんか? ■イベント概要 日時 : 5/11(日) 14:00~17:30 場所 : 神戸三宮 デザインクリエイティブセンター神戸 KIITO303号室    (最寄駅:JR三ノ宮駅 阪急神戸三宮) 参加費: 1,000円   神戸・三宮の海側にある旧生糸検査所を改修した、趣あるデザインの建物できとみちゃん紅茶でものみながら話しませんか? https://kiito.jp/about/ ■はじめてのLT、してみませんか? また、Café HYOGO vol.6では、"初めてLTします枠"でのご参加を現在募集中です これまでご登壇者からは、『参加者から温かいフィードバックや共感がもらえてよかった』と好評を頂いてます。 『自分もhiveみたいなイベントで登壇してみたいけど、ちょっとまだ勇気がないな。。』と考えてる方は是非、”初めてLTします枠”でご参加ください! ユーザー同士楽しく交流しましょう!ご参加お待ちしております。 kintonecafeHYOGOの参加申し込みは、以下URLから! https://cafehyogo.connpass.com/event/345168/

皆さんこんにちは "のりへー"と申します! 本日はkintone Café HYOGO vol.6開催の告知をさせていただきます 本イベントは、有志のユーザー主催による、ユーザ同士の交流イベントです。 ワールドカフェ形式で途中参加・途中退出も自由なので気軽に参加頂けます。 お菓子やお茶を楽しみながら、kintoneのあれやこれや雑談しませんか? ■イベント概要 日時 : 5/11(日) 14:00~17:30 場所 : 神戸三宮 デザインクリエイティブセンター神戸 KIITO303号室    (最寄駅:JR三ノ宮駅 阪急神戸三宮) 参加費: 1,000円   神戸・三宮の海側にある旧生糸検査所を改修した、趣あるデザインの建物できとみちゃん紅茶でものみながら話しませんか? https://kiito.jp/about/ ■はじめてのLT、してみませんか? また、Café HYOGO vol.6では、"初めてLTします枠"でのご参加を現在募集中です これまでご登壇者からは、『参加者から温かいフィードバックや共感がもらえてよかった』と好評を頂いてます。 『自分もhiveみたいなイベントで登壇してみたいけど、ちょっとまだ勇気がないな。。』と考えてる方は是非、”初めてLTします枠”でご参加ください! ユーザー同士楽しく交流しましょう!ご参加お待ちしております。 kintonecafeHYOGOの参加申し込みは、以下URLから! https://cafehyogo.connpass.com/event/345168/

コメント 1 11
のりへー
| 05/04 | なんでも

皆さんこんにちは "のりへー"と申します! 本日はkintone Café HYOGO vol.6開催の告知をさせていただきます 本イベントは、有志のユーザー主催による、ユーザ同士の交流イベントです。 ワールドカフェ形式で途中参加・途中退出も自由なので気軽に参加頂けます。 お菓子やお茶を楽しみながら、kintoneのあれやこれや雑談しませんか? ■イベント概要 日時 : 5/11(日) 14:00~17:30 場所 : 神戸三宮 デザインクリエイティブセンター神戸 KIITO303号室    (最寄駅:JR三ノ宮駅 阪急神戸三宮) 参加費: 1,000円   神戸・三宮の海側にある旧生糸検査所を改修した、趣あるデザインの建物できとみちゃん紅茶でものみながら話しませんか? https://kiito.jp/about/ ■はじめてのLT、してみませんか? また、Café HYOGO vol.6では、"初めてLTします枠"でのご参加を現在募集中です これまでご登壇者からは、『参加者から温かいフィードバックや共感がもらえてよかった』と好評を頂いてます。 『自分もhiveみたいなイベントで登壇してみたいけど、ちょっとまだ勇気がないな。。』と考えてる方は是非、”初めてLTします枠”でご参加ください! ユーザー同士楽しく交流しましょう!ご参加お待ちしております。 kintonecafeHYOGOの参加申し込みは、以下URLから! https://cafehyogo.connpass.com/event/345168/

ユーザー画像
のりへー
| 05/04 | なんでも
ユーザー画像

初心者なのですが、作ったアプリの中の1行(文字列)重複禁止チェックの箱が、ファイルを書き込むのアプリフィールドに表示されません。どなたか、心当たりありませんか?

初心者なのですが、作ったアプリの中の1行(文字列)重複禁止チェックの箱が、ファイルを書き込むのアプリフィールドに表示されません。どなたか、心当たりありませんか?

コメント 3 4
そはる
| 05/02 | なんでも

初心者なのですが、作ったアプリの中の1行(文字列)重複禁止チェックの箱が、ファイルを書き込むのアプリフィールドに表示されません。どなたか、心当たりありませんか?

ユーザー画像
そはる
| 05/02 | なんでも
ユーザー画像

通知設定についてご相談です。 日付フィールドが「本日の日付」と一致するレコードが1件以上ある場合に、通知を設定したいと考えています。 「該当するレコードの件数分」通知を送るのではなく、「1回のみ」通知を送るようにしたいです。 通知を1回にしたい理由は以下のとおりです:  ・該当レコードが存在するかどうかだけを把握できれば十分であるため  ・レコード数分の通知が届くと、通知が多くなり煩雑になってしまうため もしこのような通知設定の方法をご存知の方や、良いアイデアがある方がいらっしゃいましたら、 ぜひ情報を共有いただけると嬉しいです。

通知設定についてご相談です。 日付フィールドが「本日の日付」と一致するレコードが1件以上ある場合に、通知を設定したいと考えています。 「該当するレコードの件数分」通知を送るのではなく、「1回のみ」通知を送るようにしたいです。 通知を1回にしたい理由は以下のとおりです:  ・該当レコードが存在するかどうかだけを把握できれば十分であるため  ・レコード数分の通知が届くと、通知が多くなり煩雑になってしまうため もしこのような通知設定の方法をご存知の方や、良いアイデアがある方がいらっしゃいましたら、 ぜひ情報を共有いただけると嬉しいです。

コメント 12 7
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 05/01 | なんでも

通知設定についてご相談です。 日付フィールドが「本日の日付」と一致するレコードが1件以上ある場合に、通知を設定したいと考えています。 「該当するレコードの件数分」通知を送るのではなく、「1回のみ」通知を送るようにしたいです。 通知を1回にしたい理由は以下のとおりです:  ・該当レコードが存在するかどうかだけを把握できれば十分であるため  ・レコード数分の通知が届くと、通知が多くなり煩雑になってしまうため もしこのような通知設定の方法をご存知の方や、良いアイデアがある方がいらっしゃいましたら、 ぜひ情報を共有いただけると嬉しいです。

ユーザー画像
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 05/01 | なんでも
  • 1-25件 / 全666件