トップ > みんなの投稿 > アイデア募集 > 💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中の... とし 建設業 2025/02/20 11:45 💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース:スタンダード ・お悩みの背景、目的:仕様か設定方法があるか知りたい テーブルでルックアップを設定した場合の画面表示について教えて下さい。 レイアウト上でのルックアップを設定したフィールドの枠の大きさと、実際の入力時のフィールドの枠の大きさがあまりにも違っており、困惑しています。 これは、仕様で仕方がないことなのでしょうか?それとも枠固定とかの設定が出来るでしょうか? ユーザーからこれじゃ何を入力したか分からず使いずらいと要望が上がっており、今更ながら気がついたとこでした💦 💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース:スタンダード ・お悩みの背景、目的:仕様か設定方法があるか知りたい テーブルでルックアップを設定した場合の画面表示について教えて下さい。 レイアウト上でのルックアップを設定したフィールドの枠の大きさと、実際の入力時のフィールドの枠の大きさがあまりにも違っており、困惑しています。 これは、仕様で仕方がないことなのでしょうか?それとも枠固定とかの設定が出来るでしょうか? ユーザーからこれじゃ何を入力したか分からず使いずらいと要望が上がっており、今更ながら気がついたとこでした💦 ルックアップ テーブル フィールド いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Damon 情報通信業 2025/02/20 12:05 とし 弊社でも同じ現象が起きてサイボウズさんのサポートに問い合わせたことがあります。 何かサブテーブル系のプラグインは入っていませんか? 私たちの場合、kintone サブテーブルソートプラグインを入れていましたが、こちらを無効にしたことで入力時も列幅は設定時と同じになりました! (提供元には問い合わせしていませんのでご参考まで💦) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とし 建設業 2025/02/20 12:07 Damon ありがとうございます!プラグイン入れてました💦 どのプラグインが問題を起こしているのか調べてみます。 情報有難うございます。大変助かりました🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆき 製造業 2025/02/20 14:01 Damon とし 自分も同じ状況だったのですが plug㏌を入れた直後に気づき、すぐ解除 別のplug㏌にしました NG-TISさん OK-Ribbit's worksさん https://ribbit.konomi.app/kintone-plugin/sort-subtable/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とし 建設業 2025/02/20 14:13 ふゆき まさにこのTISさんのプラグインを入れてました。 当初は入れてなく使っていたのですが、後から追加で入れたので気がつきませんでした。 代替のプラグインまで教えて頂き有難うございます。 早速修正致します🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Damon 情報通信業 2025/02/21 08:53 ふゆき 影響のないプラグインを教えていただきありがとうございます! ソートについては諦めていたので弊社でも早速試してみます。 とても助かります~~! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示弊社でも同じ現象が起きてサイボウズさんのサポートに問い合わせたことがあります。
何かサブテーブル系のプラグインは入っていませんか?
私たちの場合、kintone サブテーブルソートプラグインを入れていましたが、こちらを無効にしたことで入力時も列幅は設定時と同じになりました!
(提供元には問い合わせしていませんのでご参考まで💦)