みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 2714件
ユーザー画像

💡 ・業種 / パッケージ製造販売   職種 / 規格管理  お名前/ CP本社 横山 和成 ・kintone歴/ 0日 ・kintoneとの関わり方/ データ分析業務の効率化             重複業務の削減 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか/本社からの案内 (・kintone関連で参加したことがあるイベントがあったら)

💡 ・業種 / パッケージ製造販売   職種 / 規格管理  お名前/ CP本社 横山 和成 ・kintone歴/ 0日 ・kintoneとの関わり方/ データ分析業務の効率化             重複業務の削減 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか/本社からの案内 (・kintone関連で参加したことがあるイベントがあったら)

コメント 2 11
Yokoyama
製造業
| 2024/07/29 | 自己紹介

💡 ・業種 / パッケージ製造販売   職種 / 規格管理  お名前/ CP本社 横山 和成 ・kintone歴/ 0日 ・kintoneとの関わり方/ データ分析業務の効率化             重複業務の削減 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか/本社からの案内 (・kintone関連で参加したことがあるイベントがあったら)

ユーザー画像
Yokoyama
製造業
| 2024/07/29 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして、初登校にて自己紹介させていただきます ・業種 / 職種 / お名前(キンコミネーム) 製造業/商品開発部/ヨシダ ・kintone歴 2024年8月あたりから使い始めました ・kintoneとの関わり方 会社でキントーンを導入したので、これから工程管理表や在庫管理などのアプリを使いやすいような感じで作りたいです。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか どのようなことが出来るかを調べるためにキンコミを使い始めました。

初めまして、初登校にて自己紹介させていただきます ・業種 / 職種 / お名前(キンコミネーム) 製造業/商品開発部/ヨシダ ・kintone歴 2024年8月あたりから使い始めました ・kintoneとの関わり方 会社でキントーンを導入したので、これから工程管理表や在庫管理などのアプリを使いやすいような感じで作りたいです。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか どのようなことが出来るかを調べるためにキンコミを使い始めました。

コメント 1 11
ヨシダ
製造業
| 2024/09/17 | 自己紹介

初めまして、初登校にて自己紹介させていただきます ・業種 / 職種 / お名前(キンコミネーム) 製造業/商品開発部/ヨシダ ・kintone歴 2024年8月あたりから使い始めました ・kintoneとの関わり方 会社でキントーンを導入したので、これから工程管理表や在庫管理などのアプリを使いやすいような感じで作りたいです。 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか どのようなことが出来るかを調べるためにキンコミを使い始めました。

ユーザー画像
ヨシダ
製造業
| 2024/09/17 | 自己紹介
ユーザー画像

【After hive 福岡 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 福岡」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼▼▼ 「After hive」の詳細はこちらのサイトをご覧ください ▼▼▼ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」 だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 Hazime さん / Yoshimiさん ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? hive後のこちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023

【After hive 福岡 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 福岡」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼▼▼ 「After hive」の詳細はこちらのサイトをご覧ください ▼▼▼ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」 だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 Hazime さん / Yoshimiさん ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? hive後のこちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023

コメント 17 11
Usshi-
| 2023/04/26 | なんでも

【After hive 福岡 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 福岡」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼▼▼ 「After hive」の詳細はこちらのサイトをご覧ください ▼▼▼ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」 だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 Hazime さん / Yoshimiさん ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? hive後のこちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023

ユーザー画像
Usshi-
| 2023/04/26 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneの表って保存すれば埋め込み用タグ吐き出せるのか・・・ ↓ サイボウズofficeってトップページのパーツ追加できるのね。 ↓ あれ?パーツの種類に「任意のURL」ってあるぞ。 ↓ 埋め込み用タグからhttps:~をコピペすれば・・・ ↓ テーレッテレー なんでもやってみるもんだ。

kintoneの表って保存すれば埋め込み用タグ吐き出せるのか・・・ ↓ サイボウズofficeってトップページのパーツ追加できるのね。 ↓ あれ?パーツの種類に「任意のURL」ってあるぞ。 ↓ 埋め込み用タグからhttps:~をコピペすれば・・・ ↓ テーレッテレー なんでもやってみるもんだ。

コメント 1 11
suji
| 2021/04/27 | 最近の自分的アップデート

kintoneの表って保存すれば埋め込み用タグ吐き出せるのか・・・ ↓ サイボウズofficeってトップページのパーツ追加できるのね。 ↓ あれ?パーツの種類に「任意のURL」ってあるぞ。 ↓ 埋め込み用タグからhttps:~をコピペすれば・・・ ↓ テーレッテレー なんでもやってみるもんだ。

ユーザー画像 バッジ画像
suji
| 2021/04/27 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

kintoneでExcelライクな入力フォーマットを作成する方法のひとつとして、 krewSheetのXrossモードを利用する方法についてnote書きました。 なにかの参考になればうれしいです。 Xrossモードで入力! Xrossフォーマット krewSheet kintone https://note.com/46u/n/n72fd1e8f3606

kintoneでExcelライクな入力フォーマットを作成する方法のひとつとして、 krewSheetのXrossモードを利用する方法についてnote書きました。 なにかの参考になればうれしいです。 Xrossモードで入力! Xrossフォーマット krewSheet kintone https://note.com/46u/n/n72fd1e8f3606

コメント 2 11
46u
製造業
| 2023/06/03 | 最近の自分的アップデート

kintoneでExcelライクな入力フォーマットを作成する方法のひとつとして、 krewSheetのXrossモードを利用する方法についてnote書きました。 なにかの参考になればうれしいです。 Xrossモードで入力! Xrossフォーマット krewSheet kintone https://note.com/46u/n/n72fd1e8f3606

ユーザー画像
46u
製造業
| 2023/06/03 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

先日、kintone hive 2023 TOKYOに行ってきました! とても有意義な時間で登壇された方々に負けないようにますますkintoneに燃えています。(まだ、キントーン歴3か月ほどです。。が。。) そこで、只今、新事業所を建築中で現在の事業所と新事業所間でスムーズに業務を行うために、ビデオチャットを使って資料を見ながら対面と変わらないようなコミュニケーションが出来ないものかと考えています。しかも、サクッと簡単に! 数々のTV電話ツールはありますが、私としては何をするにも入り口はまずはキントーンからって野暮があります。 ZOOMなどリンクを貼ることは簡単だと思うのですが、もっと素敵な方法で運用をすでにされている方、もしくは素敵なアイデアをお持ちの方いらっしゃいますか? 是非!導入事例などお話を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

先日、kintone hive 2023 TOKYOに行ってきました! とても有意義な時間で登壇された方々に負けないようにますますkintoneに燃えています。(まだ、キントーン歴3か月ほどです。。が。。) そこで、只今、新事業所を建築中で現在の事業所と新事業所間でスムーズに業務を行うために、ビデオチャットを使って資料を見ながら対面と変わらないようなコミュニケーションが出来ないものかと考えています。しかも、サクッと簡単に! 数々のTV電話ツールはありますが、私としては何をするにも入り口はまずはキントーンからって野暮があります。 ZOOMなどリンクを貼ることは簡単だと思うのですが、もっと素敵な方法で運用をすでにされている方、もしくは素敵なアイデアをお持ちの方いらっしゃいますか? 是非!導入事例などお話を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

コメント 2 11
TAKAORI
| 2023/07/08 | アイデア募集

先日、kintone hive 2023 TOKYOに行ってきました! とても有意義な時間で登壇された方々に負けないようにますますkintoneに燃えています。(まだ、キントーン歴3か月ほどです。。が。。) そこで、只今、新事業所を建築中で現在の事業所と新事業所間でスムーズに業務を行うために、ビデオチャットを使って資料を見ながら対面と変わらないようなコミュニケーションが出来ないものかと考えています。しかも、サクッと簡単に! 数々のTV電話ツールはありますが、私としては何をするにも入り口はまずはキントーンからって野暮があります。 ZOOMなどリンクを貼ることは簡単だと思うのですが、もっと素敵な方法で運用をすでにされている方、もしくは素敵なアイデアをお持ちの方いらっしゃいますか? 是非!導入事例などお話を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
TAKAORI
| 2023/07/08 | アイデア募集
ユーザー画像

つぶやきです。アプリの(すべて)の項目のVIEWの値は20。 バックアップの処理に使えそう。 コムデックさんのページで下記の記載がありました。 https://www.comdec.jp/comdeclab/kintonexmf-05/ https://【サブドメイン名】.cybozu.com/k/【アプリID】/?view=20

つぶやきです。アプリの(すべて)の項目のVIEWの値は20。 バックアップの処理に使えそう。 コムデックさんのページで下記の記載がありました。 https://www.comdec.jp/comdeclab/kintonexmf-05/ https://【サブドメイン名】.cybozu.com/k/【アプリID】/?view=20

コメント 1 11
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 05/19 | 最近の自分的アップデート

つぶやきです。アプリの(すべて)の項目のVIEWの値は20。 バックアップの処理に使えそう。 コムデックさんのページで下記の記載がありました。 https://www.comdec.jp/comdeclab/kintonexmf-05/ https://【サブドメイン名】.cybozu.com/k/【アプリID】/?view=20

ユーザー画像
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 05/19 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

この後14:30から、Zepp名古屋でkintone hive開催です! キンコミブースも開設しておりますので、ご参加の方はぜひお立ち寄りください😆 また、明日のランチ時間には感想会も開催します。 hiveに参加できなかった方も大歓迎ですので、hiveについて語らいましょう〜! hive 名古屋の感想大募集!4/16「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/xgdmkiftazm7nvp3

この後14:30から、Zepp名古屋でkintone hive開催です! キンコミブースも開設しておりますので、ご参加の方はぜひお立ち寄りください😆 また、明日のランチ時間には感想会も開催します。 hiveに参加できなかった方も大歓迎ですので、hiveについて語らいましょう〜! hive 名古屋の感想大募集!4/16「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/xgdmkiftazm7nvp3

コメント 7 11
キンスキ松井@運営事務局
| 04/15 | なんでも

この後14:30から、Zepp名古屋でkintone hive開催です! キンコミブースも開設しておりますので、ご参加の方はぜひお立ち寄りください😆 また、明日のランチ時間には感想会も開催します。 hiveに参加できなかった方も大歓迎ですので、hiveについて語らいましょう〜! hive 名古屋の感想大募集!4/16「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/xgdmkiftazm7nvp3

ユーザー画像
キンスキ松井@運営事務局
| 04/15 | なんでも
ユーザー画像

まだ、勉強しないといけないことがたくさんありますが、ひとまず、社内向けの限定カスタマイズをプラグイン化することに成功しました!! プラグイン作成のスキルをあげていくことで、社内のkintone普及活動に勢いがつきそうです!!

まだ、勉強しないといけないことがたくさんありますが、ひとまず、社内向けの限定カスタマイズをプラグイン化することに成功しました!! プラグイン作成のスキルをあげていくことで、社内のkintone普及活動に勢いがつきそうです!!

コメント 2 11
kobochan
| 2021/04/14 | なんでも

まだ、勉強しないといけないことがたくさんありますが、ひとまず、社内向けの限定カスタマイズをプラグイン化することに成功しました!! プラグイン作成のスキルをあげていくことで、社内のkintone普及活動に勢いがつきそうです!!

ユーザー画像
kobochan
| 2021/04/14 | なんでも
ユーザー画像

初めて投稿します。 TAKAORIと申します。 とあるレンタル会社で広報を担当しています。 kintone歴はつい先日試用期間から本契約をしまして、只今、絶賛構築中の初心者kintone担当です。 まだまだ私には難しく分からないことのアイデアをお伺いしたく投稿しています。 只今、弊社はオンプレミスで色々な業務を行っています。 当面の間はクラウドとの併用で進めていくのですが、 自社開発の在庫数確認のアプリがありまして、これをkintoneで閲覧のみ出来るようにしたいのですが、自社開発のアプリでも連携ツールを使って連携して閲覧することは可能なのでしょうか? いろいろと調べてはいるのですが今のところ分からず、こちらに助けを求めた次第です。 可能かどうかだけでも分かれば、何か他の方法を考える方向にシフトチェンジしようと思っています。 何卒、よろしくお願いいたします。

初めて投稿します。 TAKAORIと申します。 とあるレンタル会社で広報を担当しています。 kintone歴はつい先日試用期間から本契約をしまして、只今、絶賛構築中の初心者kintone担当です。 まだまだ私には難しく分からないことのアイデアをお伺いしたく投稿しています。 只今、弊社はオンプレミスで色々な業務を行っています。 当面の間はクラウドとの併用で進めていくのですが、 自社開発の在庫数確認のアプリがありまして、これをkintoneで閲覧のみ出来るようにしたいのですが、自社開発のアプリでも連携ツールを使って連携して閲覧することは可能なのでしょうか? いろいろと調べてはいるのですが今のところ分からず、こちらに助けを求めた次第です。 可能かどうかだけでも分かれば、何か他の方法を考える方向にシフトチェンジしようと思っています。 何卒、よろしくお願いいたします。

コメント 8 11
TAKAORI
| 2023/05/17 | アイデア募集

初めて投稿します。 TAKAORIと申します。 とあるレンタル会社で広報を担当しています。 kintone歴はつい先日試用期間から本契約をしまして、只今、絶賛構築中の初心者kintone担当です。 まだまだ私には難しく分からないことのアイデアをお伺いしたく投稿しています。 只今、弊社はオンプレミスで色々な業務を行っています。 当面の間はクラウドとの併用で進めていくのですが、 自社開発の在庫数確認のアプリがありまして、これをkintoneで閲覧のみ出来るようにしたいのですが、自社開発のアプリでも連携ツールを使って連携して閲覧することは可能なのでしょうか? いろいろと調べてはいるのですが今のところ分からず、こちらに助けを求めた次第です。 可能かどうかだけでも分かれば、何か他の方法を考える方向にシフトチェンジしようと思っています。 何卒、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
TAKAORI
| 2023/05/17 | アイデア募集
ユーザー画像

みなさまこんにちは。こんばんは。おはようございます。 ヘルプでございます(T_T) kintoneをメインで担当されている方が辞めることになりまして、現在自分に引き継ぎ中なのですが、、、、これで1人きりのシステム部です笑 アプリやプラグイン、外部APIなど絡み合い修正や改修、アプリ同士の関係性などは設定を開いて紐解かなければ触るに触れない状態です。 ●相談内容は kintone担当引き継ぎにあたりマニュアル?相関図?仕様書?定義書?なるものが全くないため、作成したいのですが、皆様はどのように引き継ぎや仕様書などを作成されていらっしゃいますか? もし参考になるものがあれば教えていただきたいです(T_T) ググってもどう作成していいのかさっぱりわからず。。。。。 ●目的としては 野良システム防止 部署でのコンバートまたは採用時にこれをみたらアプリなどの関連性がわかり、どのアプリにどんなプラグインが入っていてどんな役割をしているのか、スペースの役割もわかり、社内kintoneの構造がわかる。 (もはや納品みたいになっちゃいそうですが。。。) ●利用状況は kintoneスタンダード KANBAN クルーデータ krewDash board FormBridge kViewer プラグイン複数 になります。 よろしくお願いたします。

みなさまこんにちは。こんばんは。おはようございます。 ヘルプでございます(T_T) kintoneをメインで担当されている方が辞めることになりまして、現在自分に引き継ぎ中なのですが、、、、これで1人きりのシステム部です笑 アプリやプラグイン、外部APIなど絡み合い修正や改修、アプリ同士の関係性などは設定を開いて紐解かなければ触るに触れない状態です。 ●相談内容は kintone担当引き継ぎにあたりマニュアル?相関図?仕様書?定義書?なるものが全くないため、作成したいのですが、皆様はどのように引き継ぎや仕様書などを作成されていらっしゃいますか? もし参考になるものがあれば教えていただきたいです(T_T) ググってもどう作成していいのかさっぱりわからず。。。。。 ●目的としては 野良システム防止 部署でのコンバートまたは採用時にこれをみたらアプリなどの関連性がわかり、どのアプリにどんなプラグインが入っていてどんな役割をしているのか、スペースの役割もわかり、社内kintoneの構造がわかる。 (もはや納品みたいになっちゃいそうですが。。。) ●利用状況は kintoneスタンダード KANBAN クルーデータ krewDash board FormBridge kViewer プラグイン複数 になります。 よろしくお願いたします。

コメント 2 11
mizusawa
| 2021/05/07 | なんでも

みなさまこんにちは。こんばんは。おはようございます。 ヘルプでございます(T_T) kintoneをメインで担当されている方が辞めることになりまして、現在自分に引き継ぎ中なのですが、、、、これで1人きりのシステム部です笑 アプリやプラグイン、外部APIなど絡み合い修正や改修、アプリ同士の関係性などは設定を開いて紐解かなければ触るに触れない状態です。 ●相談内容は kintone担当引き継ぎにあたりマニュアル?相関図?仕様書?定義書?なるものが全くないため、作成したいのですが、皆様はどのように引き継ぎや仕様書などを作成されていらっしゃいますか? もし参考になるものがあれば教えていただきたいです(T_T) ググってもどう作成していいのかさっぱりわからず。。。。。 ●目的としては 野良システム防止 部署でのコンバートまたは採用時にこれをみたらアプリなどの関連性がわかり、どのアプリにどんなプラグインが入っていてどんな役割をしているのか、スペースの役割もわかり、社内kintoneの構造がわかる。 (もはや納品みたいになっちゃいそうですが。。。) ●利用状況は kintoneスタンダード KANBAN クルーデータ krewDash board FormBridge kViewer プラグイン複数 になります。 よろしくお願いたします。

ユーザー画像
mizusawa
| 2021/05/07 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしければご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/n90b4e2ce141e

note書きましたよろしければご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/n90b4e2ce141e

コメント 2 11
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしければご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/n90b4e2ce141e

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

【告知】5/21(水)kintone Café 大阪 with 岡山 在庫管理スペシャル!!!🎁 みなさんお待ちかね!キンコミでもよくあるお悩み😢、kintoneでの在庫管理に特化したスペシャル回です!!  🎈テーマ1: LTタイム  在庫管理について考えるのが大好きな「ほり」さんと、  キャリアの5分の4以上を在庫に悩んできた「きったん」さんが、  自身の「在庫管理」についてお話しします。  🎈テーマ2: グループトーク  テーマに沿ってグループトークを行い、どんな話をしたか発表  (トークテーマは変更する可能性があります。)  トークテーマ①:どんな在庫を管理しているの?  トークテーマ②:どんなことで悩んでいるの?  トークテーマ③:どんな工夫をしているの?   ※LT:ライトニングトークの略で、短いプレゼン発表です 在庫管理にお悩みの方もそうでない方も、 kintone Café常連さんも初めての方🔰も、 ほりさん、きったんさんのLTを聴いてみたい方もご自身の悩みを相談したい方も、 是非お気軽にご参加ください♪ 平日業務時間内の開催ですが、「在庫管理」の勉強会と称して参加しやすいのではないでしょうか? ご興味をお持ちいただけた方は、是非以下URLよりお申し込みをご検討ください! https://kintonecafeosaka.connpass.com/event/350615/ えっ?もりおすも参加するのかって?もちろんです! 業務では在庫管理をしてませんが参加します! (家庭内での冷蔵庫の中身や消耗品の在庫管理のヒントを得られればと思ってます。笑)

【告知】5/21(水)kintone Café 大阪 with 岡山 在庫管理スペシャル!!!🎁 みなさんお待ちかね!キンコミでもよくあるお悩み😢、kintoneでの在庫管理に特化したスペシャル回です!!  🎈テーマ1: LTタイム  在庫管理について考えるのが大好きな「ほり」さんと、  キャリアの5分の4以上を在庫に悩んできた「きったん」さんが、  自身の「在庫管理」についてお話しします。  🎈テーマ2: グループトーク  テーマに沿ってグループトークを行い、どんな話をしたか発表  (トークテーマは変更する可能性があります。)  トークテーマ①:どんな在庫を管理しているの?  トークテーマ②:どんなことで悩んでいるの?  トークテーマ③:どんな工夫をしているの?   ※LT:ライトニングトークの略で、短いプレゼン発表です 在庫管理にお悩みの方もそうでない方も、 kintone Café常連さんも初めての方🔰も、 ほりさん、きったんさんのLTを聴いてみたい方もご自身の悩みを相談したい方も、 是非お気軽にご参加ください♪ 平日業務時間内の開催ですが、「在庫管理」の勉強会と称して参加しやすいのではないでしょうか? ご興味をお持ちいただけた方は、是非以下URLよりお申し込みをご検討ください! https://kintonecafeosaka.connpass.com/event/350615/ えっ?もりおすも参加するのかって?もちろんです! 業務では在庫管理をしてませんが参加します! (家庭内での冷蔵庫の中身や消耗品の在庫管理のヒントを得られればと思ってます。笑)

コメント 4 11
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 04/10 | なんでも

【告知】5/21(水)kintone Café 大阪 with 岡山 在庫管理スペシャル!!!🎁 みなさんお待ちかね!キンコミでもよくあるお悩み😢、kintoneでの在庫管理に特化したスペシャル回です!!  🎈テーマ1: LTタイム  在庫管理について考えるのが大好きな「ほり」さんと、  キャリアの5分の4以上を在庫に悩んできた「きったん」さんが、  自身の「在庫管理」についてお話しします。  🎈テーマ2: グループトーク  テーマに沿ってグループトークを行い、どんな話をしたか発表  (トークテーマは変更する可能性があります。)  トークテーマ①:どんな在庫を管理しているの?  トークテーマ②:どんなことで悩んでいるの?  トークテーマ③:どんな工夫をしているの?   ※LT:ライトニングトークの略で、短いプレゼン発表です 在庫管理にお悩みの方もそうでない方も、 kintone Café常連さんも初めての方🔰も、 ほりさん、きったんさんのLTを聴いてみたい方もご自身の悩みを相談したい方も、 是非お気軽にご参加ください♪ 平日業務時間内の開催ですが、「在庫管理」の勉強会と称して参加しやすいのではないでしょうか? ご興味をお持ちいただけた方は、是非以下URLよりお申し込みをご検討ください! https://kintonecafeosaka.connpass.com/event/350615/ えっ?もりおすも参加するのかって?もちろんです! 業務では在庫管理をしてませんが参加します! (家庭内での冷蔵庫の中身や消耗品の在庫管理のヒントを得られればと思ってます。笑)

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 04/10 | なんでも
ユーザー画像

皆さんこんにちは "のりへー"と申します! 本日はkintone Café HYOGO vol.6開催の告知をさせていただきます 本イベントは、有志のユーザー主催による、ユーザ同士の交流イベントです。 ワールドカフェ形式で途中参加・途中退出も自由なので気軽に参加頂けます。 お菓子やお茶を楽しみながら、kintoneのあれやこれや雑談しませんか? ■イベント概要 日時 : 5/11(日) 14:00~17:30 場所 : 神戸三宮 デザインクリエイティブセンター神戸 KIITO303号室    (最寄駅:JR三ノ宮駅 阪急神戸三宮) 参加費: 1,000円   神戸・三宮の海側にある旧生糸検査所を改修した、趣あるデザインの建物できとみちゃん紅茶でものみながら話しませんか? https://kiito.jp/about/ ■はじめてのLT、してみませんか? また、Café HYOGO vol.6では、"初めてLTします枠"でのご参加を現在募集中です これまでご登壇者からは、『参加者から温かいフィードバックや共感がもらえてよかった』と好評を頂いてます。 『自分もhiveみたいなイベントで登壇してみたいけど、ちょっとまだ勇気がないな。。』と考えてる方は是非、”初めてLTします枠”でご参加ください! ユーザー同士楽しく交流しましょう!ご参加お待ちしております。 kintonecafeHYOGOの参加申し込みは、以下URLから! https://cafehyogo.connpass.com/event/345168/

皆さんこんにちは "のりへー"と申します! 本日はkintone Café HYOGO vol.6開催の告知をさせていただきます 本イベントは、有志のユーザー主催による、ユーザ同士の交流イベントです。 ワールドカフェ形式で途中参加・途中退出も自由なので気軽に参加頂けます。 お菓子やお茶を楽しみながら、kintoneのあれやこれや雑談しませんか? ■イベント概要 日時 : 5/11(日) 14:00~17:30 場所 : 神戸三宮 デザインクリエイティブセンター神戸 KIITO303号室    (最寄駅:JR三ノ宮駅 阪急神戸三宮) 参加費: 1,000円   神戸・三宮の海側にある旧生糸検査所を改修した、趣あるデザインの建物できとみちゃん紅茶でものみながら話しませんか? https://kiito.jp/about/ ■はじめてのLT、してみませんか? また、Café HYOGO vol.6では、"初めてLTします枠"でのご参加を現在募集中です これまでご登壇者からは、『参加者から温かいフィードバックや共感がもらえてよかった』と好評を頂いてます。 『自分もhiveみたいなイベントで登壇してみたいけど、ちょっとまだ勇気がないな。。』と考えてる方は是非、”初めてLTします枠”でご参加ください! ユーザー同士楽しく交流しましょう!ご参加お待ちしております。 kintonecafeHYOGOの参加申し込みは、以下URLから! https://cafehyogo.connpass.com/event/345168/

コメント 1 11
のりへー
| 05/04 | なんでも

皆さんこんにちは "のりへー"と申します! 本日はkintone Café HYOGO vol.6開催の告知をさせていただきます 本イベントは、有志のユーザー主催による、ユーザ同士の交流イベントです。 ワールドカフェ形式で途中参加・途中退出も自由なので気軽に参加頂けます。 お菓子やお茶を楽しみながら、kintoneのあれやこれや雑談しませんか? ■イベント概要 日時 : 5/11(日) 14:00~17:30 場所 : 神戸三宮 デザインクリエイティブセンター神戸 KIITO303号室    (最寄駅:JR三ノ宮駅 阪急神戸三宮) 参加費: 1,000円   神戸・三宮の海側にある旧生糸検査所を改修した、趣あるデザインの建物できとみちゃん紅茶でものみながら話しませんか? https://kiito.jp/about/ ■はじめてのLT、してみませんか? また、Café HYOGO vol.6では、"初めてLTします枠"でのご参加を現在募集中です これまでご登壇者からは、『参加者から温かいフィードバックや共感がもらえてよかった』と好評を頂いてます。 『自分もhiveみたいなイベントで登壇してみたいけど、ちょっとまだ勇気がないな。。』と考えてる方は是非、”初めてLTします枠”でご参加ください! ユーザー同士楽しく交流しましょう!ご参加お待ちしております。 kintonecafeHYOGOの参加申し込みは、以下URLから! https://cafehyogo.connpass.com/event/345168/

ユーザー画像
のりへー
| 05/04 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして。yuriと申します。 初投稿にて自己紹介させていただきます。 ・業種  製造業 ・kintone歴  半年 ・kintoneとの関わり方  kintone推進担当 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか  kintone hiveにてキンコミのことを知りました。  色々な悩み、それに対する解決方法を知りたく登録しました。 よろしくお願いいたします。

はじめまして。yuriと申します。 初投稿にて自己紹介させていただきます。 ・業種  製造業 ・kintone歴  半年 ・kintoneとの関わり方  kintone推進担当 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか  kintone hiveにてキンコミのことを知りました。  色々な悩み、それに対する解決方法を知りたく登録しました。 よろしくお願いいたします。

コメント 1 11
yuri
製造業
| 2024/07/29 | 自己紹介

はじめまして。yuriと申します。 初投稿にて自己紹介させていただきます。 ・業種  製造業 ・kintone歴  半年 ・kintoneとの関わり方  kintone推進担当 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか  kintone hiveにてキンコミのことを知りました。  色々な悩み、それに対する解決方法を知りたく登録しました。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
yuri
製造業
| 2024/07/29 | 自己紹介
ユーザー画像

一覧表示の方法についてアドバイスを頂きたいです。 Kintoneで、一覧の表示順を更新日時順にすることはできると思うのですが、コメントが入ったレコードについても内容が更新されたこととして、更新日時順に並べると一番上に上がってきてほしいのですが、設定次第でそのようなことができる方法がありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

一覧表示の方法についてアドバイスを頂きたいです。 Kintoneで、一覧の表示順を更新日時順にすることはできると思うのですが、コメントが入ったレコードについても内容が更新されたこととして、更新日時順に並べると一番上に上がってきてほしいのですが、設定次第でそのようなことができる方法がありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

コメント 5 11
Isol
建設業
| 10/31 | アイデア募集

一覧表示の方法についてアドバイスを頂きたいです。 Kintoneで、一覧の表示順を更新日時順にすることはできると思うのですが、コメントが入ったレコードについても内容が更新されたこととして、更新日時順に並べると一番上に上がってきてほしいのですが、設定次第でそのようなことができる方法がありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

ユーザー画像
Isol
建設業
| 10/31 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneの通知がサイボウズofficeに表示されるようになりますね。 ガルーンにちょっとだけ近づいた……? https://office-users.cybozu.co.jp/update/cloud/new/230611.html

kintoneの通知がサイボウズofficeに表示されるようになりますね。 ガルーンにちょっとだけ近づいた……? https://office-users.cybozu.co.jp/update/cloud/new/230611.html

コメント 0 11
suji
| 2023/05/29 | 最近の自分的アップデート

kintoneの通知がサイボウズofficeに表示されるようになりますね。 ガルーンにちょっとだけ近づいた……? https://office-users.cybozu.co.jp/update/cloud/new/230611.html

ユーザー画像 バッジ画像
suji
| 2023/05/29 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

kintoneアカウントをお持ちでない外部の会社とプロジェクトを進めるのにおすすめなプラグインなどございますか。 (複数のプロジェクト同時進行可能※プロジェクトごとにわかりやすい、相互で資料のやり取り、メッセージ送付、対象の方にメンション、わかりやすい通知機能などの機能があるとベストです、、)

kintoneアカウントをお持ちでない外部の会社とプロジェクトを進めるのにおすすめなプラグインなどございますか。 (複数のプロジェクト同時進行可能※プロジェクトごとにわかりやすい、相互で資料のやり取り、メッセージ送付、対象の方にメンション、わかりやすい通知機能などの機能があるとベストです、、)

コメント 8 11
Seri
| 2023/08/02 | アイデア募集

kintoneアカウントをお持ちでない外部の会社とプロジェクトを進めるのにおすすめなプラグインなどございますか。 (複数のプロジェクト同時進行可能※プロジェクトごとにわかりやすい、相互で資料のやり取り、メッセージ送付、対象の方にメンション、わかりやすい通知機能などの機能があるとベストです、、)

ユーザー画像
Seri
| 2023/08/02 | アイデア募集
ユーザー画像

kintone初心者です。今までインフラエンジニアだったのですが、移動でシステム部になり、kintoneでアプリを作る事になりました。 今までエクセルで管理していたものをkintoneの導入を機に全て移行する事となり、 ①社員の貸与品等(PC・スマホ・ポケットwifi・メールアドレス・各種ソフトのアカウント)を社員に紐づけて管理するアプリ ②上記の機器・ライセンスの在庫管理のアプリ を作成してほしいと言われたのですが、作り方としては各機器のマスタデータと作成してその値を引っ張ってくる形が1番良いでしょうか? お手隙の時で良いのでお力添えを頂ければと思います。

kintone初心者です。今までインフラエンジニアだったのですが、移動でシステム部になり、kintoneでアプリを作る事になりました。 今までエクセルで管理していたものをkintoneの導入を機に全て移行する事となり、 ①社員の貸与品等(PC・スマホ・ポケットwifi・メールアドレス・各種ソフトのアカウント)を社員に紐づけて管理するアプリ ②上記の機器・ライセンスの在庫管理のアプリ を作成してほしいと言われたのですが、作り方としては各機器のマスタデータと作成してその値を引っ張ってくる形が1番良いでしょうか? お手隙の時で良いのでお力添えを頂ければと思います。

コメント 11 11
kyohei_yamamoto
| 2023/07/14 | アイデア募集

kintone初心者です。今までインフラエンジニアだったのですが、移動でシステム部になり、kintoneでアプリを作る事になりました。 今までエクセルで管理していたものをkintoneの導入を機に全て移行する事となり、 ①社員の貸与品等(PC・スマホ・ポケットwifi・メールアドレス・各種ソフトのアカウント)を社員に紐づけて管理するアプリ ②上記の機器・ライセンスの在庫管理のアプリ を作成してほしいと言われたのですが、作り方としては各機器のマスタデータと作成してその値を引っ張ってくる形が1番良いでしょうか? お手隙の時で良いのでお力添えを頂ければと思います。

ユーザー画像
kyohei_yamamoto
| 2023/07/14 | アイデア募集
ユーザー画像

kintoneを「JavaScript」でカスタマイズしている方は、 どのようなサイトを参考にされたり勉強されたりしておりますでしょうか。 ご参考までにご教示いただきたく。

kintoneを「JavaScript」でカスタマイズしている方は、 どのようなサイトを参考にされたり勉強されたりしておりますでしょうか。 ご参考までにご教示いただきたく。

コメント 5 11
EKO
サービス業
| 05/21 | なんでも

kintoneを「JavaScript」でカスタマイズしている方は、 どのようなサイトを参考にされたり勉強されたりしておりますでしょうか。 ご参考までにご教示いただきたく。

ユーザー画像
EKO
サービス業
| 05/21 | なんでも
ユーザー画像

🌸 社内のユニークなアプリ名を教えてください 🌸 ▾サンプル項目▾(一例です この通り記入しなくてもOKです!) ■アプリ名 ■アプリ概要 ■ユニークポイント☝ 企画概要はこちら↓ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/mizvmorgvzhgpabz

🌸 社内のユニークなアプリ名を教えてください 🌸 ▾サンプル項目▾(一例です この通り記入しなくてもOKです!) ■アプリ名 ■アプリ概要 ■ユニークポイント☝ 企画概要はこちら↓ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/mizvmorgvzhgpabz

コメント 12 11
とっしー
| 2021/04/05 | なんでも

🌸 社内のユニークなアプリ名を教えてください 🌸 ▾サンプル項目▾(一例です この通り記入しなくてもOKです!) ■アプリ名 ■アプリ概要 ■ユニークポイント☝ 企画概要はこちら↓ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/mizvmorgvzhgpabz

ユーザー画像
とっしー
| 2021/04/05 | なんでも
ユーザー画像

no+eデビューしました。 「マークダウンエディタ for キンコミエディタ」を作ってみました。 でガイドライン違反となったため、no+e登録して記事を移行しました。 「マークダウンエディター for キンコミエディター」を作ってみました。 よろしければ、ご覧ください。 ※移行に際し、使い勝手や見栄えを見直しています。  ・リンクとテーブルをメニューに入れ込みました。  ・コードブロックも追加しました。

no+eデビューしました。 「マークダウンエディタ for キンコミエディタ」を作ってみました。 でガイドライン違反となったため、no+e登録して記事を移行しました。 「マークダウンエディター for キンコミエディター」を作ってみました。 よろしければ、ご覧ください。 ※移行に際し、使い勝手や見栄えを見直しています。  ・リンクとテーブルをメニューに入れ込みました。  ・コードブロックも追加しました。

コメント 4 11
Seal777
サービス業
| 03/25 | 最近の自分的アップデート

no+eデビューしました。 「マークダウンエディタ for キンコミエディタ」を作ってみました。 でガイドライン違反となったため、no+e登録して記事を移行しました。 「マークダウンエディター for キンコミエディター」を作ってみました。 よろしければ、ご覧ください。 ※移行に際し、使い勝手や見栄えを見直しています。  ・リンクとテーブルをメニューに入れ込みました。  ・コードブロックも追加しました。

ユーザー画像
Seal777
サービス業
| 03/25 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

添付ファイルをドラッグ&ドロップで並び替え 昨日のkintone Updateで実装されたこの機能、添付ファイルの並び順を気にする几帳面な人にとっては朗報ですよね。 https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2023-03.html かく言う自分もファイルの順番を結構気にする方で今までは1ファイルずつアップする事も少なくなかったので、今回のアップデートは非常に有難かったです。 今後のアップデートも楽しみにしてます!

添付ファイルをドラッグ&ドロップで並び替え 昨日のkintone Updateで実装されたこの機能、添付ファイルの並び順を気にする几帳面な人にとっては朗報ですよね。 https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2023-03.html かく言う自分もファイルの順番を結構気にする方で今までは1ファイルずつアップする事も少なくなかったので、今回のアップデートは非常に有難かったです。 今後のアップデートも楽しみにしてます!

コメント 4 11
tensin川岸
営業
| 2023/03/13 | 最近の自分的アップデート

添付ファイルをドラッグ&ドロップで並び替え 昨日のkintone Updateで実装されたこの機能、添付ファイルの並び順を気にする几帳面な人にとっては朗報ですよね。 https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2023-03.html かく言う自分もファイルの順番を結構気にする方で今までは1ファイルずつアップする事も少なくなかったので、今回のアップデートは非常に有難かったです。 今後のアップデートも楽しみにしてます!

ユーザー画像
tensin川岸
営業
| 2023/03/13 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

お世話になります。 現在、Kintoneでシステム構築中なのですが、 日付フィールドで指定した日付を、 「何年」「何月」「第何週目」という形で表示させたいのですが、 やり方に悩んでおります。 (例:2021/9/16 → 2021年 9月 第三週目) もしよければご教授いただけますと有難いです。

お世話になります。 現在、Kintoneでシステム構築中なのですが、 日付フィールドで指定した日付を、 「何年」「何月」「第何週目」という形で表示させたいのですが、 やり方に悩んでおります。 (例:2021/9/16 → 2021年 9月 第三週目) もしよければご教授いただけますと有難いです。

コメント 6 11
yh
| 2021/09/16 | アイデア募集

お世話になります。 現在、Kintoneでシステム構築中なのですが、 日付フィールドで指定した日付を、 「何年」「何月」「第何週目」という形で表示させたいのですが、 やり方に悩んでおります。 (例:2021/9/16 → 2021年 9月 第三週目) もしよければご教授いただけますと有難いです。

ユーザー画像
yh
| 2021/09/16 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめまして。 みなさんにご相談です。 kintoneが職場に導入され、1度外部講師を迎えて行われた社内研修を受けただけの初心者です。 自分で調べながら進めてきたのですが行き詰まりました…。 状況としては異動希望調査をkintoneで運用したく、 ①社員が入力 → 所属長へ提出 ②所属長が所感入力 → 人事担当課長へ の承認プロセスを考えています。 異動希望調査なので、作成した社員本人・所属長・人事担当課長のみ閲覧可能であることが前提です。 スペース・アプリを作成し,フォーム・承認プロセスの設定も問題なく行えて形にはなっているのですが、追加で設定したい次の点についてお伺いしたいです。 ・②の所属長が入力する所感の項目については、異動希望調書を作成した社員が見れないようにしたい。 一方で、自身が入力した箇所は提出後も確認できるようにしたい。 ・所属長から人事担当課長へ提出した後に確認ができるのは、あくまで所属長自身が所感を入力した社員のレコードのみとしたい。 (自分の所属の課員分のみ閲覧可にしたい。) あまりに初心者すぎて伝わらなかったらすみません…。 どうぞよろしくお願いします。

はじめまして。 みなさんにご相談です。 kintoneが職場に導入され、1度外部講師を迎えて行われた社内研修を受けただけの初心者です。 自分で調べながら進めてきたのですが行き詰まりました…。 状況としては異動希望調査をkintoneで運用したく、 ①社員が入力 → 所属長へ提出 ②所属長が所感入力 → 人事担当課長へ の承認プロセスを考えています。 異動希望調査なので、作成した社員本人・所属長・人事担当課長のみ閲覧可能であることが前提です。 スペース・アプリを作成し,フォーム・承認プロセスの設定も問題なく行えて形にはなっているのですが、追加で設定したい次の点についてお伺いしたいです。 ・②の所属長が入力する所感の項目については、異動希望調書を作成した社員が見れないようにしたい。 一方で、自身が入力した箇所は提出後も確認できるようにしたい。 ・所属長から人事担当課長へ提出した後に確認ができるのは、あくまで所属長自身が所感を入力した社員のレコードのみとしたい。 (自分の所属の課員分のみ閲覧可にしたい。) あまりに初心者すぎて伝わらなかったらすみません…。 どうぞよろしくお願いします。

コメント 2 11
ya
| 09/19 | アイデア募集

はじめまして。 みなさんにご相談です。 kintoneが職場に導入され、1度外部講師を迎えて行われた社内研修を受けただけの初心者です。 自分で調べながら進めてきたのですが行き詰まりました…。 状況としては異動希望調査をkintoneで運用したく、 ①社員が入力 → 所属長へ提出 ②所属長が所感入力 → 人事担当課長へ の承認プロセスを考えています。 異動希望調査なので、作成した社員本人・所属長・人事担当課長のみ閲覧可能であることが前提です。 スペース・アプリを作成し,フォーム・承認プロセスの設定も問題なく行えて形にはなっているのですが、追加で設定したい次の点についてお伺いしたいです。 ・②の所属長が入力する所感の項目については、異動希望調書を作成した社員が見れないようにしたい。 一方で、自身が入力した箇所は提出後も確認できるようにしたい。 ・所属長から人事担当課長へ提出した後に確認ができるのは、あくまで所属長自身が所感を入力した社員のレコードのみとしたい。 (自分の所属の課員分のみ閲覧可にしたい。) あまりに初心者すぎて伝わらなかったらすみません…。 どうぞよろしくお願いします。

ユーザー画像
ya
| 09/19 | アイデア募集
  • 1001-1025件 / 全2714件