おはようございます。
kintoneで所属部署内の進捗管理アプリを作って運用を始めているのですが、上司から以下の事ができないか?と言われ試してみましたがうまくいかないので、みなさんのお力をお借りしたいです。
やりたいこと(条件)
1:進捗管理表の中で直近の4半期の業務だけを抽出して印刷
2:直近4半期外(全期間)の古い業務でも未完了となっているものは表示させたい
試したこと
1の方はアプリの一覧の設定から依頼日に対して該当の範囲の日付を指定することで実現できました。
2の方は1で該当4半期の日付を指定しまっているため、その範囲の外にある未完了業務を引っ張ってくることが出来ないという状態です。
尚、未完了であるかどうかの判断は非表示の完了というチェックボックスフィールドを作っていて、そこにチェックが入っているか入っていないかで判定させています。
こんな機能を使ったら実現できるよみたいなアドバイスがありましたらご教授お願いします。
おはようございます。
kintoneで所属部署内の進捗管理アプリを作って運用を始めているのですが、上司から以下の事ができないか?と言われ試してみましたがうまくいかないので、みなさんのお力をお借りしたいです。
やりたいこと(条件)
1:進捗管理表の中で直近の4半期の業務だけを抽出して印刷
2:直近4半期外(全期間)の古い業務でも未完了となっているものは表示させたい
試したこと
1の方はアプリの一覧の設定から依頼日に対して該当の範囲の日付を指定することで実現できました。
2の方は1で該当4半期の日付を指定しまっているため、その範囲の外にある未完了業務を引っ張ってくることが出来ないという状態です。
尚、未完了であるかどうかの判断は非表示の完了というチェックボックスフィールドを作っていて、そこにチェックが入っているか入っていないかで判定させています。
こんな機能を使ったら実現できるよみたいなアドバイスがありましたらご教授お願いします。
5
3
cota
|
09/09
|
アイデア募集