キンコミ kintone user community

みんなの投稿

はじめまして、キントーン学んで半年くらいの初心者です。
ぜひ考えを教えていただきたいと思い投稿します。
現在、顧客管理をしている上でレコード番号や自動採番している番号とは別に【管理番号】というものがあります。
これは計算式で出来ているものではなく、元々手入力時代に存在していたものをキントーンに移したのでこれは手入力されている番号です。
定期的(1年に1回程度)に空き番号を洗い出して(目で見て空き番号を抽出)新たに登録する際に空き番号を使用しています。
今までは流れとして
お客様に紙で書いてもらう→情報をキントーンに入力
という手順だったので空き番号はあらかじめ紙に書いていました。
これが今後
フォームブリッジで入力→キントーンに反映
という形にしようと思っており、空き番号部分をどうしよう・・となっております。
空き番号を使用しないというのは諸事情により難しそうです。
どうか知恵をお貸しください。
日本語が変で分かりにくい部分あるかと思いますが、よろしくお願いします。

4件のコメント (新着順)
かな
建設業
2023/10/23 10:02

お疲れ様です。
発想を逆転してみるのはいかがでしょうか。
管理番号をホテルなどの部屋番号のように考えてみては?

キントーンの事例で、ホテル予約管理もありますが、もしかしたら福祉施設の空室管理の方が良さそうだったので、リンク貼ります!
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/apps/fukushishisetsukushitsukanri.html

カズキ
2023/10/23 09:39

理解ズレていたらすみません。
「"管理番号"をフォームブリッジ経由で登録されるkintoneレコードに紐づけて登録したい」
「"管理番号"の発番や空き番号については人力で管理している」
の条件と理解しました。

入力者(お客様)が管理番号を意識する必要がないという前提ですが、

1.「別アプリ(例:管理番号一覧アプリ)」に、空き番号を含めて利用できる管理番号を登録しておく
2.上記アプリの管理番号をルックアップするフィールドを設定しておき、
 お客様が入力後、社内処理で番号を登録する(おそらくは空いている番号で一番小さい値を取ればよいかと)
3.上記ロジックでもう少し自動化したい場合はcustomineを使って「フィールドの値が最小のレコードを取得する」を利用する
https://docs-customine.gusuku.io/ja/actions/record/get_records_with_min_value/

というのは参考になりますでしょうか。

空き番号が生じるのはなぜか?を掘り起こすしかないのではないでしょうか。

空き番号があってはいけないというルールなら、全て埋めたタイミングで切り替えるくらいでないと難しいかなと思います。

質問返ししてしまいますが・・・
「kintoneを使って空き番号を探す方法」を探しているということでしょうか?
今まで通り目で見て空き番号を探すという方法ではダメということですよね?

空き番号というものが発生しないようにプラグインなどを使って自動採番したいということではないんですよね?
管理番号の発番ルールなどはあるのでしょうか?