みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 2739件
ユーザー画像

通知をまとめて既読にしたい、というときは、「通知一覧画面」のショートカットキーが便利です。 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040319.html#general_shortcuts_1040 j : 次の通知を選択する x : 選択中の通知の未読/既読を切り替える 通知一覧画面で未読の通知を表示し、 「j」キーを1回押して、先頭の通知を選択状態にしてから、 「x」キーを連打すると、どんどん通知が既読になります。 アプリのテストであちこち読み込みや書き出しなどをして、通知が溜まってしまった時とか、フォローしているスレッドの通知など、通知一覧で確認すれば十分な通知をまとめて消したい、というときなどに使っています。

通知をまとめて既読にしたい、というときは、「通知一覧画面」のショートカットキーが便利です。 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040319.html#general_shortcuts_1040 j : 次の通知を選択する x : 選択中の通知の未読/既読を切り替える 通知一覧画面で未読の通知を表示し、 「j」キーを1回押して、先頭の通知を選択状態にしてから、 「x」キーを連打すると、どんどん通知が既読になります。 アプリのテストであちこち読み込みや書き出しなどをして、通知が溜まってしまった時とか、フォローしているスレッドの通知など、通知一覧で確認すれば十分な通知をまとめて消したい、というときなどに使っています。

コメント 0 24
中村徹 バッジ画像
教育、学習支援業
| 09/11 | 最近の自分的アップデート

通知をまとめて既読にしたい、というときは、「通知一覧画面」のショートカットキーが便利です。 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040319.html#general_shortcuts_1040 j : 次の通知を選択する x : 選択中の通知の未読/既読を切り替える 通知一覧画面で未読の通知を表示し、 「j」キーを1回押して、先頭の通知を選択状態にしてから、 「x」キーを連打すると、どんどん通知が既読になります。 アプリのテストであちこち読み込みや書き出しなどをして、通知が溜まってしまった時とか、フォローしているスレッドの通知など、通知一覧で確認すれば十分な通知をまとめて消したい、というときなどに使っています。

ユーザー画像
中村徹 バッジ画像
教育、学習支援業
| 09/11 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

🍁kintonecafe札幌Ver.18のお知らせ☕ キンコミユーザーの皆様、おはようございます! 10月3日(金)18:00より、kintonecafe札幌を開催しまーす🥳 今回はLTメインの勉強会を予定しています。 テーマは「なんでもLT」、参加は誰でもOK👌✨ 初心者から熟練者まで、もちろんこれからkintone導入する方、導入検討段階の方も、どなたでもご参加お待ちしております😉 札幌メンバーはみんなフレンドリーなので、ドアを開けたらもう「cafeの仲間」です🤝 kintoneにまつわる日頃の悩みや不安、「うちの会社こんなことやってるよ」というご紹介、雑談、な-んでも話してください🫶💕LTも待ってます!! ちなみに開催場所は、いつものCybozu札幌Officeではなく、HOTnet共創空間 Akallaboになります🏢🚶 秋深まる札幌の赤れんがテラスでkintoneについて学び合いましょー! 勉強会:HOTnet共創空間 Akallabo 札幌市中央区北2条西4丁目1-3 札幌三井JPビルディング14F(地下歩行空間直結) そして、勉強会終了後、懇親会もあります🍶 こちらはより緩-い情報交換の場です😊 是非気軽にご参加ください(名刺交換しましょー♥️) 懇親会:晩酌処 かんろ 北一条店 札幌市中央区北1条西8丁目2-38 https://share.google/7xWxBkDeiOr99WD2f ※懇親会の会費は4,700円です👝おつり🈶️ cafeの参加お申込みは下記リンクから📎 https://kintone-cafe-sapporo.connpass.com/event/359701/ ※ kintone Café 公式ページはこちら https://www.kintonecafe.com/ よろしくお願いしま-す🙏☕✨

🍁kintonecafe札幌Ver.18のお知らせ☕ キンコミユーザーの皆様、おはようございます! 10月3日(金)18:00より、kintonecafe札幌を開催しまーす🥳 今回はLTメインの勉強会を予定しています。 テーマは「なんでもLT」、参加は誰でもOK👌✨ 初心者から熟練者まで、もちろんこれからkintone導入する方、導入検討段階の方も、どなたでもご参加お待ちしております😉 札幌メンバーはみんなフレンドリーなので、ドアを開けたらもう「cafeの仲間」です🤝 kintoneにまつわる日頃の悩みや不安、「うちの会社こんなことやってるよ」というご紹介、雑談、な-んでも話してください🫶💕LTも待ってます!! ちなみに開催場所は、いつものCybozu札幌Officeではなく、HOTnet共創空間 Akallaboになります🏢🚶 秋深まる札幌の赤れんがテラスでkintoneについて学び合いましょー! 勉強会:HOTnet共創空間 Akallabo 札幌市中央区北2条西4丁目1-3 札幌三井JPビルディング14F(地下歩行空間直結) そして、勉強会終了後、懇親会もあります🍶 こちらはより緩-い情報交換の場です😊 是非気軽にご参加ください(名刺交換しましょー♥️) 懇親会:晩酌処 かんろ 北一条店 札幌市中央区北1条西8丁目2-38 https://share.google/7xWxBkDeiOr99WD2f ※懇親会の会費は4,700円です👝おつり🈶️ cafeの参加お申込みは下記リンクから📎 https://kintone-cafe-sapporo.connpass.com/event/359701/ ※ kintone Café 公式ページはこちら https://www.kintonecafe.com/ よろしくお願いしま-す🙏☕✨

コメント 0 13
はしもと
| 09/11 | なんでも

🍁kintonecafe札幌Ver.18のお知らせ☕ キンコミユーザーの皆様、おはようございます! 10月3日(金)18:00より、kintonecafe札幌を開催しまーす🥳 今回はLTメインの勉強会を予定しています。 テーマは「なんでもLT」、参加は誰でもOK👌✨ 初心者から熟練者まで、もちろんこれからkintone導入する方、導入検討段階の方も、どなたでもご参加お待ちしております😉 札幌メンバーはみんなフレンドリーなので、ドアを開けたらもう「cafeの仲間」です🤝 kintoneにまつわる日頃の悩みや不安、「うちの会社こんなことやってるよ」というご紹介、雑談、な-んでも話してください🫶💕LTも待ってます!! ちなみに開催場所は、いつものCybozu札幌Officeではなく、HOTnet共創空間 Akallaboになります🏢🚶 秋深まる札幌の赤れんがテラスでkintoneについて学び合いましょー! 勉強会:HOTnet共創空間 Akallabo 札幌市中央区北2条西4丁目1-3 札幌三井JPビルディング14F(地下歩行空間直結) そして、勉強会終了後、懇親会もあります🍶 こちらはより緩-い情報交換の場です😊 是非気軽にご参加ください(名刺交換しましょー♥️) 懇親会:晩酌処 かんろ 北一条店 札幌市中央区北1条西8丁目2-38 https://share.google/7xWxBkDeiOr99WD2f ※懇親会の会費は4,700円です👝おつり🈶️ cafeの参加お申込みは下記リンクから📎 https://kintone-cafe-sapporo.connpass.com/event/359701/ ※ kintone Café 公式ページはこちら https://www.kintonecafe.com/ よろしくお願いしま-す🙏☕✨

ユーザー画像
はしもと
| 09/11 | なんでも
ユーザー画像

素人発想のため無理な話かもしれませんが、テーブルをタブ分けすることは可能でしょうか? ネットでは情報が取れませんでした。 教示いただけますと幸いです。

素人発想のため無理な話かもしれませんが、テーブルをタブ分けすることは可能でしょうか? ネットでは情報が取れませんでした。 教示いただけますと幸いです。

コメント 15 4
Takita
サービス業
| 09/10 | アイデア募集

素人発想のため無理な話かもしれませんが、テーブルをタブ分けすることは可能でしょうか? ネットでは情報が取れませんでした。 教示いただけますと幸いです。

ユーザー画像
Takita
サービス業
| 09/10 | アイデア募集
ユーザー画像

初めて投稿いたします。 IT素人ですが、繊維商社でkintoneアプリの作成等しております。 契約中のコース:スタンダード やりたいこと:QRコードを読み取り、レコードをiPhoneのsafariで開きたいです。(諸事情でモバイルアプリは使えません) safariでモバイル画面表示したレコードのURLを使い、QRコードを作成しました。 別のiPhoneのカメラで読み取ると、safariでログイン画面が開きます。ログイン名、パスワードを入れてログインすると、「新しいkintoneモバイルへようこそ」というポップが出たのち、自動的にPC画面のポータルへ遷移してしまいます。 safariのメニュー?では、モバイル用Webサイトを表示していることになっています。 モバイルアプリが使えれば問題ないのかもしれませんが・・・ 何か解決方法はございますでしょうか?皆様の力をお貸しください。

初めて投稿いたします。 IT素人ですが、繊維商社でkintoneアプリの作成等しております。 契約中のコース:スタンダード やりたいこと:QRコードを読み取り、レコードをiPhoneのsafariで開きたいです。(諸事情でモバイルアプリは使えません) safariでモバイル画面表示したレコードのURLを使い、QRコードを作成しました。 別のiPhoneのカメラで読み取ると、safariでログイン画面が開きます。ログイン名、パスワードを入れてログインすると、「新しいkintoneモバイルへようこそ」というポップが出たのち、自動的にPC画面のポータルへ遷移してしまいます。 safariのメニュー?では、モバイル用Webサイトを表示していることになっています。 モバイルアプリが使えれば問題ないのかもしれませんが・・・ 何か解決方法はございますでしょうか?皆様の力をお貸しください。

コメント 3 7
shinichi
卸売業、小売業
| 09/10 | アイデア募集

初めて投稿いたします。 IT素人ですが、繊維商社でkintoneアプリの作成等しております。 契約中のコース:スタンダード やりたいこと:QRコードを読み取り、レコードをiPhoneのsafariで開きたいです。(諸事情でモバイルアプリは使えません) safariでモバイル画面表示したレコードのURLを使い、QRコードを作成しました。 別のiPhoneのカメラで読み取ると、safariでログイン画面が開きます。ログイン名、パスワードを入れてログインすると、「新しいkintoneモバイルへようこそ」というポップが出たのち、自動的にPC画面のポータルへ遷移してしまいます。 safariのメニュー?では、モバイル用Webサイトを表示していることになっています。 モバイルアプリが使えれば問題ないのかもしれませんが・・・ 何か解決方法はございますでしょうか?皆様の力をお貸しください。

ユーザー画像
shinichi
卸売業、小売業
| 09/10 | アイデア募集
ユーザー画像

㊗️添付ファイルの有無が絞り込み適用に✨️ 2025年9月14日、アップデートで凄いの来るので準備してきました! 「データベース上で、写真の登録漏れがある商品を一覧にしたい」 「図面が添付されていない製品を張り出して見つけ次第スキャンしたい」 こんなニーズが、これまでも、みなさまにあったと思います! 従来は文字列フィールドに計算式入れて、全レコード空更新とかしてたんですよ。 それが!!!標準機能で!!!すぐにできる!!!! ありがとうkintone!ありがとうkintoneの開発者の方々!!!!

㊗️添付ファイルの有無が絞り込み適用に✨️ 2025年9月14日、アップデートで凄いの来るので準備してきました! 「データベース上で、写真の登録漏れがある商品を一覧にしたい」 「図面が添付されていない製品を張り出して見つけ次第スキャンしたい」 こんなニーズが、これまでも、みなさまにあったと思います! 従来は文字列フィールドに計算式入れて、全レコード空更新とかしてたんですよ。 それが!!!標準機能で!!!すぐにできる!!!! ありがとうkintone!ありがとうkintoneの開発者の方々!!!!

コメント 1 29
製造業
| 09/09 | 最近の自分的アップデート

㊗️添付ファイルの有無が絞り込み適用に✨️ 2025年9月14日、アップデートで凄いの来るので準備してきました! 「データベース上で、写真の登録漏れがある商品を一覧にしたい」 「図面が添付されていない製品を張り出して見つけ次第スキャンしたい」 こんなニーズが、これまでも、みなさまにあったと思います! 従来は文字列フィールドに計算式入れて、全レコード空更新とかしてたんですよ。 それが!!!標準機能で!!!すぐにできる!!!! ありがとうkintone!ありがとうkintoneの開発者の方々!!!!

ユーザー画像
製造業
| 09/09 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

ボタンを押すとテーブルに情報が入力されるプラグイン探してます。 例:[野菜][果物]等複数ボタンがあり、[野菜]を押すとレコードに[レタス][キャベツ]…等、複数行が追加される jsで自作したものはうまくいったのですが、数値を追加する時jsファイルをいじらないといけないので、プラグインの設定で数値を追加/削除できたらいいなぁと… また、追加されたフィールドがルックアップも対応してるとなお良いです 探し方が悪いのか、なかなか見つけられず… もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください<(_ _)>

ボタンを押すとテーブルに情報が入力されるプラグイン探してます。 例:[野菜][果物]等複数ボタンがあり、[野菜]を押すとレコードに[レタス][キャベツ]…等、複数行が追加される jsで自作したものはうまくいったのですが、数値を追加する時jsファイルをいじらないといけないので、プラグインの設定で数値を追加/削除できたらいいなぁと… また、追加されたフィールドがルックアップも対応してるとなお良いです 探し方が悪いのか、なかなか見つけられず… もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください<(_ _)>

コメント 19 6
しの
| 09/09 | アイデア募集

ボタンを押すとテーブルに情報が入力されるプラグイン探してます。 例:[野菜][果物]等複数ボタンがあり、[野菜]を押すとレコードに[レタス][キャベツ]…等、複数行が追加される jsで自作したものはうまくいったのですが、数値を追加する時jsファイルをいじらないといけないので、プラグインの設定で数値を追加/削除できたらいいなぁと… また、追加されたフィールドがルックアップも対応してるとなお良いです 探し方が悪いのか、なかなか見つけられず… もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください<(_ _)>

ユーザー画像
しの
| 09/09 | アイデア募集
ユーザー画像

kintone Café 長岡 Vol.1 開催決定しました! Vol.1ということで、わからないことも多いのでまずはフリートークでみなさんと楽しく交流できればと思います!一応テーマとしてはkintoneのアップデートについて考えています。 みなさん一緒に最新のkintoneを活用していきましょう! 開催まで日数ございませんが、ご都合つく方はぜひお気軽にご参加ください! 詳細・申し込みは以下をご確認お願いします。。 【日程】 ・2025年9月16日(火)15:00~17:00 ※15分前より受付開始いたします。 【会場】 米百俵プレイス ミライエ長岡 5F プロジェクトルーム 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目3-10 【申込みについて】 以下のURLからお申込みできます。 https://www.qloba.com/events/34270 締切りは開催前日の9/15(月)15:00まで

kintone Café 長岡 Vol.1 開催決定しました! Vol.1ということで、わからないことも多いのでまずはフリートークでみなさんと楽しく交流できればと思います!一応テーマとしてはkintoneのアップデートについて考えています。 みなさん一緒に最新のkintoneを活用していきましょう! 開催まで日数ございませんが、ご都合つく方はぜひお気軽にご参加ください! 詳細・申し込みは以下をご確認お願いします。。 【日程】 ・2025年9月16日(火)15:00~17:00 ※15分前より受付開始いたします。 【会場】 米百俵プレイス ミライエ長岡 5F プロジェクトルーム 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目3-10 【申込みについて】 以下のURLからお申込みできます。 https://www.qloba.com/events/34270 締切りは開催前日の9/15(月)15:00まで

コメント 0 13
こばやし
製造業
| 09/08 | なんでも

kintone Café 長岡 Vol.1 開催決定しました! Vol.1ということで、わからないことも多いのでまずはフリートークでみなさんと楽しく交流できればと思います!一応テーマとしてはkintoneのアップデートについて考えています。 みなさん一緒に最新のkintoneを活用していきましょう! 開催まで日数ございませんが、ご都合つく方はぜひお気軽にご参加ください! 詳細・申し込みは以下をご確認お願いします。。 【日程】 ・2025年9月16日(火)15:00~17:00 ※15分前より受付開始いたします。 【会場】 米百俵プレイス ミライエ長岡 5F プロジェクトルーム 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目3-10 【申込みについて】 以下のURLからお申込みできます。 https://www.qloba.com/events/34270 締切りは開催前日の9/15(月)15:00まで

ユーザー画像
こばやし
製造業
| 09/08 | なんでも
ユーザー画像

ヘルプを読んでも、「CONTAINS関数」を使う場面って よくわからないですよね~😥 特に、IF関数と組み合わせた時は... 動かない原因の特定に手間取る要因になってしまうんだよな~ なので、この👇ヘルプの文章を「表」にしてみました😊 CONTAINS関数:フィールドの中に、指定した文字列と完全一致するものがあるか判定する ------------ 多分、これでいいと思うんだけど... このヘルプ、逆読みしないとダメなんだよね~💦 間違っていたら、ご指摘のほど お願いいたします。 【無免許なもので...🤣】

ヘルプを読んでも、「CONTAINS関数」を使う場面って よくわからないですよね~😥 特に、IF関数と組み合わせた時は... 動かない原因の特定に手間取る要因になってしまうんだよな~ なので、この👇ヘルプの文章を「表」にしてみました😊 CONTAINS関数:フィールドの中に、指定した文字列と完全一致するものがあるか判定する ------------ 多分、これでいいと思うんだけど... このヘルプ、逆読みしないとダメなんだよね~💦 間違っていたら、ご指摘のほど お願いいたします。 【無免許なもので...🤣】

コメント 0 15
ふゆき
製造業
| 09/07 | なんでも

ヘルプを読んでも、「CONTAINS関数」を使う場面って よくわからないですよね~😥 特に、IF関数と組み合わせた時は... 動かない原因の特定に手間取る要因になってしまうんだよな~ なので、この👇ヘルプの文章を「表」にしてみました😊 CONTAINS関数:フィールドの中に、指定した文字列と完全一致するものがあるか判定する ------------ 多分、これでいいと思うんだけど... このヘルプ、逆読みしないとダメなんだよね~💦 間違っていたら、ご指摘のほど お願いいたします。 【無免許なもので...🤣】

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 09/07 | なんでも
ユーザー画像

#kintonehive スピーカーに聴く!の配信しました。 今回のゲストは kintone hive tokyo 2019 に登壇した小林信也さんです。 hive登壇の経緯、AWARDまでの準備、その後の変化までじっくりお話いただきましたー ぜひ、お聞きください。 https://open.spotify.com/episode/6EacR5KOjfnVUB82ITfEkx

#kintonehive スピーカーに聴く!の配信しました。 今回のゲストは kintone hive tokyo 2019 に登壇した小林信也さんです。 hive登壇の経緯、AWARDまでの準備、その後の変化までじっくりお話いただきましたー ぜひ、お聞きください。 https://open.spotify.com/episode/6EacR5KOjfnVUB82ITfEkx

コメント 0 10
飯塚洋平
| 09/07 | なんでも

#kintonehive スピーカーに聴く!の配信しました。 今回のゲストは kintone hive tokyo 2019 に登壇した小林信也さんです。 hive登壇の経緯、AWARDまでの準備、その後の変化までじっくりお話いただきましたー ぜひ、お聞きください。 https://open.spotify.com/episode/6EacR5KOjfnVUB82ITfEkx

ユーザー画像
飯塚洋平
| 09/07 | なんでも
ユーザー画像

人生初!的なLTに挑戦するべく。。。 しくじり話をスライドにまとめ終わり! 改めて。。。 何か困りごとを教わるには、聞く力・伝える力が 必要なんだと、LTトーク用資料作ってて、 改めて気付かされました! 私は。。。 10月中にAssociate試験合格目指して がんばります!

人生初!的なLTに挑戦するべく。。。 しくじり話をスライドにまとめ終わり! 改めて。。。 何か困りごとを教わるには、聞く力・伝える力が 必要なんだと、LTトーク用資料作ってて、 改めて気付かされました! 私は。。。 10月中にAssociate試験合格目指して がんばります!

コメント 0 22
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 09/07 | 最近の自分的アップデート

人生初!的なLTに挑戦するべく。。。 しくじり話をスライドにまとめ終わり! 改めて。。。 何か困りごとを教わるには、聞く力・伝える力が 必要なんだと、LTトーク用資料作ってて、 改めて気付かされました! 私は。。。 10月中にAssociate試験合格目指して がんばります!

ユーザー画像
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 09/07 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

動的グループで「優先する組織」の役職を参照させたい ・契約中のコース(スタンダード) 会社の組織制御で、動的グループを利用して、「××組織の部長」 と制御をかけたい のですが 複数部署に登録している人がいて 1.××部署:平社員(優先する組織) 2.○○部署:部長 となっていた場合に 「××部署」と「部長」で引っかかってしまうのですが、優先する組織を動的な制御に入れる方法等をご存じの方はいらっしゃいませんか?

動的グループで「優先する組織」の役職を参照させたい ・契約中のコース(スタンダード) 会社の組織制御で、動的グループを利用して、「××組織の部長」 と制御をかけたい のですが 複数部署に登録している人がいて 1.××部署:平社員(優先する組織) 2.○○部署:部長 となっていた場合に 「××部署」と「部長」で引っかかってしまうのですが、優先する組織を動的な制御に入れる方法等をご存じの方はいらっしゃいませんか?

コメント 1 3
えむじぇい
製造業
| 09/04 | アイデア募集

動的グループで「優先する組織」の役職を参照させたい ・契約中のコース(スタンダード) 会社の組織制御で、動的グループを利用して、「××組織の部長」 と制御をかけたい のですが 複数部署に登録している人がいて 1.××部署:平社員(優先する組織) 2.○○部署:部長 となっていた場合に 「××部署」と「部長」で引っかかってしまうのですが、優先する組織を動的な制御に入れる方法等をご存じの方はいらっしゃいませんか?

ユーザー画像
えむじぇい
製造業
| 09/04 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

kintone Café 千葉 Vol.8 開催決定! 日程:9/27(土)14:00~17:00 ※会場オープンは13:30~ 会場:株式会社成田デンタル幕張本社 今回も会場は、幕張にある成田デンタルさんの会議室です。 幕張メッセから徒歩圏内、直線距離だとわずか300m。Cybozu Days 2025に参加予定の方は、当日の予行演習も兼ねて、ぜひお気軽にご参加ください! イベント冒頭ではkintone hive関東甲信越地区代表、株式会社プロサス黒田さんにご自身の「やらかし」体験や、秋のkintone AWARD発表における「どうしよう」について赤裸々にお話しいただきます お一人参加もグループ参加も大歓迎。みんなでわいわい、ゆるく楽しく交流しましょう! 👉 詳細・お申し込みはこちら https://kintone-cafe-chiba.connpass.com/event/364351/ ※終了後懇親会もあります

kintone Café 千葉 Vol.8 開催決定! 日程:9/27(土)14:00~17:00 ※会場オープンは13:30~ 会場:株式会社成田デンタル幕張本社 今回も会場は、幕張にある成田デンタルさんの会議室です。 幕張メッセから徒歩圏内、直線距離だとわずか300m。Cybozu Days 2025に参加予定の方は、当日の予行演習も兼ねて、ぜひお気軽にご参加ください! イベント冒頭ではkintone hive関東甲信越地区代表、株式会社プロサス黒田さんにご自身の「やらかし」体験や、秋のkintone AWARD発表における「どうしよう」について赤裸々にお話しいただきます お一人参加もグループ参加も大歓迎。みんなでわいわい、ゆるく楽しく交流しましょう! 👉 詳細・お申し込みはこちら https://kintone-cafe-chiba.connpass.com/event/364351/ ※終了後懇親会もあります

コメント 5 19
suji
| 09/04 | なんでも

kintone Café 千葉 Vol.8 開催決定! 日程:9/27(土)14:00~17:00 ※会場オープンは13:30~ 会場:株式会社成田デンタル幕張本社 今回も会場は、幕張にある成田デンタルさんの会議室です。 幕張メッセから徒歩圏内、直線距離だとわずか300m。Cybozu Days 2025に参加予定の方は、当日の予行演習も兼ねて、ぜひお気軽にご参加ください! イベント冒頭ではkintone hive関東甲信越地区代表、株式会社プロサス黒田さんにご自身の「やらかし」体験や、秋のkintone AWARD発表における「どうしよう」について赤裸々にお話しいただきます お一人参加もグループ参加も大歓迎。みんなでわいわい、ゆるく楽しく交流しましょう! 👉 詳細・お申し込みはこちら https://kintone-cafe-chiba.connpass.com/event/364351/ ※終了後懇親会もあります

ユーザー画像 バッジ画像
suji
| 09/04 | なんでも
ユーザー画像

備品管理のアプリを作成し運用中です。 モノの棚卸をしております。 棚卸方法は、モノについているQRコードから、【棚卸】ボタンを押すことで、誰がいつ棚卸したか がテーブルに記録として残っていきます。(かりんこらぼさんのワンボタンプラグイン) そして、その棚卸結果のテーブルの一番最近の棚卸日をコピーさせるフィールドを設けています(条件分岐プラグインで、MAX(”棚卸日”) ただ、これが、レコードを保存しないと自動的にコピーされずで困っています。 自動的に対象レコードの内の指定のフィールドを更新する方法があればお知恵お借りしたくよろしくお願いいたします。 💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース :スタンダード ・JSは社内規定により使用できません。 どうぞよろしくお願いいたします。

備品管理のアプリを作成し運用中です。 モノの棚卸をしております。 棚卸方法は、モノについているQRコードから、【棚卸】ボタンを押すことで、誰がいつ棚卸したか がテーブルに記録として残っていきます。(かりんこらぼさんのワンボタンプラグイン) そして、その棚卸結果のテーブルの一番最近の棚卸日をコピーさせるフィールドを設けています(条件分岐プラグインで、MAX(”棚卸日”) ただ、これが、レコードを保存しないと自動的にコピーされずで困っています。 自動的に対象レコードの内の指定のフィールドを更新する方法があればお知恵お借りしたくよろしくお願いいたします。 💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース :スタンダード ・JSは社内規定により使用できません。 どうぞよろしくお願いいたします。

コメント 10 4
キン小判
製造業
| 09/04 | アイデア募集

備品管理のアプリを作成し運用中です。 モノの棚卸をしております。 棚卸方法は、モノについているQRコードから、【棚卸】ボタンを押すことで、誰がいつ棚卸したか がテーブルに記録として残っていきます。(かりんこらぼさんのワンボタンプラグイン) そして、その棚卸結果のテーブルの一番最近の棚卸日をコピーさせるフィールドを設けています(条件分岐プラグインで、MAX(”棚卸日”) ただ、これが、レコードを保存しないと自動的にコピーされずで困っています。 自動的に対象レコードの内の指定のフィールドを更新する方法があればお知恵お借りしたくよろしくお願いいたします。 💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース :スタンダード ・JSは社内規定により使用できません。 どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
キン小判
製造業
| 09/04 | アイデア募集
ユーザー画像

Googleドキュメントに作成した画像をコピーしてリッチテキストフィールドにペーストして保存ができていて大変便利に使っていたのですが、先週あたりからできなくなりました。 システム変更などで使えなくなったのでしょうか?

Googleドキュメントに作成した画像をコピーしてリッチテキストフィールドにペーストして保存ができていて大変便利に使っていたのですが、先週あたりからできなくなりました。 システム変更などで使えなくなったのでしょうか?

コメント 4 5
じろたん
サービス業
| 09/04 | なんでも

Googleドキュメントに作成した画像をコピーしてリッチテキストフィールドにペーストして保存ができていて大変便利に使っていたのですが、先週あたりからできなくなりました。 システム変更などで使えなくなったのでしょうか?

ユーザー画像
じろたん
サービス業
| 09/04 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

CybozuDays登壇いたします! Day2 14:30です 弊社のAI活用はじめの一歩は何をしたかについてお話しします 皆様良かったらポチってくださいませ🙇 https://days.cybozu.co.jp/ 10月28日(火) 14:30 - 15:10 AI活用は現場から!kintone×AI連携製品の全体像とAI活用事例ユーザー登壇(仮)

CybozuDays登壇いたします! Day2 14:30です 弊社のAI活用はじめの一歩は何をしたかについてお話しします 皆様良かったらポチってくださいませ🙇 https://days.cybozu.co.jp/ 10月28日(火) 14:30 - 15:10 AI活用は現場から!kintone×AI連携製品の全体像とAI活用事例ユーザー登壇(仮)

コメント 0 23
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/03 | なんでも

CybozuDays登壇いたします! Day2 14:30です 弊社のAI活用はじめの一歩は何をしたかについてお話しします 皆様良かったらポチってくださいませ🙇 https://days.cybozu.co.jp/ 10月28日(火) 14:30 - 15:10 AI活用は現場から!kintone×AI連携製品の全体像とAI活用事例ユーザー登壇(仮)

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/03 | なんでも
ユーザー画像

テーブル内計算について 見積もり依頼アプリを作成中なのですが、 画像のようなテーブルがあります。 変動要因に応じてテーブル内の足し算をしたいのですが、 何か方法はありますでしょうか。。。 画像でいうと、 “設変”の合計は20 “インフレ”の合計は30 “台数”の合計は20 になる足し算を表示できるフィールドを作りたいです。 現在はhttps://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/calculation/sumif.html の指示に応じて、テーブル内にIF(店舗="設変",変動幅,0)のフィールドを全変動要因分作って、テーブル外にSUM(設変)のフィールドを作ったのですが、全く機能せずという状態です。 解決策について知見をいただきたく、、、 よろしくお願いいたします。

テーブル内計算について 見積もり依頼アプリを作成中なのですが、 画像のようなテーブルがあります。 変動要因に応じてテーブル内の足し算をしたいのですが、 何か方法はありますでしょうか。。。 画像でいうと、 “設変”の合計は20 “インフレ”の合計は30 “台数”の合計は20 になる足し算を表示できるフィールドを作りたいです。 現在はhttps://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/calculation/sumif.html の指示に応じて、テーブル内にIF(店舗="設変",変動幅,0)のフィールドを全変動要因分作って、テーブル外にSUM(設変)のフィールドを作ったのですが、全く機能せずという状態です。 解決策について知見をいただきたく、、、 よろしくお願いいたします。

コメント 11 6
みかん
製造業
| 09/02 | アイデア募集

テーブル内計算について 見積もり依頼アプリを作成中なのですが、 画像のようなテーブルがあります。 変動要因に応じてテーブル内の足し算をしたいのですが、 何か方法はありますでしょうか。。。 画像でいうと、 “設変”の合計は20 “インフレ”の合計は30 “台数”の合計は20 になる足し算を表示できるフィールドを作りたいです。 現在はhttps://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/calculation/sumif.html の指示に応じて、テーブル内にIF(店舗="設変",変動幅,0)のフィールドを全変動要因分作って、テーブル外にSUM(設変)のフィールドを作ったのですが、全く機能せずという状態です。 解決策について知見をいただきたく、、、 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
みかん
製造業
| 09/02 | アイデア募集
ユーザー画像

【開催案内】kintone Café 佐世保Vol.4を開催します! ※お申し込み期限:9/30(火) ※定員ございます!お申し込みはお早めに~!! 今回も遠路はるばる長崎は佐世保にkintoneスペシャリストの方々がお越しくださることになりました! 10/10(金)の18:30〜開催です!約2時間を予定 場所は佐世保市湊町2-8-2 2F 佐世保駅から徒歩20分弱です。 詳細はこちら https://kintonecafe-sasebo.qloba.com/activities/18610 申込はこちら https://www.qloba.com/forms/4301

【開催案内】kintone Café 佐世保Vol.4を開催します! ※お申し込み期限:9/30(火) ※定員ございます!お申し込みはお早めに~!! 今回も遠路はるばる長崎は佐世保にkintoneスペシャリストの方々がお越しくださることになりました! 10/10(金)の18:30〜開催です!約2時間を予定 場所は佐世保市湊町2-8-2 2F 佐世保駅から徒歩20分弱です。 詳細はこちら https://kintonecafe-sasebo.qloba.com/activities/18610 申込はこちら https://www.qloba.com/forms/4301

コメント 2 9
長野仁
| 09/01 | なんでも

【開催案内】kintone Café 佐世保Vol.4を開催します! ※お申し込み期限:9/30(火) ※定員ございます!お申し込みはお早めに~!! 今回も遠路はるばる長崎は佐世保にkintoneスペシャリストの方々がお越しくださることになりました! 10/10(金)の18:30〜開催です!約2時間を予定 場所は佐世保市湊町2-8-2 2F 佐世保駅から徒歩20分弱です。 詳細はこちら https://kintonecafe-sasebo.qloba.com/activities/18610 申込はこちら https://www.qloba.com/forms/4301

ユーザー画像
長野仁
| 09/01 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

連投スミマセン! kintone Café 東京 Vol.23 petit 9/11(木)日本橋サイボウズさんで開催します! コンテンツは参加者である皆さんご自身です! ひとりkintone担当の方はこの機会におともだちを見つけてください! お気軽に遊びに来てね! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/365794/

連投スミマセン! kintone Café 東京 Vol.23 petit 9/11(木)日本橋サイボウズさんで開催します! コンテンツは参加者である皆さんご自身です! ひとりkintone担当の方はこの機会におともだちを見つけてください! お気軽に遊びに来てね! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/365794/

コメント 2 11
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | なんでも

連投スミマセン! kintone Café 東京 Vol.23 petit 9/11(木)日本橋サイボウズさんで開催します! コンテンツは参加者である皆さんご自身です! ひとりkintone担当の方はこの機会におともだちを見つけてください! お気軽に遊びに来てね! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/365794/

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | なんでも
ユーザー画像

いつもお世話になっております。。kintone初心者で独学で色々作成しております。 手詰まりになってしまい、アドバイス等ございましたらご教示いただきたいです。 💡 【使用環境】 kintoneスタンダード、フォームブリッジプレミアム、kviewerライト 【実現したいこと】 フォームブリッジ作成のフォームについて、トヨクモメールアドレス認証とID/パスワード認証を併用したい。 【質問内容】 フォームブリッジで作成したフォームについてID/パス認証と、とよくも認証を併用したいです。 トヨクモ認証ではユーザ管理を実施し、閲覧情報の制限を実施しているため、トヨクモ認証は必須になります。 フォームブリッジでは上記2つともデフォルト機能としてありますが、併用ができません。 その場合に、トヨクモ認証と、ID/パスワード機能を併用して実装するにはどのような手段がありますでしょうか? 1つ思いつくのは フォームブリッジで作成したフォームにアクセスする際にトヨクモ認証、アクセス後、そのフォームで javascriptにて簡易的な認証を実現することかなと思いますが、 kintone側にID/PASSアプリを保存し閲覧トークンで認証する場合、セキュリティ的に危ういかと思っております。 アドバイス等ある方はぜひ教えていただきたいです。 kintone初心者のため至らない点があればご教示願います。 よろしくお願いいたします。

いつもお世話になっております。。kintone初心者で独学で色々作成しております。 手詰まりになってしまい、アドバイス等ございましたらご教示いただきたいです。 💡 【使用環境】 kintoneスタンダード、フォームブリッジプレミアム、kviewerライト 【実現したいこと】 フォームブリッジ作成のフォームについて、トヨクモメールアドレス認証とID/パスワード認証を併用したい。 【質問内容】 フォームブリッジで作成したフォームについてID/パス認証と、とよくも認証を併用したいです。 トヨクモ認証ではユーザ管理を実施し、閲覧情報の制限を実施しているため、トヨクモ認証は必須になります。 フォームブリッジでは上記2つともデフォルト機能としてありますが、併用ができません。 その場合に、トヨクモ認証と、ID/パスワード機能を併用して実装するにはどのような手段がありますでしょうか? 1つ思いつくのは フォームブリッジで作成したフォームにアクセスする際にトヨクモ認証、アクセス後、そのフォームで javascriptにて簡易的な認証を実現することかなと思いますが、 kintone側にID/PASSアプリを保存し閲覧トークンで認証する場合、セキュリティ的に危ういかと思っております。 アドバイス等ある方はぜひ教えていただきたいです。 kintone初心者のため至らない点があればご教示願います。 よろしくお願いいたします。

コメント 1 3
kkk
| 09/01 | アイデア募集

いつもお世話になっております。。kintone初心者で独学で色々作成しております。 手詰まりになってしまい、アドバイス等ございましたらご教示いただきたいです。 💡 【使用環境】 kintoneスタンダード、フォームブリッジプレミアム、kviewerライト 【実現したいこと】 フォームブリッジ作成のフォームについて、トヨクモメールアドレス認証とID/パスワード認証を併用したい。 【質問内容】 フォームブリッジで作成したフォームについてID/パス認証と、とよくも認証を併用したいです。 トヨクモ認証ではユーザ管理を実施し、閲覧情報の制限を実施しているため、トヨクモ認証は必須になります。 フォームブリッジでは上記2つともデフォルト機能としてありますが、併用ができません。 その場合に、トヨクモ認証と、ID/パスワード機能を併用して実装するにはどのような手段がありますでしょうか? 1つ思いつくのは フォームブリッジで作成したフォームにアクセスする際にトヨクモ認証、アクセス後、そのフォームで javascriptにて簡易的な認証を実現することかなと思いますが、 kintone側にID/PASSアプリを保存し閲覧トークンで認証する場合、セキュリティ的に危ういかと思っております。 アドバイス等ある方はぜひ教えていただきたいです。 kintone初心者のため至らない点があればご教示願います。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
kkk
| 09/01 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしければご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/n90b4e2ce141e

note書きましたよろしければご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/n90b4e2ce141e

コメント 2 11
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしければご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/n90b4e2ce141e

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

[note記事]グローバルビジネスパーソン必見?kintoneで世界各地の時差をまとめて確認できるアプリを作ってみた話 こんにちは。もりおすです。 久しぶりにnote記事を書いてみました。 「米国のあの会社、どこのタイムゾーンだったっけ?」 「サマータイムが〇月〇日~△月△日ってことは、今は…」 「日本と米国と欧州で会議をするには、いったい何時だったら都合がいいんだ!?」 こんな海外との日程調整あるあるをなんとかしたい! そんな思いから作ったアプリの紹介です。 https://note.com/moriwosu/n/nfc7a4af09010 よかったらお読みいただけるとうれしいです🙇‍♂️

[note記事]グローバルビジネスパーソン必見?kintoneで世界各地の時差をまとめて確認できるアプリを作ってみた話 こんにちは。もりおすです。 久しぶりにnote記事を書いてみました。 「米国のあの会社、どこのタイムゾーンだったっけ?」 「サマータイムが〇月〇日~△月△日ってことは、今は…」 「日本と米国と欧州で会議をするには、いったい何時だったら都合がいいんだ!?」 こんな海外との日程調整あるあるをなんとかしたい! そんな思いから作ったアプリの紹介です。 https://note.com/moriwosu/n/nfc7a4af09010 よかったらお読みいただけるとうれしいです🙇‍♂️

コメント 0 13
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 08/31 | 最近の自分的アップデート

[note記事]グローバルビジネスパーソン必見?kintoneで世界各地の時差をまとめて確認できるアプリを作ってみた話 こんにちは。もりおすです。 久しぶりにnote記事を書いてみました。 「米国のあの会社、どこのタイムゾーンだったっけ?」 「サマータイムが〇月〇日~△月△日ってことは、今は…」 「日本と米国と欧州で会議をするには、いったい何時だったら都合がいいんだ!?」 こんな海外との日程調整あるあるをなんとかしたい! そんな思いから作ったアプリの紹介です。 https://note.com/moriwosu/n/nfc7a4af09010 よかったらお読みいただけるとうれしいです🙇‍♂️

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 08/31 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

・ご契約中のコース(スタンダード) 申請書類をアプリ上で作ったのですが 電子印を押印したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか

・ご契約中のコース(スタンダード) 申請書類をアプリ上で作ったのですが 電子印を押印したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか

コメント 2 3
阿曾沼
製造業
| 08/29 | アイデア募集

・ご契約中のコース(スタンダード) 申請書類をアプリ上で作ったのですが 電子印を押印したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか

ユーザー画像
阿曾沼
製造業
| 08/29 | アイデア募集
ユーザー画像

突然のご連絡失礼いたします。 数か月前にスタンダードを契約し、現在ようやくアプリの運用開始が見えてまいりました。 そこでルックアップについて一点ご相談させていただきます。 Aアプリ(参照元)とBアプリ(参照先)があります。 Aアプリには、プロセス管理が入っており、 「未申請」と「確認待ち」と「確認済」の3つのステータスがあります。 この場合に、Aアプリの「確認済」のステータスのみのレコードをBアプリに飛ばすことは可能でしょうか。 デフォルト機能のルックアップですと、「未申請」と「確認待ち」と「確認済」の3つのステータスのものがBアプリに飛んでおります。 デフォルト機能で難しい場合には、クレナのプラグインは契約していますが、他のプラグイン等も検討します。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。

突然のご連絡失礼いたします。 数か月前にスタンダードを契約し、現在ようやくアプリの運用開始が見えてまいりました。 そこでルックアップについて一点ご相談させていただきます。 Aアプリ(参照元)とBアプリ(参照先)があります。 Aアプリには、プロセス管理が入っており、 「未申請」と「確認待ち」と「確認済」の3つのステータスがあります。 この場合に、Aアプリの「確認済」のステータスのみのレコードをBアプリに飛ばすことは可能でしょうか。 デフォルト機能のルックアップですと、「未申請」と「確認待ち」と「確認済」の3つのステータスのものがBアプリに飛んでおります。 デフォルト機能で難しい場合には、クレナのプラグインは契約していますが、他のプラグイン等も検討します。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。

コメント 13 3
nagai
サービス業
| 08/29 | アイデア募集

突然のご連絡失礼いたします。 数か月前にスタンダードを契約し、現在ようやくアプリの運用開始が見えてまいりました。 そこでルックアップについて一点ご相談させていただきます。 Aアプリ(参照元)とBアプリ(参照先)があります。 Aアプリには、プロセス管理が入っており、 「未申請」と「確認待ち」と「確認済」の3つのステータスがあります。 この場合に、Aアプリの「確認済」のステータスのみのレコードをBアプリに飛ばすことは可能でしょうか。 デフォルト機能のルックアップですと、「未申請」と「確認待ち」と「確認済」の3つのステータスのものがBアプリに飛んでおります。 デフォルト機能で難しい場合には、クレナのプラグインは契約していますが、他のプラグイン等も検討します。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。

ユーザー画像
nagai
サービス業
| 08/29 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

スレッドのお作法表示が見たい スレッドを使い始めたのですが、タイトル下にスレッドの使い方や 注意点、お作法など、どんな感じで表記しているか知りたいです。 参考にします! ※ヘーシャのものを添付しました

スレッドのお作法表示が見たい スレッドを使い始めたのですが、タイトル下にスレッドの使い方や 注意点、お作法など、どんな感じで表記しているか知りたいです。 参考にします! ※ヘーシャのものを添付しました

コメント 4 17
suji
| 08/29 | アイデア募集

スレッドのお作法表示が見たい スレッドを使い始めたのですが、タイトル下にスレッドの使い方や 注意点、お作法など、どんな感じで表記しているか知りたいです。 参考にします! ※ヘーシャのものを添付しました

ユーザー画像 バッジ画像
suji
| 08/29 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

「Cybozu Days 2025」サイトオープンされましたね~ https://days.cybozu.co.jp/ Day2の「kintone AIラボ」セッション に出演することになりました! Daysデビュー✨ ご一緒するのは株式会社久世の澤田さんになります。 📌 セッション情報 10月28日(火) 15:40 - 16:20 cd2025session-31 kintone AIラボ使ってみた!ユーザーが語る活用方法とリアルな気づき お時間合えばぜひよろしくお願いいたします!

「Cybozu Days 2025」サイトオープンされましたね~ https://days.cybozu.co.jp/ Day2の「kintone AIラボ」セッション に出演することになりました! Daysデビュー✨ ご一緒するのは株式会社久世の澤田さんになります。 📌 セッション情報 10月28日(火) 15:40 - 16:20 cd2025session-31 kintone AIラボ使ってみた!ユーザーが語る活用方法とリアルな気づき お時間合えばぜひよろしくお願いいたします!

コメント 6 16
なみおか|モノづくり開発企業 バッジ画像
製造業
| 08/28 | 最近の自分的アップデート

「Cybozu Days 2025」サイトオープンされましたね~ https://days.cybozu.co.jp/ Day2の「kintone AIラボ」セッション に出演することになりました! Daysデビュー✨ ご一緒するのは株式会社久世の澤田さんになります。 📌 セッション情報 10月28日(火) 15:40 - 16:20 cd2025session-31 kintone AIラボ使ってみた!ユーザーが語る活用方法とリアルな気づき お時間合えばぜひよろしくお願いいたします!

ユーザー画像 バッジ画像
なみおか|モノづくり開発企業 バッジ画像
製造業
| 08/28 | 最近の自分的アップデート
  • 126-150件 / 全2739件