1レコードに2つのワークフローを設定する方法はありますか?
はじめまして。最近社内のキントーン担当になったユマと申します。
社内の業務改善のため、現在エクセルで行なっている契約書作成依頼と進捗管理をキントーン上で行うことになりました。
当社はプラットフォーム型の事業を行なっているため、契約書は1つの案件につき、対企業向けと対個人向けにそれぞれ締結しなければなりません。
そこで、現状の案件管理アプリには、対企業向けの契約書情報と、対個人向けのそれとが同じアプリ上に存在しています。
このアプリ上で、プロセス管理を組んで、商談担当者から法務部門へ契約書の作成依頼を行いたいと思っています。
・対企業向けの契約書作成依頼ワークフロー
・対個人向けの契約書作成依頼ワークフロー
この2種類を同時に組むことは標準機能で可能でしょうか?
この2種類は同時並行的に進みます。
なお、商談担当者→法務部門担当者という流れは企業向け個人向けどちらも同じです。
色々と調べてもよくわからなかったので、どうぞお知恵をお貸しください。
もしくは何か他に良いアイディアがあれば教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします!
1レコードに2つのワークフローを設定する方法はありますか?
はじめまして。最近社内のキントーン担当になったユマと申します。
社内の業務改善のため、現在エクセルで行なっている契約書作成依頼と進捗管理をキントーン上で行うことになりました。
当社はプラットフォーム型の事業を行なっているため、契約書は1つの案件につき、対企業向けと対個人向けにそれぞれ締結しなければなりません。
そこで、現状の案件管理アプリには、対企業向けの契約書情報と、対個人向けのそれとが同じアプリ上に存在しています。
このアプリ上で、プロセス管理を組んで、商談担当者から法務部門へ契約書の作成依頼を行いたいと思っています。
・対企業向けの契約書作成依頼ワークフロー
・対個人向けの契約書作成依頼ワークフロー
この2種類を同時に組むことは標準機能で可能でしょうか?
この2種類は同時並行的に進みます。
なお、商談担当者→法務部門担当者という流れは企業向け個人向けどちらも同じです。
色々と調べてもよくわからなかったので、どうぞお知恵をお貸しください。
もしくは何か他に良いアイディアがあれば教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします!
4
9
ユマ
|
2024/01/04
|
アイデア募集