キンコミ kintone user community

みんなの投稿

アイデア募集

kintone の運用に関するアイデアを募集したいときはこちら。
・ご契約中のコース(ライト / スタンダード)
・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等)
・試してみたこと(〇〇アプリを作った等)
・譲れない条件(プラグインは使えない等)
など詳細を添えてご投稿ください。


おすすめのハッシュタグ 
#通知 #プラグイン #kintone初心者 #初投稿

アイデア募集 908件

ユーザー画像

kViewer+フォームブリッジか、じぶんページか・・・。 という点で非常に頭を悩ませています。 というのも、弊社では店舗が80近くあり、その店舗との各種報告が・・・ ファイルサーバ上に各店舗のフォルダを作成しています。 本部のある部署が何かの情報を集めるには、 ①本部が回答用のExcelファイルを作成する ②Excelファイルを各店舗のフォルダに格納する 80店舗分 ③各店舗がExcelファイルに必要事項を入力する ④各店舗が店舗フォルダに入力済みファイルを格納する ⑤本部がマクロを走らせてデータを回収する という恐ろしい手法をとっています。 kintone化すれば楽なのですが、なかなかの費用になるので店舗を管理する部署が「どうぞどうぞ!」とは言わない模様。 そこで、マイページ的なもので運用するのがベターであると判断し、kintoneのアカウントよりも安価に目的を達成しようと目論んでいます。 両方とも少し試したのですが、もし同じ悩みの末、どちらかを導入されたという方がいらっしゃったら、なぜそれを選んだかなどのお話しを聞かせて欲しいです・・・。

kViewer+フォームブリッジか、じぶんページか・・・。 という点で非常に頭を悩ませています。 というのも、弊社では店舗が80近くあり、その店舗との各種報告が・・・ ファイルサーバ上に各店舗のフォルダを作成しています。 本部のある部署が何かの情報を集めるには、 ①本部が回答用のExcelファイルを作成する ②Excelファイルを各店舗のフォルダに格納する 80店舗分 ③各店舗がExcelファイルに必要事項を入力する ④各店舗が店舗フォルダに入力済みファイルを格納する ⑤本部がマクロを走らせてデータを回収する という恐ろしい手法をとっています。 kintone化すれば楽なのですが、なかなかの費用になるので店舗を管理する部署が「どうぞどうぞ!」とは言わない模様。 そこで、マイページ的なもので運用するのがベターであると判断し、kintoneのアカウントよりも安価に目的を達成しようと目論んでいます。 両方とも少し試したのですが、もし同じ悩みの末、どちらかを導入されたという方がいらっしゃったら、なぜそれを選んだかなどのお話しを聞かせて欲しいです・・・。

コメント 24 18
たなよし バッジ画像
卸売業、小売業
| 2022/08/01 | アイデア募集

kViewer+フォームブリッジか、じぶんページか・・・。 という点で非常に頭を悩ませています。 というのも、弊社では店舗が80近くあり、その店舗との各種報告が・・・ ファイルサーバ上に各店舗のフォルダを作成しています。 本部のある部署が何かの情報を集めるには、 ①本部が回答用のExcelファイルを作成する ②Excelファイルを各店舗のフォルダに格納する 80店舗分 ③各店舗がExcelファイルに必要事項を入力する ④各店舗が店舗フォルダに入力済みファイルを格納する ⑤本部がマクロを走らせてデータを回収する という恐ろしい手法をとっています。 kintone化すれば楽なのですが、なかなかの費用になるので店舗を管理する部署が「どうぞどうぞ!」とは言わない模様。 そこで、マイページ的なもので運用するのがベターであると判断し、kintoneのアカウントよりも安価に目的を達成しようと目論んでいます。 両方とも少し試したのですが、もし同じ悩みの末、どちらかを導入されたという方がいらっしゃったら、なぜそれを選んだかなどのお話しを聞かせて欲しいです・・・。

ユーザー画像
たなよし バッジ画像
卸売業、小売業
| 2022/08/01 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

Excelからアプリを作成、Excelよりレコードを一括登録のどちらを選んだほうがいいのか悩んでいます。 初めて投稿させていただきます。 会社でkintoneを使用しています。 使用期間はまだ3か月ほどで、ユーザーも10人です。 それぞれの部署で代表してkintoneの担当を作り、そこから広めていこうということで日々勉強中です。 会社の考えとしては、Excelでファイルを作ることが多く、保存場所や属人化してしまい、本人しか見てもわからないため、kintoneを広めていきたいとのことです。 kintoneに興味のある方が増えてきたらユーザーも増やして、申請書や在庫管理などkintoneで管理していきたいという方針と聞いています。 現在、申請書はExcelで作成したものを記入して回収しているので、ぜひkintoneに移行したのですが… kintone使用前はサイボウズ(クラウド)で社内のやり取りをしており、現在もサイボウズは利用中です。 本題ですが、社内の方に「Excelのデータをkintoneに移したい。試用版をダウンロードしたけど、どこからどうしたらいいのか触り方がわからなかったので教えてください」と相談されました。 kintoneではExcelを用いて作成する方法が2つあると思います。 ①Excelからアプリを作成 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/create_app/app_csv/add_app_excel.html ②Excelよりレコードを一括登録する https://jp.cybozu.help/k/ja/user/using_app/import_records/import_csv.html ※リンクはkintoneのヘルプ画面の内容です。 初めからアプリを作成する場合は①のがいいのでしょうか? みなさんはどちらが使いやすい、こういう場合はどちらがいいなどありますか? 初心者向けにはどちらが使用しやすいなどはあるのでしょうか? ①②のどちらともアプリ作成時に使用したことはあるのですが、経験が浅くどのように違うのか、どちらのが使いやすいのか、差を感じられませんでした。 どのように説明したら「kintoneってすごいね!」と今後も使っていただけるようになるのでしょうか?

Excelからアプリを作成、Excelよりレコードを一括登録のどちらを選んだほうがいいのか悩んでいます。 初めて投稿させていただきます。 会社でkintoneを使用しています。 使用期間はまだ3か月ほどで、ユーザーも10人です。 それぞれの部署で代表してkintoneの担当を作り、そこから広めていこうということで日々勉強中です。 会社の考えとしては、Excelでファイルを作ることが多く、保存場所や属人化してしまい、本人しか見てもわからないため、kintoneを広めていきたいとのことです。 kintoneに興味のある方が増えてきたらユーザーも増やして、申請書や在庫管理などkintoneで管理していきたいという方針と聞いています。 現在、申請書はExcelで作成したものを記入して回収しているので、ぜひkintoneに移行したのですが… kintone使用前はサイボウズ(クラウド)で社内のやり取りをしており、現在もサイボウズは利用中です。 本題ですが、社内の方に「Excelのデータをkintoneに移したい。試用版をダウンロードしたけど、どこからどうしたらいいのか触り方がわからなかったので教えてください」と相談されました。 kintoneではExcelを用いて作成する方法が2つあると思います。 ①Excelからアプリを作成 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/create_app/app_csv/add_app_excel.html ②Excelよりレコードを一括登録する https://jp.cybozu.help/k/ja/user/using_app/import_records/import_csv.html ※リンクはkintoneのヘルプ画面の内容です。 初めからアプリを作成する場合は①のがいいのでしょうか? みなさんはどちらが使いやすい、こういう場合はどちらがいいなどありますか? 初心者向けにはどちらが使用しやすいなどはあるのでしょうか? ①②のどちらともアプリ作成時に使用したことはあるのですが、経験が浅くどのように違うのか、どちらのが使いやすいのか、差を感じられませんでした。 どのように説明したら「kintoneってすごいね!」と今後も使っていただけるようになるのでしょうか?

コメント 6 18
モカ
建設業
| 2022/02/22 | アイデア募集

Excelからアプリを作成、Excelよりレコードを一括登録のどちらを選んだほうがいいのか悩んでいます。 初めて投稿させていただきます。 会社でkintoneを使用しています。 使用期間はまだ3か月ほどで、ユーザーも10人です。 それぞれの部署で代表してkintoneの担当を作り、そこから広めていこうということで日々勉強中です。 会社の考えとしては、Excelでファイルを作ることが多く、保存場所や属人化してしまい、本人しか見てもわからないため、kintoneを広めていきたいとのことです。 kintoneに興味のある方が増えてきたらユーザーも増やして、申請書や在庫管理などkintoneで管理していきたいという方針と聞いています。 現在、申請書はExcelで作成したものを記入して回収しているので、ぜひkintoneに移行したのですが… kintone使用前はサイボウズ(クラウド)で社内のやり取りをしており、現在もサイボウズは利用中です。 本題ですが、社内の方に「Excelのデータをkintoneに移したい。試用版をダウンロードしたけど、どこからどうしたらいいのか触り方がわからなかったので教えてください」と相談されました。 kintoneではExcelを用いて作成する方法が2つあると思います。 ①Excelからアプリを作成 https://jp.cybozu.help/k/ja/user/create_app/app_csv/add_app_excel.html ②Excelよりレコードを一括登録する https://jp.cybozu.help/k/ja/user/using_app/import_records/import_csv.html ※リンクはkintoneのヘルプ画面の内容です。 初めからアプリを作成する場合は①のがいいのでしょうか? みなさんはどちらが使いやすい、こういう場合はどちらがいいなどありますか? 初心者向けにはどちらが使用しやすいなどはあるのでしょうか? ①②のどちらともアプリ作成時に使用したことはあるのですが、経験が浅くどのように違うのか、どちらのが使いやすいのか、差を感じられませんでした。 どのように説明したら「kintoneってすごいね!」と今後も使っていただけるようになるのでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
モカ
建設業
| 2022/02/22 | アイデア募集
ユーザー画像

始めまして、システム課としてKINTONEとRPAを利用して基幹システムを連携しています。その中でもIT化の社内浸透は私たちのお仕事の柱です。 最近は社内でもKINTONEの活用や運用が活発になり各部署毎にリーダを作れるようになりました。(女性アシスタントが多いです) 活用メンバーが社内全体に増えたことでリーダーの役割も重要です。 そこでメンバーの為の学びあう会(クラブ活動的な感じ)を発足させたのですが、早々に行き詰まっています。 メンバーのKINTONE習熟度にもばらつきがあり、何をテーマにするべきか 悩んでいます。なんでも話し合える場にしたかったのですが・・他の会社でそんな活用をされている会社の方がおられたらアドバイスをください

始めまして、システム課としてKINTONEとRPAを利用して基幹システムを連携しています。その中でもIT化の社内浸透は私たちのお仕事の柱です。 最近は社内でもKINTONEの活用や運用が活発になり各部署毎にリーダを作れるようになりました。(女性アシスタントが多いです) 活用メンバーが社内全体に増えたことでリーダーの役割も重要です。 そこでメンバーの為の学びあう会(クラブ活動的な感じ)を発足させたのですが、早々に行き詰まっています。 メンバーのKINTONE習熟度にもばらつきがあり、何をテーマにするべきか 悩んでいます。なんでも話し合える場にしたかったのですが・・他の会社でそんな活用をされている会社の方がおられたらアドバイスをください

コメント 4 18
かーたん★かーたん
| 2021/08/10 | アイデア募集

始めまして、システム課としてKINTONEとRPAを利用して基幹システムを連携しています。その中でもIT化の社内浸透は私たちのお仕事の柱です。 最近は社内でもKINTONEの活用や運用が活発になり各部署毎にリーダを作れるようになりました。(女性アシスタントが多いです) 活用メンバーが社内全体に増えたことでリーダーの役割も重要です。 そこでメンバーの為の学びあう会(クラブ活動的な感じ)を発足させたのですが、早々に行き詰まっています。 メンバーのKINTONE習熟度にもばらつきがあり、何をテーマにするべきか 悩んでいます。なんでも話し合える場にしたかったのですが・・他の会社でそんな活用をされている会社の方がおられたらアドバイスをください

ユーザー画像
かーたん★かーたん
| 2021/08/10 | アイデア募集
ユーザー画像

【※7/10(日)〆 あなたのkintone活用術を教えてください!】 こんにちは! キンコミ運営事務局の くわお です。 ここ最近、運営事務局としてジョインいたしました! 皆さま、これからどうぞよろしくお願いいたします。 さて、掲題の件ですが、 8/17(水)・8/18(木)に、サイボウズ主催の【Cybozu User Festival】というイベントが開催される予定です! ※ぜひ、皆さまにも【Cybozu User Festival】にご参加いただきたく、上記リンクよりお申し込みください♪ そして、8/17(水)に行われるセッションの一つで 「kintoneエバが解説!今知っておくべき活用術ランキング2022」 というセッションを企画しています。 キンコミの皆さまとっておきの活用術をランキング化し、kintoneエバンジェリストがセッション内で解説しちゃいます! キンコミの皆さまから集まったkintone活用術から投票を実施し、セッション内で使用するランキングを作成します。 ぜひ、たくさんのご登録お待ちしております! 皆さまのイチ押し活用術をどしどし募集中!【登録期間:7/4(月)〜7/10(日)】 下記のフォームに、ユーザーの方に今知ってほしい kitnone 活用術 / Tipsをご登録下さい。 活用術だけでなく、”使い方のコツ”や”情報収集のコツ”なども大募集です。 例1)フィールド名に絵文字を使っちゃう 例2)アプリを作ったら、(すべて)以外の一覧を作る 登録はこちらから! https://58eb9140.form.kintoneapp.com/public/ef00000a8b02de3fca1abbeb65a4af217822f429060f2d40e6aa077c5293bab5 ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします! ※集まった活用術をもとに、7/15(金)〜7/22(金)に、ランキングづくりのための投票企画もキンコミ内で実施予定です。 こちらもぜひご参加ください♪

【※7/10(日)〆 あなたのkintone活用術を教えてください!】 こんにちは! キンコミ運営事務局の くわお です。 ここ最近、運営事務局としてジョインいたしました! 皆さま、これからどうぞよろしくお願いいたします。 さて、掲題の件ですが、 8/17(水)・8/18(木)に、サイボウズ主催の【Cybozu User Festival】というイベントが開催される予定です! ※ぜひ、皆さまにも【Cybozu User Festival】にご参加いただきたく、上記リンクよりお申し込みください♪ そして、8/17(水)に行われるセッションの一つで 「kintoneエバが解説!今知っておくべき活用術ランキング2022」 というセッションを企画しています。 キンコミの皆さまとっておきの活用術をランキング化し、kintoneエバンジェリストがセッション内で解説しちゃいます! キンコミの皆さまから集まったkintone活用術から投票を実施し、セッション内で使用するランキングを作成します。 ぜひ、たくさんのご登録お待ちしております! 皆さまのイチ押し活用術をどしどし募集中!【登録期間:7/4(月)〜7/10(日)】 下記のフォームに、ユーザーの方に今知ってほしい kitnone 活用術 / Tipsをご登録下さい。 活用術だけでなく、”使い方のコツ”や”情報収集のコツ”なども大募集です。 例1)フィールド名に絵文字を使っちゃう 例2)アプリを作ったら、(すべて)以外の一覧を作る 登録はこちらから! https://58eb9140.form.kintoneapp.com/public/ef00000a8b02de3fca1abbeb65a4af217822f429060f2d40e6aa077c5293bab5 ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします! ※集まった活用術をもとに、7/15(金)〜7/22(金)に、ランキングづくりのための投票企画もキンコミ内で実施予定です。 こちらもぜひご参加ください♪

コメント 3 18
くわお
| 2022/07/04 | アイデア募集

【※7/10(日)〆 あなたのkintone活用術を教えてください!】 こんにちは! キンコミ運営事務局の くわお です。 ここ最近、運営事務局としてジョインいたしました! 皆さま、これからどうぞよろしくお願いいたします。 さて、掲題の件ですが、 8/17(水)・8/18(木)に、サイボウズ主催の【Cybozu User Festival】というイベントが開催される予定です! ※ぜひ、皆さまにも【Cybozu User Festival】にご参加いただきたく、上記リンクよりお申し込みください♪ そして、8/17(水)に行われるセッションの一つで 「kintoneエバが解説!今知っておくべき活用術ランキング2022」 というセッションを企画しています。 キンコミの皆さまとっておきの活用術をランキング化し、kintoneエバンジェリストがセッション内で解説しちゃいます! キンコミの皆さまから集まったkintone活用術から投票を実施し、セッション内で使用するランキングを作成します。 ぜひ、たくさんのご登録お待ちしております! 皆さまのイチ押し活用術をどしどし募集中!【登録期間:7/4(月)〜7/10(日)】 下記のフォームに、ユーザーの方に今知ってほしい kitnone 活用術 / Tipsをご登録下さい。 活用術だけでなく、”使い方のコツ”や”情報収集のコツ”なども大募集です。 例1)フィールド名に絵文字を使っちゃう 例2)アプリを作ったら、(すべて)以外の一覧を作る 登録はこちらから! https://58eb9140.form.kintoneapp.com/public/ef00000a8b02de3fca1abbeb65a4af217822f429060f2d40e6aa077c5293bab5 ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします! ※集まった活用術をもとに、7/15(金)〜7/22(金)に、ランキングづくりのための投票企画もキンコミ内で実施予定です。 こちらもぜひご参加ください♪

ユーザー画像
くわお
| 2022/07/04 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめまして はじめて投稿します。今年から学校現場でキントーンの導入を始めました。まだまだ何ができるが手探りですが、教員同士でスペースを活用しています。 本当に初心者なので簡単な質問ですがお願いします。 保護者にはまだIDを配布していないのですが準備段階で検討内容がいくつかあり教えていただきたことがあり投稿しました。 1 保護者を登録することで保護者同士の会話は無しにしたい。   (ピープルの活用で可能になっています) 2 保護者1人と教員3人だけの連絡方法(他の保護者に漏れない)にするにはどうしたらよいのか?ちなみに保護者は15名います。 この検討内容がクリアしないと進まないと考えています。ご指導よろしくお願いします。

はじめまして はじめて投稿します。今年から学校現場でキントーンの導入を始めました。まだまだ何ができるが手探りですが、教員同士でスペースを活用しています。 本当に初心者なので簡単な質問ですがお願いします。 保護者にはまだIDを配布していないのですが準備段階で検討内容がいくつかあり教えていただきたことがあり投稿しました。 1 保護者を登録することで保護者同士の会話は無しにしたい。   (ピープルの活用で可能になっています) 2 保護者1人と教員3人だけの連絡方法(他の保護者に漏れない)にするにはどうしたらよいのか?ちなみに保護者は15名います。 この検討内容がクリアしないと進まないと考えています。ご指導よろしくお願いします。

コメント 9 18
シンジ
| 2022/05/26 | アイデア募集

はじめまして はじめて投稿します。今年から学校現場でキントーンの導入を始めました。まだまだ何ができるが手探りですが、教員同士でスペースを活用しています。 本当に初心者なので簡単な質問ですがお願いします。 保護者にはまだIDを配布していないのですが準備段階で検討内容がいくつかあり教えていただきたことがあり投稿しました。 1 保護者を登録することで保護者同士の会話は無しにしたい。   (ピープルの活用で可能になっています) 2 保護者1人と教員3人だけの連絡方法(他の保護者に漏れない)にするにはどうしたらよいのか?ちなみに保護者は15名います。 この検討内容がクリアしないと進まないと考えています。ご指導よろしくお願いします。

ユーザー画像
シンジ
| 2022/05/26 | アイデア募集
ユーザー画像

KINTONE初心者です アプリ作成時 たくさんのフィールドを作成しますが フィールド設定をするのに フィールドの設定マーク>設定 してからでないと設定ができないのに不便を感じます フィールド合わせてダブルクリックで設定になると非常に便利になると思うのですが、こんな機能はないでしょうか?

KINTONE初心者です アプリ作成時 たくさんのフィールドを作成しますが フィールド設定をするのに フィールドの設定マーク>設定 してからでないと設定ができないのに不便を感じます フィールド合わせてダブルクリックで設定になると非常に便利になると思うのですが、こんな機能はないでしょうか?

コメント 3 17
myu
卸売業、小売業
| 11/10 | アイデア募集

KINTONE初心者です アプリ作成時 たくさんのフィールドを作成しますが フィールド設定をするのに フィールドの設定マーク>設定 してからでないと設定ができないのに不便を感じます フィールド合わせてダブルクリックで設定になると非常に便利になると思うのですが、こんな機能はないでしょうか?

ユーザー画像
myu
卸売業、小売業
| 11/10 | アイデア募集
ユーザー画像

ふと思って、ふと投稿の超雑談レベルの投稿なんですが、 添付画像のような 「フィールドのない※アプリ」 が活躍する場面て何かありますかね👀!? (※レコード番号とか作成者とかそういうのは置いておいて。) 一応レコードも作れるしコメントのやり取りもできるけど、 なにか役に立つのかなぁと思ったんですが何も思い浮かばない🤔 そんな「フィールドのないアプリ」の使い所 思いついた方、または、秘密の使いみちがあるんだぜ?みたいなのをご存知の方がいたら教えて下さい😋

ふと思って、ふと投稿の超雑談レベルの投稿なんですが、 添付画像のような 「フィールドのない※アプリ」 が活躍する場面て何かありますかね👀!? (※レコード番号とか作成者とかそういうのは置いておいて。) 一応レコードも作れるしコメントのやり取りもできるけど、 なにか役に立つのかなぁと思ったんですが何も思い浮かばない🤔 そんな「フィールドのないアプリ」の使い所 思いついた方、または、秘密の使いみちがあるんだぜ?みたいなのをご存知の方がいたら教えて下さい😋

コメント 18 17
じゅりっぺ
| 2021/10/18 | アイデア募集

ふと思って、ふと投稿の超雑談レベルの投稿なんですが、 添付画像のような 「フィールドのない※アプリ」 が活躍する場面て何かありますかね👀!? (※レコード番号とか作成者とかそういうのは置いておいて。) 一応レコードも作れるしコメントのやり取りもできるけど、 なにか役に立つのかなぁと思ったんですが何も思い浮かばない🤔 そんな「フィールドのないアプリ」の使い所 思いついた方、または、秘密の使いみちがあるんだぜ?みたいなのをご存知の方がいたら教えて下さい😋

ユーザー画像
じゅりっぺ
| 2021/10/18 | アイデア募集
ユーザー画像

(悩み)アプリの作成場所について、アドバイス頂ければ幸いです。 社内的にkintoneの本格運用が始まりそうで、色々基準等も出来上がっているようなのですが、アプリの作成場所を「ポータル」としたほうがいいのか、「各スペース内」とした方がいいのか、悩んでいます。 完全にスペース間での連携がなく、今後スペースの変更もない、とわかっていればいいのですが、そのあたりは使用していく上でどんどん変わっていき、アプリの利用場所(スペース)やアプリ間の連携も出てくるような感じがしています。 このようなことが予想されるアプリについては、とりあえずポータル側でアプリを作成し、スペース内では関連リンクを張り付けて運用する方がよいでしょうか? 皆様の経験などからアドバイス頂ければ幸いです (自分の作成しているアプリには添付資料があったり、ルックアップ等で移動後のチェックがちょっと面倒なこともあり、極力アプリの移動を避けたいので、、、)

(悩み)アプリの作成場所について、アドバイス頂ければ幸いです。 社内的にkintoneの本格運用が始まりそうで、色々基準等も出来上がっているようなのですが、アプリの作成場所を「ポータル」としたほうがいいのか、「各スペース内」とした方がいいのか、悩んでいます。 完全にスペース間での連携がなく、今後スペースの変更もない、とわかっていればいいのですが、そのあたりは使用していく上でどんどん変わっていき、アプリの利用場所(スペース)やアプリ間の連携も出てくるような感じがしています。 このようなことが予想されるアプリについては、とりあえずポータル側でアプリを作成し、スペース内では関連リンクを張り付けて運用する方がよいでしょうか? 皆様の経験などからアドバイス頂ければ幸いです (自分の作成しているアプリには添付資料があったり、ルックアップ等で移動後のチェックがちょっと面倒なこともあり、極力アプリの移動を避けたいので、、、)

コメント 13 17
みっちゃき
製造業
| 2021/06/30 | アイデア募集

(悩み)アプリの作成場所について、アドバイス頂ければ幸いです。 社内的にkintoneの本格運用が始まりそうで、色々基準等も出来上がっているようなのですが、アプリの作成場所を「ポータル」としたほうがいいのか、「各スペース内」とした方がいいのか、悩んでいます。 完全にスペース間での連携がなく、今後スペースの変更もない、とわかっていればいいのですが、そのあたりは使用していく上でどんどん変わっていき、アプリの利用場所(スペース)やアプリ間の連携も出てくるような感じがしています。 このようなことが予想されるアプリについては、とりあえずポータル側でアプリを作成し、スペース内では関連リンクを張り付けて運用する方がよいでしょうか? 皆様の経験などからアドバイス頂ければ幸いです (自分の作成しているアプリには添付資料があったり、ルックアップ等で移動後のチェックがちょっと面倒なこともあり、極力アプリの移動を避けたいので、、、)

ユーザー画像
みっちゃき
製造業
| 2021/06/30 | アイデア募集
ユーザー画像

皆様お疲れ様です!こんにちは! 久々に投稿させていただきます。 色々なご意見いただければ幸いです。 ISO認証を取得されている企業に所属されている方も多いのではないでしょうか。 【アイデア募集内容】 様々なkintoneアプリについて、規定や手順書などの標準書などに落とし込みされておられますか。 また、落とし込まれている場合にどのような工夫をされておられますか。 逆に落とし込みはこんな理由があってしてないよーとかあれば教えて! 例えば、"不具合管理アプリ"があって"不具合管理規定"に 不具合は不具合管理アプリ(アプリ番号:100)にて管理する。 のような文言追加しておいたほうがいいのかなと…。 【投稿背景】 kintoneアプリが少しずつ増え始めています。 操作手順等は各々の担当が作っているのですが、やはりISO上、〇〇アプリを使って処理することを明確にしたほうがいいのではないかと考えております。 皆様の事例やご意見等を伺えればと思い投稿しました。 よろしくお願いいたします!

皆様お疲れ様です!こんにちは! 久々に投稿させていただきます。 色々なご意見いただければ幸いです。 ISO認証を取得されている企業に所属されている方も多いのではないでしょうか。 【アイデア募集内容】 様々なkintoneアプリについて、規定や手順書などの標準書などに落とし込みされておられますか。 また、落とし込まれている場合にどのような工夫をされておられますか。 逆に落とし込みはこんな理由があってしてないよーとかあれば教えて! 例えば、"不具合管理アプリ"があって"不具合管理規定"に 不具合は不具合管理アプリ(アプリ番号:100)にて管理する。 のような文言追加しておいたほうがいいのかなと…。 【投稿背景】 kintoneアプリが少しずつ増え始めています。 操作手順等は各々の担当が作っているのですが、やはりISO上、〇〇アプリを使って処理することを明確にしたほうがいいのではないかと考えております。 皆様の事例やご意見等を伺えればと思い投稿しました。 よろしくお願いいたします!

コメント 0 17
怪盗KID
製造業
| 06/10 | アイデア募集

皆様お疲れ様です!こんにちは! 久々に投稿させていただきます。 色々なご意見いただければ幸いです。 ISO認証を取得されている企業に所属されている方も多いのではないでしょうか。 【アイデア募集内容】 様々なkintoneアプリについて、規定や手順書などの標準書などに落とし込みされておられますか。 また、落とし込まれている場合にどのような工夫をされておられますか。 逆に落とし込みはこんな理由があってしてないよーとかあれば教えて! 例えば、"不具合管理アプリ"があって"不具合管理規定"に 不具合は不具合管理アプリ(アプリ番号:100)にて管理する。 のような文言追加しておいたほうがいいのかなと…。 【投稿背景】 kintoneアプリが少しずつ増え始めています。 操作手順等は各々の担当が作っているのですが、やはりISO上、〇〇アプリを使って処理することを明確にしたほうがいいのではないかと考えております。 皆様の事例やご意見等を伺えればと思い投稿しました。 よろしくお願いいたします!

ユーザー画像
怪盗KID
製造業
| 06/10 | アイデア募集
ユーザー画像

管理者の立場から「アプリ」という言葉をメンバーに説明するときのアイデアについて募集したいです! こんにちは。いつも楽しく皆様の書き込み拝見しています。 「アプリ」って聞くと、なんだか仰々しい感じがしませんか? 社内のメンバーに「これkintoneでアプリ化できる」「アプリ作ってみよう」等話すと、管理画面を見たことがない人や良くわかっていない人からはなんだか難しいことをやるように受け取られてしまいます。 kintone用語の「アプリ」って何?というのをkintoneをよく知らない人にイメージしてもらうために皆さんはどんな言い方をしていますか? 私は、 「エクセルのシートをweb上に置き換えられると思ったらいいですよ」 「業務で使うデータの記入フォーマットごとに別の入り口を作る感じ」 「kintoneをweb上のオフィスに置き換えて、アプリは原本が入っている引き出しの棚で、その中にレコード=記入後の紙が入っているイメージ」 みたいに言っているのですが、 何かもっとこうすとんと腹落ちするいい言い回しはないものか…と悩んでいます。 是非皆さんのアイデアをお聞かせください。

管理者の立場から「アプリ」という言葉をメンバーに説明するときのアイデアについて募集したいです! こんにちは。いつも楽しく皆様の書き込み拝見しています。 「アプリ」って聞くと、なんだか仰々しい感じがしませんか? 社内のメンバーに「これkintoneでアプリ化できる」「アプリ作ってみよう」等話すと、管理画面を見たことがない人や良くわかっていない人からはなんだか難しいことをやるように受け取られてしまいます。 kintone用語の「アプリ」って何?というのをkintoneをよく知らない人にイメージしてもらうために皆さんはどんな言い方をしていますか? 私は、 「エクセルのシートをweb上に置き換えられると思ったらいいですよ」 「業務で使うデータの記入フォーマットごとに別の入り口を作る感じ」 「kintoneをweb上のオフィスに置き換えて、アプリは原本が入っている引き出しの棚で、その中にレコード=記入後の紙が入っているイメージ」 みたいに言っているのですが、 何かもっとこうすとんと腹落ちするいい言い回しはないものか…と悩んでいます。 是非皆さんのアイデアをお聞かせください。

コメント 12 17
yama
企画・マーケティング
| 2021/07/16 | アイデア募集

管理者の立場から「アプリ」という言葉をメンバーに説明するときのアイデアについて募集したいです! こんにちは。いつも楽しく皆様の書き込み拝見しています。 「アプリ」って聞くと、なんだか仰々しい感じがしませんか? 社内のメンバーに「これkintoneでアプリ化できる」「アプリ作ってみよう」等話すと、管理画面を見たことがない人や良くわかっていない人からはなんだか難しいことをやるように受け取られてしまいます。 kintone用語の「アプリ」って何?というのをkintoneをよく知らない人にイメージしてもらうために皆さんはどんな言い方をしていますか? 私は、 「エクセルのシートをweb上に置き換えられると思ったらいいですよ」 「業務で使うデータの記入フォーマットごとに別の入り口を作る感じ」 「kintoneをweb上のオフィスに置き換えて、アプリは原本が入っている引き出しの棚で、その中にレコード=記入後の紙が入っているイメージ」 みたいに言っているのですが、 何かもっとこうすとんと腹落ちするいい言い回しはないものか…と悩んでいます。 是非皆さんのアイデアをお聞かせください。

ユーザー画像
yama
企画・マーケティング
| 2021/07/16 | アイデア募集
ユーザー画像

💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース(ライト / スタンダード):スタンダード ・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等):社内ルール作成の立場 ・譲れない条件(プラグインは使えない等):特になし はじめまして。マツパモと申します。 弊社ではすでに社内利用ルールなく現場でのKintone活用が広がり、情シス部門であるこちらで慌てて社内利用ルールを策定しているという状況です。 私の今の悩みはアプリ作成の承認フローです。 Kintoneは誰でも簡単にアプリを作成できるという特性を生かし 社員の皆様に作成権限を与えたいと考えています。 その一方で、アプリを作成する際は「承認制にすべき(課長、部長承認を得てからアプリを作成すべき)」と上司から言われています。他方で現場からは利活用の士気を阻害する、Kintoneの活用が広がらない、といったご意見を頂戴しています。 私の今の考えでは、例えば基幹システムと連動する、機密性の高い情報を扱う、他アプリと連動する…といったいわゆるレベルの高いアプリを作成するのみは承認をえるべきかな?と折衷案的な考えを持っています。とはいえ、部長さんは部下が利用したい、と申請してきたら、がんばれ、で終わってしまい承認制が形骸化してしまうのではないか、という想像もできてしまいます…(笑) 皆様の会社は作成の際、何かルールを設けていますか?教えてください

💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース(ライト / スタンダード):スタンダード ・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等):社内ルール作成の立場 ・譲れない条件(プラグインは使えない等):特になし はじめまして。マツパモと申します。 弊社ではすでに社内利用ルールなく現場でのKintone活用が広がり、情シス部門であるこちらで慌てて社内利用ルールを策定しているという状況です。 私の今の悩みはアプリ作成の承認フローです。 Kintoneは誰でも簡単にアプリを作成できるという特性を生かし 社員の皆様に作成権限を与えたいと考えています。 その一方で、アプリを作成する際は「承認制にすべき(課長、部長承認を得てからアプリを作成すべき)」と上司から言われています。他方で現場からは利活用の士気を阻害する、Kintoneの活用が広がらない、といったご意見を頂戴しています。 私の今の考えでは、例えば基幹システムと連動する、機密性の高い情報を扱う、他アプリと連動する…といったいわゆるレベルの高いアプリを作成するのみは承認をえるべきかな?と折衷案的な考えを持っています。とはいえ、部長さんは部下が利用したい、と申請してきたら、がんばれ、で終わってしまい承認制が形骸化してしまうのではないか、という想像もできてしまいます…(笑) 皆様の会社は作成の際、何かルールを設けていますか?教えてください

コメント 9 17
マツパモ
製造業
| 09/24 | アイデア募集

💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース(ライト / スタンダード):スタンダード ・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等):社内ルール作成の立場 ・譲れない条件(プラグインは使えない等):特になし はじめまして。マツパモと申します。 弊社ではすでに社内利用ルールなく現場でのKintone活用が広がり、情シス部門であるこちらで慌てて社内利用ルールを策定しているという状況です。 私の今の悩みはアプリ作成の承認フローです。 Kintoneは誰でも簡単にアプリを作成できるという特性を生かし 社員の皆様に作成権限を与えたいと考えています。 その一方で、アプリを作成する際は「承認制にすべき(課長、部長承認を得てからアプリを作成すべき)」と上司から言われています。他方で現場からは利活用の士気を阻害する、Kintoneの活用が広がらない、といったご意見を頂戴しています。 私の今の考えでは、例えば基幹システムと連動する、機密性の高い情報を扱う、他アプリと連動する…といったいわゆるレベルの高いアプリを作成するのみは承認をえるべきかな?と折衷案的な考えを持っています。とはいえ、部長さんは部下が利用したい、と申請してきたら、がんばれ、で終わってしまい承認制が形骸化してしまうのではないか、という想像もできてしまいます…(笑) 皆様の会社は作成の際、何かルールを設けていますか?教えてください

ユーザー画像
マツパモ
製造業
| 09/24 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

社内の販促ツールとしてkintoneでゲームを制作しようと考えています。 面白いと思った方は、下記の考え方に対してアイデアを頂戴出来れば幸いです。楽しくkintoneに取り組んでくれる人が増えますように・・・ イメージは遊〇王のようなカードゲーム形式です 作成するアプリは ①カードマスター:各キャラクターを登録 とりあえず社員で作る          戦闘力と属性とコストを設定する          強いほどコストが高い ②デッキマスター:セット枚数とデッキコストに上限をつけて、          テーブルに①のカードマスターをルックアップで          読み込む          その際カードの順番を決める ③対戦アプリ:デッキマスターを二つ読み込み対戦させる        結果はkrewdateで出す 工夫したいこと ①戦闘力は対戦時にランダム値で若干変動する ②対戦カードの属性の相性で①の変動値に補正をかける ③カードマスターに通常時の写真、勝利時の写真、敗北時の写真をセットし 各デッキの順番ごとに対戦した結果を、krewdateで出した結果画面に反映させる ランダム値を入れることで、属性不利でも結果が分かりづらいようにしたい 以上が現在頭の中で構想している内容です。 通常業務に追われて中々取り組めていませんが、時期を見てやりたいなあと考えております。

社内の販促ツールとしてkintoneでゲームを制作しようと考えています。 面白いと思った方は、下記の考え方に対してアイデアを頂戴出来れば幸いです。楽しくkintoneに取り組んでくれる人が増えますように・・・ イメージは遊〇王のようなカードゲーム形式です 作成するアプリは ①カードマスター:各キャラクターを登録 とりあえず社員で作る          戦闘力と属性とコストを設定する          強いほどコストが高い ②デッキマスター:セット枚数とデッキコストに上限をつけて、          テーブルに①のカードマスターをルックアップで          読み込む          その際カードの順番を決める ③対戦アプリ:デッキマスターを二つ読み込み対戦させる        結果はkrewdateで出す 工夫したいこと ①戦闘力は対戦時にランダム値で若干変動する ②対戦カードの属性の相性で①の変動値に補正をかける ③カードマスターに通常時の写真、勝利時の写真、敗北時の写真をセットし 各デッキの順番ごとに対戦した結果を、krewdateで出した結果画面に反映させる ランダム値を入れることで、属性不利でも結果が分かりづらいようにしたい 以上が現在頭の中で構想している内容です。 通常業務に追われて中々取り組めていませんが、時期を見てやりたいなあと考えております。

コメント 2 17
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 2022/07/08 | アイデア募集

社内の販促ツールとしてkintoneでゲームを制作しようと考えています。 面白いと思った方は、下記の考え方に対してアイデアを頂戴出来れば幸いです。楽しくkintoneに取り組んでくれる人が増えますように・・・ イメージは遊〇王のようなカードゲーム形式です 作成するアプリは ①カードマスター:各キャラクターを登録 とりあえず社員で作る          戦闘力と属性とコストを設定する          強いほどコストが高い ②デッキマスター:セット枚数とデッキコストに上限をつけて、          テーブルに①のカードマスターをルックアップで          読み込む          その際カードの順番を決める ③対戦アプリ:デッキマスターを二つ読み込み対戦させる        結果はkrewdateで出す 工夫したいこと ①戦闘力は対戦時にランダム値で若干変動する ②対戦カードの属性の相性で①の変動値に補正をかける ③カードマスターに通常時の写真、勝利時の写真、敗北時の写真をセットし 各デッキの順番ごとに対戦した結果を、krewdateで出した結果画面に反映させる ランダム値を入れることで、属性不利でも結果が分かりづらいようにしたい 以上が現在頭の中で構想している内容です。 通常業務に追われて中々取り組めていませんが、時期を見てやりたいなあと考えております。

ユーザー画像 バッジ画像
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 2022/07/08 | アイデア募集
ユーザー画像

kintoneの仕様書についてアイデアを募集しております。 今後、構築した本人が異動、退職したときにデータがどのように連携しているか次のシステム担当が分かるようにして欲しいと指示を受けております。 私もシステムに関しては初心者で仕様書を作成したことはありません。 メンテナンスをする方に引継ぎができるようなものを残したいのですが、皆さんどうされていますか?

kintoneの仕様書についてアイデアを募集しております。 今後、構築した本人が異動、退職したときにデータがどのように連携しているか次のシステム担当が分かるようにして欲しいと指示を受けております。 私もシステムに関しては初心者で仕様書を作成したことはありません。 メンテナンスをする方に引継ぎができるようなものを残したいのですが、皆さんどうされていますか?

コメント 8 16
yuri
| 2023/05/23 | アイデア募集

kintoneの仕様書についてアイデアを募集しております。 今後、構築した本人が異動、退職したときにデータがどのように連携しているか次のシステム担当が分かるようにして欲しいと指示を受けております。 私もシステムに関しては初心者で仕様書を作成したことはありません。 メンテナンスをする方に引継ぎができるようなものを残したいのですが、皆さんどうされていますか?

ユーザー画像
yuri
| 2023/05/23 | アイデア募集
ユーザー画像

現在運用中のアプリのフォームを変更する際に、 皆様どのように作業しているのか教えてください。 半年ほど使用したアプリで、フィールドの場所を変更する必要があり、定時後にフォームの変更を行い、アプリを更新する予定でおりますが、軽めの処理だったら、業務時間中に更新するなど、皆様どのようにアプリの更新に対応していますでしょうか。 考え方を教えてください。

現在運用中のアプリのフォームを変更する際に、 皆様どのように作業しているのか教えてください。 半年ほど使用したアプリで、フィールドの場所を変更する必要があり、定時後にフォームの変更を行い、アプリを更新する予定でおりますが、軽めの処理だったら、業務時間中に更新するなど、皆様どのようにアプリの更新に対応していますでしょうか。 考え方を教えてください。

コメント 4 16
シロくま
製造業
| 2023/03/30 | アイデア募集

現在運用中のアプリのフォームを変更する際に、 皆様どのように作業しているのか教えてください。 半年ほど使用したアプリで、フィールドの場所を変更する必要があり、定時後にフォームの変更を行い、アプリを更新する予定でおりますが、軽めの処理だったら、業務時間中に更新するなど、皆様どのようにアプリの更新に対応していますでしょうか。 考え方を教えてください。

ユーザー画像
シロくま
製造業
| 2023/03/30 | アイデア募集
ユーザー画像

kintone初心者です。 初歩的な質問で申し訳ございません。 kintoneのハンズオンを受けて極々初歩的な使い方を学びました。 が、まだまだ理解は浅く、もっと使いこなせるようになりたいです。 ググりながら使うと知識が断片的すぎて使いこなせるようになるには、あまりに効率が悪く感じています。 体系的に順番に学べる「e-learning」的なものや書籍やブログ等 ないでしょうか? おススメをご紹介いただければ幸いです。 ご指導よろしくお願いいたします。

kintone初心者です。 初歩的な質問で申し訳ございません。 kintoneのハンズオンを受けて極々初歩的な使い方を学びました。 が、まだまだ理解は浅く、もっと使いこなせるようになりたいです。 ググりながら使うと知識が断片的すぎて使いこなせるようになるには、あまりに効率が悪く感じています。 体系的に順番に学べる「e-learning」的なものや書籍やブログ等 ないでしょうか? おススメをご紹介いただければ幸いです。 ご指導よろしくお願いいたします。

コメント 7 16
ペンは剣より強し
| 2022/12/27 | アイデア募集

kintone初心者です。 初歩的な質問で申し訳ございません。 kintoneのハンズオンを受けて極々初歩的な使い方を学びました。 が、まだまだ理解は浅く、もっと使いこなせるようになりたいです。 ググりながら使うと知識が断片的すぎて使いこなせるようになるには、あまりに効率が悪く感じています。 体系的に順番に学べる「e-learning」的なものや書籍やブログ等 ないでしょうか? おススメをご紹介いただければ幸いです。 ご指導よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ペンは剣より強し
| 2022/12/27 | アイデア募集
ユーザー画像

こんにちは。投稿は初めてです。 個人情報の取り扱いについて、皆さんどのようにされているのかご意見が聞きたくて投稿しました。 当社では、キントーンを5年ほど利用しております。 少しずつ色々な情報をキントーンで運用するようになり、便利になってきています。 その反面、個人情報を含むアプリも増えてきております。 「社外で閲覧しても大丈夫なのか?」 「会社として個人情報を保護するために、社外では強制的に閲覧できないようにした方がいいのでは?」(IPアドレス制限をかける) 「アプリの利用を禁止したほうがいいのでは?」 ユーザーに対して、データの閲覧制限を行うのではなく、この情報は社内では見せたい。家では見せたくない。 という話が出てきております。 リモートワークが定着しつつあるこのご時世に、社内・社外というのは古いのかもしれませんが、企業として個人情報保護について、どのように対応しているのか、何も語れないのもまずいのではないかと思っております。 皆さんは、キントーンにある個人情報の取り扱いはどのようにされていますか?もしくはどのように考えていますか? よろしくお願いします。

こんにちは。投稿は初めてです。 個人情報の取り扱いについて、皆さんどのようにされているのかご意見が聞きたくて投稿しました。 当社では、キントーンを5年ほど利用しております。 少しずつ色々な情報をキントーンで運用するようになり、便利になってきています。 その反面、個人情報を含むアプリも増えてきております。 「社外で閲覧しても大丈夫なのか?」 「会社として個人情報を保護するために、社外では強制的に閲覧できないようにした方がいいのでは?」(IPアドレス制限をかける) 「アプリの利用を禁止したほうがいいのでは?」 ユーザーに対して、データの閲覧制限を行うのではなく、この情報は社内では見せたい。家では見せたくない。 という話が出てきております。 リモートワークが定着しつつあるこのご時世に、社内・社外というのは古いのかもしれませんが、企業として個人情報保護について、どのように対応しているのか、何も語れないのもまずいのではないかと思っております。 皆さんは、キントーンにある個人情報の取り扱いはどのようにされていますか?もしくはどのように考えていますか? よろしくお願いします。

コメント 6 16
ABCヨシダ
| 2022/05/30 | アイデア募集

こんにちは。投稿は初めてです。 個人情報の取り扱いについて、皆さんどのようにされているのかご意見が聞きたくて投稿しました。 当社では、キントーンを5年ほど利用しております。 少しずつ色々な情報をキントーンで運用するようになり、便利になってきています。 その反面、個人情報を含むアプリも増えてきております。 「社外で閲覧しても大丈夫なのか?」 「会社として個人情報を保護するために、社外では強制的に閲覧できないようにした方がいいのでは?」(IPアドレス制限をかける) 「アプリの利用を禁止したほうがいいのでは?」 ユーザーに対して、データの閲覧制限を行うのではなく、この情報は社内では見せたい。家では見せたくない。 という話が出てきております。 リモートワークが定着しつつあるこのご時世に、社内・社外というのは古いのかもしれませんが、企業として個人情報保護について、どのように対応しているのか、何も語れないのもまずいのではないかと思っております。 皆さんは、キントーンにある個人情報の取り扱いはどのようにされていますか?もしくはどのように考えていますか? よろしくお願いします。

ユーザー画像
ABCヨシダ
| 2022/05/30 | アイデア募集
ユーザー画像

初めての投稿になります。 kintone歴が半月でまだまだ使いこなせていない部分が多く、もどかしくも楽しい思いをしながら触っております。 本題ですが、現在機材管理アプリを作っています。 その中でやりたいことがうまく実現できないので、何かいい方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 やりたいこと ①画像中央の所在、貸し出し先担当者を入力時に下のテーブルの所在、貸し出し先担当者に自動入力したい。 ②テーブルは貸し出し履歴として使用したい。 ③所在、貸出先担当者フィールドは一覧に表示したい。 問題点 ①貸し出し履歴として使用するならテーブルに手入力するだけでよいのではないかと思ったが、テーブルのカラムは一覧に設定できない。(という認識なのですが合っていますでしょうか。。。) ②上記問題の為、文字列フィールドを別途用意する必要があり、同じ事を書くことになるので手間がかかってしまう。 ②自動計算で値を持ってくれば実現できると考えたが、テーブルの行を追加した際に過去のものもすべて変わってしまうため、貸し出し先担当者が違う人の場合履歴として使えなくなってしまう。 初歩的なことかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。

初めての投稿になります。 kintone歴が半月でまだまだ使いこなせていない部分が多く、もどかしくも楽しい思いをしながら触っております。 本題ですが、現在機材管理アプリを作っています。 その中でやりたいことがうまく実現できないので、何かいい方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 やりたいこと ①画像中央の所在、貸し出し先担当者を入力時に下のテーブルの所在、貸し出し先担当者に自動入力したい。 ②テーブルは貸し出し履歴として使用したい。 ③所在、貸出先担当者フィールドは一覧に表示したい。 問題点 ①貸し出し履歴として使用するならテーブルに手入力するだけでよいのではないかと思ったが、テーブルのカラムは一覧に設定できない。(という認識なのですが合っていますでしょうか。。。) ②上記問題の為、文字列フィールドを別途用意する必要があり、同じ事を書くことになるので手間がかかってしまう。 ②自動計算で値を持ってくれば実現できると考えたが、テーブルの行を追加した際に過去のものもすべて変わってしまうため、貸し出し先担当者が違う人の場合履歴として使えなくなってしまう。 初歩的なことかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。

コメント 10 16
| 2022/02/09 | アイデア募集

初めての投稿になります。 kintone歴が半月でまだまだ使いこなせていない部分が多く、もどかしくも楽しい思いをしながら触っております。 本題ですが、現在機材管理アプリを作っています。 その中でやりたいことがうまく実現できないので、何かいい方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 やりたいこと ①画像中央の所在、貸し出し先担当者を入力時に下のテーブルの所在、貸し出し先担当者に自動入力したい。 ②テーブルは貸し出し履歴として使用したい。 ③所在、貸出先担当者フィールドは一覧に表示したい。 問題点 ①貸し出し履歴として使用するならテーブルに手入力するだけでよいのではないかと思ったが、テーブルのカラムは一覧に設定できない。(という認識なのですが合っていますでしょうか。。。) ②上記問題の為、文字列フィールドを別途用意する必要があり、同じ事を書くことになるので手間がかかってしまう。 ②自動計算で値を持ってくれば実現できると考えたが、テーブルの行を追加した際に過去のものもすべて変わってしまうため、貸し出し先担当者が違う人の場合履歴として使えなくなってしまう。 初歩的なことかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。

ユーザー画像
| 2022/02/09 | アイデア募集
ユーザー画像

皆様初めまして! 弊社は従業員8名の小規模看板製造事業者です。 ぜひ、皆様のお力をお借りしたく投稿させていただきます。 現在kintoneを活用した業務管理システムの構築を目指し、アプリケーションの作成にいそしんでおります・・・。 具体的には、今まで紙で管理していたものをkintoneを活用してデータでの案件ごと一元管理を目指しております。 さて、本題なのですが、皆さんは見積書・請求書の作成や売掛金の管理などの販売管理業務をkintone上で行っていますか? 弊社では、現在このあたりの業務を弥生販売を使用して業務を行っております。今回kintone上で一元管理へ移行を検討しており、見積書、請求書アプリをテスト作成したのですが、印刷の際のレイアウトの粗さがどうしても気になってしまいます。また、売掛金の管理方法についてもいい案が思い浮かばず・・・。 有償のプラグインの導入も検討はしているのですが、予算の都合上難しいの現状です。皆さんはこれらの業務遂行にあたって、どのようにkintoneを活用されておりますでしょうか? 恥ずかしながら、当方kintone超初心者で業務システムの構築も今回が初めてです。初歩的な質問となり、申し訳ないですが、ぜひ参考にさせていただきたいので、教えていただければと思います。

皆様初めまして! 弊社は従業員8名の小規模看板製造事業者です。 ぜひ、皆様のお力をお借りしたく投稿させていただきます。 現在kintoneを活用した業務管理システムの構築を目指し、アプリケーションの作成にいそしんでおります・・・。 具体的には、今まで紙で管理していたものをkintoneを活用してデータでの案件ごと一元管理を目指しております。 さて、本題なのですが、皆さんは見積書・請求書の作成や売掛金の管理などの販売管理業務をkintone上で行っていますか? 弊社では、現在このあたりの業務を弥生販売を使用して業務を行っております。今回kintone上で一元管理へ移行を検討しており、見積書、請求書アプリをテスト作成したのですが、印刷の際のレイアウトの粗さがどうしても気になってしまいます。また、売掛金の管理方法についてもいい案が思い浮かばず・・・。 有償のプラグインの導入も検討はしているのですが、予算の都合上難しいの現状です。皆さんはこれらの業務遂行にあたって、どのようにkintoneを活用されておりますでしょうか? 恥ずかしながら、当方kintone超初心者で業務システムの構築も今回が初めてです。初歩的な質問となり、申し訳ないですが、ぜひ参考にさせていただきたいので、教えていただければと思います。

コメント 9 16
ざわさん
| 2021/06/22 | アイデア募集

皆様初めまして! 弊社は従業員8名の小規模看板製造事業者です。 ぜひ、皆様のお力をお借りしたく投稿させていただきます。 現在kintoneを活用した業務管理システムの構築を目指し、アプリケーションの作成にいそしんでおります・・・。 具体的には、今まで紙で管理していたものをkintoneを活用してデータでの案件ごと一元管理を目指しております。 さて、本題なのですが、皆さんは見積書・請求書の作成や売掛金の管理などの販売管理業務をkintone上で行っていますか? 弊社では、現在このあたりの業務を弥生販売を使用して業務を行っております。今回kintone上で一元管理へ移行を検討しており、見積書、請求書アプリをテスト作成したのですが、印刷の際のレイアウトの粗さがどうしても気になってしまいます。また、売掛金の管理方法についてもいい案が思い浮かばず・・・。 有償のプラグインの導入も検討はしているのですが、予算の都合上難しいの現状です。皆さんはこれらの業務遂行にあたって、どのようにkintoneを活用されておりますでしょうか? 恥ずかしながら、当方kintone超初心者で業務システムの構築も今回が初めてです。初歩的な質問となり、申し訳ないですが、ぜひ参考にさせていただきたいので、教えていただければと思います。

ユーザー画像
ざわさん
| 2021/06/22 | アイデア募集
ユーザー画像

 はじめまして! きわむと申します。  文字の大きさや背景について、なにか良い情報がありましたら教えていただけるとありがたいです。 【悩みのポイント】 ・サイボウズガルーン(オンプレ)が社内の既存ツールとなっており、それと比べて文字が小さく背景が濃いため、画面を切り替えた 時に老眼では見づらいという点が悩みです。これが解決できず会社へ導入をプッシュできていない現状があります。 ・スペースへのスレッド内の文字が小さいこと、ポータルやアプリの文字を大きくして背景をもっと薄い色にすることを、試みていますが、テンプレートをつかうと新規アプリが自動で出てこなかったり、色々な不便が発生して奨励的にも何が一番簡単な方法か分からず困っています。 【弊社/私の現状】 ・現在システム課で社内RPA推進を担当しています。 ・kintoneは未導入でお試しを少し触っている状況です。 ・kintoneはRPAの社内保守開発チームの情報共有とコミュニケーション目的で導入し、その後うまくいけばRPAとの両輪として社内に広げていきたいと考えています。

 はじめまして! きわむと申します。  文字の大きさや背景について、なにか良い情報がありましたら教えていただけるとありがたいです。 【悩みのポイント】 ・サイボウズガルーン(オンプレ)が社内の既存ツールとなっており、それと比べて文字が小さく背景が濃いため、画面を切り替えた 時に老眼では見づらいという点が悩みです。これが解決できず会社へ導入をプッシュできていない現状があります。 ・スペースへのスレッド内の文字が小さいこと、ポータルやアプリの文字を大きくして背景をもっと薄い色にすることを、試みていますが、テンプレートをつかうと新規アプリが自動で出てこなかったり、色々な不便が発生して奨励的にも何が一番簡単な方法か分からず困っています。 【弊社/私の現状】 ・現在システム課で社内RPA推進を担当しています。 ・kintoneは未導入でお試しを少し触っている状況です。 ・kintoneはRPAの社内保守開発チームの情報共有とコミュニケーション目的で導入し、その後うまくいけばRPAとの両輪として社内に広げていきたいと考えています。

コメント 10 15
きわむ
医療、福祉
| 03/13 | アイデア募集

 はじめまして! きわむと申します。  文字の大きさや背景について、なにか良い情報がありましたら教えていただけるとありがたいです。 【悩みのポイント】 ・サイボウズガルーン(オンプレ)が社内の既存ツールとなっており、それと比べて文字が小さく背景が濃いため、画面を切り替えた 時に老眼では見づらいという点が悩みです。これが解決できず会社へ導入をプッシュできていない現状があります。 ・スペースへのスレッド内の文字が小さいこと、ポータルやアプリの文字を大きくして背景をもっと薄い色にすることを、試みていますが、テンプレートをつかうと新規アプリが自動で出てこなかったり、色々な不便が発生して奨励的にも何が一番簡単な方法か分からず困っています。 【弊社/私の現状】 ・現在システム課で社内RPA推進を担当しています。 ・kintoneは未導入でお試しを少し触っている状況です。 ・kintoneはRPAの社内保守開発チームの情報共有とコミュニケーション目的で導入し、その後うまくいけばRPAとの両輪として社内に広げていきたいと考えています。

ユーザー画像
きわむ
医療、福祉
| 03/13 | アイデア募集
ユーザー画像

こんにちは。Kintone初心者です。 いつもお世話になっております。 サブテーブル内のラジオボタンで「済」になっている数を数えたいです。 サブテーブルでなければ検索に引っかかる方法がいくつかあったのですが、サブテーブル内になってしまうと見つかりませんでした。 ラジオボタンは「済」と「未」の二種類で、初期設定は「未」です。 やり方のアイデアがある方、ご教授いただければ幸いです。

こんにちは。Kintone初心者です。 いつもお世話になっております。 サブテーブル内のラジオボタンで「済」になっている数を数えたいです。 サブテーブルでなければ検索に引っかかる方法がいくつかあったのですが、サブテーブル内になってしまうと見つかりませんでした。 ラジオボタンは「済」と「未」の二種類で、初期設定は「未」です。 やり方のアイデアがある方、ご教授いただければ幸いです。

コメント 4 15
ぬらりん
| 2023/05/19 | アイデア募集

こんにちは。Kintone初心者です。 いつもお世話になっております。 サブテーブル内のラジオボタンで「済」になっている数を数えたいです。 サブテーブルでなければ検索に引っかかる方法がいくつかあったのですが、サブテーブル内になってしまうと見つかりませんでした。 ラジオボタンは「済」と「未」の二種類で、初期設定は「未」です。 やり方のアイデアがある方、ご教授いただければ幸いです。

ユーザー画像
ぬらりん
| 2023/05/19 | アイデア募集
ユーザー画像

初めてコメントの投稿をさせていただきます。 kintoneを社内で利用している中で、自分用のメモとしてプロフィール機能にコメントを書き込んでいます。 そこで、常に気をつけておきたいことを上部に固定できたらな、とふと思いました💡 アプリデザインとは趣旨がちがいますが(^.^; この機能の方法がわかるよ、またはこんな運用方法があるよなど、みなさんのお知恵を拝借できたら嬉しいです✨

初めてコメントの投稿をさせていただきます。 kintoneを社内で利用している中で、自分用のメモとしてプロフィール機能にコメントを書き込んでいます。 そこで、常に気をつけておきたいことを上部に固定できたらな、とふと思いました💡 アプリデザインとは趣旨がちがいますが(^.^; この機能の方法がわかるよ、またはこんな運用方法があるよなど、みなさんのお知恵を拝借できたら嬉しいです✨

コメント 8 15
なかおあきほ
製造業
| 2022/09/28 | アイデア募集

初めてコメントの投稿をさせていただきます。 kintoneを社内で利用している中で、自分用のメモとしてプロフィール機能にコメントを書き込んでいます。 そこで、常に気をつけておきたいことを上部に固定できたらな、とふと思いました💡 アプリデザインとは趣旨がちがいますが(^.^; この機能の方法がわかるよ、またはこんな運用方法があるよなど、みなさんのお知恵を拝借できたら嬉しいです✨

ユーザー画像
なかおあきほ
製造業
| 2022/09/28 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneでチャット機能を使われてますか? 弊社では、kintoneとchatworkを情報共有や連絡ツールとして使っています。確定した予定はkintoneへ、入荷予定や相談やお知らせ・問い合わせ等はchatworkへ と区別化しています。 kintoneへ予定を入れた時や出荷✓を入れた時はchatworkへ通知がいくようにカスタマイズしてもらってます。 現場より、あの情報はkintoneにあった?chatにあった?と混同してしまうことがあるので、kintoneにまとめれないのかと問い合わせがありました。 chatのほうが気軽にやり取りはできるけど、kintoneの方がデータ管理や後のことを考えると便利なので、どちらかというとkintoneにまとめれたらいいなと思い調べていたら、「ネグジット総研さんのkintone連携サービス、「kintoneチャット」を利用すればこのマルチチャットも可能になるのです。」という記事を見つけました。 ただ現在は使用できないのでしょうか? 「kintoneチャット」にたどり着けません。 テンプレートでなくてもよいアイデアがありましたら、教えていただきたいです。

kintoneでチャット機能を使われてますか? 弊社では、kintoneとchatworkを情報共有や連絡ツールとして使っています。確定した予定はkintoneへ、入荷予定や相談やお知らせ・問い合わせ等はchatworkへ と区別化しています。 kintoneへ予定を入れた時や出荷✓を入れた時はchatworkへ通知がいくようにカスタマイズしてもらってます。 現場より、あの情報はkintoneにあった?chatにあった?と混同してしまうことがあるので、kintoneにまとめれないのかと問い合わせがありました。 chatのほうが気軽にやり取りはできるけど、kintoneの方がデータ管理や後のことを考えると便利なので、どちらかというとkintoneにまとめれたらいいなと思い調べていたら、「ネグジット総研さんのkintone連携サービス、「kintoneチャット」を利用すればこのマルチチャットも可能になるのです。」という記事を見つけました。 ただ現在は使用できないのでしょうか? 「kintoneチャット」にたどり着けません。 テンプレートでなくてもよいアイデアがありましたら、教えていただきたいです。

コメント 8 15
製造業
| 2023/11/20 | アイデア募集

kintoneでチャット機能を使われてますか? 弊社では、kintoneとchatworkを情報共有や連絡ツールとして使っています。確定した予定はkintoneへ、入荷予定や相談やお知らせ・問い合わせ等はchatworkへ と区別化しています。 kintoneへ予定を入れた時や出荷✓を入れた時はchatworkへ通知がいくようにカスタマイズしてもらってます。 現場より、あの情報はkintoneにあった?chatにあった?と混同してしまうことがあるので、kintoneにまとめれないのかと問い合わせがありました。 chatのほうが気軽にやり取りはできるけど、kintoneの方がデータ管理や後のことを考えると便利なので、どちらかというとkintoneにまとめれたらいいなと思い調べていたら、「ネグジット総研さんのkintone連携サービス、「kintoneチャット」を利用すればこのマルチチャットも可能になるのです。」という記事を見つけました。 ただ現在は使用できないのでしょうか? 「kintoneチャット」にたどり着けません。 テンプレートでなくてもよいアイデアがありましたら、教えていただきたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 2023/11/20 | アイデア募集
ユーザー画像

みなさんがルックアップを設定する際の方針をお聞きしたいです。 私の場合、思いつく方法は以下2通りあって、どれにすべきなのか悩んでいます。 1)「顧客名」「従業員名」等をルックアップフィールドにする メリット:①標準機能で便利に検索できる ②絞り込み画面で添付ファイル(写真)を確認できる デメリット:重複禁止にできない為、csv読み込みやプラグインで一括更新したいとき不便になる 2)キーをルックアップフィールドに、ルックアップコピーフィールド検索プラグイン&ルックアップ動的絞り込みプラグイン(TISさん)を使う メリット:一括更新するときは便利 デメリット:①標準機能では絞り込みが困難 ②プラグインの絞り込み画面で写真を確認できない ③コピーフィールドが編集可能になり、修正の際ルックアップ元を変更せず、ルックアップ先だけ修正される可能性がある ④どこがプラグインを使ったか利用者側からはわかりにくくなる 文章が雑で申し訳ありません。 ご意見いただければ幸いです。

みなさんがルックアップを設定する際の方針をお聞きしたいです。 私の場合、思いつく方法は以下2通りあって、どれにすべきなのか悩んでいます。 1)「顧客名」「従業員名」等をルックアップフィールドにする メリット:①標準機能で便利に検索できる ②絞り込み画面で添付ファイル(写真)を確認できる デメリット:重複禁止にできない為、csv読み込みやプラグインで一括更新したいとき不便になる 2)キーをルックアップフィールドに、ルックアップコピーフィールド検索プラグイン&ルックアップ動的絞り込みプラグイン(TISさん)を使う メリット:一括更新するときは便利 デメリット:①標準機能では絞り込みが困難 ②プラグインの絞り込み画面で写真を確認できない ③コピーフィールドが編集可能になり、修正の際ルックアップ元を変更せず、ルックアップ先だけ修正される可能性がある ④どこがプラグインを使ったか利用者側からはわかりにくくなる 文章が雑で申し訳ありません。 ご意見いただければ幸いです。

コメント 4 15
ちーばん
| 2023/01/25 | アイデア募集

みなさんがルックアップを設定する際の方針をお聞きしたいです。 私の場合、思いつく方法は以下2通りあって、どれにすべきなのか悩んでいます。 1)「顧客名」「従業員名」等をルックアップフィールドにする メリット:①標準機能で便利に検索できる ②絞り込み画面で添付ファイル(写真)を確認できる デメリット:重複禁止にできない為、csv読み込みやプラグインで一括更新したいとき不便になる 2)キーをルックアップフィールドに、ルックアップコピーフィールド検索プラグイン&ルックアップ動的絞り込みプラグイン(TISさん)を使う メリット:一括更新するときは便利 デメリット:①標準機能では絞り込みが困難 ②プラグインの絞り込み画面で写真を確認できない ③コピーフィールドが編集可能になり、修正の際ルックアップ元を変更せず、ルックアップ先だけ修正される可能性がある ④どこがプラグインを使ったか利用者側からはわかりにくくなる 文章が雑で申し訳ありません。 ご意見いただければ幸いです。

ユーザー画像
ちーばん
| 2023/01/25 | アイデア募集
ユーザー画像

【質問】ラベルの高さずれにいついて みなさんラベルの高さずれにはどのように対応していますでしょうか。 画像のように氏名(文字列フィールド)+様(ラベル)のようにしたいのですが、高さがずれてしまいます。 よいアイデア等ありましたらいただけますでしょうか。

【質問】ラベルの高さずれにいついて みなさんラベルの高さずれにはどのように対応していますでしょうか。 画像のように氏名(文字列フィールド)+様(ラベル)のようにしたいのですが、高さがずれてしまいます。 よいアイデア等ありましたらいただけますでしょうか。

コメント 8 15
シティブック
情報通信業
| 2023/01/16 | アイデア募集

【質問】ラベルの高さずれにいついて みなさんラベルの高さずれにはどのように対応していますでしょうか。 画像のように氏名(文字列フィールド)+様(ラベル)のようにしたいのですが、高さがずれてしまいます。 よいアイデア等ありましたらいただけますでしょうか。

ユーザー画像
シティブック
情報通信業
| 2023/01/16 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめて投稿させていただきます。 kintoneを導入して約半年が経過し、会社のkintone普及事務局でいろいろなアプリを作成しました。 いよいよ全社員(約300名)にアプリの運用開始をすることになり、まだkintone慣れしていない社員に事前ヒアリングしたところ、  レコードの追加と編集のアイコンがどこにあるのか分かりづらい  「+」(レコードの追加)の横に「登録」とかの文字を入れられないのか という要望がきました。 初期導入の際だけの要望ではあるものの、最初でつまづくとkintone全般の普及に影響がでるので、何かしらの手段があればと思っています。 何かしらの対策があれば教えていただきたいです。 なお、無料のプラグインであれば導入可能です。 また、これから全社導入を展開するにあたり、こういう点は注意したほうがいいよというアドバイスなどがあれば、あわせてお願いできればと思います。 初回投稿にもかかわらず、ずうずうしいことばかりですいません・・・ いつしか、ここでなんらかの回答ができるようなスキルを身につけたいと思います!

はじめて投稿させていただきます。 kintoneを導入して約半年が経過し、会社のkintone普及事務局でいろいろなアプリを作成しました。 いよいよ全社員(約300名)にアプリの運用開始をすることになり、まだkintone慣れしていない社員に事前ヒアリングしたところ、  レコードの追加と編集のアイコンがどこにあるのか分かりづらい  「+」(レコードの追加)の横に「登録」とかの文字を入れられないのか という要望がきました。 初期導入の際だけの要望ではあるものの、最初でつまづくとkintone全般の普及に影響がでるので、何かしらの手段があればと思っています。 何かしらの対策があれば教えていただきたいです。 なお、無料のプラグインであれば導入可能です。 また、これから全社導入を展開するにあたり、こういう点は注意したほうがいいよというアドバイスなどがあれば、あわせてお願いできればと思います。 初回投稿にもかかわらず、ずうずうしいことばかりですいません・・・ いつしか、ここでなんらかの回答ができるようなスキルを身につけたいと思います!

コメント 16 15
よっし~
| 02/22 | アイデア募集

はじめて投稿させていただきます。 kintoneを導入して約半年が経過し、会社のkintone普及事務局でいろいろなアプリを作成しました。 いよいよ全社員(約300名)にアプリの運用開始をすることになり、まだkintone慣れしていない社員に事前ヒアリングしたところ、  レコードの追加と編集のアイコンがどこにあるのか分かりづらい  「+」(レコードの追加)の横に「登録」とかの文字を入れられないのか という要望がきました。 初期導入の際だけの要望ではあるものの、最初でつまづくとkintone全般の普及に影響がでるので、何かしらの手段があればと思っています。 何かしらの対策があれば教えていただきたいです。 なお、無料のプラグインであれば導入可能です。 また、これから全社導入を展開するにあたり、こういう点は注意したほうがいいよというアドバイスなどがあれば、あわせてお願いできればと思います。 初回投稿にもかかわらず、ずうずうしいことばかりですいません・・・ いつしか、ここでなんらかの回答ができるようなスキルを身につけたいと思います!

ユーザー画像
よっし~
| 02/22 | アイデア募集
  • 26-50件 / 全908件