トップ > みんなの投稿 > 最近の自分的アップデート > いまさらですが……。 プロセス管理って誰か... suji 2025/11/12 17:55 いまさらですが……。 プロセス管理って誰かにタスクを送るために使わなくても良いんですね。 現場から入力済の作業指示書に対して ・作業が重複しないよう、終わったら完了チェックを入れたい ・一覧でやったかどうか見られるようにしたい との要望があったんですが、編集モードにするの面倒くさがるだろうなー などと考えていたとき、「プロセス管理だと詳細画面で動くな」 と、天啓が。 結果、作業まちと作業完了の2つのステータスと、 「作業完了しました」のアクションを設定するだけで 今回の要件を満たすことが出来ました。 本日は以上です。 いまさらですが……。 プロセス管理って誰かにタスクを送るために使わなくても良いんですね。 現場から入力済の作業指示書に対して ・作業が重複しないよう、終わったら完了チェックを入れたい ・一覧でやったかどうか見られるようにしたい との要望があったんですが、編集モードにするの面倒くさがるだろうなー などと考えていたとき、「プロセス管理だと詳細画面で動くな」 と、天啓が。 結果、作業まちと作業完了の2つのステータスと、 「作業完了しました」のアクションを設定するだけで 今回の要件を満たすことが出来ました。 本日は以上です。 プロセス管理難しい いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 工場長 営業 2025/11/12 17:58 suji その逆でわざわざプロセス管理を使わなくても編集画面のチェックボックスの方がいいんじゃない? というケースもありますよね。 奥深いですね… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆき 製造業 2025/11/12 18:22 工場長 なるほど~ 2024年9月のアップデートで レコード一覧画面で、レコードの編集を ダブルクリックで始められるように なって便利なりましたよね!😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 natsuki (光) 製造業 2025/11/12 19:36 ふゆき パソコンで操作する時はダブルグリックが簡単でいいですよねぇ スマホでもできたらいいなぁーって思います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 工場長 営業 2025/11/12 19:42 natsuki (光) ふゆき ふゆきさんのスクショ動画技はいつみてもほれぼれします。これをぱっと作れるのは強みですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆき 製造業 2025/11/12 22:43 natsuki (光) スマホで、 モバイル版からPC版に切換えれば インライン編集できますヨ スマホなので、ダブルクリックは出来ないですが 右端の鉛筆アイコンを押すことでインライン編集になります スマホ(PC版)専用の一覧を準備したらどうでしょうかね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆき 製造業 2025/11/13 17:47 工場長 使った、キャプチャ編集ソフト(Free)は Microsoft ストアで「ScreenToGif」で検索、入手しました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 工場長 営業 2025/11/13 17:49 ふゆき ありがとうございます!申し訳ありませんがこのアップデートは完全に見落としてました。ブックマークさせて頂きます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 工場長 営業 2025/11/13 17:52 ふゆき しかし残念ながら会社のPCではダウンロード権限がありませんでした(´;ω;`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆき 製造業 2025/11/13 17:57 工場長 「情シス」みたいなところが管理しているのでは?... 仕事(プレゼン)に使うからと云って、Microsoft ストアから インストールしてもらうわけにはいかないんですかね? (Freeだし) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 工場長 営業 2025/11/13 17:59 ふゆき 情シス部門の管轄ですが相談してみます!弊社はFreeについては逆に厳しいのですが、流石にMicrosoftストアなので大丈夫とは思いますが…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 natsuki (光) 製造業 2025/11/14 21:34 ふゆき ふゆきさん ありがとうございます! 現場では主にスマホアプリを使っていて、アプリからPC版へ切替がなさそう?なので たどり着くまでの道のりが長くなるときっと嫌がられると思うので PC版の一覧のリンクをボタンにでもしてどこかに貼っておく という風にしたら現場のモバイルユーザーにも使ってもらえそうですね🤔 ダブルクリックでも開きました!!🌸😊🌸 ただスマホだと結構見にくいので一覧表示のフィールド数が横長にならないようにするとか、ラジオボタン等、弊社の現場スタッフでも簡単に入力できるような工夫が必要そうです🤔 現場で入力する内容によって使いやすいほうの一覧のリンクボタンを使い分けて作ってみるのもいいですね ありがとうございます😊 スマホで画面録画して投稿しようと思いましたが、ダブルクリックしているのを伝えれなくって断念しました サインポストアプリの画像のみ添付してみました(笑) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その逆でわざわざプロセス管理を使わなくても編集画面のチェックボックスの方がいいんじゃない?
というケースもありますよね。
奥深いですね…