キンコミ kintone user community

みんなの投稿

アイデア募集

kintone の運用に関するアイデアを募集したいときはこちら。
・ご契約中のコース(ライト / スタンダード)
・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等)
・試してみたこと(〇〇アプリを作った等)
・譲れない条件(プラグインは使えない等)
など詳細を添えてご投稿ください。


おすすめのハッシュタグ 
#通知 #プラグイン #kintone初心者 #初投稿

アイデア募集 915件

ユーザー画像

kinveni(CIS)のバーコードQR読み取りプラグインを利用しているのですが、棚卸しのやり方を知りたいです

kinveni(CIS)のバーコードQR読み取りプラグインを利用しているのですが、棚卸しのやり方を知りたいです

コメント 3 2
K
| 08/18 | アイデア募集

kinveni(CIS)のバーコードQR読み取りプラグインを利用しているのですが、棚卸しのやり方を知りたいです

ユーザー画像
K
| 08/18 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

質問は初めてさせていただきます! ▶契約中のコース:スタンダード ▶運用状況: 全社利用で約150アカウント カスタマインやプラグインを多用、JavaScriptは最小限に(カスタマイン導入前の一部が残っていますが...) 各部署にアプリ管理者がおりある程度自由にアプリを作成できるようにしています。 ▶お悩みの背景と目的: 当社では、組織名や組織体系が頻繁に変わりやすい状況にあります。 「組織とユーザーの設定」の「表示名」はラベルなので、比較的カジュアルに変更できますが、 「組織コード」は変更するとカスタマイズに影響が出るため、安易には変更できないと考えています。 (フィールド名とフィールドコードの関係のように) 組織変更の際に皆さんがどのように対応されているのかを知りたく、投稿いたしました。 ▶試してみたこと: 開発環境でのテスト 過去投稿の確認(西村さんのnoteが参考になりました) https://kincom.cybozu.co.jp/chats/zfzggkfmdcdaq1t3 ▶譲れない条件:特にありません 質問①:組織コードは何かルールを決めて設定していますか? 当社の場合、前任者の時代からあまり意識して設定されておらず、 組織コードは空欄で保存し、自動生成されたものを使用しています。 例)組織名:営業部 → 組織コード:営業部_aBcDef 組織コードはcybozu.com共通管理者しか確認できないため、 カスタマイズで組織コードが必要な場合(頻度は少ないですが)、 コードを教えるのが少し面倒に感じています。 組織名と合わせる、命名規則を設ける、など 運用方法について何かアイデアがあれば教えていただけると助かります。 ※「システムの自動入力に任せる場合」 組織コードを空欄のまま保存すると、システムが自動で組織コードを設定します。 https://jp.cybozu.help/general/ja/id/020460.html#list_division_item_2010 質問②:組織コードを運用途中で変更したことはありますか? プラグインやカスタマインなど、組織コードを使ったカスタマイズに影響が出ることは理解しているため、 安易に変更しないようにしています。 前述の通り、自動生成されたコードを変更したい気持ちはあるのですが、 影響範囲が掴めずなかなか手を出しにくい状況です。 また、組織名だけが変更され、組織体制としてはほぼ継承される場合、 組織コードを変更せずに組織名だけを変えてしまうこともあります。 (後々わかりづらくなるので、本来は新規作成したほうが良いとは思っていますが...) 都度新規作成している、組織コードも変更している、など その際に気を付けている点なども教えていただけると嬉しいです。 ※ちなみに、kintoneの標準機能の範囲で組織コードの変更に影響が出るものがあるかご存知でしょうか? ヘルプを調べてみましたが、特に明記されている内容は見つけられませんでした。 (こちらはサポートに問い合わせた方が良い内容かもしれませんが) 長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします!

質問は初めてさせていただきます! ▶契約中のコース:スタンダード ▶運用状況: 全社利用で約150アカウント カスタマインやプラグインを多用、JavaScriptは最小限に(カスタマイン導入前の一部が残っていますが...) 各部署にアプリ管理者がおりある程度自由にアプリを作成できるようにしています。 ▶お悩みの背景と目的: 当社では、組織名や組織体系が頻繁に変わりやすい状況にあります。 「組織とユーザーの設定」の「表示名」はラベルなので、比較的カジュアルに変更できますが、 「組織コード」は変更するとカスタマイズに影響が出るため、安易には変更できないと考えています。 (フィールド名とフィールドコードの関係のように) 組織変更の際に皆さんがどのように対応されているのかを知りたく、投稿いたしました。 ▶試してみたこと: 開発環境でのテスト 過去投稿の確認(西村さんのnoteが参考になりました) https://kincom.cybozu.co.jp/chats/zfzggkfmdcdaq1t3 ▶譲れない条件:特にありません 質問①:組織コードは何かルールを決めて設定していますか? 当社の場合、前任者の時代からあまり意識して設定されておらず、 組織コードは空欄で保存し、自動生成されたものを使用しています。 例)組織名:営業部 → 組織コード:営業部_aBcDef 組織コードはcybozu.com共通管理者しか確認できないため、 カスタマイズで組織コードが必要な場合(頻度は少ないですが)、 コードを教えるのが少し面倒に感じています。 組織名と合わせる、命名規則を設ける、など 運用方法について何かアイデアがあれば教えていただけると助かります。 ※「システムの自動入力に任せる場合」 組織コードを空欄のまま保存すると、システムが自動で組織コードを設定します。 https://jp.cybozu.help/general/ja/id/020460.html#list_division_item_2010 質問②:組織コードを運用途中で変更したことはありますか? プラグインやカスタマインなど、組織コードを使ったカスタマイズに影響が出ることは理解しているため、 安易に変更しないようにしています。 前述の通り、自動生成されたコードを変更したい気持ちはあるのですが、 影響範囲が掴めずなかなか手を出しにくい状況です。 また、組織名だけが変更され、組織体制としてはほぼ継承される場合、 組織コードを変更せずに組織名だけを変えてしまうこともあります。 (後々わかりづらくなるので、本来は新規作成したほうが良いとは思っていますが...) 都度新規作成している、組織コードも変更している、など その際に気を付けている点なども教えていただけると嬉しいです。 ※ちなみに、kintoneの標準機能の範囲で組織コードの変更に影響が出るものがあるかご存知でしょうか? ヘルプを調べてみましたが、特に明記されている内容は見つけられませんでした。 (こちらはサポートに問い合わせた方が良い内容かもしれませんが) 長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします!

コメント 2 5
namioka バッジ画像
製造業
| 08/16 | アイデア募集

質問は初めてさせていただきます! ▶契約中のコース:スタンダード ▶運用状況: 全社利用で約150アカウント カスタマインやプラグインを多用、JavaScriptは最小限に(カスタマイン導入前の一部が残っていますが...) 各部署にアプリ管理者がおりある程度自由にアプリを作成できるようにしています。 ▶お悩みの背景と目的: 当社では、組織名や組織体系が頻繁に変わりやすい状況にあります。 「組織とユーザーの設定」の「表示名」はラベルなので、比較的カジュアルに変更できますが、 「組織コード」は変更するとカスタマイズに影響が出るため、安易には変更できないと考えています。 (フィールド名とフィールドコードの関係のように) 組織変更の際に皆さんがどのように対応されているのかを知りたく、投稿いたしました。 ▶試してみたこと: 開発環境でのテスト 過去投稿の確認(西村さんのnoteが参考になりました) https://kincom.cybozu.co.jp/chats/zfzggkfmdcdaq1t3 ▶譲れない条件:特にありません 質問①:組織コードは何かルールを決めて設定していますか? 当社の場合、前任者の時代からあまり意識して設定されておらず、 組織コードは空欄で保存し、自動生成されたものを使用しています。 例)組織名:営業部 → 組織コード:営業部_aBcDef 組織コードはcybozu.com共通管理者しか確認できないため、 カスタマイズで組織コードが必要な場合(頻度は少ないですが)、 コードを教えるのが少し面倒に感じています。 組織名と合わせる、命名規則を設ける、など 運用方法について何かアイデアがあれば教えていただけると助かります。 ※「システムの自動入力に任せる場合」 組織コードを空欄のまま保存すると、システムが自動で組織コードを設定します。 https://jp.cybozu.help/general/ja/id/020460.html#list_division_item_2010 質問②:組織コードを運用途中で変更したことはありますか? プラグインやカスタマインなど、組織コードを使ったカスタマイズに影響が出ることは理解しているため、 安易に変更しないようにしています。 前述の通り、自動生成されたコードを変更したい気持ちはあるのですが、 影響範囲が掴めずなかなか手を出しにくい状況です。 また、組織名だけが変更され、組織体制としてはほぼ継承される場合、 組織コードを変更せずに組織名だけを変えてしまうこともあります。 (後々わかりづらくなるので、本来は新規作成したほうが良いとは思っていますが...) 都度新規作成している、組織コードも変更している、など その際に気を付けている点なども教えていただけると嬉しいです。 ※ちなみに、kintoneの標準機能の範囲で組織コードの変更に影響が出るものがあるかご存知でしょうか? ヘルプを調べてみましたが、特に明記されている内容は見つけられませんでした。 (こちらはサポートに問い合わせた方が良い内容かもしれませんが) 長くなってしまいましたがよろしくお願いいたします!

ユーザー画像 バッジ画像
namioka バッジ画像
製造業
| 08/16 | アイデア募集
ユーザー画像

kintoneスタンダードコースを契約しています。 現在、閲覧制限を掛けたスペース内にアプリをマスタデータのアプリを作成して利用しています。共有で使用しているアプリのルックアップフィールドにこの閲覧制限が掛かったアプリのフィードの一部を取得させたいのですが、何か出来る方法はないでしょうか。 通常のやりかたであれば、閲覧制限が掛かったアプリへのアクセス自体が出来ないと思いますが、プラグイン等を使って一部のフィールドへアクセスができるもの等があればご紹介ねがいます。

kintoneスタンダードコースを契約しています。 現在、閲覧制限を掛けたスペース内にアプリをマスタデータのアプリを作成して利用しています。共有で使用しているアプリのルックアップフィールドにこの閲覧制限が掛かったアプリのフィードの一部を取得させたいのですが、何か出来る方法はないでしょうか。 通常のやりかたであれば、閲覧制限が掛かったアプリへのアクセス自体が出来ないと思いますが、プラグイン等を使って一部のフィールドへアクセスができるもの等があればご紹介ねがいます。

コメント 1 3
チャーリー
総務・人事
| 08/16 | アイデア募集

kintoneスタンダードコースを契約しています。 現在、閲覧制限を掛けたスペース内にアプリをマスタデータのアプリを作成して利用しています。共有で使用しているアプリのルックアップフィールドにこの閲覧制限が掛かったアプリのフィードの一部を取得させたいのですが、何か出来る方法はないでしょうか。 通常のやりかたであれば、閲覧制限が掛かったアプリへのアクセス自体が出来ないと思いますが、プラグイン等を使って一部のフィールドへアクセスができるもの等があればご紹介ねがいます。

ユーザー画像
チャーリー
総務・人事
| 08/16 | アイデア募集
ユーザー画像

アプリ間およびアプリ内コピーについて知恵をお貸りしたいです。 老人ホームを運営しており、空室管理アプリを作成しています。 【現在】 問い合わせ:追客アプリ→申込:申込アプリ→入居:Excel 空室管理アプリは居室1室ごとにレコードを分けて作成しました。 賃貸管理をイメージしていただくと分かりやすいかと思いますが、レコード(居室)は固定で、入居したら顧客情報を登録、退去したら顧客情報を削除し、レコードは新規作成せず顧客情報のみ上書きする運用方法を考えています。 【実現したいこと】 ・入居登録 顧客から入居申込→申込アプリに顧客情報を登録(ここまでは実現済みで数年間運用中) →その顧客情報を空室管理アプリに転記(空室管理アプリに作成済みのレコードに上書き) ・転室処理 顧客が転室(居室移動)した際に、空室管理アプリ内で顧客情報を別レコードに転記しコピー元レコードから顧客情報を削除 ※同室に2名で入居していて、内1名のみが転室する場合もある ・退去処理 顧客が退去した際に、空室管理アプリからその顧客情報を削除 ※同室に2名で入居していて、内1名のみが退去する場合もある ※レコードからは顧客情報を削除しますが、退去者の情報は確認できるようにしたいです。 退去者アプリを作り顧客情報を転記する方法を考えましたが、アプリが増えて煩雑になるのも避けたいです。 【試してみたこと】 ・プラグイン TISのプラグインを多数利用しており、使えそうなものがないか探しましたが適したものはありませんでした。 ・アクション 別アプリからコピーはできますがレコード新規作成になってしまいます。 ・ルックアップ 入居の場合は申込アプリから氏名等に基づき情報取得しようかと思いましたが、キントーンを使い始めたのは約4年前でそれ以前のデータは入っておらず、申込アプリにデータがない顧客が大半です。 皆様の知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

アプリ間およびアプリ内コピーについて知恵をお貸りしたいです。 老人ホームを運営しており、空室管理アプリを作成しています。 【現在】 問い合わせ:追客アプリ→申込:申込アプリ→入居:Excel 空室管理アプリは居室1室ごとにレコードを分けて作成しました。 賃貸管理をイメージしていただくと分かりやすいかと思いますが、レコード(居室)は固定で、入居したら顧客情報を登録、退去したら顧客情報を削除し、レコードは新規作成せず顧客情報のみ上書きする運用方法を考えています。 【実現したいこと】 ・入居登録 顧客から入居申込→申込アプリに顧客情報を登録(ここまでは実現済みで数年間運用中) →その顧客情報を空室管理アプリに転記(空室管理アプリに作成済みのレコードに上書き) ・転室処理 顧客が転室(居室移動)した際に、空室管理アプリ内で顧客情報を別レコードに転記しコピー元レコードから顧客情報を削除 ※同室に2名で入居していて、内1名のみが転室する場合もある ・退去処理 顧客が退去した際に、空室管理アプリからその顧客情報を削除 ※同室に2名で入居していて、内1名のみが退去する場合もある ※レコードからは顧客情報を削除しますが、退去者の情報は確認できるようにしたいです。 退去者アプリを作り顧客情報を転記する方法を考えましたが、アプリが増えて煩雑になるのも避けたいです。 【試してみたこと】 ・プラグイン TISのプラグインを多数利用しており、使えそうなものがないか探しましたが適したものはありませんでした。 ・アクション 別アプリからコピーはできますがレコード新規作成になってしまいます。 ・ルックアップ 入居の場合は申込アプリから氏名等に基づき情報取得しようかと思いましたが、キントーンを使い始めたのは約4年前でそれ以前のデータは入っておらず、申込アプリにデータがない顧客が大半です。 皆様の知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

コメント 8 8
ごちそう
医療、福祉
| 08/15 | アイデア募集

アプリ間およびアプリ内コピーについて知恵をお貸りしたいです。 老人ホームを運営しており、空室管理アプリを作成しています。 【現在】 問い合わせ:追客アプリ→申込:申込アプリ→入居:Excel 空室管理アプリは居室1室ごとにレコードを分けて作成しました。 賃貸管理をイメージしていただくと分かりやすいかと思いますが、レコード(居室)は固定で、入居したら顧客情報を登録、退去したら顧客情報を削除し、レコードは新規作成せず顧客情報のみ上書きする運用方法を考えています。 【実現したいこと】 ・入居登録 顧客から入居申込→申込アプリに顧客情報を登録(ここまでは実現済みで数年間運用中) →その顧客情報を空室管理アプリに転記(空室管理アプリに作成済みのレコードに上書き) ・転室処理 顧客が転室(居室移動)した際に、空室管理アプリ内で顧客情報を別レコードに転記しコピー元レコードから顧客情報を削除 ※同室に2名で入居していて、内1名のみが転室する場合もある ・退去処理 顧客が退去した際に、空室管理アプリからその顧客情報を削除 ※同室に2名で入居していて、内1名のみが退去する場合もある ※レコードからは顧客情報を削除しますが、退去者の情報は確認できるようにしたいです。 退去者アプリを作り顧客情報を転記する方法を考えましたが、アプリが増えて煩雑になるのも避けたいです。 【試してみたこと】 ・プラグイン TISのプラグインを多数利用しており、使えそうなものがないか探しましたが適したものはありませんでした。 ・アクション 別アプリからコピーはできますがレコード新規作成になってしまいます。 ・ルックアップ 入居の場合は申込アプリから氏名等に基づき情報取得しようかと思いましたが、キントーンを使い始めたのは約4年前でそれ以前のデータは入っておらず、申込アプリにデータがない顧客が大半です。 皆様の知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ごちそう
医療、福祉
| 08/15 | アイデア募集
ユーザー画像

現在イベントの「アンケートアプリ」を作成しております。 「アンケートアプリ」では対象のイベント名とアンケートの回答を入力してもらって登録するもので、管理者向けに質問毎に円グラフを作成して、回答結果の割合を出しています。 (円グラフ作成時にはイベント名での絞り込み等はしていません) できればイベント毎のアンケート結果の円グラフも作成したいのですが、アンケート対象のイベントは都度増えていくため、予めイベント名で抽出した円グラフを作成することはあまり現実的ではないと考えています。 また、グラフ画面の「集計する」ボタンより、その場でイベント名毎に抽出したグラフを作成できることは理解しているのですが、手間が少しあるため、例えば登録されているイベントを選択することで、そのイベントに絞った結果を簡単に円グラフで出せるような方法はないものでしょうか? プラグインを使う方法でもJavaScriptを使う方法でも構いません。 皆さまのお知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。

現在イベントの「アンケートアプリ」を作成しております。 「アンケートアプリ」では対象のイベント名とアンケートの回答を入力してもらって登録するもので、管理者向けに質問毎に円グラフを作成して、回答結果の割合を出しています。 (円グラフ作成時にはイベント名での絞り込み等はしていません) できればイベント毎のアンケート結果の円グラフも作成したいのですが、アンケート対象のイベントは都度増えていくため、予めイベント名で抽出した円グラフを作成することはあまり現実的ではないと考えています。 また、グラフ画面の「集計する」ボタンより、その場でイベント名毎に抽出したグラフを作成できることは理解しているのですが、手間が少しあるため、例えば登録されているイベントを選択することで、そのイベントに絞った結果を簡単に円グラフで出せるような方法はないものでしょうか? プラグインを使う方法でもJavaScriptを使う方法でも構いません。 皆さまのお知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。

コメント 5 3
LALA
| 08/13 | アイデア募集

現在イベントの「アンケートアプリ」を作成しております。 「アンケートアプリ」では対象のイベント名とアンケートの回答を入力してもらって登録するもので、管理者向けに質問毎に円グラフを作成して、回答結果の割合を出しています。 (円グラフ作成時にはイベント名での絞り込み等はしていません) できればイベント毎のアンケート結果の円グラフも作成したいのですが、アンケート対象のイベントは都度増えていくため、予めイベント名で抽出した円グラフを作成することはあまり現実的ではないと考えています。 また、グラフ画面の「集計する」ボタンより、その場でイベント名毎に抽出したグラフを作成できることは理解しているのですが、手間が少しあるため、例えば登録されているイベントを選択することで、そのイベントに絞った結果を簡単に円グラフで出せるような方法はないものでしょうか? プラグインを使う方法でもJavaScriptを使う方法でも構いません。 皆さまのお知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
LALA
| 08/13 | アイデア募集
ユーザー画像

kintone初心者ですが、お教えいただきたいです。 現在、営業が商談した案件の状況を「商談フェーズ」という単一選択肢の項目で管理しています。 選択肢は10個あり、①・②・③…⑩という並びです。 初めは①からスタートし、⑩に近づくほど受注に近くなります。 ①から②になるまでのリードタイムや、いつ②になったのかをkintone上で把握できるようにしたいと考えております。 そのため、例えば8/1時点で「商談フェーズ」に「①」と登録されていたが、8/10に営業が「商談フェーズ」を「②」に更新したら、「②登録日」という日付項目に「2024/8/10」と自動で入るようにしたいです。 現状は、毎日目視でチェックして、スプレッドシートに記録を取っていますが、非常に非効率なため、自動化を考えています。 このようなことはJavaScriptやプラグインで可能かどうか、可能であればやり方をお教えいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

kintone初心者ですが、お教えいただきたいです。 現在、営業が商談した案件の状況を「商談フェーズ」という単一選択肢の項目で管理しています。 選択肢は10個あり、①・②・③…⑩という並びです。 初めは①からスタートし、⑩に近づくほど受注に近くなります。 ①から②になるまでのリードタイムや、いつ②になったのかをkintone上で把握できるようにしたいと考えております。 そのため、例えば8/1時点で「商談フェーズ」に「①」と登録されていたが、8/10に営業が「商談フェーズ」を「②」に更新したら、「②登録日」という日付項目に「2024/8/10」と自動で入るようにしたいです。 現状は、毎日目視でチェックして、スプレッドシートに記録を取っていますが、非常に非効率なため、自動化を考えています。 このようなことはJavaScriptやプラグインで可能かどうか、可能であればやり方をお教えいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

コメント 4 1
TKYK
情報通信業
| 08/13 | アイデア募集

kintone初心者ですが、お教えいただきたいです。 現在、営業が商談した案件の状況を「商談フェーズ」という単一選択肢の項目で管理しています。 選択肢は10個あり、①・②・③…⑩という並びです。 初めは①からスタートし、⑩に近づくほど受注に近くなります。 ①から②になるまでのリードタイムや、いつ②になったのかをkintone上で把握できるようにしたいと考えております。 そのため、例えば8/1時点で「商談フェーズ」に「①」と登録されていたが、8/10に営業が「商談フェーズ」を「②」に更新したら、「②登録日」という日付項目に「2024/8/10」と自動で入るようにしたいです。 現状は、毎日目視でチェックして、スプレッドシートに記録を取っていますが、非常に非効率なため、自動化を考えています。 このようなことはJavaScriptやプラグインで可能かどうか、可能であればやり方をお教えいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
TKYK
情報通信業
| 08/13 | アイデア募集
ユーザー画像

初歩的な質問で申し訳ございません。 キントーンのライトとスタンダードの違いをご教授願います。 弊社ライトコース利用中なのですが、スタンダードに変更となると費用面がネックになり切り替えの検討になかなか踏み込むことができません。 私自身プラグインの利用可否くらいの認識しか持つことができておりません。 よくキンコミで質問がなる条件の設定やJavascript等はスタンダードコースの範囲なのでしょうか? スタンダードコースの利点や初期はライトだがスタンダードに変更した方いましたらご意見ご教授願います。

初歩的な質問で申し訳ございません。 キントーンのライトとスタンダードの違いをご教授願います。 弊社ライトコース利用中なのですが、スタンダードに変更となると費用面がネックになり切り替えの検討になかなか踏み込むことができません。 私自身プラグインの利用可否くらいの認識しか持つことができておりません。 よくキンコミで質問がなる条件の設定やJavascript等はスタンダードコースの範囲なのでしょうか? スタンダードコースの利点や初期はライトだがスタンダードに変更した方いましたらご意見ご教授願います。

コメント 2 2
新入社員
| 08/13 | アイデア募集

初歩的な質問で申し訳ございません。 キントーンのライトとスタンダードの違いをご教授願います。 弊社ライトコース利用中なのですが、スタンダードに変更となると費用面がネックになり切り替えの検討になかなか踏み込むことができません。 私自身プラグインの利用可否くらいの認識しか持つことができておりません。 よくキンコミで質問がなる条件の設定やJavascript等はスタンダードコースの範囲なのでしょうか? スタンダードコースの利点や初期はライトだがスタンダードに変更した方いましたらご意見ご教授願います。

ユーザー画像
新入社員
| 08/13 | アイデア募集
ユーザー画像

こんにちは!初めての投稿になります。 Kintoneの仕様で気になったことがあったので、私の認識が合っているのか、代替案がないかお聞きしたくてこの場をお借りしました。 【ご契約中のコース(ライト / スタンダード)】 スタンダード 【お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等)】 文字列(1行)についての質問です。 初期値を「TEST」でフォームを新規追加したとき、この初期値が反映されるのは “レコードを新規登録した場合のみ” という認識で合っていますか? フォーム追加前のレコードにも初期値を反映させたいと思っているのですが、フォーム追加前のレコードには反映させることは難しいでしょうか。 【試してみたこと(〇〇アプリを作った等)】 文字列(1行)フォームを追加してアプリ更新後、以下のパターンで初期値の反映タイミングを確認しました。 ・新しくレコードを新規作成 ・・・初期値が反映される ・フォーム追加前のレコードで詳細画面表示 ・・・ 初期値が反映されない ・フォーム追加前のレコードで編集画面表示 ・・・ 初期値が反映されない 【譲れない条件(プラグインは使えない等)】 ・この文字列(1行)フォームは非表示項目で、JavaScript内で使用する定数のひとつとして使用しようと思っていました。 JavaScriptの中で定数として定義しても良いのですが、フォームの初期値を変更するだけであればお客様にも変更してもらいやすいと考えたことがキッカケでして、可能であればフォームで完結させたいなぁと思っていました。 厳しいようであればJavaScriptで定義しようと思っています。 ふわっとした質問になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします!

こんにちは!初めての投稿になります。 Kintoneの仕様で気になったことがあったので、私の認識が合っているのか、代替案がないかお聞きしたくてこの場をお借りしました。 【ご契約中のコース(ライト / スタンダード)】 スタンダード 【お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等)】 文字列(1行)についての質問です。 初期値を「TEST」でフォームを新規追加したとき、この初期値が反映されるのは “レコードを新規登録した場合のみ” という認識で合っていますか? フォーム追加前のレコードにも初期値を反映させたいと思っているのですが、フォーム追加前のレコードには反映させることは難しいでしょうか。 【試してみたこと(〇〇アプリを作った等)】 文字列(1行)フォームを追加してアプリ更新後、以下のパターンで初期値の反映タイミングを確認しました。 ・新しくレコードを新規作成 ・・・初期値が反映される ・フォーム追加前のレコードで詳細画面表示 ・・・ 初期値が反映されない ・フォーム追加前のレコードで編集画面表示 ・・・ 初期値が反映されない 【譲れない条件(プラグインは使えない等)】 ・この文字列(1行)フォームは非表示項目で、JavaScript内で使用する定数のひとつとして使用しようと思っていました。 JavaScriptの中で定数として定義しても良いのですが、フォームの初期値を変更するだけであればお客様にも変更してもらいやすいと考えたことがキッカケでして、可能であればフォームで完結させたいなぁと思っていました。 厳しいようであればJavaScriptで定義しようと思っています。 ふわっとした質問になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします!

コメント 1 3
ケケ
情報通信業
| 08/12 | アイデア募集

こんにちは!初めての投稿になります。 Kintoneの仕様で気になったことがあったので、私の認識が合っているのか、代替案がないかお聞きしたくてこの場をお借りしました。 【ご契約中のコース(ライト / スタンダード)】 スタンダード 【お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等)】 文字列(1行)についての質問です。 初期値を「TEST」でフォームを新規追加したとき、この初期値が反映されるのは “レコードを新規登録した場合のみ” という認識で合っていますか? フォーム追加前のレコードにも初期値を反映させたいと思っているのですが、フォーム追加前のレコードには反映させることは難しいでしょうか。 【試してみたこと(〇〇アプリを作った等)】 文字列(1行)フォームを追加してアプリ更新後、以下のパターンで初期値の反映タイミングを確認しました。 ・新しくレコードを新規作成 ・・・初期値が反映される ・フォーム追加前のレコードで詳細画面表示 ・・・ 初期値が反映されない ・フォーム追加前のレコードで編集画面表示 ・・・ 初期値が反映されない 【譲れない条件(プラグインは使えない等)】 ・この文字列(1行)フォームは非表示項目で、JavaScript内で使用する定数のひとつとして使用しようと思っていました。 JavaScriptの中で定数として定義しても良いのですが、フォームの初期値を変更するだけであればお客様にも変更してもらいやすいと考えたことがキッカケでして、可能であればフォームで完結させたいなぁと思っていました。 厳しいようであればJavaScriptで定義しようと思っています。 ふわっとした質問になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします!

ユーザー画像
ケケ
情報通信業
| 08/12 | アイデア募集
ユーザー画像

初心者です。皆様ご教授お願い致します。 フィールド:「整備状況」に未選択時は、 未整備と表示させる式を追加したいのですが上手くいきません。 サブテーブルの「状況」で、(・整備中 ・整備済)とあります。 ①全て(整備済)で整備済。 ②ひとつでも(未選択)があれば、未整備。 ③上記未選択から(整備中)で整備中。 可能でしょうか?式の書き方を教えて下さい。 IF( OR( CONTAINS(状況, "整備中"),CONTAINS(状況, "")),"整備中","整備済") どうぞ宜しくお願い致します。

初心者です。皆様ご教授お願い致します。 フィールド:「整備状況」に未選択時は、 未整備と表示させる式を追加したいのですが上手くいきません。 サブテーブルの「状況」で、(・整備中 ・整備済)とあります。 ①全て(整備済)で整備済。 ②ひとつでも(未選択)があれば、未整備。 ③上記未選択から(整備中)で整備中。 可能でしょうか?式の書き方を教えて下さい。 IF( OR( CONTAINS(状況, "整備中"),CONTAINS(状況, "")),"整備中","整備済") どうぞ宜しくお願い致します。

コメント 6 0
nao
| 08/11 | アイデア募集

初心者です。皆様ご教授お願い致します。 フィールド:「整備状況」に未選択時は、 未整備と表示させる式を追加したいのですが上手くいきません。 サブテーブルの「状況」で、(・整備中 ・整備済)とあります。 ①全て(整備済)で整備済。 ②ひとつでも(未選択)があれば、未整備。 ③上記未選択から(整備中)で整備中。 可能でしょうか?式の書き方を教えて下さい。 IF( OR( CONTAINS(状況, "整備中"),CONTAINS(状況, "")),"整備中","整備済") どうぞ宜しくお願い致します。

ユーザー画像
nao
| 08/11 | アイデア募集
ユーザー画像

初心者です。皆様ご教授お願い致します。 現在、整備の状態をチェックボックスを使い 「整備状況」フィールドへ下記を利用していますが、 チェックが入っていない状況で(未整備)として、 一つでもチェックが入れば(整備中)、 全てチェックが入れば(整備完了)としたいのですが、 上手くいきませんでした。 IF(AND( CONTAINS(各整備状況,"整備済"), CONTAINS(各整備状況,"塗装済"), CONTAINS(各整備状況,"板金済"), CONTAINS(各整備状況,"清掃済")),"整備完了","整備中") ご教授お願い致します。

初心者です。皆様ご教授お願い致します。 現在、整備の状態をチェックボックスを使い 「整備状況」フィールドへ下記を利用していますが、 チェックが入っていない状況で(未整備)として、 一つでもチェックが入れば(整備中)、 全てチェックが入れば(整備完了)としたいのですが、 上手くいきませんでした。 IF(AND( CONTAINS(各整備状況,"整備済"), CONTAINS(各整備状況,"塗装済"), CONTAINS(各整備状況,"板金済"), CONTAINS(各整備状況,"清掃済")),"整備完了","整備中") ご教授お願い致します。

コメント 6 1
nao
| 08/09 | アイデア募集

初心者です。皆様ご教授お願い致します。 現在、整備の状態をチェックボックスを使い 「整備状況」フィールドへ下記を利用していますが、 チェックが入っていない状況で(未整備)として、 一つでもチェックが入れば(整備中)、 全てチェックが入れば(整備完了)としたいのですが、 上手くいきませんでした。 IF(AND( CONTAINS(各整備状況,"整備済"), CONTAINS(各整備状況,"塗装済"), CONTAINS(各整備状況,"板金済"), CONTAINS(各整備状況,"清掃済")),"整備完了","整備中") ご教授お願い致します。

ユーザー画像
nao
| 08/09 | アイデア募集
ユーザー画像

■ルックアップで紐づけた複数の項目から該当している項目にレ点をいれたい!!! 人材派遣業をしております。kintone歴4か月の初心者です。 (目的)弊社内の安否確認システムに登録している社員それぞれのデータを管理するアプリを作成したいと考えています。 従業員名簿のフィールド(電話番号・アドレス)から 安否確認システムに実際登録されているデータにフラグを付けたいのです。ルックアップで紐づけは完了しました。 なお、安否確認システムへの登録は、社員からヒアリングをして会社側で登録を行っています。社員によって個人アドレスを登録する人もいますし、社給のアドレスを登録する人もいます。 ラジオボタンの選択肢を従業員名簿からルックアップできれば一番いいのですが・・。 何かいい方法があればご教授お願い致します。 ・ご契約中のコース( スタンダード) ・譲れない条件(プラグインは使えません)

■ルックアップで紐づけた複数の項目から該当している項目にレ点をいれたい!!! 人材派遣業をしております。kintone歴4か月の初心者です。 (目的)弊社内の安否確認システムに登録している社員それぞれのデータを管理するアプリを作成したいと考えています。 従業員名簿のフィールド(電話番号・アドレス)から 安否確認システムに実際登録されているデータにフラグを付けたいのです。ルックアップで紐づけは完了しました。 なお、安否確認システムへの登録は、社員からヒアリングをして会社側で登録を行っています。社員によって個人アドレスを登録する人もいますし、社給のアドレスを登録する人もいます。 ラジオボタンの選択肢を従業員名簿からルックアップできれば一番いいのですが・・。 何かいい方法があればご教授お願い致します。 ・ご契約中のコース( スタンダード) ・譲れない条件(プラグインは使えません)

コメント 3 6
テツ吉
総務・人事
| 08/09 | アイデア募集

■ルックアップで紐づけた複数の項目から該当している項目にレ点をいれたい!!! 人材派遣業をしております。kintone歴4か月の初心者です。 (目的)弊社内の安否確認システムに登録している社員それぞれのデータを管理するアプリを作成したいと考えています。 従業員名簿のフィールド(電話番号・アドレス)から 安否確認システムに実際登録されているデータにフラグを付けたいのです。ルックアップで紐づけは完了しました。 なお、安否確認システムへの登録は、社員からヒアリングをして会社側で登録を行っています。社員によって個人アドレスを登録する人もいますし、社給のアドレスを登録する人もいます。 ラジオボタンの選択肢を従業員名簿からルックアップできれば一番いいのですが・・。 何かいい方法があればご教授お願い致します。 ・ご契約中のコース( スタンダード) ・譲れない条件(プラグインは使えません)

ユーザー画像
テツ吉
総務・人事
| 08/09 | アイデア募集
ユーザー画像

初めて投稿させていただきます。 Garoonスペースとの連携について悩んでおり、お知恵をお借りしたいです。 ・ご契約中のコース: スタンダード ・背景:  採用管理をGaroonスペースとkintoneで実施している。  Garoonスペースのディスカッションで、ステータス(「応募中」「面接中」「内定待ち」)に分けて、その中で応募者の情報やり取りをしている  kintoneアプリには、応募者の属性情報などが記載されている ・やりたいこと:  Garoonスペースのディスカッションと連動して、kintoneアプリの表示を連動させたい(一覧を分けるイメージ)

初めて投稿させていただきます。 Garoonスペースとの連携について悩んでおり、お知恵をお借りしたいです。 ・ご契約中のコース: スタンダード ・背景:  採用管理をGaroonスペースとkintoneで実施している。  Garoonスペースのディスカッションで、ステータス(「応募中」「面接中」「内定待ち」)に分けて、その中で応募者の情報やり取りをしている  kintoneアプリには、応募者の属性情報などが記載されている ・やりたいこと:  Garoonスペースのディスカッションと連動して、kintoneアプリの表示を連動させたい(一覧を分けるイメージ)

コメント 0 2
たか
医療、福祉
| 08/08 | アイデア募集

初めて投稿させていただきます。 Garoonスペースとの連携について悩んでおり、お知恵をお借りしたいです。 ・ご契約中のコース: スタンダード ・背景:  採用管理をGaroonスペースとkintoneで実施している。  Garoonスペースのディスカッションで、ステータス(「応募中」「面接中」「内定待ち」)に分けて、その中で応募者の情報やり取りをしている  kintoneアプリには、応募者の属性情報などが記載されている ・やりたいこと:  Garoonスペースのディスカッションと連動して、kintoneアプリの表示を連動させたい(一覧を分けるイメージ)

ユーザー画像
たか
医療、福祉
| 08/08 | アイデア募集
ユーザー画像

勤務時間を算出する計算式について 以下の事について解決できる計算式はありませんか 部門が工事チーム 勤務時間が8:30-17:30として 休憩時間が10-10:30、12-13とします 早退の勤怠の場合、出退勤が8:30-11時の場合休憩時間を引いて 勤務時間が2時間としたいです。 様々な式を入れてみましたがVALUEとなります。 JavaScriptを使用しない形で解決できる方法はありませんか。 ご教示願います。

勤務時間を算出する計算式について 以下の事について解決できる計算式はありませんか 部門が工事チーム 勤務時間が8:30-17:30として 休憩時間が10-10:30、12-13とします 早退の勤怠の場合、出退勤が8:30-11時の場合休憩時間を引いて 勤務時間が2時間としたいです。 様々な式を入れてみましたがVALUEとなります。 JavaScriptを使用しない形で解決できる方法はありませんか。 ご教示願います。

コメント 6 1
nagi
| 08/08 | アイデア募集

勤務時間を算出する計算式について 以下の事について解決できる計算式はありませんか 部門が工事チーム 勤務時間が8:30-17:30として 休憩時間が10-10:30、12-13とします 早退の勤怠の場合、出退勤が8:30-11時の場合休憩時間を引いて 勤務時間が2時間としたいです。 様々な式を入れてみましたがVALUEとなります。 JavaScriptを使用しない形で解決できる方法はありませんか。 ご教示願います。

ユーザー画像
nagi
| 08/08 | アイデア募集
ユーザー画像

・ご契約中のコース   スタンダード ・お悩みの背景、目的   kintroneを導入しDX化を図る企業の導入支援の依頼を受け、プロジェクトの担当になってしまいました。未経験入社で半年が経ちました。システム部10名弱、デザイン部3~4名ほどの小さな会社です。弊社でもkintoneは導入しているものの、日報管理程度の使用であまり広く使われている物ではありません。周りのスタッフにも相談できる人が少なく困っております。見積書の作成から発注、納品、入金、出金など多岐に渡る業務を1ページにまとめて進捗状況が一目で分かるようなアプリの構築は可能なのでしょうか?正直右も左も分からずでどの様な質問をすれば上手く伝わるのかも分かりませんが、何かおススメの記事や実装例などございましたらご教授願いたいです。

・ご契約中のコース   スタンダード ・お悩みの背景、目的   kintroneを導入しDX化を図る企業の導入支援の依頼を受け、プロジェクトの担当になってしまいました。未経験入社で半年が経ちました。システム部10名弱、デザイン部3~4名ほどの小さな会社です。弊社でもkintoneは導入しているものの、日報管理程度の使用であまり広く使われている物ではありません。周りのスタッフにも相談できる人が少なく困っております。見積書の作成から発注、納品、入金、出金など多岐に渡る業務を1ページにまとめて進捗状況が一目で分かるようなアプリの構築は可能なのでしょうか?正直右も左も分からずでどの様な質問をすれば上手く伝わるのかも分かりませんが、何かおススメの記事や実装例などございましたらご教授願いたいです。

コメント 7 4
左足
情報通信業
| 08/08 | アイデア募集

・ご契約中のコース   スタンダード ・お悩みの背景、目的   kintroneを導入しDX化を図る企業の導入支援の依頼を受け、プロジェクトの担当になってしまいました。未経験入社で半年が経ちました。システム部10名弱、デザイン部3~4名ほどの小さな会社です。弊社でもkintoneは導入しているものの、日報管理程度の使用であまり広く使われている物ではありません。周りのスタッフにも相談できる人が少なく困っております。見積書の作成から発注、納品、入金、出金など多岐に渡る業務を1ページにまとめて進捗状況が一目で分かるようなアプリの構築は可能なのでしょうか?正直右も左も分からずでどの様な質問をすれば上手く伝わるのかも分かりませんが、何かおススメの記事や実装例などございましたらご教授願いたいです。

ユーザー画像
左足
情報通信業
| 08/08 | アイデア募集
ユーザー画像

スタンダードコースを契約しています。 レコードを一覧で編集したいため、TIS様のプラグインで「グリッドエディター」を使用しております。 一覧で編集が出来ることは、便利なのですが、フィールドによって編集制限をかけることは難しいのでしょうか。 他のプラグイン追加で可能!や実はこんなやり方があります。というのをご教示いただけますでしょうか。 ※一覧には編集制限をかけたフィールドも表示したいです。

スタンダードコースを契約しています。 レコードを一覧で編集したいため、TIS様のプラグインで「グリッドエディター」を使用しております。 一覧で編集が出来ることは、便利なのですが、フィールドによって編集制限をかけることは難しいのでしょうか。 他のプラグイン追加で可能!や実はこんなやり方があります。というのをご教示いただけますでしょうか。 ※一覧には編集制限をかけたフィールドも表示したいです。

コメント 2 2
おむ
| 08/08 | アイデア募集

スタンダードコースを契約しています。 レコードを一覧で編集したいため、TIS様のプラグインで「グリッドエディター」を使用しております。 一覧で編集が出来ることは、便利なのですが、フィールドによって編集制限をかけることは難しいのでしょうか。 他のプラグイン追加で可能!や実はこんなやり方があります。というのをご教示いただけますでしょうか。 ※一覧には編集制限をかけたフィールドも表示したいです。

ユーザー画像
おむ
| 08/08 | アイデア募集
ユーザー画像

重ねての投稿になります。申し訳ございません。皆様キントーンでデータの入力のみを行うユーザーさんはどのようにキントーンを利用しているのでしょうか?Formbridgeを以前ご紹介いただいたことがあるのですがそういったものをご活用されているのでしょうか?データーの入力しか利用しないのにライセンスを新たに契約するのは少しもったいない気がします。もちろんアプリ開発も行ってもらえばいいという意見もあると思うのですが、弊社では社員数があまり多くなく一人一人の業務量も多く中々皆が開発とはいきません。いいアイディアございましたらご教授願います。

重ねての投稿になります。申し訳ございません。皆様キントーンでデータの入力のみを行うユーザーさんはどのようにキントーンを利用しているのでしょうか?Formbridgeを以前ご紹介いただいたことがあるのですがそういったものをご活用されているのでしょうか?データーの入力しか利用しないのにライセンスを新たに契約するのは少しもったいない気がします。もちろんアプリ開発も行ってもらえばいいという意見もあると思うのですが、弊社では社員数があまり多くなく一人一人の業務量も多く中々皆が開発とはいきません。いいアイディアございましたらご教授願います。

コメント 4 2
新入社員
| 08/07 | アイデア募集

重ねての投稿になります。申し訳ございません。皆様キントーンでデータの入力のみを行うユーザーさんはどのようにキントーンを利用しているのでしょうか?Formbridgeを以前ご紹介いただいたことがあるのですがそういったものをご活用されているのでしょうか?データーの入力しか利用しないのにライセンスを新たに契約するのは少しもったいない気がします。もちろんアプリ開発も行ってもらえばいいという意見もあると思うのですが、弊社では社員数があまり多くなく一人一人の業務量も多く中々皆が開発とはいきません。いいアイディアございましたらご教授願います。

ユーザー画像
新入社員
| 08/07 | アイデア募集
ユーザー画像

キントーンをiPadで利用する場合少し文字サイズが小さく困っています。表示される文字サイズを大きくすることは可能なのでしょうか?

キントーンをiPadで利用する場合少し文字サイズが小さく困っています。表示される文字サイズを大きくすることは可能なのでしょうか?

コメント 4 4
新入社員
| 08/07 | アイデア募集

キントーンをiPadで利用する場合少し文字サイズが小さく困っています。表示される文字サイズを大きくすることは可能なのでしょうか?

ユーザー画像
新入社員
| 08/07 | アイデア募集
ユーザー画像

スタンダードコース契約中 仲介業をしています 各法人ごとの運営施設があり、送客成功すると成約報酬が請求できます ①契約は法人ごとに条件が違い管理しています ②運営施設ごとに契約の有無を契約法人の条件表示をする方法はありますか? ③また、送客成功した施設を運営する法人に条件に従って請求書をひもづける方法はありますか? 質問が下手でわかりずらく申し訳ありませんがご教授願えますと助かります。

スタンダードコース契約中 仲介業をしています 各法人ごとの運営施設があり、送客成功すると成約報酬が請求できます ①契約は法人ごとに条件が違い管理しています ②運営施設ごとに契約の有無を契約法人の条件表示をする方法はありますか? ③また、送客成功した施設を運営する法人に条件に従って請求書をひもづける方法はありますか? 質問が下手でわかりずらく申し訳ありませんがご教授願えますと助かります。

コメント 2 2
sugiura
サービス業
| 08/06 | アイデア募集

スタンダードコース契約中 仲介業をしています 各法人ごとの運営施設があり、送客成功すると成約報酬が請求できます ①契約は法人ごとに条件が違い管理しています ②運営施設ごとに契約の有無を契約法人の条件表示をする方法はありますか? ③また、送客成功した施設を運営する法人に条件に従って請求書をひもづける方法はありますか? 質問が下手でわかりずらく申し訳ありませんがご教授願えますと助かります。

ユーザー画像
sugiura
サービス業
| 08/06 | アイデア募集
ユーザー画像

社内テスト用のアプリがございます。 アプリ内の項目設定 ユーザー選択=ログインユーザー 組織選択=優先する組織 部署ごとの平均点数を知りたいため、【優先する組織】を条件にグラフを使用し集計しております。 質問内容: グラフの集計で問題が発生しております。 添付の組織で例えると、 グラフ上では【営業部】に所属する1名のみの点数が反映され、 クリックして一覧を見ると、【営業部】の下に所属している【営業第一課、営業第二課...】などのレコードも出てきます。 グラフ上でカーソルを合わせれば、レコード数が表示されますが、詳細をみるためクリックするとしたの組織のデータまで表示されてしまう状況です。 【営業部】のみを表示したいのですが、下の部署まで表示させない方法はございますでしょうか

社内テスト用のアプリがございます。 アプリ内の項目設定 ユーザー選択=ログインユーザー 組織選択=優先する組織 部署ごとの平均点数を知りたいため、【優先する組織】を条件にグラフを使用し集計しております。 質問内容: グラフの集計で問題が発生しております。 添付の組織で例えると、 グラフ上では【営業部】に所属する1名のみの点数が反映され、 クリックして一覧を見ると、【営業部】の下に所属している【営業第一課、営業第二課...】などのレコードも出てきます。 グラフ上でカーソルを合わせれば、レコード数が表示されますが、詳細をみるためクリックするとしたの組織のデータまで表示されてしまう状況です。 【営業部】のみを表示したいのですが、下の部署まで表示させない方法はございますでしょうか

コメント 1 1
Lara
| 08/05 | アイデア募集

社内テスト用のアプリがございます。 アプリ内の項目設定 ユーザー選択=ログインユーザー 組織選択=優先する組織 部署ごとの平均点数を知りたいため、【優先する組織】を条件にグラフを使用し集計しております。 質問内容: グラフの集計で問題が発生しております。 添付の組織で例えると、 グラフ上では【営業部】に所属する1名のみの点数が反映され、 クリックして一覧を見ると、【営業部】の下に所属している【営業第一課、営業第二課...】などのレコードも出てきます。 グラフ上でカーソルを合わせれば、レコード数が表示されますが、詳細をみるためクリックするとしたの組織のデータまで表示されてしまう状況です。 【営業部】のみを表示したいのですが、下の部署まで表示させない方法はございますでしょうか

ユーザー画像
Lara
| 08/05 | アイデア募集
ユーザー画像

💡記載いただくと良いポイント ・契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 Formbridgeを使って社内セミナーの出席登録を人数制限を設けて受けつけたい ・試してみたこと  FormBridgeの条件分岐で、出席登録が一定数になればその日程が表示されないという形にできればと思いましたが、うまくいかず。ラジオボタンで選ぶ項目が厳しそうなので項目をすべて分けていったほうが良いのか、そもそもFormBridgeでできるのかわからずご存じの方がいらしましたらアドバイスお願いいたします。 ・譲れない条件(プラグインは使えない等)  特にありません。

💡記載いただくと良いポイント ・契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 Formbridgeを使って社内セミナーの出席登録を人数制限を設けて受けつけたい ・試してみたこと  FormBridgeの条件分岐で、出席登録が一定数になればその日程が表示されないという形にできればと思いましたが、うまくいかず。ラジオボタンで選ぶ項目が厳しそうなので項目をすべて分けていったほうが良いのか、そもそもFormBridgeでできるのかわからずご存じの方がいらしましたらアドバイスお願いいたします。 ・譲れない条件(プラグインは使えない等)  特にありません。

コメント 2 2
せせせのせせせ
| 08/03 | アイデア募集

💡記載いただくと良いポイント ・契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 Formbridgeを使って社内セミナーの出席登録を人数制限を設けて受けつけたい ・試してみたこと  FormBridgeの条件分岐で、出席登録が一定数になればその日程が表示されないという形にできればと思いましたが、うまくいかず。ラジオボタンで選ぶ項目が厳しそうなので項目をすべて分けていったほうが良いのか、そもそもFormBridgeでできるのかわからずご存じの方がいらしましたらアドバイスお願いいたします。 ・譲れない条件(プラグインは使えない等)  特にありません。

ユーザー画像
せせせのせせせ
| 08/03 | アイデア募集
ユーザー画像

レコード内での移動について教えてください。 スタンダードコースで契約中です。 契約をしたばかりで分からないことだらけで四苦八苦しています。 質問です。 先に大枠の情報を入れておいた後、月末に変化が有った箇所の数字を修正で追加して入れています。 月ごとに縦軸で数字を入れるためカーソルで移動だと、別の場所に入れていまったり間違いが出てきてしまいます。 EXCELみたいにENTERもしくは↓で縦に移動がしたいと考えています。 出来るだけプラグインを使わないでレコード内の縦移動をキーボード上で出来る方法はありますか? また、プラグインを入れるとするとおすすめの物は有りますか? 宜しくお願いします。

レコード内での移動について教えてください。 スタンダードコースで契約中です。 契約をしたばかりで分からないことだらけで四苦八苦しています。 質問です。 先に大枠の情報を入れておいた後、月末に変化が有った箇所の数字を修正で追加して入れています。 月ごとに縦軸で数字を入れるためカーソルで移動だと、別の場所に入れていまったり間違いが出てきてしまいます。 EXCELみたいにENTERもしくは↓で縦に移動がしたいと考えています。 出来るだけプラグインを使わないでレコード内の縦移動をキーボード上で出来る方法はありますか? また、プラグインを入れるとするとおすすめの物は有りますか? 宜しくお願いします。

コメント 4 5
tomo
教育、学習支援業
| 08/03 | アイデア募集

レコード内での移動について教えてください。 スタンダードコースで契約中です。 契約をしたばかりで分からないことだらけで四苦八苦しています。 質問です。 先に大枠の情報を入れておいた後、月末に変化が有った箇所の数字を修正で追加して入れています。 月ごとに縦軸で数字を入れるためカーソルで移動だと、別の場所に入れていまったり間違いが出てきてしまいます。 EXCELみたいにENTERもしくは↓で縦に移動がしたいと考えています。 出来るだけプラグインを使わないでレコード内の縦移動をキーボード上で出来る方法はありますか? また、プラグインを入れるとするとおすすめの物は有りますか? 宜しくお願いします。

ユーザー画像
tomo
教育、学習支援業
| 08/03 | アイデア募集
ユーザー画像

ダッシュボードについて教えて下さい!! ・ご契約中のコース(スタンダード) 絶賛Salesforceからkintoneへ徐々に移行しているところです。 以前もこちらで色々お知恵を拝借して助かっています! 今回はダッシュボードについて教えて下さい。 Salesforceでは複数のダッシュボードを作成して、見たいダッシュボードを切り替えて表示が可能です。 (例:営業チームのダッシュボード、Aさんのダッシュボード等) kintoneでもダッシュボードを作成しようと、有料プラグインの無料お試しをいくつか探して使ってみたのですが、kintoneではサブドメインに対してプラグインを入れて作成になるので、Salesforceのような、複数のダッシュボードを作って切り替え等ができず、困っています。 できるプラグイン(有料でも可)あるよ! こういった方法は? などなどアドバイスいただけると助かります(T_T)

ダッシュボードについて教えて下さい!! ・ご契約中のコース(スタンダード) 絶賛Salesforceからkintoneへ徐々に移行しているところです。 以前もこちらで色々お知恵を拝借して助かっています! 今回はダッシュボードについて教えて下さい。 Salesforceでは複数のダッシュボードを作成して、見たいダッシュボードを切り替えて表示が可能です。 (例:営業チームのダッシュボード、Aさんのダッシュボード等) kintoneでもダッシュボードを作成しようと、有料プラグインの無料お試しをいくつか探して使ってみたのですが、kintoneではサブドメインに対してプラグインを入れて作成になるので、Salesforceのような、複数のダッシュボードを作って切り替え等ができず、困っています。 できるプラグイン(有料でも可)あるよ! こういった方法は? などなどアドバイスいただけると助かります(T_T)

コメント 7 3
あるとみら
情報通信業
| 08/02 | アイデア募集

ダッシュボードについて教えて下さい!! ・ご契約中のコース(スタンダード) 絶賛Salesforceからkintoneへ徐々に移行しているところです。 以前もこちらで色々お知恵を拝借して助かっています! 今回はダッシュボードについて教えて下さい。 Salesforceでは複数のダッシュボードを作成して、見たいダッシュボードを切り替えて表示が可能です。 (例:営業チームのダッシュボード、Aさんのダッシュボード等) kintoneでもダッシュボードを作成しようと、有料プラグインの無料お試しをいくつか探して使ってみたのですが、kintoneではサブドメインに対してプラグインを入れて作成になるので、Salesforceのような、複数のダッシュボードを作って切り替え等ができず、困っています。 できるプラグイン(有料でも可)あるよ! こういった方法は? などなどアドバイスいただけると助かります(T_T)

ユーザー画像
あるとみら
情報通信業
| 08/02 | アイデア募集
ユーザー画像

お客様のご意見箱をフォームブリッジで作成しています。 お客様はQRコードをスマホで読み込みフォームブリッジで回答して頂く流れを検討していますが、フォームが表示される前にLPを入れたく、キントーンやプラグインでそのような事ができるか知っている方がいれば教えてほしいです。

お客様のご意見箱をフォームブリッジで作成しています。 お客様はQRコードをスマホで読み込みフォームブリッジで回答して頂く流れを検討していますが、フォームが表示される前にLPを入れたく、キントーンやプラグインでそのような事ができるか知っている方がいれば教えてほしいです。

コメント 3 2
ふじさん
製造業
| 08/02 | アイデア募集

お客様のご意見箱をフォームブリッジで作成しています。 お客様はQRコードをスマホで読み込みフォームブリッジで回答して頂く流れを検討していますが、フォームが表示される前にLPを入れたく、キントーンやプラグインでそのような事ができるか知っている方がいれば教えてほしいです。

ユーザー画像
ふじさん
製造業
| 08/02 | アイデア募集
ユーザー画像

皆様毎日お疲れ様でございます。 この度は自己紹介依頼の投稿となりますが、まったくセンスがないので悩むばかりでことが進みません。とてつもなく初心者の質問で申し訳ないのですが、何かアドバイスいただけるとありがたいです。 kintoneで入力した内容をエクセルで作成した注文書に落としたいのですが、何かいい方法はありますか? 機械に使用する油を手配する仕事で、どの機械のどの部品で使用する何という油なのかをkintoneを使用して選択形式にして誰でも簡単に行えるようにしたいと考えています。 現状は手配したいという要望がかかると使用する油を実績で調べ、必要量を機械に行って調べ、エクセルの注文書を手打ちで作成しています。 使用する油と必要量についてはそれが登録されている台帳を作成しようと思っていますが、そちらとうまい関連付けが思いついていません。 とりあえず、機械と油名とを記録していく台帳は作成済みです。

皆様毎日お疲れ様でございます。 この度は自己紹介依頼の投稿となりますが、まったくセンスがないので悩むばかりでことが進みません。とてつもなく初心者の質問で申し訳ないのですが、何かアドバイスいただけるとありがたいです。 kintoneで入力した内容をエクセルで作成した注文書に落としたいのですが、何かいい方法はありますか? 機械に使用する油を手配する仕事で、どの機械のどの部品で使用する何という油なのかをkintoneを使用して選択形式にして誰でも簡単に行えるようにしたいと考えています。 現状は手配したいという要望がかかると使用する油を実績で調べ、必要量を機械に行って調べ、エクセルの注文書を手打ちで作成しています。 使用する油と必要量についてはそれが登録されている台帳を作成しようと思っていますが、そちらとうまい関連付けが思いついていません。 とりあえず、機械と油名とを記録していく台帳は作成済みです。

コメント 4 5
西川
製造業
| 08/02 | アイデア募集

皆様毎日お疲れ様でございます。 この度は自己紹介依頼の投稿となりますが、まったくセンスがないので悩むばかりでことが進みません。とてつもなく初心者の質問で申し訳ないのですが、何かアドバイスいただけるとありがたいです。 kintoneで入力した内容をエクセルで作成した注文書に落としたいのですが、何かいい方法はありますか? 機械に使用する油を手配する仕事で、どの機械のどの部品で使用する何という油なのかをkintoneを使用して選択形式にして誰でも簡単に行えるようにしたいと考えています。 現状は手配したいという要望がかかると使用する油を実績で調べ、必要量を機械に行って調べ、エクセルの注文書を手打ちで作成しています。 使用する油と必要量についてはそれが登録されている台帳を作成しようと思っていますが、そちらとうまい関連付けが思いついていません。 とりあえず、機械と油名とを記録していく台帳は作成済みです。

ユーザー画像
西川
製造業
| 08/02 | アイデア募集
ユーザー画像

スタンダードコースで利用中です。 レコードのアクセス権で知恵をお貸しいただければと思います。 プロセス管理のあるアプリで、ステータスが特定の場合、作成者が自分自身のレコ―ドだけ削除出来るような設定をしたいと考えています。 例)ステータス:作成中 → 申請中 → 完了 ステータスが「作成中」のときのみ、作成者は自分が作成したレコードを削除出来るようにしたい (他者が作成したレコードは削除NG) アプリ・レコードのアクセス権は下記のように設定しているのですが、 ステータスが作成中の場合、削除することが出来ません。 ・アプリのアクセス権 everyone:レコード閲覧/レコード追加/レコード編集 ・レコードのアクセス権 ステータス:作成中  作成者:閲覧/編集/削除 everyone:閲覧/編集 修正箇所やアドバイス等いただければ幸いです。

スタンダードコースで利用中です。 レコードのアクセス権で知恵をお貸しいただければと思います。 プロセス管理のあるアプリで、ステータスが特定の場合、作成者が自分自身のレコ―ドだけ削除出来るような設定をしたいと考えています。 例)ステータス:作成中 → 申請中 → 完了 ステータスが「作成中」のときのみ、作成者は自分が作成したレコードを削除出来るようにしたい (他者が作成したレコードは削除NG) アプリ・レコードのアクセス権は下記のように設定しているのですが、 ステータスが作成中の場合、削除することが出来ません。 ・アプリのアクセス権 everyone:レコード閲覧/レコード追加/レコード編集 ・レコードのアクセス権 ステータス:作成中  作成者:閲覧/編集/削除 everyone:閲覧/編集 修正箇所やアドバイス等いただければ幸いです。

コメント 5 3
Kasumi
| 08/02 | アイデア募集

スタンダードコースで利用中です。 レコードのアクセス権で知恵をお貸しいただければと思います。 プロセス管理のあるアプリで、ステータスが特定の場合、作成者が自分自身のレコ―ドだけ削除出来るような設定をしたいと考えています。 例)ステータス:作成中 → 申請中 → 完了 ステータスが「作成中」のときのみ、作成者は自分が作成したレコードを削除出来るようにしたい (他者が作成したレコードは削除NG) アプリ・レコードのアクセス権は下記のように設定しているのですが、 ステータスが作成中の場合、削除することが出来ません。 ・アプリのアクセス権 everyone:レコード閲覧/レコード追加/レコード編集 ・レコードのアクセス権 ステータス:作成中  作成者:閲覧/編集/削除 everyone:閲覧/編集 修正箇所やアドバイス等いただければ幸いです。

ユーザー画像
Kasumi
| 08/02 | アイデア募集
  • 176-200件 / 全915件