2025/03/04 12:33
こんにちは。
スタンダードプラン使用の管理担当です。
プラグインはcrenaさんのスタンダードとTISさんを使用。
いつも皆さんの投稿に助けられております。
現在、製品の在庫管理アプリの作成を行っています。
いくつかのアプリを作成・連携させながら最後TISさんの在庫管理プラグインを使用して、残確認アプリを作成しています。
項目は「倉庫」「品目」「担当」「支店」「数量」他です。
ほぼ完成しましたが、下記2点困りごとがでました。
➀モバイルで確認が出来ない
②残確認アプリ自体にはデータが登録されていないからか
項目や条件でのソートが出来ない
何かよい手段はないでしょうか?
ご教示頂けますと幸いです。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示>➀モバイルで確認が出来ない
って え~
ぱんだ商会さんに連絡して対応してもらったほうが
いいような気がするのですが...
Web頁の抜粋
>ちょっと事前準備が必要ですが、一度設定を済ませてしまえば、タブレット片手に棚卸が出来る日がやってきます!
なんだから...おかしいと!!
>②残確認アプリ自体にはデータが登録されていないからか項目や条件でのソートが出来ない
は、多分ですが「ソート用の 一覧」を作成したら、いけるんじゃないかな~ たぶん
追記です---①については👇も
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/vewmc4wrg7sgopyf?tree=hq6agdlr2btqd86p&tree_type=ChatComment
も確認してみてください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示> ➀モバイルで確認が出来ない
小生の場合は、Garoon導入が先だったので、いきなりkintone環境に適用できるか定かではありませんが…
モバイルのブラウザでkintoneに(cybozu製品に、なのかな…)アクセスするための電子証明書がありますので、それをインストールしておき(小生の場合はGaroon用のでイケてます。)⇒kintoneにアクセスするときにそれを選択⇒アカウントでログインとすると画面が見れるようになります。
ちなみに、見栄えもモバイル用になってますが、使用しているプラグインがモバイル対応しているかの確認が必要と思います。
ご参考になれば幸いです。
> ②残確認アプリ自体にはデータが登録されていないからか
とご推察なのであれば、ダミーデータを登録してみるのはいかがでしょうか。