いろいろな企業に見積もりを入力してもらいデータを回収するアプリを作成中です。
画像のようなフォームで考えているのですが、
悩んでいるのが、
プロジェクトによっては一回の見積もりで二年分(2025と2026分など。為替やインフレを想定)回収する必要があることです。
現在のExcel運用では画像二枚目(一部ですが)のようになっており相手先担当者は自分が入力した値を見ながら入力できるし、大きく価格変動しないようであればコピペして修正すればいいものなのですが、
Kintoneでこのフォームに更にもう一年分、つまり倍のフィールドをグループなどを使って設置してもいいのですが、取引先担当者の入力負担が増え、Kintone化が受け入れられないだろうなと思っております。
FormBridgeを使用するので幅は確保できず、このようなフォームの造形となっております。
FormBridgeにコピペ機能は無いようなので、、、
KrewData、Krewsheetなどは導入済ですが、何か入力負担が少しでも減るようなアイデアはありますでしょうか?
いろいろな企業に見積もりを入力してもらいデータを回収するアプリを作成中です。
画像のようなフォームで考えているのですが、
悩んでいるのが、
プロジェクトによっては一回の見積もりで二年分(2025と2026分など。為替やインフレを想定)回収する必要があることです。
現在のExcel運用では画像二枚目(一部ですが)のようになっており相手先担当者は自分が入力した値を見ながら入力できるし、大きく価格変動しないようであればコピペして修正すればいいものなのですが、
Kintoneでこのフォームに更にもう一年分、つまり倍のフィールドをグループなどを使って設置してもいいのですが、取引先担当者の入力負担が増え、Kintone化が受け入れられないだろうなと思っております。
FormBridgeを使用するので幅は確保できず、このようなフォームの造形となっております。
FormBridgeにコピペ機能は無いようなので、、、
KrewData、Krewsheetなどは導入済ですが、何か入力負担が少しでも減るようなアイデアはありますでしょうか?
3
3
|
08/27
|
アイデア募集