スタンダードコースを利用しております。
デベロッパーコミュニティにあった記事を参考に、kintoneで登録したレコードをOutlookの予定表に連携させる仕組みを導入しようとしています。
テストユーザー3名で試したところ、1名は正常に連携できたのですが、残り2名には「アクセストークンを取得できませんでした」というエラーが表示され、動作しない状況です。
参考にしたページは以下になります。
【Outlook連携 - kintoneからOutlookスケジュールを登録しよう】
https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/3rd-party-services/microsoft/kintone-to-outlook-schedule/?_gl=1*25pe8x*_ga*MzU5NjMyMDA4LjE3MzY0OTkzNDc.*_ga_Z03HX98WC8*MTczODcxOTUzMS43LjEuMTczODcyMTAzNC4yMC4wLjA.
すでにデベロッパーコミュニティにも投稿しましたが、キンコミをご利用の皆さまのなかで、同様の仕組みを試された方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
スタンダードコースを利用しております。
デベロッパーコミュニティにあった記事を参考に、kintoneで登録したレコードをOutlookの予定表に連携させる仕組みを導入しようとしています。
テストユーザー3名で試したところ、1名は正常に連携できたのですが、残り2名には「アクセストークンを取得できませんでした」というエラーが表示され、動作しない状況です。
参考にしたページは以下になります。
【Outlook連携 - kintoneからOutlookスケジュールを登録しよう】
https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/3rd-party-services/microsoft/kintone-to-outlook-schedule/?_gl=1*25pe8x*_ga*MzU5NjMyMDA4LjE3MzY0OTkzNDc.*_ga_Z03HX98WC8*MTczODcxOTUzMS43LjEuMTczODcyMTAzNC4yMC4wLjA.
すでにデベロッパーコミュニティにも投稿しましたが、キンコミをご利用の皆さまのなかで、同様の仕組みを試された方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
6
5
|
02/05
|
アイデア募集