初めまして!
静岡県にある製造会社でkintoneの導入担当をしています、豆電球と申します。kintone導入は今年の1月なので半年ほどになります。
20年以上前のソフト「ロータス アプローチ」で作られたものをkintone化する作業を日々頑張っております。
現在はkintone化したものとアプローチのものとを平行で使用してもらって、使用感や不足がないか等を確かめてもらっているところまで来ました!
一方、気軽に質問できる先がなく、使用者からの要望が基本機能で可能なのかプラグインが必要なのか等を調べるのにキンコミさんを以前から見させてもらっていました。
これからは私から質問もさせてもらえればと思います。
また、もし万が一同じように「ロータス アプローチ」を置き換える作業をしている方がいらっしゃいましたらお話聞きたいです。
よろしくお願いします!
初めまして!
静岡県にある製造会社でkintoneの導入担当をしています、豆電球と申します。kintone導入は今年の1月なので半年ほどになります。
20年以上前のソフト「ロータス アプローチ」で作られたものをkintone化する作業を日々頑張っております。
現在はkintone化したものとアプローチのものとを平行で使用してもらって、使用感や不足がないか等を確かめてもらっているところまで来ました!
一方、気軽に質問できる先がなく、使用者からの要望が基本機能で可能なのかプラグインが必要なのか等を調べるのにキンコミさんを以前から見させてもらっていました。
これからは私から質問もさせてもらえればと思います。
また、もし万が一同じように「ロータス アプローチ」を置き換える作業をしている方がいらっしゃいましたらお話聞きたいです。
よろしくお願いします!
7
18
|
2022/06/21
|
自己紹介