キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2025/04/03 13:41

・スタンダード契約予定

実績売上と予想売上の比較を行いたいと考えています。
【売上管理】アプリは作成済みで
【予想売上】はまだ作成できていません。

そこで【予想売上】を作成するにあたり、
予想売上と実際の売上金を毎月比較したく、アイデアをいただけますと幸いです。
実際の売上金は、【売上管理】アプリの金額を参照したいです。
【予想売上】を決めるときは3月末に営業1人1人が月別で今月の目標金額を設定します。
比較したい条件は、予想金額と売上金額の営業別、月別でクロス集計表を使用し作成したいです。
また【売伝管理】の月別の条件は日付フィールドです。

ご教授いただけますと幸いです。。。(>_<)

2件のコメント (新着順)

まずはこれをご覧ください。
集計結果を別のアプリに反映したい|kintoneヘルプ

ここに示されたことをやりたいということでしょうか?
ここには、基本機能でやるには?が書かれています。
手動ですね…ということは、自動化したいとなると、プラグインやcli-kintone導入含めたカスタマイズが必要ということになります。

契約前ということなので、発展性を考慮してプラグインを探したり、有料だったら決裁を…ということになると思います。

その辺り、どこまで許容できるかなども少し詳しくご教示いただけませんか?

そもそも論で恐縮です。
確かにアプリ1画面で実績表見ながら予定を入力できるのは便利といえば便利だと思いますが、作業頻度は月いちくらいで、
>実績の合計額を参照したい

んですよね?

【売上管理】アプリでクロス集計表を出しておいて、別タブで【予想売上】入力アプリを出しておき、ブラウザのショートカットでタブを切り替えながら予想を入れていく。でもそれほど工数に差は出ないと思うのですが…
(実績表を紙で出力しておいて、それを見ながら予想を立てるイメージなので、基本機能+運用でイケる方法です。)

=====
@キンコミ運営事務局
引用のマークダウンが効かなくなっていますが、大丈夫ですか?


菅原
2025/04/04 14:03

難しく考えすぎていました💦

そのように行いたいと思います!

ふゆき
製造業
2025/04/03 16:55

この頁の上👆、詳細検索「予実管理」で検索したら
6件、ヒットしました

これ👇、参考になりませんか?
yamaさんのコメント/
kintone標準機能で予実管理、にチャレンジしました。


菅原
2025/04/03 17:33

いつも情報ありがとうございます!

確かに予実管理から引っ張ってこれればいいのですが、、
残念ながら、売伝の前月分を一括コピーしを毎月使用する予定です。

ですので、【売上管理】合計金額のみ【予想売上】に自動反映できないかな‥と
クロス集計ができればなおさらいいかな‥と思っています

ふゆき
製造業
2025/04/03 18:33

ん?

>確かに予実管理から引っ張ってこれればいいのですが、、

ではなく

>予想売上と実際の売上金を毎月比較したく

が、ご希望ですよね...比較するためには
1つのレコードの中に「想売上」と「際の売上」のDataあるような
アプリを考えないと、比較できないかと思います...なので、
【予想売上】アプリ = 「管理アプリ」ということになるのではないでしょうか?




>【売上管理】合計金額のみ【予想売上】に自動反映

自動反映ではないですが👇こんなPluginはあります---「押釦がトリガー」
一覧レコード集計/コピープラグイン(TIS/条件付き無料)
利用したことはないので、ご参考まで!

菅原
2025/04/04 14:02

おっしゃる通りですね!

頭がこんがらがってしまっておりました💦
上記試してみます!