キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2025/03/26 10:47

現在CRMをNotionで管理しています。
契約したらkintoneの契約管理にデータを入力するのですが
その際にNotionのボタンを押したら顧客情報が最初から
入った新規入力画面にしたいのです。
Formbrigeやじぶんページではパラメーターをいじることによってできるようですがkintoneはできないのでしょうか?
・URL https://xxxxxxxx.cybozu.com/k/13/edit?顧客コード=12345
因みに顧客コードはルックアップフィールドです。
※NotionのCRMとkintoneの顧客管理を連携させています。

https://www.r3it.com/blog/form-url-parameter-20250123-suzuki

2件のコメント (新着順)
ふゆき
製造業
2025/03/27 11:30

現在CRMをNotionで管理しています。
中略
※NotionのCRMとkintoneの顧客管理を連携させています。

NotionでCRMではなく
kintoneで アプリ(仮称CRM)を作り、そこで管理する
なんて出来ないですかね~
(あっ、祭坊主さんの回し者じゃないですよ😁)

色々ご事情があると思うので...何ともいえませんが...

ちなみに、この頁👆にある「詳細検索」CRMで検索すると
検索結果 14 件-2件=12件あり
色々、実績があるようですね

ご参考まで!


Mimosa
2025/03/27 14:54

元々CRMはkintoneでやっていたのですが
会社の方針でNotionになってしまい・・・😭
悲しいですがしょうがないので請求管理や契約管理はkintoneでおこなっているので
NotionCRM⇔kintone顧客一覧 で連携させているんです。

詳細検索の件、教えて頂きありがとうございます!
CRMでいろんなことで悩まれている方いらっしゃるんですね🙂‍↕️

Notionのボタンを押したらkintoneの新規画面ですか?


Mimosa
2025/03/26 11:19

そうです!
Notionの機能はさておき
新規入力画面に初期値を設定したURLにできないかな・・・
という感じです❗

ほえ~~~
URLで初期値はできないですが、そもそもフィールドの初期値の設定ではできなかったんでしょうか?

あ、「Notionの値」をkintoneの初期値にってことですか?

Mimosa
2025/03/26 11:26

やっぱりできないんですかね・・・
顧客コードなのでNotionの各CRMのページごとに初期値はちがうので
kintoneの初期値にできないんです・・・

そうです!NotionのCRMに顧客コードがあるのでそちらを
初期値にしたい感じです!

なるほど。。。
Notionとの連携をどうやっているかはわかりませんので、もしかしたらエンジニア的な人ならそういいう連携も可能なのかもしれませんが・・・

キンコミ的な回答としては、
例えば、「Yoom」というサービスがあります。Notionの任意のデータベースに情報が追加されたら、kintoneにも追加する方法というのがあるのでもしかしたらできるかもしれないですね。

あとはNotionからフォームブリッジ開いて初期値を入れておいて・・・的な回り道もありかな、なんて思いました。

Mimosa
2025/03/26 12:29

NotionとkintoneはZapierというのを使っていますが
Yoomは日本語で分かりやすいですね!

なるほど💡
フォームブリッジを使っていたらそんな方法もありかもしれないですね!

パラメーターで初期値を入れる事ができたら色々便利そうなので
kintoneの改善要望に入れてみます🫡

きったんさんありがとうございました🌞