キンコミ kintone user community

みんなの投稿

2023/10/30 11:36

編集中のレコード内のテーブル内フィールドに
別アプリのテーブル内フィールドの値をコピーしたい

kintone歴6か月ほどのkintone担当者です。

<添付の1>
在庫の管理アプリでテーブルを使って一覧で見れるようにしています。

・持出の際は、最新レコードのアクションでまるっとテーブルごと新規レコードを追加して、持出数を入力するスタイルです。

<添付の2>
・在庫追加依頼のアプリをもう一つ作っていて、
 これもアクションでまるっとコピーして在庫追加アプリで新規レコードを追加して追加依頼数を入力して、後はプロセス管理でそれぞれが発注など行います。

そこで!最終のところで行き詰っています。。。
発注もして商品が納品されて1の在庫管理アプリに在庫を追加する作業を手入力で行えば出来るのですが、これをボタン一つで出来ないかというところで行き詰っています。(もしくは、簡単に)

同じテーブル同士なので簡単に出来るかと思っていたのですが、
調べるとJavaScriptカスタマイズでの方法しか見つけられません。
出来れば基本機能や無料プラグインで出来ればと考えています。

一緒に日付や担当などのテーブル外のフィールドも一緒に反映出来たらと思っています。

コピーしたいのは
発注数→入出庫数
テーブル以外のフィールド
です。

テーブルを使わないパターンも考えてみてのですが、
ずごく見づらくて。。

可能なのでしょうか?
もしくは、まだ稼働していないアプリですので別の方法など、
どなたかお知恵をかしてください!

なんだかんだ1~2週間ぐらい心の片隅で悩んでいてモヤモヤしています。
よろしくお願いいたします。

3件のコメント (新着順)
suji バッジ画像
2023/10/30 16:08

こんにちは。
TISさんところの無料?のプラグインでその名も
在庫管理プラグインというのがありますのでご興味あれば。
https://www.tis2010.jp/itemstock/
(解説ページ https://www.comdec.jp/comdeclab/kintone-inventorycontrol-01/)

ITFitさんの在庫10も無料で使えますが、ちょっと大げさかな……。


TAKAORI
2023/10/30 17:25

sujiさん!
ありがとうございます。

今回の在庫管理はExcelで言うと1シートで済むぐらいのものなので、
簡単に考えてましたが、考えれば考えるほど深みにはまり始めました 笑
TISさんの在庫管理プラグインも横目でチラッと見てましたが、
ここまでがっちりやらなくていいだろうと思って後回しにしていました。
が、どうせ作るなら他のもうちょっと複雑な管理にも使えたらとおもうので、
TISさんのも挑戦してみます。
これを機に在庫管理アプリを研究しながら進めようと思います。

TAKAORI
2023/10/30 17:28

ITFitさんの在庫10も試してみます。

カズキ
2023/10/30 11:58

理解間違っていたらすみません。
こちらのテーブルは、1行に複数商品が含まれているってことでしょうかね?
(商品が入れ替わったりしたら管理大変そうだなーと思いました)
だとしたら結構イレギュラーなやり方だなと思い。

kintoneオフィシャルの在庫管理アプリご存じかもしれませんが、
たとえばこちらを参考に業務オペレーション考えていただいて、
ここでは不足するMUST要件/WANT要件が何なのかを整理していただくのが近道かも、と思いました。
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/apps/024-bihin.html

(と書いたらかぶったぽいすねすみません・・・)


TAKAORI
2023/10/30 12:07

カズキさん!
ありがとうございます。

テーブルは横の3アイテムで一行です。

確かに、商品が入れ替わった時は大変そうですね。。
ほとんど入れ替わりのないアイテムなのでよいかと思っていました。
たまに新しいのが入ったとしても、#、L、Rの三種類で品番号が大きくなっていくだけなので、
テーブルに行を追加すればいいかなぁ~って思ってました!

かな
建設業
2023/10/30 11:54

アプリストアにある「備品在庫管理」を応用してはいかがでしょうか?
アプリ追加後に自分仕様にカスタマイズできるので、作成も楽ですよ。
発注や持出は複数に渡ることもあると思いますが、レコード詳細内のテーブルから探すより、一覧から探した方がラクですし、ミスも減るかと思います。
ご参考にどうぞm(_ _)m


TAKAORI
2023/10/30 12:02

かなさん!
早速ありがとうございます。

実はこのアプリをカスタマイズしたのは作ってまして、
テーブルを使ったのとどちらを使うか迷ってました。
(説明不足ですみません)

最終的なテーブルのコピーができればテーブルタイプの方が使い勝手がよいかと思って書き込みました。

同時で2パターンで試行錯誤しています。

かな
建設業
2023/10/30 12:13

なるほど…。

個人的には、同じテーブルでも、ルックアップで紐づけるとか、一覧在庫は関連レコードを利用するなどの方がコピーの手間は少ないかな…?と思いました。

テーブルだとどうしてもソートが掛けられないので、探す手間も増えそうだなぁ、と。
あまり参考にならなかったらすみません、、(;^ω^)