キンコミ kintone user community

みんなの投稿

アイデア募集

kintone の運用に関するアイデアを募集したいときはこちら。
・ご契約中のコース(ライト / スタンダード)
・お悩みの背景、目的(何を実現するためにkintoneを活用したいか等)
・試してみたこと(〇〇アプリを作った等)
・譲れない条件(プラグインは使えない等)
など詳細を添えてご投稿ください。


おすすめのハッシュタグ 
#通知 #プラグイン #kintone初心者 #初投稿

アイデア募集 908件

ユーザー画像

アプリを修正したりしたとき、バージョン管理などはされていますでしょうか?

アプリを修正したりしたとき、バージョン管理などはされていますでしょうか?

コメント 4 9
マツバラ
| 2021/08/12 | アイデア募集

アプリを修正したりしたとき、バージョン管理などはされていますでしょうか?

ユーザー画像
マツバラ
| 2021/08/12 | アイデア募集
ユーザー画像

関連レコード一覧でログインユーザー以外のユーザーでも閲覧できるようにしたい。 日報(各個人でつける、上長のみ全ユーザのレコードを閲覧) 週報(オンラインミーティングで利用、レコードを全員が閲覧) で管理しています。 前回こちらで記載したhttps://kincom.cybozu.co.jp/chats/w1hhck5gkx9a4tmg 週の数値から日報の内容を関連レコード一覧に集約しているのですが、 肝心の関連レコード一覧がログインユーザーしか見れない状況です。 関連レコード一覧を同じ組織内のユーザーに、週報の作成者分を見せる設定はできますでしょうか。

関連レコード一覧でログインユーザー以外のユーザーでも閲覧できるようにしたい。 日報(各個人でつける、上長のみ全ユーザのレコードを閲覧) 週報(オンラインミーティングで利用、レコードを全員が閲覧) で管理しています。 前回こちらで記載したhttps://kincom.cybozu.co.jp/chats/w1hhck5gkx9a4tmg 週の数値から日報の内容を関連レコード一覧に集約しているのですが、 肝心の関連レコード一覧がログインユーザーしか見れない状況です。 関連レコード一覧を同じ組織内のユーザーに、週報の作成者分を見せる設定はできますでしょうか。

コメント 7 4
退会したユーザー | 2021/08/10 | アイデア募集

関連レコード一覧でログインユーザー以外のユーザーでも閲覧できるようにしたい。 日報(各個人でつける、上長のみ全ユーザのレコードを閲覧) 週報(オンラインミーティングで利用、レコードを全員が閲覧) で管理しています。 前回こちらで記載したhttps://kincom.cybozu.co.jp/chats/w1hhck5gkx9a4tmg 週の数値から日報の内容を関連レコード一覧に集約しているのですが、 肝心の関連レコード一覧がログインユーザーしか見れない状況です。 関連レコード一覧を同じ組織内のユーザーに、週報の作成者分を見せる設定はできますでしょうか。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2021/08/10 | アイデア募集
ユーザー画像

始めまして、システム課としてKINTONEとRPAを利用して基幹システムを連携しています。その中でもIT化の社内浸透は私たちのお仕事の柱です。 最近は社内でもKINTONEの活用や運用が活発になり各部署毎にリーダを作れるようになりました。(女性アシスタントが多いです) 活用メンバーが社内全体に増えたことでリーダーの役割も重要です。 そこでメンバーの為の学びあう会(クラブ活動的な感じ)を発足させたのですが、早々に行き詰まっています。 メンバーのKINTONE習熟度にもばらつきがあり、何をテーマにするべきか 悩んでいます。なんでも話し合える場にしたかったのですが・・他の会社でそんな活用をされている会社の方がおられたらアドバイスをください

始めまして、システム課としてKINTONEとRPAを利用して基幹システムを連携しています。その中でもIT化の社内浸透は私たちのお仕事の柱です。 最近は社内でもKINTONEの活用や運用が活発になり各部署毎にリーダを作れるようになりました。(女性アシスタントが多いです) 活用メンバーが社内全体に増えたことでリーダーの役割も重要です。 そこでメンバーの為の学びあう会(クラブ活動的な感じ)を発足させたのですが、早々に行き詰まっています。 メンバーのKINTONE習熟度にもばらつきがあり、何をテーマにするべきか 悩んでいます。なんでも話し合える場にしたかったのですが・・他の会社でそんな活用をされている会社の方がおられたらアドバイスをください

コメント 4 18
かーたん★かーたん
| 2021/08/10 | アイデア募集

始めまして、システム課としてKINTONEとRPAを利用して基幹システムを連携しています。その中でもIT化の社内浸透は私たちのお仕事の柱です。 最近は社内でもKINTONEの活用や運用が活発になり各部署毎にリーダを作れるようになりました。(女性アシスタントが多いです) 活用メンバーが社内全体に増えたことでリーダーの役割も重要です。 そこでメンバーの為の学びあう会(クラブ活動的な感じ)を発足させたのですが、早々に行き詰まっています。 メンバーのKINTONE習熟度にもばらつきがあり、何をテーマにするべきか 悩んでいます。なんでも話し合える場にしたかったのですが・・他の会社でそんな活用をされている会社の方がおられたらアドバイスをください

ユーザー画像
かーたん★かーたん
| 2021/08/10 | アイデア募集
ユーザー画像

「適用日」という時間軸で更新履歴を確認したい。アイディアください。 はじめまして。Kintoneビギナーですが、バシバシ業務改善やっていきたいと思ってます。 いろいろ教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。 EXCELで管理している単価表なるものがあり、これをKintone化したいと考えています。 各製品の仕入れ単価を仕入先情報、ロット、ロットごとの単価、変更適用日などを表にしています。 ちょくちょく単価が変更になるのですが、最新単価だけではなく、いついつ時点のこの製品単価を調べたいというシチュエーションがあります。 今は、更新する際にシートコピーをしていついつからのシートみたいな管理をしています。 表の更新日=変更適用日ではないので、確認したい時点での確認が現状とても煩雑です。 Kintoneに乗り換えるに際して、この辺もスマートに解消したいと考えているのですが、変更履歴ではなく変更適用日付を切り口に確認するにはどうすればいいのかまだ思い浮かんでません。 こんな運用しているよ、など教えていただけると嬉しいです!

「適用日」という時間軸で更新履歴を確認したい。アイディアください。 はじめまして。Kintoneビギナーですが、バシバシ業務改善やっていきたいと思ってます。 いろいろ教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。 EXCELで管理している単価表なるものがあり、これをKintone化したいと考えています。 各製品の仕入れ単価を仕入先情報、ロット、ロットごとの単価、変更適用日などを表にしています。 ちょくちょく単価が変更になるのですが、最新単価だけではなく、いついつ時点のこの製品単価を調べたいというシチュエーションがあります。 今は、更新する際にシートコピーをしていついつからのシートみたいな管理をしています。 表の更新日=変更適用日ではないので、確認したい時点での確認が現状とても煩雑です。 Kintoneに乗り換えるに際して、この辺もスマートに解消したいと考えているのですが、変更履歴ではなく変更適用日付を切り口に確認するにはどうすればいいのかまだ思い浮かんでません。 こんな運用しているよ、など教えていただけると嬉しいです!

コメント 3 12
song5空
| 2021/08/06 | アイデア募集

「適用日」という時間軸で更新履歴を確認したい。アイディアください。 はじめまして。Kintoneビギナーですが、バシバシ業務改善やっていきたいと思ってます。 いろいろ教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。 EXCELで管理している単価表なるものがあり、これをKintone化したいと考えています。 各製品の仕入れ単価を仕入先情報、ロット、ロットごとの単価、変更適用日などを表にしています。 ちょくちょく単価が変更になるのですが、最新単価だけではなく、いついつ時点のこの製品単価を調べたいというシチュエーションがあります。 今は、更新する際にシートコピーをしていついつからのシートみたいな管理をしています。 表の更新日=変更適用日ではないので、確認したい時点での確認が現状とても煩雑です。 Kintoneに乗り換えるに際して、この辺もスマートに解消したいと考えているのですが、変更履歴ではなく変更適用日付を切り口に確認するにはどうすればいいのかまだ思い浮かんでません。 こんな運用しているよ、など教えていただけると嬉しいです!

ユーザー画像
song5空
| 2021/08/06 | アイデア募集
ユーザー画像

【KintoneとDropboxの連携】 初めて投稿させていただきます!Zonoと申します。 Kintone歴半年くらいの新参者ですが、よろしくお願いいたします! 過去に既に話題になったことがありそうなご相談ですが、 「KintoneとDropBox使ってこんな事してるよ!」という方いらっしゃいますか?どんな使いかたをされているのかお聞きしたいです。 Web上にあるプラグインだと、 ・Dropboxのフォルダ内にあるファイルをリストする ・Dropboxのフォルダに飛ぶためのURLが貼られる くらいしかできないような印象です。 1つ考えたのは、大量に写真を撮ってDropboxにアップロードして、Kintoneのレコード詳細にサムネイルを表示させる… なんてことはできないとは思いますが、実際に何か組み合わせて使われている例などがあれば教えていただけると嬉しいです。 初投稿でこんな厚かましい相談ですみません。よろしくお願いいたします。

【KintoneとDropboxの連携】 初めて投稿させていただきます!Zonoと申します。 Kintone歴半年くらいの新参者ですが、よろしくお願いいたします! 過去に既に話題になったことがありそうなご相談ですが、 「KintoneとDropBox使ってこんな事してるよ!」という方いらっしゃいますか?どんな使いかたをされているのかお聞きしたいです。 Web上にあるプラグインだと、 ・Dropboxのフォルダ内にあるファイルをリストする ・Dropboxのフォルダに飛ぶためのURLが貼られる くらいしかできないような印象です。 1つ考えたのは、大量に写真を撮ってDropboxにアップロードして、Kintoneのレコード詳細にサムネイルを表示させる… なんてことはできないとは思いますが、実際に何か組み合わせて使われている例などがあれば教えていただけると嬉しいです。 初投稿でこんな厚かましい相談ですみません。よろしくお願いいたします。

コメント 4 13
Zono
| 2021/08/06 | アイデア募集

【KintoneとDropboxの連携】 初めて投稿させていただきます!Zonoと申します。 Kintone歴半年くらいの新参者ですが、よろしくお願いいたします! 過去に既に話題になったことがありそうなご相談ですが、 「KintoneとDropBox使ってこんな事してるよ!」という方いらっしゃいますか?どんな使いかたをされているのかお聞きしたいです。 Web上にあるプラグインだと、 ・Dropboxのフォルダ内にあるファイルをリストする ・Dropboxのフォルダに飛ぶためのURLが貼られる くらいしかできないような印象です。 1つ考えたのは、大量に写真を撮ってDropboxにアップロードして、Kintoneのレコード詳細にサムネイルを表示させる… なんてことはできないとは思いますが、実際に何か組み合わせて使われている例などがあれば教えていただけると嬉しいです。 初投稿でこんな厚かましい相談ですみません。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
Zono
| 2021/08/06 | アイデア募集
ユーザー画像

いつも大変お世話になっております。 今回も計算式に関する質問となります。 締め日を"20日"とした場合、例えば日付フィールドが「2021-07-31」となってれば「8月度」となるように計算設定したいのですが、私にはちょっと手に負えません。どのように計算させればよろしいでしょうか。

いつも大変お世話になっております。 今回も計算式に関する質問となります。 締め日を"20日"とした場合、例えば日付フィールドが「2021-07-31」となってれば「8月度」となるように計算設定したいのですが、私にはちょっと手に負えません。どのように計算させればよろしいでしょうか。

コメント 9 9
ジャッカル
| 2021/07/31 | アイデア募集

いつも大変お世話になっております。 今回も計算式に関する質問となります。 締め日を"20日"とした場合、例えば日付フィールドが「2021-07-31」となってれば「8月度」となるように計算設定したいのですが、私にはちょっと手に負えません。どのように計算させればよろしいでしょうか。

ユーザー画像
ジャッカル
| 2021/07/31 | アイデア募集
ユーザー画像

キンコミの画像投稿に関して、テストしてみます。 普通にアップロードすると、結構小さくなって見えにくくなる気がするので。 800*640 canvaにて作成(PNG書き出しすると絵文字が消えちゃう💦) https://www.canva.com/ これくらいのサイズでファイルアップロードして、ブラウザで見る👀際には、 拡大率125%程度で見るといい感じに見える気がします。 ( 画像をクリックすると原寸表示するkintone式になると嬉しいなぁ…) こういう感じで作ると見やすいですよ~とかあれば教えてください~🙏

キンコミの画像投稿に関して、テストしてみます。 普通にアップロードすると、結構小さくなって見えにくくなる気がするので。 800*640 canvaにて作成(PNG書き出しすると絵文字が消えちゃう💦) https://www.canva.com/ これくらいのサイズでファイルアップロードして、ブラウザで見る👀際には、 拡大率125%程度で見るといい感じに見える気がします。 ( 画像をクリックすると原寸表示するkintone式になると嬉しいなぁ…) こういう感じで作ると見やすいですよ~とかあれば教えてください~🙏

コメント 6 11
nakaji32(なかじ)
製造業
| 2021/07/28 | アイデア募集

キンコミの画像投稿に関して、テストしてみます。 普通にアップロードすると、結構小さくなって見えにくくなる気がするので。 800*640 canvaにて作成(PNG書き出しすると絵文字が消えちゃう💦) https://www.canva.com/ これくらいのサイズでファイルアップロードして、ブラウザで見る👀際には、 拡大率125%程度で見るといい感じに見える気がします。 ( 画像をクリックすると原寸表示するkintone式になると嬉しいなぁ…) こういう感じで作ると見やすいですよ~とかあれば教えてください~🙏

ユーザー画像
nakaji32(なかじ)
製造業
| 2021/07/28 | アイデア募集
ユーザー画像

情報が探せないとの声が多く上がってきます。 ①多くのアプリの中から適切な情報が探せなくて困っている ②どのアプリを使用したらいいのかわからない ③情報が最新なのかわからない といった声が大変多くございます。 情報発信している側では一定のルールがあるようですが、情報を受け取る側はそれぞれの発信者によってルールが異なっていることもあって判断が難しいようです。「ポータルへの関連アプリの設置」や「FAQの設置」などを検討しておりますがどのようなものが最適か判断しかねております。 是非、皆様の取り組みや失敗談などご教授いただけますと大変うれしいです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

情報が探せないとの声が多く上がってきます。 ①多くのアプリの中から適切な情報が探せなくて困っている ②どのアプリを使用したらいいのかわからない ③情報が最新なのかわからない といった声が大変多くございます。 情報発信している側では一定のルールがあるようですが、情報を受け取る側はそれぞれの発信者によってルールが異なっていることもあって判断が難しいようです。「ポータルへの関連アプリの設置」や「FAQの設置」などを検討しておりますがどのようなものが最適か判断しかねております。 是非、皆様の取り組みや失敗談などご教授いただけますと大変うれしいです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント 5 20
NAKA2
| 2021/07/27 | アイデア募集

情報が探せないとの声が多く上がってきます。 ①多くのアプリの中から適切な情報が探せなくて困っている ②どのアプリを使用したらいいのかわからない ③情報が最新なのかわからない といった声が大変多くございます。 情報発信している側では一定のルールがあるようですが、情報を受け取る側はそれぞれの発信者によってルールが異なっていることもあって判断が難しいようです。「ポータルへの関連アプリの設置」や「FAQの設置」などを検討しておりますがどのようなものが最適か判断しかねております。 是非、皆様の取り組みや失敗談などご教授いただけますと大変うれしいです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

ユーザー画像
NAKA2
| 2021/07/27 | アイデア募集
ユーザー画像

kintoneで部署内の日報アプリ(SE工数管理日報が元で標準機能の範囲内でカスタマイズ) ルックアップして週報アプリに記入して週報を作成しています。 ルックアップまでは今年の春までに実施して、おおむね好評なのですが、できれば期間を指定して、その間に登録した日報をすべて日報アプリから週報アプリに集計したいと考えています。 日報自体が、案件単位となっているため、1日に何件かの案件の時間が登録されているため、人によっては1日あたり5件のルックアップを呼び出ししないといけなくなります。 日付でのルックアップでも1つで1レコードのため、難しく感じています。 もし標準機能の範囲内で日付や期間を指定しほかのアプリから複数レコードを呼び出す方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

kintoneで部署内の日報アプリ(SE工数管理日報が元で標準機能の範囲内でカスタマイズ) ルックアップして週報アプリに記入して週報を作成しています。 ルックアップまでは今年の春までに実施して、おおむね好評なのですが、できれば期間を指定して、その間に登録した日報をすべて日報アプリから週報アプリに集計したいと考えています。 日報自体が、案件単位となっているため、1日に何件かの案件の時間が登録されているため、人によっては1日あたり5件のルックアップを呼び出ししないといけなくなります。 日付でのルックアップでも1つで1レコードのため、難しく感じています。 もし標準機能の範囲内で日付や期間を指定しほかのアプリから複数レコードを呼び出す方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

コメント 5 7
退会したユーザー | 2021/07/26 | アイデア募集

kintoneで部署内の日報アプリ(SE工数管理日報が元で標準機能の範囲内でカスタマイズ) ルックアップして週報アプリに記入して週報を作成しています。 ルックアップまでは今年の春までに実施して、おおむね好評なのですが、できれば期間を指定して、その間に登録した日報をすべて日報アプリから週報アプリに集計したいと考えています。 日報自体が、案件単位となっているため、1日に何件かの案件の時間が登録されているため、人によっては1日あたり5件のルックアップを呼び出ししないといけなくなります。 日付でのルックアップでも1つで1レコードのため、難しく感じています。 もし標準機能の範囲内で日付や期間を指定しほかのアプリから複数レコードを呼び出す方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2021/07/26 | アイデア募集
ユーザー画像

日数による数値の変化について いつもお世話になってます。現在、kintone内で有給の管理をしようと構想中です。そこで計算式に長けている方の意見を頂戴したく投稿いたします。 例えば、入社年月日を基準として、6か月後は10。1年6か月後は12。。。。。というような日数に伴う数値の変化を実現したいのですが、私の乏しい知識では式が思いつきません。。 アドバイス、ご意見お待ちしております。

日数による数値の変化について いつもお世話になってます。現在、kintone内で有給の管理をしようと構想中です。そこで計算式に長けている方の意見を頂戴したく投稿いたします。 例えば、入社年月日を基準として、6か月後は10。1年6か月後は12。。。。。というような日数に伴う数値の変化を実現したいのですが、私の乏しい知識では式が思いつきません。。 アドバイス、ご意見お待ちしております。

コメント 3 7
ジャッカル
| 2021/07/26 | アイデア募集

日数による数値の変化について いつもお世話になってます。現在、kintone内で有給の管理をしようと構想中です。そこで計算式に長けている方の意見を頂戴したく投稿いたします。 例えば、入社年月日を基準として、6か月後は10。1年6か月後は12。。。。。というような日数に伴う数値の変化を実現したいのですが、私の乏しい知識では式が思いつきません。。 アドバイス、ご意見お待ちしております。

ユーザー画像
ジャッカル
| 2021/07/26 | アイデア募集
ユーザー画像

【入荷・出荷・在庫管理まわりの集計機能】 これまで自社ではあまり使用していなかった「集計機能」ですが、 入出荷CSVデータを活用した在庫管理方法について公式サポート窓口に相談したところ、活用可能性が広がるような返答をいただき嬉しくなりました。 今後、返答いただいた方法を含め、模索したいと思っているところです。 そこで、「集計機能」が活躍している場面(特に入出荷や在庫管理まわりで)があれば、どのような使い方をしているか教えてください!

【入荷・出荷・在庫管理まわりの集計機能】 これまで自社ではあまり使用していなかった「集計機能」ですが、 入出荷CSVデータを活用した在庫管理方法について公式サポート窓口に相談したところ、活用可能性が広がるような返答をいただき嬉しくなりました。 今後、返答いただいた方法を含め、模索したいと思っているところです。 そこで、「集計機能」が活躍している場面(特に入出荷や在庫管理まわりで)があれば、どのような使い方をしているか教えてください!

コメント 7 7
こい
| 2021/07/21 | アイデア募集

【入荷・出荷・在庫管理まわりの集計機能】 これまで自社ではあまり使用していなかった「集計機能」ですが、 入出荷CSVデータを活用した在庫管理方法について公式サポート窓口に相談したところ、活用可能性が広がるような返答をいただき嬉しくなりました。 今後、返答いただいた方法を含め、模索したいと思っているところです。 そこで、「集計機能」が活躍している場面(特に入出荷や在庫管理まわりで)があれば、どのような使い方をしているか教えてください!

ユーザー画像
こい
| 2021/07/21 | アイデア募集
ユーザー画像

お世話になってます。 またまた開発系の質問になってしまいますが、現在テーブル行追加時に上の行の値をコピーするコードを追加しています。(developerサイトから応用) その際コピー自体はうまく動作しているのですが、ルックアップは取得されていない状態です。 出来れば取得まで行いたいのですが、どのようなコード追記すれば良いかわかりますでしょうか。

お世話になってます。 またまた開発系の質問になってしまいますが、現在テーブル行追加時に上の行の値をコピーするコードを追加しています。(developerサイトから応用) その際コピー自体はうまく動作しているのですが、ルックアップは取得されていない状態です。 出来れば取得まで行いたいのですが、どのようなコード追記すれば良いかわかりますでしょうか。

コメント 3 4
ジャッカル
| 2021/07/21 | アイデア募集

お世話になってます。 またまた開発系の質問になってしまいますが、現在テーブル行追加時に上の行の値をコピーするコードを追加しています。(developerサイトから応用) その際コピー自体はうまく動作しているのですが、ルックアップは取得されていない状態です。 出来れば取得まで行いたいのですが、どのようなコード追記すれば良いかわかりますでしょうか。

ユーザー画像
ジャッカル
| 2021/07/21 | アイデア募集
ユーザー画像

【テーブルとルックアップについて】 はじめまして!みなさまのお知恵を拝借させてください。 今、Kintoneで作業報告書と売上伝票を作成しようと考えています。 両者はほぼ様式が同じなので、最終的に売上伝票のほうは作業報告書からルックアップで情報を取得したいと考えています。 本題。 作業報告書の使用部品欄(名前・数の欄が必要)を、テーブルで作れたらと考えています。 理由は、その時によって使用部品数が異なるからです。一行だけデフォルトで置いておいて、必要なぶんだけ随時、行を追加するほうが使いやすいかと考えました。 ただ、前述の通り、最終的にルックアップ元にしたいとも考えています。 ①テーブルをルックアップ元として設定する技などはあるのでしょうか。 ②ルックアップ元として使えるフィールドの中で、テーブルに近い状態(ベスト:随時行を増やせる or ベター:一覧のように見やすい形にする)で使えるもの・工夫の仕方はあるでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします!

【テーブルとルックアップについて】 はじめまして!みなさまのお知恵を拝借させてください。 今、Kintoneで作業報告書と売上伝票を作成しようと考えています。 両者はほぼ様式が同じなので、最終的に売上伝票のほうは作業報告書からルックアップで情報を取得したいと考えています。 本題。 作業報告書の使用部品欄(名前・数の欄が必要)を、テーブルで作れたらと考えています。 理由は、その時によって使用部品数が異なるからです。一行だけデフォルトで置いておいて、必要なぶんだけ随時、行を追加するほうが使いやすいかと考えました。 ただ、前述の通り、最終的にルックアップ元にしたいとも考えています。 ①テーブルをルックアップ元として設定する技などはあるのでしょうか。 ②ルックアップ元として使えるフィールドの中で、テーブルに近い状態(ベスト:随時行を増やせる or ベター:一覧のように見やすい形にする)で使えるもの・工夫の仕方はあるでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします!

コメント 5 6
わらべ
| 2021/07/19 | アイデア募集

【テーブルとルックアップについて】 はじめまして!みなさまのお知恵を拝借させてください。 今、Kintoneで作業報告書と売上伝票を作成しようと考えています。 両者はほぼ様式が同じなので、最終的に売上伝票のほうは作業報告書からルックアップで情報を取得したいと考えています。 本題。 作業報告書の使用部品欄(名前・数の欄が必要)を、テーブルで作れたらと考えています。 理由は、その時によって使用部品数が異なるからです。一行だけデフォルトで置いておいて、必要なぶんだけ随時、行を追加するほうが使いやすいかと考えました。 ただ、前述の通り、最終的にルックアップ元にしたいとも考えています。 ①テーブルをルックアップ元として設定する技などはあるのでしょうか。 ②ルックアップ元として使えるフィールドの中で、テーブルに近い状態(ベスト:随時行を増やせる or ベター:一覧のように見やすい形にする)で使えるもの・工夫の仕方はあるでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします!

ユーザー画像
わらべ
| 2021/07/19 | アイデア募集
ユーザー画像

管理者の立場から「アプリ」という言葉をメンバーに説明するときのアイデアについて募集したいです! こんにちは。いつも楽しく皆様の書き込み拝見しています。 「アプリ」って聞くと、なんだか仰々しい感じがしませんか? 社内のメンバーに「これkintoneでアプリ化できる」「アプリ作ってみよう」等話すと、管理画面を見たことがない人や良くわかっていない人からはなんだか難しいことをやるように受け取られてしまいます。 kintone用語の「アプリ」って何?というのをkintoneをよく知らない人にイメージしてもらうために皆さんはどんな言い方をしていますか? 私は、 「エクセルのシートをweb上に置き換えられると思ったらいいですよ」 「業務で使うデータの記入フォーマットごとに別の入り口を作る感じ」 「kintoneをweb上のオフィスに置き換えて、アプリは原本が入っている引き出しの棚で、その中にレコード=記入後の紙が入っているイメージ」 みたいに言っているのですが、 何かもっとこうすとんと腹落ちするいい言い回しはないものか…と悩んでいます。 是非皆さんのアイデアをお聞かせください。

管理者の立場から「アプリ」という言葉をメンバーに説明するときのアイデアについて募集したいです! こんにちは。いつも楽しく皆様の書き込み拝見しています。 「アプリ」って聞くと、なんだか仰々しい感じがしませんか? 社内のメンバーに「これkintoneでアプリ化できる」「アプリ作ってみよう」等話すと、管理画面を見たことがない人や良くわかっていない人からはなんだか難しいことをやるように受け取られてしまいます。 kintone用語の「アプリ」って何?というのをkintoneをよく知らない人にイメージしてもらうために皆さんはどんな言い方をしていますか? 私は、 「エクセルのシートをweb上に置き換えられると思ったらいいですよ」 「業務で使うデータの記入フォーマットごとに別の入り口を作る感じ」 「kintoneをweb上のオフィスに置き換えて、アプリは原本が入っている引き出しの棚で、その中にレコード=記入後の紙が入っているイメージ」 みたいに言っているのですが、 何かもっとこうすとんと腹落ちするいい言い回しはないものか…と悩んでいます。 是非皆さんのアイデアをお聞かせください。

コメント 12 17
yama
企画・マーケティング
| 2021/07/16 | アイデア募集

管理者の立場から「アプリ」という言葉をメンバーに説明するときのアイデアについて募集したいです! こんにちは。いつも楽しく皆様の書き込み拝見しています。 「アプリ」って聞くと、なんだか仰々しい感じがしませんか? 社内のメンバーに「これkintoneでアプリ化できる」「アプリ作ってみよう」等話すと、管理画面を見たことがない人や良くわかっていない人からはなんだか難しいことをやるように受け取られてしまいます。 kintone用語の「アプリ」って何?というのをkintoneをよく知らない人にイメージしてもらうために皆さんはどんな言い方をしていますか? 私は、 「エクセルのシートをweb上に置き換えられると思ったらいいですよ」 「業務で使うデータの記入フォーマットごとに別の入り口を作る感じ」 「kintoneをweb上のオフィスに置き換えて、アプリは原本が入っている引き出しの棚で、その中にレコード=記入後の紙が入っているイメージ」 みたいに言っているのですが、 何かもっとこうすとんと腹落ちするいい言い回しはないものか…と悩んでいます。 是非皆さんのアイデアをお聞かせください。

ユーザー画像
yama
企画・マーケティング
| 2021/07/16 | アイデア募集
ユーザー画像

kintone アソシエイト試験を受験し、合格した皆様へ質問です。 私は今年の7月から勉強を始めて八月末までの二ヶ月で合格を目標にしています。合格者のみなさんの学習法を参考までに教えて頂きたいです。 短期間で合格した方など学習のコツなど共有出来れば幸いです。

kintone アソシエイト試験を受験し、合格した皆様へ質問です。 私は今年の7月から勉強を始めて八月末までの二ヶ月で合格を目標にしています。合格者のみなさんの学習法を参考までに教えて頂きたいです。 短期間で合格した方など学習のコツなど共有出来れば幸いです。

コメント 10 11
久原念流
| 2021/07/16 | アイデア募集

kintone アソシエイト試験を受験し、合格した皆様へ質問です。 私は今年の7月から勉強を始めて八月末までの二ヶ月で合格を目標にしています。合格者のみなさんの学習法を参考までに教えて頂きたいです。 短期間で合格した方など学習のコツなど共有出来れば幸いです。

ユーザー画像
久原念流
| 2021/07/16 | アイデア募集
ユーザー画像

こんにちは、kintone歴1年半の辻川です。 kintoneとメールワイズ連携プラグインを組み合わせたアプリケーションを作成中です。 アドレス帳アプリのラジオボタン値で、メールワイズテンプレートを自動切替させたいのですが、具体的にどうすれば良いのか分かりません。いいアイディアがありましたらご教示お願いします。 ラジオボタン1の時、メールワイズテンプレート1を自動選択 ラジオボタン2の時、メールワイズテンプレート2を自動選択 ラジオボタン3の時、メールワイズテンプレート3を自動選択 合計6つのテンプレートを切替る。手動切替は可能だが、自動化したい。 別のアイディアとして、メールワイズテンプレートは1つだけにし、アドレス帳アプリで選択したラジオボタンの値を、引数のような形で、メールワイズテンプレートアプリに伝え、その値で、テンプレートの件名、本文を切り替えれば良い気もしますが、具体的にどうすれば実現できるのか良い案が浮かびません? アドレス帳アプリにはレコードが数100件あり、メールワイズテンプレートのレコードは1つだけなので、ルックアップは使えないと思います。 アドレス帳アプリのラジオボタン値をメールワイズテンプレートアプリに引数うのような形で伝える。 ↓ その値でメールワイズテンプレートの件名、本文を切り替える 何か良い案がありましたらご教示ください。よろしくお願いします。

こんにちは、kintone歴1年半の辻川です。 kintoneとメールワイズ連携プラグインを組み合わせたアプリケーションを作成中です。 アドレス帳アプリのラジオボタン値で、メールワイズテンプレートを自動切替させたいのですが、具体的にどうすれば良いのか分かりません。いいアイディアがありましたらご教示お願いします。 ラジオボタン1の時、メールワイズテンプレート1を自動選択 ラジオボタン2の時、メールワイズテンプレート2を自動選択 ラジオボタン3の時、メールワイズテンプレート3を自動選択 合計6つのテンプレートを切替る。手動切替は可能だが、自動化したい。 別のアイディアとして、メールワイズテンプレートは1つだけにし、アドレス帳アプリで選択したラジオボタンの値を、引数のような形で、メールワイズテンプレートアプリに伝え、その値で、テンプレートの件名、本文を切り替えれば良い気もしますが、具体的にどうすれば実現できるのか良い案が浮かびません? アドレス帳アプリにはレコードが数100件あり、メールワイズテンプレートのレコードは1つだけなので、ルックアップは使えないと思います。 アドレス帳アプリのラジオボタン値をメールワイズテンプレートアプリに引数うのような形で伝える。 ↓ その値でメールワイズテンプレートの件名、本文を切り替える 何か良い案がありましたらご教示ください。よろしくお願いします。

コメント 13 4
辻川
| 2021/07/16 | アイデア募集

こんにちは、kintone歴1年半の辻川です。 kintoneとメールワイズ連携プラグインを組み合わせたアプリケーションを作成中です。 アドレス帳アプリのラジオボタン値で、メールワイズテンプレートを自動切替させたいのですが、具体的にどうすれば良いのか分かりません。いいアイディアがありましたらご教示お願いします。 ラジオボタン1の時、メールワイズテンプレート1を自動選択 ラジオボタン2の時、メールワイズテンプレート2を自動選択 ラジオボタン3の時、メールワイズテンプレート3を自動選択 合計6つのテンプレートを切替る。手動切替は可能だが、自動化したい。 別のアイディアとして、メールワイズテンプレートは1つだけにし、アドレス帳アプリで選択したラジオボタンの値を、引数のような形で、メールワイズテンプレートアプリに伝え、その値で、テンプレートの件名、本文を切り替えれば良い気もしますが、具体的にどうすれば実現できるのか良い案が浮かびません? アドレス帳アプリにはレコードが数100件あり、メールワイズテンプレートのレコードは1つだけなので、ルックアップは使えないと思います。 アドレス帳アプリのラジオボタン値をメールワイズテンプレートアプリに引数うのような形で伝える。 ↓ その値でメールワイズテンプレートの件名、本文を切り替える 何か良い案がありましたらご教示ください。よろしくお願いします。

ユーザー画像
辻川
| 2021/07/16 | アイデア募集
ユーザー画像

※お助け下さい。 現在、プラグインにてフィールドの非表示を設定しているのですが、試験的に下位ユーザーアカウントでログインしてみたところ、反映されていないようです。 ・使用プラグイン、TIS様「フィールド非表示プラグイン」 非表示条件として各ユーザー全てセットしてもダメ 管理者アカウントですと問題ないのですが、どういった事が考えられるでしょうか。 追記:その後検証していく中で、何故かルックアップした際の、他のフィールドのコピーも出来ていない様子。 どういった関係性があるのか。。。 見方はさっぱりわかりませんが参考までに開発者ツール?の画面添付してみます。

※お助け下さい。 現在、プラグインにてフィールドの非表示を設定しているのですが、試験的に下位ユーザーアカウントでログインしてみたところ、反映されていないようです。 ・使用プラグイン、TIS様「フィールド非表示プラグイン」 非表示条件として各ユーザー全てセットしてもダメ 管理者アカウントですと問題ないのですが、どういった事が考えられるでしょうか。 追記:その後検証していく中で、何故かルックアップした際の、他のフィールドのコピーも出来ていない様子。 どういった関係性があるのか。。。 見方はさっぱりわかりませんが参考までに開発者ツール?の画面添付してみます。

コメント 5 6
ジャッカル
| 2021/07/15 | アイデア募集

※お助け下さい。 現在、プラグインにてフィールドの非表示を設定しているのですが、試験的に下位ユーザーアカウントでログインしてみたところ、反映されていないようです。 ・使用プラグイン、TIS様「フィールド非表示プラグイン」 非表示条件として各ユーザー全てセットしてもダメ 管理者アカウントですと問題ないのですが、どういった事が考えられるでしょうか。 追記:その後検証していく中で、何故かルックアップした際の、他のフィールドのコピーも出来ていない様子。 どういった関係性があるのか。。。 見方はさっぱりわかりませんが参考までに開発者ツール?の画面添付してみます。

ユーザー画像
ジャッカル
| 2021/07/15 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

お力添えをお願いします。 『出荷指図』アプリを運用しており、TISさんの「ルックアップ動的絞り込みプラグイン」を利用し、「商品コード」フィールドと「Lot No」フィールドをキーに『在庫表』アプリから現在個数を引っぱってきています。 この「Lot No」フィールドから「現在個数」フィールドは6個ずつ配置されています。本当はテーブル化したいのですが、ルックアップ動的絞り込みプラグインはテーブルのデータでは正しく動かないのでこういう仕様にせざるを得ませんでした。 そこで、「商品コード」フィールドとテーブルの「Lot No」フィールドを入力したらテーブルの「現在個数」フィールドに別アプリからデータを引っぱってくる方法はありますでしょうか? JavaScriptでのカスタマイズなら可能でしょうか?私はEXCELのVBAならなんとかわかる程度でJavaScriptはほぼ素人です。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、何かヒントだけでも頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

お力添えをお願いします。 『出荷指図』アプリを運用しており、TISさんの「ルックアップ動的絞り込みプラグイン」を利用し、「商品コード」フィールドと「Lot No」フィールドをキーに『在庫表』アプリから現在個数を引っぱってきています。 この「Lot No」フィールドから「現在個数」フィールドは6個ずつ配置されています。本当はテーブル化したいのですが、ルックアップ動的絞り込みプラグインはテーブルのデータでは正しく動かないのでこういう仕様にせざるを得ませんでした。 そこで、「商品コード」フィールドとテーブルの「Lot No」フィールドを入力したらテーブルの「現在個数」フィールドに別アプリからデータを引っぱってくる方法はありますでしょうか? JavaScriptでのカスタマイズなら可能でしょうか?私はEXCELのVBAならなんとかわかる程度でJavaScriptはほぼ素人です。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、何かヒントだけでも頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

コメント 7 6
きったん
製造業
| 2021/07/14 | アイデア募集

お力添えをお願いします。 『出荷指図』アプリを運用しており、TISさんの「ルックアップ動的絞り込みプラグイン」を利用し、「商品コード」フィールドと「Lot No」フィールドをキーに『在庫表』アプリから現在個数を引っぱってきています。 この「Lot No」フィールドから「現在個数」フィールドは6個ずつ配置されています。本当はテーブル化したいのですが、ルックアップ動的絞り込みプラグインはテーブルのデータでは正しく動かないのでこういう仕様にせざるを得ませんでした。 そこで、「商品コード」フィールドとテーブルの「Lot No」フィールドを入力したらテーブルの「現在個数」フィールドに別アプリからデータを引っぱってくる方法はありますでしょうか? JavaScriptでのカスタマイズなら可能でしょうか?私はEXCELのVBAならなんとかわかる程度でJavaScriptはほぼ素人です。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、何かヒントだけでも頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
きったん
製造業
| 2021/07/14 | アイデア募集
ユーザー画像

【弊社サービスの利用者管理を行いたい(外部連携API希望)】 弊社サービスはワーカーと利用者をマッチングする形となっております。 ワーカーが弊社に登録し、勤務可能時間を入力 ⇒この情報を元に、利用ユーザーとワーカーをマッチングするとい流れです。 課題となっているのは、 ワーカーが、 「現在自分はいつ働ける設定で登録しているのか」 「終了している案件は何件あるのか=進捗」 を常に確認できる状態を整えたいのですが、Kintone上で実現するのは困難と認識しております。(現状ワーカーが1000名程度おり、今後も増加予定) この上で、理想としては ワーカーが弊社に登録 ⇒KintoneへGoogleフォームから情報登録(API連携済み) ⇒Kintoneから外部サービスなどを利用しワーカー情報を反映 ⇒ワーカーはその外部サービスを見て自分の現状を確認 という形です。 Googleスプレッドで状況を配信してあげるという形ですと、簡素すぎるとかんじておりますので、外部のサービスをうまく活用して(例えば労務管理システムなど)実現したいです。 おすすめの外部サービスや、この状況の解決方法をご提示いただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

【弊社サービスの利用者管理を行いたい(外部連携API希望)】 弊社サービスはワーカーと利用者をマッチングする形となっております。 ワーカーが弊社に登録し、勤務可能時間を入力 ⇒この情報を元に、利用ユーザーとワーカーをマッチングするとい流れです。 課題となっているのは、 ワーカーが、 「現在自分はいつ働ける設定で登録しているのか」 「終了している案件は何件あるのか=進捗」 を常に確認できる状態を整えたいのですが、Kintone上で実現するのは困難と認識しております。(現状ワーカーが1000名程度おり、今後も増加予定) この上で、理想としては ワーカーが弊社に登録 ⇒KintoneへGoogleフォームから情報登録(API連携済み) ⇒Kintoneから外部サービスなどを利用しワーカー情報を反映 ⇒ワーカーはその外部サービスを見て自分の現状を確認 という形です。 Googleスプレッドで状況を配信してあげるという形ですと、簡素すぎるとかんじておりますので、外部のサービスをうまく活用して(例えば労務管理システムなど)実現したいです。 おすすめの外部サービスや、この状況の解決方法をご提示いただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

コメント 4 7
haruka
| 2021/07/13 | アイデア募集

【弊社サービスの利用者管理を行いたい(外部連携API希望)】 弊社サービスはワーカーと利用者をマッチングする形となっております。 ワーカーが弊社に登録し、勤務可能時間を入力 ⇒この情報を元に、利用ユーザーとワーカーをマッチングするとい流れです。 課題となっているのは、 ワーカーが、 「現在自分はいつ働ける設定で登録しているのか」 「終了している案件は何件あるのか=進捗」 を常に確認できる状態を整えたいのですが、Kintone上で実現するのは困難と認識しております。(現状ワーカーが1000名程度おり、今後も増加予定) この上で、理想としては ワーカーが弊社に登録 ⇒KintoneへGoogleフォームから情報登録(API連携済み) ⇒Kintoneから外部サービスなどを利用しワーカー情報を反映 ⇒ワーカーはその外部サービスを見て自分の現状を確認 という形です。 Googleスプレッドで状況を配信してあげるという形ですと、簡素すぎるとかんじておりますので、外部のサービスをうまく活用して(例えば労務管理システムなど)実現したいです。 おすすめの外部サービスや、この状況の解決方法をご提示いただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

ユーザー画像
haruka
| 2021/07/13 | アイデア募集
ユーザー画像

日報アプリを使ってらっしゃるところは多いかと思うのですが、どうやって入力の手間を省いていらっしゃるのか、すごく知りたいです。 現状で日報はメールベースなのですが、理想は日報からタスク管理にアクションで飛ばすあたりまで持って行ければいいなと思っています。 ただ「報告までがお仕事」というのが正しいとしても、なかなか分かりやすく書くことは難しく、受け容れられやすい方法がないかと悩み続けています。 特に管理部門はよく言うところの『雑務』が多く、日報にすると大変なのも事実なんです。 でも、そこから発生する次のステップをきちんと管理しないと、漏れや遅れの原因にもなるし、各自の持ってる作業の量が可視化されないと、仕事が偏ってしまうことにもなると思うんですよね。 何かよい方法をお持ちの方がいらっしゃれば、ヒントを・・・。 上手くいってない事例でも大歓迎です!

日報アプリを使ってらっしゃるところは多いかと思うのですが、どうやって入力の手間を省いていらっしゃるのか、すごく知りたいです。 現状で日報はメールベースなのですが、理想は日報からタスク管理にアクションで飛ばすあたりまで持って行ければいいなと思っています。 ただ「報告までがお仕事」というのが正しいとしても、なかなか分かりやすく書くことは難しく、受け容れられやすい方法がないかと悩み続けています。 特に管理部門はよく言うところの『雑務』が多く、日報にすると大変なのも事実なんです。 でも、そこから発生する次のステップをきちんと管理しないと、漏れや遅れの原因にもなるし、各自の持ってる作業の量が可視化されないと、仕事が偏ってしまうことにもなると思うんですよね。 何かよい方法をお持ちの方がいらっしゃれば、ヒントを・・・。 上手くいってない事例でも大歓迎です!

コメント 8 10
たなよし バッジ画像
卸売業、小売業
| 2021/07/12 | アイデア募集

日報アプリを使ってらっしゃるところは多いかと思うのですが、どうやって入力の手間を省いていらっしゃるのか、すごく知りたいです。 現状で日報はメールベースなのですが、理想は日報からタスク管理にアクションで飛ばすあたりまで持って行ければいいなと思っています。 ただ「報告までがお仕事」というのが正しいとしても、なかなか分かりやすく書くことは難しく、受け容れられやすい方法がないかと悩み続けています。 特に管理部門はよく言うところの『雑務』が多く、日報にすると大変なのも事実なんです。 でも、そこから発生する次のステップをきちんと管理しないと、漏れや遅れの原因にもなるし、各自の持ってる作業の量が可視化されないと、仕事が偏ってしまうことにもなると思うんですよね。 何かよい方法をお持ちの方がいらっしゃれば、ヒントを・・・。 上手くいってない事例でも大歓迎です!

ユーザー画像
たなよし バッジ画像
卸売業、小売業
| 2021/07/12 | アイデア募集
ユーザー画像

ユーザー思いなポータルについて。 皆さんこんにちは。Kintoneを開き、当たり前のようにまずはポータル画面となるのですが、皆さんはポータルのどのように作っているのか気になります。初めてKintoneログインする人でも目的のアプリに辿り着くような、ついログインしたくなるような、そんなポータルを目標としているのですが、差支えのない範囲で皆さんのポータルを参考にさせて頂ければ幸いです。

ユーザー思いなポータルについて。 皆さんこんにちは。Kintoneを開き、当たり前のようにまずはポータル画面となるのですが、皆さんはポータルのどのように作っているのか気になります。初めてKintoneログインする人でも目的のアプリに辿り着くような、ついログインしたくなるような、そんなポータルを目標としているのですが、差支えのない範囲で皆さんのポータルを参考にさせて頂ければ幸いです。

コメント 4 12
ジャッカル
| 2021/07/10 | アイデア募集

ユーザー思いなポータルについて。 皆さんこんにちは。Kintoneを開き、当たり前のようにまずはポータル画面となるのですが、皆さんはポータルのどのように作っているのか気になります。初めてKintoneログインする人でも目的のアプリに辿り着くような、ついログインしたくなるような、そんなポータルを目標としているのですが、差支えのない範囲で皆さんのポータルを参考にさせて頂ければ幸いです。

ユーザー画像
ジャッカル
| 2021/07/10 | アイデア募集
ユーザー画像

ルックアップの同アプリ参照について 初めまして。 ルックアップ機能で「同アプリを参照」という方法はプラグイン無しではできないのでしょうか? 毎月同じ請求書先の取引先との請求書で 過去の履歴データから「取引先情報」をルックアップでできるようにしたいのですが・・・同じアプリ内でルックアップができなくて困ってます。 「取引先のマスターデータを作って、そこからルックアップする」しか方法は無さそうでしょうか? よろしくお願いいたします。

ルックアップの同アプリ参照について 初めまして。 ルックアップ機能で「同アプリを参照」という方法はプラグイン無しではできないのでしょうか? 毎月同じ請求書先の取引先との請求書で 過去の履歴データから「取引先情報」をルックアップでできるようにしたいのですが・・・同じアプリ内でルックアップができなくて困ってます。 「取引先のマスターデータを作って、そこからルックアップする」しか方法は無さそうでしょうか? よろしくお願いいたします。

コメント 2 9
坂野
| 2021/07/09 | アイデア募集

ルックアップの同アプリ参照について 初めまして。 ルックアップ機能で「同アプリを参照」という方法はプラグイン無しではできないのでしょうか? 毎月同じ請求書先の取引先との請求書で 過去の履歴データから「取引先情報」をルックアップでできるようにしたいのですが・・・同じアプリ内でルックアップができなくて困ってます。 「取引先のマスターデータを作って、そこからルックアップする」しか方法は無さそうでしょうか? よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
坂野
| 2021/07/09 | アイデア募集
ユーザー画像

レコード作成者のみしか見れないフィールドなんて、レコード作成時に作れるのでしょうか。という相談です。 具体的には営業日報のアプリで、「次回訪問予定日」を作成するものの、実際に訪問するしない、電話で済ますなど対応が分かれるので、管理職が見ないよう日報を作成した営業担当本人だけが振り替えれたり、アラートを飛ばすようにしたいです。 フィールドで権限設定すればいいんじゃと安易に思って「次回訪問予定日」フィールドに「作成者」のみに「閲覧・編集」できる権限を設定したものの、新規に日報レコードを作成する時には「作成者」がレコードに登録されていないためフィールドすら出てこないという落とし穴にハマります。 調べが足りないのかアイディアいただけたらと思います。会社の財布が超固いので有料となるのは避けたいですが。。。

レコード作成者のみしか見れないフィールドなんて、レコード作成時に作れるのでしょうか。という相談です。 具体的には営業日報のアプリで、「次回訪問予定日」を作成するものの、実際に訪問するしない、電話で済ますなど対応が分かれるので、管理職が見ないよう日報を作成した営業担当本人だけが振り替えれたり、アラートを飛ばすようにしたいです。 フィールドで権限設定すればいいんじゃと安易に思って「次回訪問予定日」フィールドに「作成者」のみに「閲覧・編集」できる権限を設定したものの、新規に日報レコードを作成する時には「作成者」がレコードに登録されていないためフィールドすら出てこないという落とし穴にハマります。 調べが足りないのかアイディアいただけたらと思います。会社の財布が超固いので有料となるのは避けたいですが。。。

コメント 10 12
jamjam
| 2021/07/08 | アイデア募集

レコード作成者のみしか見れないフィールドなんて、レコード作成時に作れるのでしょうか。という相談です。 具体的には営業日報のアプリで、「次回訪問予定日」を作成するものの、実際に訪問するしない、電話で済ますなど対応が分かれるので、管理職が見ないよう日報を作成した営業担当本人だけが振り替えれたり、アラートを飛ばすようにしたいです。 フィールドで権限設定すればいいんじゃと安易に思って「次回訪問予定日」フィールドに「作成者」のみに「閲覧・編集」できる権限を設定したものの、新規に日報レコードを作成する時には「作成者」がレコードに登録されていないためフィールドすら出てこないという落とし穴にハマります。 調べが足りないのかアイディアいただけたらと思います。会社の財布が超固いので有料となるのは避けたいですが。。。

ユーザー画像
jamjam
| 2021/07/08 | アイデア募集
ユーザー画像

シフト作成の運用についてご相談です。 先日は、「自動採番」の件をご相談させてもらったTKと申します。 皆様から頂いたご意見をもとに無事に今までの採番方法に拘らない 自動採番で決着できました。現在、試運転中です(^^) この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました! 今回別件でご相談で良きアイデアがあればご教示いただけないでしょうか。 私の知り合いの会社(飲食店で数店舗運営)の担当者から、エクセル地獄に陥っていて(笑)、なんとか業務改善できないかと相談を受けまして、Kintoneで実現できるかもと話しをしました。 そして、実際のエクセルを拝見したのですが…、 社員の月間シフト管理や毎日の売上管理等を1つのファイルで行ってました。 売上管理は、Kintoneでなんとかなりそうだったのですが、 月間のシフト管理がかなり大変そうでした。 1日から31日までの枠と曜日に各店舗約10名程度の社員とバイトの の一覧表に出勤予定(休みとか時間帯に応じた記号)が記載されている イメージです。 私の安易な考えでは、テーブル化して 1日=1行で出来ないかなと思っていたのですが、テストしてみたところ 都度都度「+」で日付選択して、曜日選択して、というのが 毎月30日分作業しないといけないのが大変だなと思いました(;'∀')。 色々考えてみたのですが、泥沼にはまっています(笑)。 出来れば、安価なプラグイン等で済ませればと思っているのですが、 実際にKintoneで月間シフト作成を出来そうなアイデアがありましたら 参考にさせていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

シフト作成の運用についてご相談です。 先日は、「自動採番」の件をご相談させてもらったTKと申します。 皆様から頂いたご意見をもとに無事に今までの採番方法に拘らない 自動採番で決着できました。現在、試運転中です(^^) この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました! 今回別件でご相談で良きアイデアがあればご教示いただけないでしょうか。 私の知り合いの会社(飲食店で数店舗運営)の担当者から、エクセル地獄に陥っていて(笑)、なんとか業務改善できないかと相談を受けまして、Kintoneで実現できるかもと話しをしました。 そして、実際のエクセルを拝見したのですが…、 社員の月間シフト管理や毎日の売上管理等を1つのファイルで行ってました。 売上管理は、Kintoneでなんとかなりそうだったのですが、 月間のシフト管理がかなり大変そうでした。 1日から31日までの枠と曜日に各店舗約10名程度の社員とバイトの の一覧表に出勤予定(休みとか時間帯に応じた記号)が記載されている イメージです。 私の安易な考えでは、テーブル化して 1日=1行で出来ないかなと思っていたのですが、テストしてみたところ 都度都度「+」で日付選択して、曜日選択して、というのが 毎月30日分作業しないといけないのが大変だなと思いました(;'∀')。 色々考えてみたのですが、泥沼にはまっています(笑)。 出来れば、安価なプラグイン等で済ませればと思っているのですが、 実際にKintoneで月間シフト作成を出来そうなアイデアがありましたら 参考にさせていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

コメント 8 10
TK
| 2021/07/03 | アイデア募集

シフト作成の運用についてご相談です。 先日は、「自動採番」の件をご相談させてもらったTKと申します。 皆様から頂いたご意見をもとに無事に今までの採番方法に拘らない 自動採番で決着できました。現在、試運転中です(^^) この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました! 今回別件でご相談で良きアイデアがあればご教示いただけないでしょうか。 私の知り合いの会社(飲食店で数店舗運営)の担当者から、エクセル地獄に陥っていて(笑)、なんとか業務改善できないかと相談を受けまして、Kintoneで実現できるかもと話しをしました。 そして、実際のエクセルを拝見したのですが…、 社員の月間シフト管理や毎日の売上管理等を1つのファイルで行ってました。 売上管理は、Kintoneでなんとかなりそうだったのですが、 月間のシフト管理がかなり大変そうでした。 1日から31日までの枠と曜日に各店舗約10名程度の社員とバイトの の一覧表に出勤予定(休みとか時間帯に応じた記号)が記載されている イメージです。 私の安易な考えでは、テーブル化して 1日=1行で出来ないかなと思っていたのですが、テストしてみたところ 都度都度「+」で日付選択して、曜日選択して、というのが 毎月30日分作業しないといけないのが大変だなと思いました(;'∀')。 色々考えてみたのですが、泥沼にはまっています(笑)。 出来れば、安価なプラグイン等で済ませればと思っているのですが、 実際にKintoneで月間シフト作成を出来そうなアイデアがありましたら 参考にさせていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

ユーザー画像
TK
| 2021/07/03 | アイデア募集
ユーザー画像

(悩み)アプリの作成場所について、アドバイス頂ければ幸いです。 社内的にkintoneの本格運用が始まりそうで、色々基準等も出来上がっているようなのですが、アプリの作成場所を「ポータル」としたほうがいいのか、「各スペース内」とした方がいいのか、悩んでいます。 完全にスペース間での連携がなく、今後スペースの変更もない、とわかっていればいいのですが、そのあたりは使用していく上でどんどん変わっていき、アプリの利用場所(スペース)やアプリ間の連携も出てくるような感じがしています。 このようなことが予想されるアプリについては、とりあえずポータル側でアプリを作成し、スペース内では関連リンクを張り付けて運用する方がよいでしょうか? 皆様の経験などからアドバイス頂ければ幸いです (自分の作成しているアプリには添付資料があったり、ルックアップ等で移動後のチェックがちょっと面倒なこともあり、極力アプリの移動を避けたいので、、、)

(悩み)アプリの作成場所について、アドバイス頂ければ幸いです。 社内的にkintoneの本格運用が始まりそうで、色々基準等も出来上がっているようなのですが、アプリの作成場所を「ポータル」としたほうがいいのか、「各スペース内」とした方がいいのか、悩んでいます。 完全にスペース間での連携がなく、今後スペースの変更もない、とわかっていればいいのですが、そのあたりは使用していく上でどんどん変わっていき、アプリの利用場所(スペース)やアプリ間の連携も出てくるような感じがしています。 このようなことが予想されるアプリについては、とりあえずポータル側でアプリを作成し、スペース内では関連リンクを張り付けて運用する方がよいでしょうか? 皆様の経験などからアドバイス頂ければ幸いです (自分の作成しているアプリには添付資料があったり、ルックアップ等で移動後のチェックがちょっと面倒なこともあり、極力アプリの移動を避けたいので、、、)

コメント 13 17
みっちゃき
製造業
| 2021/06/30 | アイデア募集

(悩み)アプリの作成場所について、アドバイス頂ければ幸いです。 社内的にkintoneの本格運用が始まりそうで、色々基準等も出来上がっているようなのですが、アプリの作成場所を「ポータル」としたほうがいいのか、「各スペース内」とした方がいいのか、悩んでいます。 完全にスペース間での連携がなく、今後スペースの変更もない、とわかっていればいいのですが、そのあたりは使用していく上でどんどん変わっていき、アプリの利用場所(スペース)やアプリ間の連携も出てくるような感じがしています。 このようなことが予想されるアプリについては、とりあえずポータル側でアプリを作成し、スペース内では関連リンクを張り付けて運用する方がよいでしょうか? 皆様の経験などからアドバイス頂ければ幸いです (自分の作成しているアプリには添付資料があったり、ルックアップ等で移動後のチェックがちょっと面倒なこともあり、極力アプリの移動を避けたいので、、、)

ユーザー画像
みっちゃき
製造業
| 2021/06/30 | アイデア募集
  • 876-900件 / 全908件