キンコミ kintone user community

みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 1962件

ユーザー画像

PrintCreatorについて、お伺いしたいことがあります。 現在、弊社では社内の経費申請用にkintoneを使用しております。 プロセスとしては、 申請者⇒上長⇒管理部という3ステップになっているのですが、 管理部承認後、印刷をして最終的に会長に提出をしております。 理想としては、添付画像のように 申請者・上長・管理部それぞれの承認した人の名前が入るようにしたいのですが、 申請者は申請者、上長は承認者として反映されたのですが、 3人目の登場人物となる管理部をどうやって反映させてらいいのか分かりません。 そもそも、申請者と承認者の2人までしか反映されないものなのでしょうか。 もし詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸せです。

PrintCreatorについて、お伺いしたいことがあります。 現在、弊社では社内の経費申請用にkintoneを使用しております。 プロセスとしては、 申請者⇒上長⇒管理部という3ステップになっているのですが、 管理部承認後、印刷をして最終的に会長に提出をしております。 理想としては、添付画像のように 申請者・上長・管理部それぞれの承認した人の名前が入るようにしたいのですが、 申請者は申請者、上長は承認者として反映されたのですが、 3人目の登場人物となる管理部をどうやって反映させてらいいのか分かりません。 そもそも、申請者と承認者の2人までしか反映されないものなのでしょうか。 もし詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸せです。

コメント 1 4
y.hayashida
| 2022/03/25 | アイデア募集

PrintCreatorについて、お伺いしたいことがあります。 現在、弊社では社内の経費申請用にkintoneを使用しております。 プロセスとしては、 申請者⇒上長⇒管理部という3ステップになっているのですが、 管理部承認後、印刷をして最終的に会長に提出をしております。 理想としては、添付画像のように 申請者・上長・管理部それぞれの承認した人の名前が入るようにしたいのですが、 申請者は申請者、上長は承認者として反映されたのですが、 3人目の登場人物となる管理部をどうやって反映させてらいいのか分かりません。 そもそも、申請者と承認者の2人までしか反映されないものなのでしょうか。 もし詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸せです。

ユーザー画像
y.hayashida
| 2022/03/25 | アイデア募集
ユーザー画像

契約の更新リスト(A)のkintone化を考えています。 現在はエクセル管理をしていますが、問題山積みでして。 契約更新リストは、契約の基本情報を他のファイルから引用しています。 その元データは2種(B,C)あり、それぞれから、必要な項目をコピペする感じです。 B,Cファイルは、各担当者がデータメンテしています。 契約更新リストAは、グループのうちの1人がメンテしています。 Aのファイルは、基本情報(初回の契約情報をB,Cから転記)と ①現在の契約状況(更新継続中は最新の情報) ②次回契約更新前に更新するか解約かの検討時期と結果 ③更新判断の場合の手続き(次期契約)情報 が載っています。 本来はB、Cからkintone化し、最後にアプリ連携させてAのアプリを作るのが一番良いと思うのですが…部内で、Aをkintone化すると決まりまして。 現在、Aをkintone化すると改善されるのは、②の検討時期を通知アラートで教える、くらいなのかなと思います。 kintone化する際の懸念点は以下が考えられます。 1.B,Cに関わる資料は、Bフォルダ、Cフォルダ(社内サーバ)に保管されており、kintoneに反映できない。添付資料を付けるとしても、1件あたりに、10個以上のファイルがあったりします。➡SharePoint保管に変更する必要あり? 2.契約管理番号と契約書が1:1の関係になく(1つの管理号に複数の契約書があります…)主キーになるような一意の番号がA,B,Cどれにもない など、エクセル管理でも、kintoneでも問題ありありです。 説明が長くなりましたが、どこから手を付けたらいいのかわからなくなってきました。何か良いアイデアがありましたら、教えてください。 Aのアプリ化が最優先なので…通知アラート以外にも便利になる点を前面に出してkintoneはすごいでしょ!とアピールしたいです。

契約の更新リスト(A)のkintone化を考えています。 現在はエクセル管理をしていますが、問題山積みでして。 契約更新リストは、契約の基本情報を他のファイルから引用しています。 その元データは2種(B,C)あり、それぞれから、必要な項目をコピペする感じです。 B,Cファイルは、各担当者がデータメンテしています。 契約更新リストAは、グループのうちの1人がメンテしています。 Aのファイルは、基本情報(初回の契約情報をB,Cから転記)と ①現在の契約状況(更新継続中は最新の情報) ②次回契約更新前に更新するか解約かの検討時期と結果 ③更新判断の場合の手続き(次期契約)情報 が載っています。 本来はB、Cからkintone化し、最後にアプリ連携させてAのアプリを作るのが一番良いと思うのですが…部内で、Aをkintone化すると決まりまして。 現在、Aをkintone化すると改善されるのは、②の検討時期を通知アラートで教える、くらいなのかなと思います。 kintone化する際の懸念点は以下が考えられます。 1.B,Cに関わる資料は、Bフォルダ、Cフォルダ(社内サーバ)に保管されており、kintoneに反映できない。添付資料を付けるとしても、1件あたりに、10個以上のファイルがあったりします。➡SharePoint保管に変更する必要あり? 2.契約管理番号と契約書が1:1の関係になく(1つの管理号に複数の契約書があります…)主キーになるような一意の番号がA,B,Cどれにもない など、エクセル管理でも、kintoneでも問題ありありです。 説明が長くなりましたが、どこから手を付けたらいいのかわからなくなってきました。何か良いアイデアがありましたら、教えてください。 Aのアプリ化が最優先なので…通知アラート以外にも便利になる点を前面に出してkintoneはすごいでしょ!とアピールしたいです。

コメント 9 6
neconeco
| 2022/03/23 | アイデア募集

契約の更新リスト(A)のkintone化を考えています。 現在はエクセル管理をしていますが、問題山積みでして。 契約更新リストは、契約の基本情報を他のファイルから引用しています。 その元データは2種(B,C)あり、それぞれから、必要な項目をコピペする感じです。 B,Cファイルは、各担当者がデータメンテしています。 契約更新リストAは、グループのうちの1人がメンテしています。 Aのファイルは、基本情報(初回の契約情報をB,Cから転記)と ①現在の契約状況(更新継続中は最新の情報) ②次回契約更新前に更新するか解約かの検討時期と結果 ③更新判断の場合の手続き(次期契約)情報 が載っています。 本来はB、Cからkintone化し、最後にアプリ連携させてAのアプリを作るのが一番良いと思うのですが…部内で、Aをkintone化すると決まりまして。 現在、Aをkintone化すると改善されるのは、②の検討時期を通知アラートで教える、くらいなのかなと思います。 kintone化する際の懸念点は以下が考えられます。 1.B,Cに関わる資料は、Bフォルダ、Cフォルダ(社内サーバ)に保管されており、kintoneに反映できない。添付資料を付けるとしても、1件あたりに、10個以上のファイルがあったりします。➡SharePoint保管に変更する必要あり? 2.契約管理番号と契約書が1:1の関係になく(1つの管理号に複数の契約書があります…)主キーになるような一意の番号がA,B,Cどれにもない など、エクセル管理でも、kintoneでも問題ありありです。 説明が長くなりましたが、どこから手を付けたらいいのかわからなくなってきました。何か良いアイデアがありましたら、教えてください。 Aのアプリ化が最優先なので…通知アラート以外にも便利になる点を前面に出してkintoneはすごいでしょ!とアピールしたいです。

ユーザー画像
neconeco
| 2022/03/23 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

以前、kintoneで電子帳簿保存法に対応できるかどうかという書き込みがあったかと思います。 先日、電子帳簿保存法対策はkintoneで可能かという動画が公開されました。 細かなポイントの解説がとても分かりやすい動画でした。 電帳法に関わる方は見るべき内容だと思います。 https://youtu.be/7hceSgEishI https://youtu.be/3F_WumbrivI

以前、kintoneで電子帳簿保存法に対応できるかどうかという書き込みがあったかと思います。 先日、電子帳簿保存法対策はkintoneで可能かという動画が公開されました。 細かなポイントの解説がとても分かりやすい動画でした。 電帳法に関わる方は見るべき内容だと思います。 https://youtu.be/7hceSgEishI https://youtu.be/3F_WumbrivI

コメント 2 27
きったん
製造業
| 2022/03/23 | なんでも

以前、kintoneで電子帳簿保存法に対応できるかどうかという書き込みがあったかと思います。 先日、電子帳簿保存法対策はkintoneで可能かという動画が公開されました。 細かなポイントの解説がとても分かりやすい動画でした。 電帳法に関わる方は見るべき内容だと思います。 https://youtu.be/7hceSgEishI https://youtu.be/3F_WumbrivI

ユーザー画像 バッジ画像
きったん
製造業
| 2022/03/23 | なんでも
ユーザー画像

もうすぐ4月ですね。新年度を迎える会社さんや団体さんも多いかと思います。 新年度のkintoneといえば。。。 毎年恒例「組織変更」と「人事異動」ですよね。 kintoneの組織変更の方法としては cybozu.com共通管理より ①ひとつづつ手作業で行う(都度反映) ②組織の事前設定を利用する https://jp.cybozu.help/general/ja/id/020185.html ③ファイルからの読み込み書き出し機能を利用する https://jp.cybozu.help/general/ja/id/020139.html 大きくこの3つになるかと思います。 うちの場合、前回の組織変更と人事異動は、いっしょにkintoneを担当している同僚お二人にお任せしました。結果、 ②組織の事前設定を利用する にて、滞りなくやってもらいました。 が、今回そのお二人とも異動という事態に!(わわわ。新天地でkintoneの担い手を増やしてください。。。) とういうわけで、今回私は、はじめてのkintoneの組織変更・人事異動担当です。 とはいえ私は以前ガルーンをオンプレミスで運用してたことがあって、その時の経験はあります。 当時は ③ファイルからの読み込み書き出し機能を利用する のやり方でやってましたので、慣れているそれにしようと思ってますが、 ②組織の事前設定を利用する も触ってみたところなかなか便利ですね。 組織の構成やアカウント数などはそれぞれですし、やり方は「100社100通り」ではありますが、好みも含めて ・①②③のどれがオススメか ・それぞれのメリット・デメリット ・そのほか、ちょっといい方法や気を付けるポイント、失敗談などなど^^; 組織変更や人事異動についてあれこれなんでも意見交換できたらうれしいです!

もうすぐ4月ですね。新年度を迎える会社さんや団体さんも多いかと思います。 新年度のkintoneといえば。。。 毎年恒例「組織変更」と「人事異動」ですよね。 kintoneの組織変更の方法としては cybozu.com共通管理より ①ひとつづつ手作業で行う(都度反映) ②組織の事前設定を利用する https://jp.cybozu.help/general/ja/id/020185.html ③ファイルからの読み込み書き出し機能を利用する https://jp.cybozu.help/general/ja/id/020139.html 大きくこの3つになるかと思います。 うちの場合、前回の組織変更と人事異動は、いっしょにkintoneを担当している同僚お二人にお任せしました。結果、 ②組織の事前設定を利用する にて、滞りなくやってもらいました。 が、今回そのお二人とも異動という事態に!(わわわ。新天地でkintoneの担い手を増やしてください。。。) とういうわけで、今回私は、はじめてのkintoneの組織変更・人事異動担当です。 とはいえ私は以前ガルーンをオンプレミスで運用してたことがあって、その時の経験はあります。 当時は ③ファイルからの読み込み書き出し機能を利用する のやり方でやってましたので、慣れているそれにしようと思ってますが、 ②組織の事前設定を利用する も触ってみたところなかなか便利ですね。 組織の構成やアカウント数などはそれぞれですし、やり方は「100社100通り」ではありますが、好みも含めて ・①②③のどれがオススメか ・それぞれのメリット・デメリット ・そのほか、ちょっといい方法や気を付けるポイント、失敗談などなど^^; 組織変更や人事異動についてあれこれなんでも意見交換できたらうれしいです!

コメント 4 12
西村 志郎
製造業
| 2022/03/22 | なんでも

もうすぐ4月ですね。新年度を迎える会社さんや団体さんも多いかと思います。 新年度のkintoneといえば。。。 毎年恒例「組織変更」と「人事異動」ですよね。 kintoneの組織変更の方法としては cybozu.com共通管理より ①ひとつづつ手作業で行う(都度反映) ②組織の事前設定を利用する https://jp.cybozu.help/general/ja/id/020185.html ③ファイルからの読み込み書き出し機能を利用する https://jp.cybozu.help/general/ja/id/020139.html 大きくこの3つになるかと思います。 うちの場合、前回の組織変更と人事異動は、いっしょにkintoneを担当している同僚お二人にお任せしました。結果、 ②組織の事前設定を利用する にて、滞りなくやってもらいました。 が、今回そのお二人とも異動という事態に!(わわわ。新天地でkintoneの担い手を増やしてください。。。) とういうわけで、今回私は、はじめてのkintoneの組織変更・人事異動担当です。 とはいえ私は以前ガルーンをオンプレミスで運用してたことがあって、その時の経験はあります。 当時は ③ファイルからの読み込み書き出し機能を利用する のやり方でやってましたので、慣れているそれにしようと思ってますが、 ②組織の事前設定を利用する も触ってみたところなかなか便利ですね。 組織の構成やアカウント数などはそれぞれですし、やり方は「100社100通り」ではありますが、好みも含めて ・①②③のどれがオススメか ・それぞれのメリット・デメリット ・そのほか、ちょっといい方法や気を付けるポイント、失敗談などなど^^; 組織変更や人事異動についてあれこれなんでも意見交換できたらうれしいです!

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2022/03/22 | なんでも
ユーザー画像

kintoneシステム管理で「スマートフォンでの表示」を「PC版で表示する」を弊社は固定にしています。 はじめは「モバイル版」にしていたのですが、フィールド数100個を超えるアプリで縦スクロールが多くなるので不評や以下のような要因から「PC版で表示」で運用をしています。 ・表示内容がスマホ版になった際の見え方がユーザーは同じなので違和感がない。 ・カスタマイズを1つで済ませられる。(手抜き) ・krewSheetを多様しているのでモバイルでも使いたい。 しかし最近、弊害としているモバイルアプリ版が利用できないことに少し心残り(?)を感じているところなのですが、コミュニティなどでもあまり「PC版で表示する」を利用しているような記事をみかけないので、上記のような点をどうやって回避しつつ運用されているのか気になって、投稿させてもらいました。

kintoneシステム管理で「スマートフォンでの表示」を「PC版で表示する」を弊社は固定にしています。 はじめは「モバイル版」にしていたのですが、フィールド数100個を超えるアプリで縦スクロールが多くなるので不評や以下のような要因から「PC版で表示」で運用をしています。 ・表示内容がスマホ版になった際の見え方がユーザーは同じなので違和感がない。 ・カスタマイズを1つで済ませられる。(手抜き) ・krewSheetを多様しているのでモバイルでも使いたい。 しかし最近、弊害としているモバイルアプリ版が利用できないことに少し心残り(?)を感じているところなのですが、コミュニティなどでもあまり「PC版で表示する」を利用しているような記事をみかけないので、上記のような点をどうやって回避しつつ運用されているのか気になって、投稿させてもらいました。

コメント 3 11
オヨネ
| 2022/03/13 | なんでも

kintoneシステム管理で「スマートフォンでの表示」を「PC版で表示する」を弊社は固定にしています。 はじめは「モバイル版」にしていたのですが、フィールド数100個を超えるアプリで縦スクロールが多くなるので不評や以下のような要因から「PC版で表示」で運用をしています。 ・表示内容がスマホ版になった際の見え方がユーザーは同じなので違和感がない。 ・カスタマイズを1つで済ませられる。(手抜き) ・krewSheetを多様しているのでモバイルでも使いたい。 しかし最近、弊害としているモバイルアプリ版が利用できないことに少し心残り(?)を感じているところなのですが、コミュニティなどでもあまり「PC版で表示する」を利用しているような記事をみかけないので、上記のような点をどうやって回避しつつ運用されているのか気になって、投稿させてもらいました。

ユーザー画像
オヨネ
| 2022/03/13 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

今週の他人的アップデートです ココでそのうちnote書くと言ってましたが https://kincom.cybozu.co.jp/chats/smz9gckrgwjhehrk 清水さんが書いてくれたので宣言撤回しますw https://note.com/y_shimizu/n/n30758d8eb6f3

今週の他人的アップデートです ココでそのうちnote書くと言ってましたが https://kincom.cybozu.co.jp/chats/smz9gckrgwjhehrk 清水さんが書いてくれたので宣言撤回しますw https://note.com/y_shimizu/n/n30758d8eb6f3

コメント 1 13
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/03/10 | 最近の自分的アップデート

今週の他人的アップデートです ココでそのうちnote書くと言ってましたが https://kincom.cybozu.co.jp/chats/smz9gckrgwjhehrk 清水さんが書いてくれたので宣言撤回しますw https://note.com/y_shimizu/n/n30758d8eb6f3

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/03/10 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

閲覧権限についてご相談があります。 総務が扱う個人情報データをkintoneで作成管理したいのですが、非公開扱いにしてもcybozu.com共通管理者には閲覧可能になってしまうと思います。 当社の場合、個人情報保護のために別ライセンスでkintoneをもう一つ契約しようか検討をしています。 この方法以外に何か良い案や、個人情報保護のために利用されている対策などはありますか? 総務がcybozu.com共通管理者になれば解決するのですが、スキルもやる気も無いのでできませんと回答が来ています。 良い案がありましたら教えていただきたいです。

閲覧権限についてご相談があります。 総務が扱う個人情報データをkintoneで作成管理したいのですが、非公開扱いにしてもcybozu.com共通管理者には閲覧可能になってしまうと思います。 当社の場合、個人情報保護のために別ライセンスでkintoneをもう一つ契約しようか検討をしています。 この方法以外に何か良い案や、個人情報保護のために利用されている対策などはありますか? 総務がcybozu.com共通管理者になれば解決するのですが、スキルもやる気も無いのでできませんと回答が来ています。 良い案がありましたら教えていただきたいです。

コメント 4 7
モカ
建設業
| 2022/03/09 | アイデア募集

閲覧権限についてご相談があります。 総務が扱う個人情報データをkintoneで作成管理したいのですが、非公開扱いにしてもcybozu.com共通管理者には閲覧可能になってしまうと思います。 当社の場合、個人情報保護のために別ライセンスでkintoneをもう一つ契約しようか検討をしています。 この方法以外に何か良い案や、個人情報保護のために利用されている対策などはありますか? 総務がcybozu.com共通管理者になれば解決するのですが、スキルもやる気も無いのでできませんと回答が来ています。 良い案がありましたら教えていただきたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
モカ
建設業
| 2022/03/09 | アイデア募集
ユーザー画像

会社の共用PCの使用予定をアプリで管理しています。 共用PCが2台あるので、普通に設定すると一覧(カレンダー表示)が2台それぞれになってしまい、デフォルトで表示する一覧をノートPCにしている為「デスクトップPCを予約したのに、どこに表示されているか分かりづらい」という声が上がっています。(画像の黒塗り部分は、「使用者」レコードが表示されています。) ①カレンダー表示で、2台まとめて表示させる。 ②Excelのように、予約した日時にマーカーさせる。 のどちらかで解決できると思いますが、初心者なもので方法が分かりません、、、 (プラグインは、カレンダーPlus、日程・工程・稼働表作成プラグインなどが入っているようですが、そもそもプラグインの使い方も分かりません。) 方法をご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 追伸 時間が重複するように新規でレコード登録しようとした場合、レコード保存時に警告が出る方法について、もしご存知でしたら教えて頂けると助かります。

会社の共用PCの使用予定をアプリで管理しています。 共用PCが2台あるので、普通に設定すると一覧(カレンダー表示)が2台それぞれになってしまい、デフォルトで表示する一覧をノートPCにしている為「デスクトップPCを予約したのに、どこに表示されているか分かりづらい」という声が上がっています。(画像の黒塗り部分は、「使用者」レコードが表示されています。) ①カレンダー表示で、2台まとめて表示させる。 ②Excelのように、予約した日時にマーカーさせる。 のどちらかで解決できると思いますが、初心者なもので方法が分かりません、、、 (プラグインは、カレンダーPlus、日程・工程・稼働表作成プラグインなどが入っているようですが、そもそもプラグインの使い方も分かりません。) 方法をご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 追伸 時間が重複するように新規でレコード登録しようとした場合、レコード保存時に警告が出る方法について、もしご存知でしたら教えて頂けると助かります。

コメント 6 5
ob
| 2022/03/09 | アイデア募集

会社の共用PCの使用予定をアプリで管理しています。 共用PCが2台あるので、普通に設定すると一覧(カレンダー表示)が2台それぞれになってしまい、デフォルトで表示する一覧をノートPCにしている為「デスクトップPCを予約したのに、どこに表示されているか分かりづらい」という声が上がっています。(画像の黒塗り部分は、「使用者」レコードが表示されています。) ①カレンダー表示で、2台まとめて表示させる。 ②Excelのように、予約した日時にマーカーさせる。 のどちらかで解決できると思いますが、初心者なもので方法が分かりません、、、 (プラグインは、カレンダーPlus、日程・工程・稼働表作成プラグインなどが入っているようですが、そもそもプラグインの使い方も分かりません。) 方法をご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 追伸 時間が重複するように新規でレコード登録しようとした場合、レコード保存時に警告が出る方法について、もしご存知でしたら教えて頂けると助かります。

ユーザー画像
ob
| 2022/03/09 | アイデア募集
ユーザー画像

こんばんは。 ルックアップフィールドの「ほかフィールドのコピー」で指定したフィールドを編集可能にするプラグインを導入することができたのですが、ルックアップフィールド自体を編集することが出来ません。 順調にKintone導入を進めていたのですが、ここでつまずいて時間を貪られています(TT) 例えば見積アプリを作成したとして、商品マスタに「○○様特別割引」という商品名で商品を作りルックアップのコピー元フィールドを商品名で関連付けます。 ルックアップで〇〇様特別割引を呼び出した後、○○の部分を編集して保存しようとするとマスタには登録されていないので当然エラーになってしまいます。 ルックアップで他のフィールドのコピーを呼び出しつつ、○○の部分を編集して保存できる夢のようなプラグインや解決方法は何かありますか?

こんばんは。 ルックアップフィールドの「ほかフィールドのコピー」で指定したフィールドを編集可能にするプラグインを導入することができたのですが、ルックアップフィールド自体を編集することが出来ません。 順調にKintone導入を進めていたのですが、ここでつまずいて時間を貪られています(TT) 例えば見積アプリを作成したとして、商品マスタに「○○様特別割引」という商品名で商品を作りルックアップのコピー元フィールドを商品名で関連付けます。 ルックアップで〇〇様特別割引を呼び出した後、○○の部分を編集して保存しようとするとマスタには登録されていないので当然エラーになってしまいます。 ルックアップで他のフィールドのコピーを呼び出しつつ、○○の部分を編集して保存できる夢のようなプラグインや解決方法は何かありますか?

コメント 4 6
orange
| 2022/03/04 | アイデア募集

こんばんは。 ルックアップフィールドの「ほかフィールドのコピー」で指定したフィールドを編集可能にするプラグインを導入することができたのですが、ルックアップフィールド自体を編集することが出来ません。 順調にKintone導入を進めていたのですが、ここでつまずいて時間を貪られています(TT) 例えば見積アプリを作成したとして、商品マスタに「○○様特別割引」という商品名で商品を作りルックアップのコピー元フィールドを商品名で関連付けます。 ルックアップで〇〇様特別割引を呼び出した後、○○の部分を編集して保存しようとするとマスタには登録されていないので当然エラーになってしまいます。 ルックアップで他のフィールドのコピーを呼び出しつつ、○○の部分を編集して保存できる夢のようなプラグインや解決方法は何かありますか?

ユーザー画像
orange
| 2022/03/04 | アイデア募集
ユーザー画像

年間の週番号を標準機能の計算で表現したいです。

年間の週番号を標準機能の計算で表現したいです。

コメント 3 0
miyagi
| 2022/03/04 | アイデア募集

年間の週番号を標準機能の計算で表現したいです。

ユーザー画像
miyagi
| 2022/03/04 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

申請書アプリの承認経路について。 2回目の投稿になります。 申請書などの承認申請アプリを作成、運用されている方にご質問があります。 まだアプリを作成中で実際に運用する前段階で、どのように承認申請アプリを運用したらいいか悩んでいます。 運用のコツを教えてください。 ①承認申請アプリのプロセス管理はプロセス管理の単体のみ使用されているのか、プロセス管理と承認経路マスタアプリの2つを併用して使用していますか? 会社の人数や部署数によっても変わるのかもしれませんが、アプリ入力者によって承認経路が違う場合(同じ承認申請アプリを全部署が使用すると承認する上司が違う)はプロセス管理と承認経路マスタアプリを併用することになりますか? 単体か併用の選択の理由を教えていただきたいです。 ②プロセス管理と承認経路マスタアプリを併用していることによって、入力者が承認経路の選択を間違えて違う上司に申請が行ってしまうミスは多発しますか? ③ ②でミスが多発する場合、それぞれの部署用にアプリを分けて承認申請アプリを用意したほうが間違いがミスが減りますか?

申請書アプリの承認経路について。 2回目の投稿になります。 申請書などの承認申請アプリを作成、運用されている方にご質問があります。 まだアプリを作成中で実際に運用する前段階で、どのように承認申請アプリを運用したらいいか悩んでいます。 運用のコツを教えてください。 ①承認申請アプリのプロセス管理はプロセス管理の単体のみ使用されているのか、プロセス管理と承認経路マスタアプリの2つを併用して使用していますか? 会社の人数や部署数によっても変わるのかもしれませんが、アプリ入力者によって承認経路が違う場合(同じ承認申請アプリを全部署が使用すると承認する上司が違う)はプロセス管理と承認経路マスタアプリを併用することになりますか? 単体か併用の選択の理由を教えていただきたいです。 ②プロセス管理と承認経路マスタアプリを併用していることによって、入力者が承認経路の選択を間違えて違う上司に申請が行ってしまうミスは多発しますか? ③ ②でミスが多発する場合、それぞれの部署用にアプリを分けて承認申請アプリを用意したほうが間違いがミスが減りますか?

コメント 2 6
モカ
建設業
| 2022/03/03 | アイデア募集

申請書アプリの承認経路について。 2回目の投稿になります。 申請書などの承認申請アプリを作成、運用されている方にご質問があります。 まだアプリを作成中で実際に運用する前段階で、どのように承認申請アプリを運用したらいいか悩んでいます。 運用のコツを教えてください。 ①承認申請アプリのプロセス管理はプロセス管理の単体のみ使用されているのか、プロセス管理と承認経路マスタアプリの2つを併用して使用していますか? 会社の人数や部署数によっても変わるのかもしれませんが、アプリ入力者によって承認経路が違う場合(同じ承認申請アプリを全部署が使用すると承認する上司が違う)はプロセス管理と承認経路マスタアプリを併用することになりますか? 単体か併用の選択の理由を教えていただきたいです。 ②プロセス管理と承認経路マスタアプリを併用していることによって、入力者が承認経路の選択を間違えて違う上司に申請が行ってしまうミスは多発しますか? ③ ②でミスが多発する場合、それぞれの部署用にアプリを分けて承認申請アプリを用意したほうが間違いがミスが減りますか?

ユーザー画像 バッジ画像
モカ
建設業
| 2022/03/03 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneSIGNPOSTアプリ続・続編です kintoneSIGNPOSTアプリにパターン番号ランダム表示機能を追加したい https://qiita.com/kentaro1sh11/items/270752d65f924c7b1377 ランダムにパターン番号を表示するボタンを作成しました クリック後当該パターンレコードを表示します アプリテンプレートはこちら https://kincom.cybozu.co.jp/chats/bgbw02whdnh2kxcm

kintoneSIGNPOSTアプリ続・続編です kintoneSIGNPOSTアプリにパターン番号ランダム表示機能を追加したい https://qiita.com/kentaro1sh11/items/270752d65f924c7b1377 ランダムにパターン番号を表示するボタンを作成しました クリック後当該パターンレコードを表示します アプリテンプレートはこちら https://kincom.cybozu.co.jp/chats/bgbw02whdnh2kxcm

コメント 3 12
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/03/01 | 最近の自分的アップデート

kintoneSIGNPOSTアプリ続・続編です kintoneSIGNPOSTアプリにパターン番号ランダム表示機能を追加したい https://qiita.com/kentaro1sh11/items/270752d65f924c7b1377 ランダムにパターン番号を表示するボタンを作成しました クリック後当該パターンレコードを表示します アプリテンプレートはこちら https://kincom.cybozu.co.jp/chats/bgbw02whdnh2kxcm

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/03/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

kintoneのデータ取得について教えてください。 テナント情報を管理するテナントマスタというアプリを作成しました。 テナントマスタ(項目) ・設備ID、設備名、テナントID、テナント名、備考 別アプリからテナントマスタを参照する際に、 設備IDのテキスト項目を入力すると次項目のドロップダウンリストに 設備IDに紐づく設備名を全て表示させることは可能でしょうか。 標準機能で可能なのか、プラグインが必要なのか、そもそもできないのか 教えていただけますでしょうか。

kintoneのデータ取得について教えてください。 テナント情報を管理するテナントマスタというアプリを作成しました。 テナントマスタ(項目) ・設備ID、設備名、テナントID、テナント名、備考 別アプリからテナントマスタを参照する際に、 設備IDのテキスト項目を入力すると次項目のドロップダウンリストに 設備IDに紐づく設備名を全て表示させることは可能でしょうか。 標準機能で可能なのか、プラグインが必要なのか、そもそもできないのか 教えていただけますでしょうか。

コメント 2 4
さくマック
| 2022/02/28 | なんでも

kintoneのデータ取得について教えてください。 テナント情報を管理するテナントマスタというアプリを作成しました。 テナントマスタ(項目) ・設備ID、設備名、テナントID、テナント名、備考 別アプリからテナントマスタを参照する際に、 設備IDのテキスト項目を入力すると次項目のドロップダウンリストに 設備IDに紐づく設備名を全て表示させることは可能でしょうか。 標準機能で可能なのか、プラグインが必要なのか、そもそもできないのか 教えていただけますでしょうか。

ユーザー画像
さくマック
| 2022/02/28 | なんでも
ユーザー画像

kintone初心者です。 kintoneで可能かどうか質問があります。 行いたいことは、アプリの入力項目にユーザIDを入力した場合にユーザマスタから、入力したユーザIDに該当する氏名をプルダウンの一覧に表示させ、任意のユーザIDを選択できるようにしたいと考えております。 ※ユーザマスタのユーザIDに紐づく対象データは複数ある想定です。 ルックアップ機能を使用すればできるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

kintone初心者です。 kintoneで可能かどうか質問があります。 行いたいことは、アプリの入力項目にユーザIDを入力した場合にユーザマスタから、入力したユーザIDに該当する氏名をプルダウンの一覧に表示させ、任意のユーザIDを選択できるようにしたいと考えております。 ※ユーザマスタのユーザIDに紐づく対象データは複数ある想定です。 ルックアップ機能を使用すればできるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

コメント 2 6
さくマック
| 2022/02/25 | なんでも

kintone初心者です。 kintoneで可能かどうか質問があります。 行いたいことは、アプリの入力項目にユーザIDを入力した場合にユーザマスタから、入力したユーザIDに該当する氏名をプルダウンの一覧に表示させ、任意のユーザIDを選択できるようにしたいと考えております。 ※ユーザマスタのユーザIDに紐づく対象データは複数ある想定です。 ルックアップ機能を使用すればできるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
さくマック
| 2022/02/25 | なんでも
ユーザー画像

スペースのルールってありますか? こんにちは!きとみちゃん大好きmouと申します。 (『バレンタイン告白?!大作戦』応募しました😍当たりますように、、、) 現在社員同士のコミュニケーション活発化のために、スペースをもっと活用したいと思っています。 そこで、アイデアを募集というか、皆さんのところではスペース活用をどうされているのか是非教えていただきたいです。 ①作成ルールはありますか? 沢山の方に活用して欲しいですが、スペースの乱立や野良化は防ぎたいです。 ガチガチではなく最低限のルールで、と考えていますが、皆さんのところはルールありますか? ②利用ルールはありますか? 「交流メインのスペース(例:●●の人集まれ、部活動 等)でのやり取りを業務時間に没頭されてしまうのも困るな。業務時間にやり取りをするなとは言わないけど。。。」という意見が出ています。 利用する上でのルールや、工夫、何かされていますか? ③どんな単位でスペースがありますか? 私の会社はとにかく組織改編が多く、課や部でスペースを持ってしまうと改編時の修正がかなり大変になると予想しています。 かといって拠点別だと括りが大きすぎて使いにくいだろうな、とも思っています。 皆さんは、課別、部門別、拠点別、プロジェクト毎、、等 どんな単位でスペースを持っていますか? 是非皆さんのお知恵をお貸しいただきたいです😣! よろしくお願いします。

スペースのルールってありますか? こんにちは!きとみちゃん大好きmouと申します。 (『バレンタイン告白?!大作戦』応募しました😍当たりますように、、、) 現在社員同士のコミュニケーション活発化のために、スペースをもっと活用したいと思っています。 そこで、アイデアを募集というか、皆さんのところではスペース活用をどうされているのか是非教えていただきたいです。 ①作成ルールはありますか? 沢山の方に活用して欲しいですが、スペースの乱立や野良化は防ぎたいです。 ガチガチではなく最低限のルールで、と考えていますが、皆さんのところはルールありますか? ②利用ルールはありますか? 「交流メインのスペース(例:●●の人集まれ、部活動 等)でのやり取りを業務時間に没頭されてしまうのも困るな。業務時間にやり取りをするなとは言わないけど。。。」という意見が出ています。 利用する上でのルールや、工夫、何かされていますか? ③どんな単位でスペースがありますか? 私の会社はとにかく組織改編が多く、課や部でスペースを持ってしまうと改編時の修正がかなり大変になると予想しています。 かといって拠点別だと括りが大きすぎて使いにくいだろうな、とも思っています。 皆さんは、課別、部門別、拠点別、プロジェクト毎、、等 どんな単位でスペースを持っていますか? 是非皆さんのお知恵をお貸しいただきたいです😣! よろしくお願いします。

コメント 2 9
mou
卸売業、小売業
| 2022/02/25 | アイデア募集

スペースのルールってありますか? こんにちは!きとみちゃん大好きmouと申します。 (『バレンタイン告白?!大作戦』応募しました😍当たりますように、、、) 現在社員同士のコミュニケーション活発化のために、スペースをもっと活用したいと思っています。 そこで、アイデアを募集というか、皆さんのところではスペース活用をどうされているのか是非教えていただきたいです。 ①作成ルールはありますか? 沢山の方に活用して欲しいですが、スペースの乱立や野良化は防ぎたいです。 ガチガチではなく最低限のルールで、と考えていますが、皆さんのところはルールありますか? ②利用ルールはありますか? 「交流メインのスペース(例:●●の人集まれ、部活動 等)でのやり取りを業務時間に没頭されてしまうのも困るな。業務時間にやり取りをするなとは言わないけど。。。」という意見が出ています。 利用する上でのルールや、工夫、何かされていますか? ③どんな単位でスペースがありますか? 私の会社はとにかく組織改編が多く、課や部でスペースを持ってしまうと改編時の修正がかなり大変になると予想しています。 かといって拠点別だと括りが大きすぎて使いにくいだろうな、とも思っています。 皆さんは、課別、部門別、拠点別、プロジェクト毎、、等 どんな単位でスペースを持っていますか? 是非皆さんのお知恵をお貸しいただきたいです😣! よろしくお願いします。

ユーザー画像
mou
卸売業、小売業
| 2022/02/25 | アイデア募集
ユーザー画像

kintoneに確率を実装してみました!! 以下を想定して、kintoneに確率を出力させる機能を実装してみました。 シチュエーション: 製造ラインでのセンサ、検査機の点検や、製品の抜き取り品質検査時など 要件: 現場担当者が、現場にいながら観測値の入力ができ、妥当性のチェックもできる リアルタイムに管理職とデータ共有できる 記録の一元管理ができる ↓内容はブログに書きました。 kintone 確率の実装 その1 平均値と標準偏差の出力 kintone 確率の実装 その2 確率の出力と正規曲線の描画 kintone 確率の実装 その3 スピナーの実装 まだ、僕の職場では、kintoneを上記のようなシチュエーションで使えるような展開はできていないので、今回の実装の背景としては、業務外で趣味的にやってみたという感じでして、この先、実用化させるには、まだ改良が必要です。 そこで、キンコミで意見交換をしてみたいと思いました。 僕は、JavaScriptで実装してみましたが、統計的な計算をしたい場合、「こんな方法もあるよ!」というご意見などありましたら是非ご教授ください!(標準でもここまでできるよ!とか、このプラグインがいいよ等) ブログの最後にも書いたのですが、あらためてExcelというツールはすごいなとも思ったんですね。それで、kintoneで完結させなくても、kintoneとExcelの連携、kintoneとGoogle スプレッドシートの連携なんかもありなのかなぁなんて思ったりもしました。そのような連携術をすでに実践している、またはアイデアを持っているという方おられましたらご意見いただけるとうれしいです。 ぜひ、お気軽にご意見ください。

kintoneに確率を実装してみました!! 以下を想定して、kintoneに確率を出力させる機能を実装してみました。 シチュエーション: 製造ラインでのセンサ、検査機の点検や、製品の抜き取り品質検査時など 要件: 現場担当者が、現場にいながら観測値の入力ができ、妥当性のチェックもできる リアルタイムに管理職とデータ共有できる 記録の一元管理ができる ↓内容はブログに書きました。 kintone 確率の実装 その1 平均値と標準偏差の出力 kintone 確率の実装 その2 確率の出力と正規曲線の描画 kintone 確率の実装 その3 スピナーの実装 まだ、僕の職場では、kintoneを上記のようなシチュエーションで使えるような展開はできていないので、今回の実装の背景としては、業務外で趣味的にやってみたという感じでして、この先、実用化させるには、まだ改良が必要です。 そこで、キンコミで意見交換をしてみたいと思いました。 僕は、JavaScriptで実装してみましたが、統計的な計算をしたい場合、「こんな方法もあるよ!」というご意見などありましたら是非ご教授ください!(標準でもここまでできるよ!とか、このプラグインがいいよ等) ブログの最後にも書いたのですが、あらためてExcelというツールはすごいなとも思ったんですね。それで、kintoneで完結させなくても、kintoneとExcelの連携、kintoneとGoogle スプレッドシートの連携なんかもありなのかなぁなんて思ったりもしました。そのような連携術をすでに実践している、またはアイデアを持っているという方おられましたらご意見いただけるとうれしいです。 ぜひ、お気軽にご意見ください。

コメント 2 10
Hazime
| 2022/02/22 | アイデア募集

kintoneに確率を実装してみました!! 以下を想定して、kintoneに確率を出力させる機能を実装してみました。 シチュエーション: 製造ラインでのセンサ、検査機の点検や、製品の抜き取り品質検査時など 要件: 現場担当者が、現場にいながら観測値の入力ができ、妥当性のチェックもできる リアルタイムに管理職とデータ共有できる 記録の一元管理ができる ↓内容はブログに書きました。 kintone 確率の実装 その1 平均値と標準偏差の出力 kintone 確率の実装 その2 確率の出力と正規曲線の描画 kintone 確率の実装 その3 スピナーの実装 まだ、僕の職場では、kintoneを上記のようなシチュエーションで使えるような展開はできていないので、今回の実装の背景としては、業務外で趣味的にやってみたという感じでして、この先、実用化させるには、まだ改良が必要です。 そこで、キンコミで意見交換をしてみたいと思いました。 僕は、JavaScriptで実装してみましたが、統計的な計算をしたい場合、「こんな方法もあるよ!」というご意見などありましたら是非ご教授ください!(標準でもここまでできるよ!とか、このプラグインがいいよ等) ブログの最後にも書いたのですが、あらためてExcelというツールはすごいなとも思ったんですね。それで、kintoneで完結させなくても、kintoneとExcelの連携、kintoneとGoogle スプレッドシートの連携なんかもありなのかなぁなんて思ったりもしました。そのような連携術をすでに実践している、またはアイデアを持っているという方おられましたらご意見いただけるとうれしいです。 ぜひ、お気軽にご意見ください。

ユーザー画像
Hazime
| 2022/02/22 | アイデア募集
ユーザー画像

初めて投稿します! いわーさと申します!キントーンをはじめて3か月。 社内営業を頑張って浸透させていきたいと思います! 早速ご質問なのですが キントーンのグラフ機能で、レコードの数を集計ではなく、テーブルの数を集計してグラフに表示させることは出来るのでしょうか?? もしご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただきますと幸いです!!

初めて投稿します! いわーさと申します!キントーンをはじめて3か月。 社内営業を頑張って浸透させていきたいと思います! 早速ご質問なのですが キントーンのグラフ機能で、レコードの数を集計ではなく、テーブルの数を集計してグラフに表示させることは出来るのでしょうか?? もしご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただきますと幸いです!!

コメント 2 11
いわーさ
| 2022/02/22 | なんでも

初めて投稿します! いわーさと申します!キントーンをはじめて3か月。 社内営業を頑張って浸透させていきたいと思います! 早速ご質問なのですが キントーンのグラフ機能で、レコードの数を集計ではなく、テーブルの数を集計してグラフに表示させることは出来るのでしょうか?? もしご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただきますと幸いです!!

ユーザー画像
いわーさ
| 2022/02/22 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

Excelからアプリを作成、Excelよりレコードを一括登録のどちらを選んだほうがいいのか悩んでいます。 初めて投稿させていただきます。 会社でkintoneを使用しています。 使用期間はまだ3か月ほどで、ユーザーも10人です。 それぞれの部署で代表してkintoneの担当を作り、そこから広めていこうということで日々勉強中です。 会社の考えとしては、Excelでファイルを作ることが多く、保存場所や属人化してしまい、本人しか見てもわからないため、kintoneを広めていきたいとのことです。 kintoneに興味のある方が増えてきたらユーザーも増やして、申請書や在庫管理などkintoneで管理していきたいという方針と聞いています。 現在、申請書はExcelで作成したものを記入して回収しているので、ぜひkintoneに移行したのですが… kintone使用前はサイボウズ(クラウド)で社内のやり取りをしており、現在もサイボウズは利用中です。 本題ですが、社内の方に「Excelのデータをkintoneに移したい。試用版をダウンロードしたけど、どこからどうしたらいいのか触り方がわからなかったので教えてください」と相談されました。 kintoneではExcelを用いて作成する方法が2つあると思います。 ①Excelからアプリを作成 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/create_app/app_csv/add_app_excel.html ②Excelよりレコードを一括登録する https://jp.cybozu.help/k/ja/user/using_app/import_records/import_csv.html ※リンクはkintoneのヘルプ画面の内容です。 初めからアプリを作成する場合は①のがいいのでしょうか? みなさんはどちらが使いやすい、こういう場合はどちらがいいなどありますか? 初心者向けにはどちらが使用しやすいなどはあるのでしょうか? ①②のどちらともアプリ作成時に使用したことはあるのですが、経験が浅くどのように違うのか、どちらのが使いやすいのか、差を感じられませんでした。 どのように説明したら「kintoneってすごいね!」と今後も使っていただけるようになるのでしょうか?

Excelからアプリを作成、Excelよりレコードを一括登録のどちらを選んだほうがいいのか悩んでいます。 初めて投稿させていただきます。 会社でkintoneを使用しています。 使用期間はまだ3か月ほどで、ユーザーも10人です。 それぞれの部署で代表してkintoneの担当を作り、そこから広めていこうということで日々勉強中です。 会社の考えとしては、Excelでファイルを作ることが多く、保存場所や属人化してしまい、本人しか見てもわからないため、kintoneを広めていきたいとのことです。 kintoneに興味のある方が増えてきたらユーザーも増やして、申請書や在庫管理などkintoneで管理していきたいという方針と聞いています。 現在、申請書はExcelで作成したものを記入して回収しているので、ぜひkintoneに移行したのですが… kintone使用前はサイボウズ(クラウド)で社内のやり取りをしており、現在もサイボウズは利用中です。 本題ですが、社内の方に「Excelのデータをkintoneに移したい。試用版をダウンロードしたけど、どこからどうしたらいいのか触り方がわからなかったので教えてください」と相談されました。 kintoneではExcelを用いて作成する方法が2つあると思います。 ①Excelからアプリを作成 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/create_app/app_csv/add_app_excel.html ②Excelよりレコードを一括登録する https://jp.cybozu.help/k/ja/user/using_app/import_records/import_csv.html ※リンクはkintoneのヘルプ画面の内容です。 初めからアプリを作成する場合は①のがいいのでしょうか? みなさんはどちらが使いやすい、こういう場合はどちらがいいなどありますか? 初心者向けにはどちらが使用しやすいなどはあるのでしょうか? ①②のどちらともアプリ作成時に使用したことはあるのですが、経験が浅くどのように違うのか、どちらのが使いやすいのか、差を感じられませんでした。 どのように説明したら「kintoneってすごいね!」と今後も使っていただけるようになるのでしょうか?

コメント 6 18
モカ
建設業
| 2022/02/22 | アイデア募集

Excelからアプリを作成、Excelよりレコードを一括登録のどちらを選んだほうがいいのか悩んでいます。 初めて投稿させていただきます。 会社でkintoneを使用しています。 使用期間はまだ3か月ほどで、ユーザーも10人です。 それぞれの部署で代表してkintoneの担当を作り、そこから広めていこうということで日々勉強中です。 会社の考えとしては、Excelでファイルを作ることが多く、保存場所や属人化してしまい、本人しか見てもわからないため、kintoneを広めていきたいとのことです。 kintoneに興味のある方が増えてきたらユーザーも増やして、申請書や在庫管理などkintoneで管理していきたいという方針と聞いています。 現在、申請書はExcelで作成したものを記入して回収しているので、ぜひkintoneに移行したのですが… kintone使用前はサイボウズ(クラウド)で社内のやり取りをしており、現在もサイボウズは利用中です。 本題ですが、社内の方に「Excelのデータをkintoneに移したい。試用版をダウンロードしたけど、どこからどうしたらいいのか触り方がわからなかったので教えてください」と相談されました。 kintoneではExcelを用いて作成する方法が2つあると思います。 ①Excelからアプリを作成 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/create_app/app_csv/add_app_excel.html ②Excelよりレコードを一括登録する https://jp.cybozu.help/k/ja/user/using_app/import_records/import_csv.html ※リンクはkintoneのヘルプ画面の内容です。 初めからアプリを作成する場合は①のがいいのでしょうか? みなさんはどちらが使いやすい、こういう場合はどちらがいいなどありますか? 初心者向けにはどちらが使用しやすいなどはあるのでしょうか? ①②のどちらともアプリ作成時に使用したことはあるのですが、経験が浅くどのように違うのか、どちらのが使いやすいのか、差を感じられませんでした。 どのように説明したら「kintoneってすごいね!」と今後も使っていただけるようになるのでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
モカ
建設業
| 2022/02/22 | アイデア募集
ユーザー画像

現在社内にてCRM利用しております。 この連絡先情報をchromeの拡張機能で表示して、クリックするとメール作成画面に飛ぶというような使い方ができるかどうかご存じな方いますでしょうか。 現状、hubspotのgmail拡張機能が理想的なのですが、 社内の公式CRMがkitoneの為、kintoneと連携できると最高に気持ちいいのですが。

現在社内にてCRM利用しております。 この連絡先情報をchromeの拡張機能で表示して、クリックするとメール作成画面に飛ぶというような使い方ができるかどうかご存じな方いますでしょうか。 現状、hubspotのgmail拡張機能が理想的なのですが、 社内の公式CRMがkitoneの為、kintoneと連携できると最高に気持ちいいのですが。

コメント 2 5
yusuke
| 2022/02/18 | アイデア募集

現在社内にてCRM利用しております。 この連絡先情報をchromeの拡張機能で表示して、クリックするとメール作成画面に飛ぶというような使い方ができるかどうかご存じな方いますでしょうか。 現状、hubspotのgmail拡張機能が理想的なのですが、 社内の公式CRMがkitoneの為、kintoneと連携できると最高に気持ちいいのですが。

ユーザー画像
yusuke
| 2022/02/18 | アイデア募集
ユーザー画像

皆さんはkintoneアプリを個人で使われてたりしますか? 現在、お客様先のkintone導入を進めてまして、普段使わない方にkintoneを知っていただきたいと思っています。 その方がkintoneを使う業務には一切携わらないので、その人個人でもメリットある使い方はないかと考えています。 そこで個人でも便利に使えることをアピールしてkintoneの操作方法などを知ってもらいたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? ちなみに私は自分のプロジェクトの稼働時間をテーブルで記録したり、お客様へのヒアリングのメモとして使ってます。

皆さんはkintoneアプリを個人で使われてたりしますか? 現在、お客様先のkintone導入を進めてまして、普段使わない方にkintoneを知っていただきたいと思っています。 その方がkintoneを使う業務には一切携わらないので、その人個人でもメリットある使い方はないかと考えています。 そこで個人でも便利に使えることをアピールしてkintoneの操作方法などを知ってもらいたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? ちなみに私は自分のプロジェクトの稼働時間をテーブルで記録したり、お客様へのヒアリングのメモとして使ってます。

コメント 6 12
SUKE
| 2022/02/17 | アイデア募集

皆さんはkintoneアプリを個人で使われてたりしますか? 現在、お客様先のkintone導入を進めてまして、普段使わない方にkintoneを知っていただきたいと思っています。 その方がkintoneを使う業務には一切携わらないので、その人個人でもメリットある使い方はないかと考えています。 そこで個人でも便利に使えることをアピールしてkintoneの操作方法などを知ってもらいたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? ちなみに私は自分のプロジェクトの稼働時間をテーブルで記録したり、お客様へのヒアリングのメモとして使ってます。

ユーザー画像
SUKE
| 2022/02/17 | アイデア募集
ユーザー画像

cybozu共通管理での組織について、アドバイスお願いいたします。 まだちゃんとcybozu共通管理での組織ができていないのですが、これから人事考課、採用面接などでワークフロー使いたいと思っています。 ワークフローを設定するにあたり以下状況なのですが、組織の作り方のアドバイスが欲しいです。 ・本社と子会社のすべてを、同一ドメインでキントーン導入する ・子会社は複数あり ・各子会社の役員等も本社の採用面接、人事考課を実施する ・上記より、組織で最上位に本社とそれぞれの子会社を置き、それぞれから部署枝分かれの形にすると、組織違いにより子会社の役員は本社で行う採用面接、人事考課のユーザーを見れない・・? 最上位の組織が異なってもアクセス権限は付けれるのでしょうか? 最上位の組織が異なるとアクセス権限付けれない場合、組織はどういう形がよいか、一般的にはどのように実施しているのか、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

cybozu共通管理での組織について、アドバイスお願いいたします。 まだちゃんとcybozu共通管理での組織ができていないのですが、これから人事考課、採用面接などでワークフロー使いたいと思っています。 ワークフローを設定するにあたり以下状況なのですが、組織の作り方のアドバイスが欲しいです。 ・本社と子会社のすべてを、同一ドメインでキントーン導入する ・子会社は複数あり ・各子会社の役員等も本社の採用面接、人事考課を実施する ・上記より、組織で最上位に本社とそれぞれの子会社を置き、それぞれから部署枝分かれの形にすると、組織違いにより子会社の役員は本社で行う採用面接、人事考課のユーザーを見れない・・? 最上位の組織が異なってもアクセス権限は付けれるのでしょうか? 最上位の組織が異なるとアクセス権限付けれない場合、組織はどういう形がよいか、一般的にはどのように実施しているのか、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

コメント 3 8
大野勇介
| 2022/02/16 | アイデア募集

cybozu共通管理での組織について、アドバイスお願いいたします。 まだちゃんとcybozu共通管理での組織ができていないのですが、これから人事考課、採用面接などでワークフロー使いたいと思っています。 ワークフローを設定するにあたり以下状況なのですが、組織の作り方のアドバイスが欲しいです。 ・本社と子会社のすべてを、同一ドメインでキントーン導入する ・子会社は複数あり ・各子会社の役員等も本社の採用面接、人事考課を実施する ・上記より、組織で最上位に本社とそれぞれの子会社を置き、それぞれから部署枝分かれの形にすると、組織違いにより子会社の役員は本社で行う採用面接、人事考課のユーザーを見れない・・? 最上位の組織が異なってもアクセス権限は付けれるのでしょうか? 最上位の組織が異なるとアクセス権限付けれない場合、組織はどういう形がよいか、一般的にはどのように実施しているのか、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
大野勇介
| 2022/02/16 | アイデア募集
ユーザー画像

初投稿です。顧客情報管理の一環で、顧客別にリストではなく企業間の人脈図・相関図のようなものを作りたいと考えています。 今はExcelで作成・管理しているのですが、Kintoneへ移したいです。 参考になりそうな情報を見つけられなかったので、知見をお持ちの方、アイデアお持ちの方コメントいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

初投稿です。顧客情報管理の一環で、顧客別にリストではなく企業間の人脈図・相関図のようなものを作りたいと考えています。 今はExcelで作成・管理しているのですが、Kintoneへ移したいです。 参考になりそうな情報を見つけられなかったので、知見をお持ちの方、アイデアお持ちの方コメントいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

コメント 3 6
ハマグチ
| 2022/02/16 | なんでも

初投稿です。顧客情報管理の一環で、顧客別にリストではなく企業間の人脈図・相関図のようなものを作りたいと考えています。 今はExcelで作成・管理しているのですが、Kintoneへ移したいです。 参考になりそうな情報を見つけられなかったので、知見をお持ちの方、アイデアお持ちの方コメントいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ハマグチ
| 2022/02/16 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして、NPO向けにコンサルをしている北村と申します。 キントーンの大ファンで日本一NPO向けにキントーン推進できるようがんばりたく、色々とお知恵をお借りできれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。 ・キントーン歴 3ヶ月 ・業種 コンサルタント ・目的 NPOの生産性向上、ファンドレイジング力向上(クライアントさんへの提案)

はじめまして、NPO向けにコンサルをしている北村と申します。 キントーンの大ファンで日本一NPO向けにキントーン推進できるようがんばりたく、色々とお知恵をお借りできれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。 ・キントーン歴 3ヶ月 ・業種 コンサルタント ・目的 NPOの生産性向上、ファンドレイジング力向上(クライアントさんへの提案)

コメント 2 23
きったん
| 2022/02/16 | 自己紹介

はじめまして、NPO向けにコンサルをしている北村と申します。 キントーンの大ファンで日本一NPO向けにキントーン推進できるようがんばりたく、色々とお知恵をお借りできれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。 ・キントーン歴 3ヶ月 ・業種 コンサルタント ・目的 NPOの生産性向上、ファンドレイジング力向上(クライアントさんへの提案)

ユーザー画像
きったん
| 2022/02/16 | 自己紹介
ユーザー画像

ゲストスペースにて他社とのデータ共有を検討しています。(ライトプラン) 3社(A社、B社、C社)とレコートの共有を考えており、それぞれレコード単位での閲覧編集権限の設定は可能でしょうか? 1,000件のデータがあったとしてA社は全件閲覧可能、B社は300件、C社は250件で、それぞれ対応する会社が入っているレコードのみを参照させたく思っています。 B社とC社のデータにはカブりはありません。 以上 お知恵を拝借できますでしょうか。

ゲストスペースにて他社とのデータ共有を検討しています。(ライトプラン) 3社(A社、B社、C社)とレコートの共有を考えており、それぞれレコード単位での閲覧編集権限の設定は可能でしょうか? 1,000件のデータがあったとしてA社は全件閲覧可能、B社は300件、C社は250件で、それぞれ対応する会社が入っているレコードのみを参照させたく思っています。 B社とC社のデータにはカブりはありません。 以上 お知恵を拝借できますでしょうか。

コメント 6 8
take1
| 2022/02/14 | アイデア募集

ゲストスペースにて他社とのデータ共有を検討しています。(ライトプラン) 3社(A社、B社、C社)とレコートの共有を考えており、それぞれレコード単位での閲覧編集権限の設定は可能でしょうか? 1,000件のデータがあったとしてA社は全件閲覧可能、B社は300件、C社は250件で、それぞれ対応する会社が入っているレコードのみを参照させたく思っています。 B社とC社のデータにはカブりはありません。 以上 お知恵を拝借できますでしょうか。

ユーザー画像
take1
| 2022/02/14 | アイデア募集
ユーザー画像

始めて投稿させて頂きますので宜しくお願い致します。 発注業務をアプリにしたいのですが、 複数の店舗から提出されてきたデータをピッキング用で出力できるようにしたいです。 それがKintoneで自動的に出来るのであれば理想ですが、なにか良い方法があれば教えて頂きたいです。

始めて投稿させて頂きますので宜しくお願い致します。 発注業務をアプリにしたいのですが、 複数の店舗から提出されてきたデータをピッキング用で出力できるようにしたいです。 それがKintoneで自動的に出来るのであれば理想ですが、なにか良い方法があれば教えて頂きたいです。

コメント 1 5
高田 大士
| 2022/02/10 | なんでも

始めて投稿させて頂きますので宜しくお願い致します。 発注業務をアプリにしたいのですが、 複数の店舗から提出されてきたデータをピッキング用で出力できるようにしたいです。 それがKintoneで自動的に出来るのであれば理想ですが、なにか良い方法があれば教えて頂きたいです。

ユーザー画像
高田 大士
| 2022/02/10 | なんでも
  • 1476-1500件 / 全1962件