キンコミ kintone user community

みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 1959件

ユーザー画像

日付計算について質問です。 kintoneの日付計算について、以下のような場合、 皆さんどうされていますか? 1) 生年月日をもとに、現在年齢を表示 kintoneの計算式で現在時刻(NOW)がとれないため、 JavaScriptでがんばるしかないでしょうか。 2) 基準日から10年後の1日前 (2021/10/18 → 2031/10/17) N 年後の計算式だと、うるう年で日付がずれて、 2021/10/18 の10年後の1日前が、2031/10/16になってしまいます。(添付画像) 日付計算プラグインを使ってみましたが、 10年後は設定できても、10年後の1日前という設定ができませんでした。 社内のアプリ作成者から、度々日付計算について質問されるのですが、 なかなかうまく対応できず、悩ましいです。 アイディアがありましたら、教えていただきたいです。

日付計算について質問です。 kintoneの日付計算について、以下のような場合、 皆さんどうされていますか? 1) 生年月日をもとに、現在年齢を表示 kintoneの計算式で現在時刻(NOW)がとれないため、 JavaScriptでがんばるしかないでしょうか。 2) 基準日から10年後の1日前 (2021/10/18 → 2031/10/17) N 年後の計算式だと、うるう年で日付がずれて、 2021/10/18 の10年後の1日前が、2031/10/16になってしまいます。(添付画像) 日付計算プラグインを使ってみましたが、 10年後は設定できても、10年後の1日前という設定ができませんでした。 社内のアプリ作成者から、度々日付計算について質問されるのですが、 なかなかうまく対応できず、悩ましいです。 アイディアがありましたら、教えていただきたいです。

コメント 4 10
いつま
| 2021/10/19 | アイデア募集

日付計算について質問です。 kintoneの日付計算について、以下のような場合、 皆さんどうされていますか? 1) 生年月日をもとに、現在年齢を表示 kintoneの計算式で現在時刻(NOW)がとれないため、 JavaScriptでがんばるしかないでしょうか。 2) 基準日から10年後の1日前 (2021/10/18 → 2031/10/17) N 年後の計算式だと、うるう年で日付がずれて、 2021/10/18 の10年後の1日前が、2031/10/16になってしまいます。(添付画像) 日付計算プラグインを使ってみましたが、 10年後は設定できても、10年後の1日前という設定ができませんでした。 社内のアプリ作成者から、度々日付計算について質問されるのですが、 なかなかうまく対応できず、悩ましいです。 アイディアがありましたら、教えていただきたいです。

ユーザー画像
いつま
| 2021/10/19 | アイデア募集
ユーザー画像

ふと思って、ふと投稿の超雑談レベルの投稿なんですが、 添付画像のような 「フィールドのない※アプリ」 が活躍する場面て何かありますかね👀!? (※レコード番号とか作成者とかそういうのは置いておいて。) 一応レコードも作れるしコメントのやり取りもできるけど、 なにか役に立つのかなぁと思ったんですが何も思い浮かばない🤔 そんな「フィールドのないアプリ」の使い所 思いついた方、または、秘密の使いみちがあるんだぜ?みたいなのをご存知の方がいたら教えて下さい😋

ふと思って、ふと投稿の超雑談レベルの投稿なんですが、 添付画像のような 「フィールドのない※アプリ」 が活躍する場面て何かありますかね👀!? (※レコード番号とか作成者とかそういうのは置いておいて。) 一応レコードも作れるしコメントのやり取りもできるけど、 なにか役に立つのかなぁと思ったんですが何も思い浮かばない🤔 そんな「フィールドのないアプリ」の使い所 思いついた方、または、秘密の使いみちがあるんだぜ?みたいなのをご存知の方がいたら教えて下さい😋

コメント 18 17
じゅりっぺ
| 2021/10/18 | アイデア募集

ふと思って、ふと投稿の超雑談レベルの投稿なんですが、 添付画像のような 「フィールドのない※アプリ」 が活躍する場面て何かありますかね👀!? (※レコード番号とか作成者とかそういうのは置いておいて。) 一応レコードも作れるしコメントのやり取りもできるけど、 なにか役に立つのかなぁと思ったんですが何も思い浮かばない🤔 そんな「フィールドのないアプリ」の使い所 思いついた方、または、秘密の使いみちがあるんだぜ?みたいなのをご存知の方がいたら教えて下さい😋

ユーザー画像
じゅりっぺ
| 2021/10/18 | アイデア募集
ユーザー画像

複数種類のアンケートを取りたいけど、kintoneアプリは増やしたくない。 kintoneでアンケートアプリを作るとすると、質問事項を並べたフォームを作るのが普通のやり方だと思います。 ただ、それだと色々なアンケートを取るとなると、その分kintoneアプリも増やさなければいけません。 「増えてもいいじゃん」という考えもあると思いますが、何とかなればいいなぁと前から思ってます。 kintoneを使わないという方法もありますが、個人特定もしたくてアカウント名の誤入力も防ぐとなると、kintoneを使わないと難しそうです。 アンケートの種類を選ぶと、質問項目のサブテーブルが自動生成されて...みたいな方法で出来そうかもと思いますが、何かアイデアがあれば教えていただきたいです。

複数種類のアンケートを取りたいけど、kintoneアプリは増やしたくない。 kintoneでアンケートアプリを作るとすると、質問事項を並べたフォームを作るのが普通のやり方だと思います。 ただ、それだと色々なアンケートを取るとなると、その分kintoneアプリも増やさなければいけません。 「増えてもいいじゃん」という考えもあると思いますが、何とかなればいいなぁと前から思ってます。 kintoneを使わないという方法もありますが、個人特定もしたくてアカウント名の誤入力も防ぐとなると、kintoneを使わないと難しそうです。 アンケートの種類を選ぶと、質問項目のサブテーブルが自動生成されて...みたいな方法で出来そうかもと思いますが、何かアイデアがあれば教えていただきたいです。

コメント 9 8
やまぐち
| 2021/10/13 | アイデア募集

複数種類のアンケートを取りたいけど、kintoneアプリは増やしたくない。 kintoneでアンケートアプリを作るとすると、質問事項を並べたフォームを作るのが普通のやり方だと思います。 ただ、それだと色々なアンケートを取るとなると、その分kintoneアプリも増やさなければいけません。 「増えてもいいじゃん」という考えもあると思いますが、何とかなればいいなぁと前から思ってます。 kintoneを使わないという方法もありますが、個人特定もしたくてアカウント名の誤入力も防ぐとなると、kintoneを使わないと難しそうです。 アンケートの種類を選ぶと、質問項目のサブテーブルが自動生成されて...みたいな方法で出来そうかもと思いますが、何かアイデアがあれば教えていただきたいです。

ユーザー画像
やまぐち
| 2021/10/13 | アイデア募集
ユーザー画像

テーブルにはアクセス権を設定できないと知り、困りました。。。 標準機能でアプリを作成しているyokoと申します。 社外の取引先から弊社に長期間入館する方に、入門証を発行する業務でkintoneを利用しようと思っています。入場する方の氏名や顔写真データを取引先に登録していただき、私は貸出すICカード番号をkintoneに入力、入館権限設定担当者は該当カードに必要な場所の入館権限を設定する。 使用終了する場合は、取引先が終了日を登録→入館権限削除し、ICカード返却日を私が入力する、というアプリを作成します。 同じ方が後日入場する時は新しいカードを発行するので、カード発行履歴をテーブルで持とうと思ったのですが、テーブルにはアクセス権を設定できないと知り、困りました。 カード発行履歴を担当以外が編集・削除出来ないようにするには、履歴をテーブル管理するのは諦め、通常のフィールドで、「最大10件まで」などと割り切って欄を予め作って、アクセス権を設定する方法が良さそうでしょうか?(それしか方法は無いでしょうか?)

テーブルにはアクセス権を設定できないと知り、困りました。。。 標準機能でアプリを作成しているyokoと申します。 社外の取引先から弊社に長期間入館する方に、入門証を発行する業務でkintoneを利用しようと思っています。入場する方の氏名や顔写真データを取引先に登録していただき、私は貸出すICカード番号をkintoneに入力、入館権限設定担当者は該当カードに必要な場所の入館権限を設定する。 使用終了する場合は、取引先が終了日を登録→入館権限削除し、ICカード返却日を私が入力する、というアプリを作成します。 同じ方が後日入場する時は新しいカードを発行するので、カード発行履歴をテーブルで持とうと思ったのですが、テーブルにはアクセス権を設定できないと知り、困りました。 カード発行履歴を担当以外が編集・削除出来ないようにするには、履歴をテーブル管理するのは諦め、通常のフィールドで、「最大10件まで」などと割り切って欄を予め作って、アクセス権を設定する方法が良さそうでしょうか?(それしか方法は無いでしょうか?)

コメント 6 12
yoko
| 2021/10/11 | なんでも

テーブルにはアクセス権を設定できないと知り、困りました。。。 標準機能でアプリを作成しているyokoと申します。 社外の取引先から弊社に長期間入館する方に、入門証を発行する業務でkintoneを利用しようと思っています。入場する方の氏名や顔写真データを取引先に登録していただき、私は貸出すICカード番号をkintoneに入力、入館権限設定担当者は該当カードに必要な場所の入館権限を設定する。 使用終了する場合は、取引先が終了日を登録→入館権限削除し、ICカード返却日を私が入力する、というアプリを作成します。 同じ方が後日入場する時は新しいカードを発行するので、カード発行履歴をテーブルで持とうと思ったのですが、テーブルにはアクセス権を設定できないと知り、困りました。 カード発行履歴を担当以外が編集・削除出来ないようにするには、履歴をテーブル管理するのは諦め、通常のフィールドで、「最大10件まで」などと割り切って欄を予め作って、アクセス権を設定する方法が良さそうでしょうか?(それしか方法は無いでしょうか?)

ユーザー画像
yoko
| 2021/10/11 | なんでも
ユーザー画像

年と月と日をkintoneの標準機能で日付に変換してみました。 kintoneでは、分かれて入力された「年」と「月」と「日」を1つのフィールドにまとめて、日付形式で表示するための関数が(今は)ありません。 UNIX日付を足したり引いたりして、年と月と日をなんとか日付形式に変換できました。 試したい方は、アプリテンプレートを添付しましたので、ご確認ください。 詳しくは、「年と月と日をkintoneの標準機能で日付に変換する」記事をQiitaに投稿しましたので、ご参考まで。 https://qiita.com/t0ru/items/68fe31d1f73a88eacfc3 その記事でも下記のように言及していますが、計算フィールドは(今は)リマインダー通知などには使えないのが残念です。 ただし、ここでは計算フィールドで変換しているため、リマインダー通知の基準日など、日付・日時フィールドであることが必要な機能に利用することはできません。日付・日時フィールドに計算結果を入力するには、JavaScriptカスタマイズやプラグインなどが必要です。 もともとは、jamjamさんのキンコミでの 指定月数の同日を計算させたいのですが、様々参考にしても解になかなかたどり着けません。。Qiitaの「1か月後の日付をkintoneの標準機能で計算」エントリを参考にしても指定月数が多いとずれることが出てきます。。。 というご質問にお答えしようと思ったのがはじまりです。 指定月数後の日付を計算しようとすると、どうしても年と月と日を分けて計算しないとできなかったので。。。 よろしければそちらのコメントもご覧ください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hx9kd0vufwqx8fue#m2earevafzfszxks

年と月と日をkintoneの標準機能で日付に変換してみました。 kintoneでは、分かれて入力された「年」と「月」と「日」を1つのフィールドにまとめて、日付形式で表示するための関数が(今は)ありません。 UNIX日付を足したり引いたりして、年と月と日をなんとか日付形式に変換できました。 試したい方は、アプリテンプレートを添付しましたので、ご確認ください。 詳しくは、「年と月と日をkintoneの標準機能で日付に変換する」記事をQiitaに投稿しましたので、ご参考まで。 https://qiita.com/t0ru/items/68fe31d1f73a88eacfc3 その記事でも下記のように言及していますが、計算フィールドは(今は)リマインダー通知などには使えないのが残念です。 ただし、ここでは計算フィールドで変換しているため、リマインダー通知の基準日など、日付・日時フィールドであることが必要な機能に利用することはできません。日付・日時フィールドに計算結果を入力するには、JavaScriptカスタマイズやプラグインなどが必要です。 もともとは、jamjamさんのキンコミでの 指定月数の同日を計算させたいのですが、様々参考にしても解になかなかたどり着けません。。Qiitaの「1か月後の日付をkintoneの標準機能で計算」エントリを参考にしても指定月数が多いとずれることが出てきます。。。 というご質問にお答えしようと思ったのがはじまりです。 指定月数後の日付を計算しようとすると、どうしても年と月と日を分けて計算しないとできなかったので。。。 よろしければそちらのコメントもご覧ください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hx9kd0vufwqx8fue#m2earevafzfszxks

コメント 3 24
中村徹 バッジ画像
教育、学習支援業
| 2021/10/09 | なんでも

年と月と日をkintoneの標準機能で日付に変換してみました。 kintoneでは、分かれて入力された「年」と「月」と「日」を1つのフィールドにまとめて、日付形式で表示するための関数が(今は)ありません。 UNIX日付を足したり引いたりして、年と月と日をなんとか日付形式に変換できました。 試したい方は、アプリテンプレートを添付しましたので、ご確認ください。 詳しくは、「年と月と日をkintoneの標準機能で日付に変換する」記事をQiitaに投稿しましたので、ご参考まで。 https://qiita.com/t0ru/items/68fe31d1f73a88eacfc3 その記事でも下記のように言及していますが、計算フィールドは(今は)リマインダー通知などには使えないのが残念です。 ただし、ここでは計算フィールドで変換しているため、リマインダー通知の基準日など、日付・日時フィールドであることが必要な機能に利用することはできません。日付・日時フィールドに計算結果を入力するには、JavaScriptカスタマイズやプラグインなどが必要です。 もともとは、jamjamさんのキンコミでの 指定月数の同日を計算させたいのですが、様々参考にしても解になかなかたどり着けません。。Qiitaの「1か月後の日付をkintoneの標準機能で計算」エントリを参考にしても指定月数が多いとずれることが出てきます。。。 というご質問にお答えしようと思ったのがはじまりです。 指定月数後の日付を計算しようとすると、どうしても年と月と日を分けて計算しないとできなかったので。。。 よろしければそちらのコメントもご覧ください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hx9kd0vufwqx8fue#m2earevafzfszxks

ユーザー画像
中村徹 バッジ画像
教育、学習支援業
| 2021/10/09 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneに関係あるような、ないような投稿で恐縮です。 最近ホットな話題の電子帳簿保存法改正(2022年1月1日開始)について、 どうせお鉢が回ってきそうなので色々調査中です。 履歴が残るシステムの利用orタイムスタンプ利用の2択ですが、 みなさん(の会社)はどうされる予定でしょうか? どんなシステムを利用している、とか導入する予定とか、 はたまたkintoneと〇〇を連携(関係あった!)する予定など、 ぜひ参考にさせていただきたくコメントのほどよろしくお願い申し上げます。

kintoneに関係あるような、ないような投稿で恐縮です。 最近ホットな話題の電子帳簿保存法改正(2022年1月1日開始)について、 どうせお鉢が回ってきそうなので色々調査中です。 履歴が残るシステムの利用orタイムスタンプ利用の2択ですが、 みなさん(の会社)はどうされる予定でしょうか? どんなシステムを利用している、とか導入する予定とか、 はたまたkintoneと〇〇を連携(関係あった!)する予定など、 ぜひ参考にさせていただきたくコメントのほどよろしくお願い申し上げます。

コメント 11 13
suji バッジ画像
| 2021/10/08 | なんでも

kintoneに関係あるような、ないような投稿で恐縮です。 最近ホットな話題の電子帳簿保存法改正(2022年1月1日開始)について、 どうせお鉢が回ってきそうなので色々調査中です。 履歴が残るシステムの利用orタイムスタンプ利用の2択ですが、 みなさん(の会社)はどうされる予定でしょうか? どんなシステムを利用している、とか導入する予定とか、 はたまたkintoneと〇〇を連携(関係あった!)する予定など、 ぜひ参考にさせていただきたくコメントのほどよろしくお願い申し上げます。

ユーザー画像 バッジ画像
suji バッジ画像
| 2021/10/08 | なんでも
ユーザー画像

【ヘルプ】関連レコード一覧の集計が更新されない JSでカスタマイズしているので状況分かりにくいかもしれませんが、皆さまのアドバイスいただけると嬉しいです! 【状況】 画像をご確認ください。 「入出庫管理」アプリのレコードを持ってきて、「累計個数」という数値フィールドに計算させています。 これはJSでカスタマイズしており、下記のサイトの通りに実装しました。 https://fastsystem.funai.site/relatedrecords-sum/ 【問題】 入出庫アプリのレコードを更新・追加しても、関連レコード一覧には確り行が追加されていますが、「累計個数」が変動しません! 画像のように、個数 20 - 15 で「5個」が正解なのに、20個のままです。 もちろん、レコードを編集しなおすと累計個数が再計算され、5個になります。わざわざ編集しないと再計算されないという事が問題になります。 【要望】 入出庫アプリに追加があったタイミングで計算してほしいです! JSカスタマイズOK、プラグインOKです。 (ATTAZooで出来るか、ご存じの方いらっしゃったらご教示ください。) 参考にしたトークはこちらです。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/h6rtkyfbbqadznl8 (現場の負担を考えて、ファイルの書き出し・読み込みは避けたいです。) (一括空更新ボタンも実装してみましたが、ダメでした。) これがKintoneの限界なのであれば、最終手段としてRPAで実装する予定です。 分かりずらい箇所はご質問ください。皆さまのお知恵をお借りしたいです!よろしくお願いいたします! 追伸:累計個数の計算は、JSで計算してフィールドに入れている(KintoneのDBと無関係)ので、変更がある度にレコードの編集をしないと計算が走らず、数値が更新されない状態かと思います。関連レコード一覧の集計を自動でKintoneのDBに送る方法があれば、教えていただきたいです。

【ヘルプ】関連レコード一覧の集計が更新されない JSでカスタマイズしているので状況分かりにくいかもしれませんが、皆さまのアドバイスいただけると嬉しいです! 【状況】 画像をご確認ください。 「入出庫管理」アプリのレコードを持ってきて、「累計個数」という数値フィールドに計算させています。 これはJSでカスタマイズしており、下記のサイトの通りに実装しました。 https://fastsystem.funai.site/relatedrecords-sum/ 【問題】 入出庫アプリのレコードを更新・追加しても、関連レコード一覧には確り行が追加されていますが、「累計個数」が変動しません! 画像のように、個数 20 - 15 で「5個」が正解なのに、20個のままです。 もちろん、レコードを編集しなおすと累計個数が再計算され、5個になります。わざわざ編集しないと再計算されないという事が問題になります。 【要望】 入出庫アプリに追加があったタイミングで計算してほしいです! JSカスタマイズOK、プラグインOKです。 (ATTAZooで出来るか、ご存じの方いらっしゃったらご教示ください。) 参考にしたトークはこちらです。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/h6rtkyfbbqadznl8 (現場の負担を考えて、ファイルの書き出し・読み込みは避けたいです。) (一括空更新ボタンも実装してみましたが、ダメでした。) これがKintoneの限界なのであれば、最終手段としてRPAで実装する予定です。 分かりずらい箇所はご質問ください。皆さまのお知恵をお借りしたいです!よろしくお願いいたします! 追伸:累計個数の計算は、JSで計算してフィールドに入れている(KintoneのDBと無関係)ので、変更がある度にレコードの編集をしないと計算が走らず、数値が更新されない状態かと思います。関連レコード一覧の集計を自動でKintoneのDBに送る方法があれば、教えていただきたいです。

コメント 13 5
Zono
| 2021/10/08 | なんでも

【ヘルプ】関連レコード一覧の集計が更新されない JSでカスタマイズしているので状況分かりにくいかもしれませんが、皆さまのアドバイスいただけると嬉しいです! 【状況】 画像をご確認ください。 「入出庫管理」アプリのレコードを持ってきて、「累計個数」という数値フィールドに計算させています。 これはJSでカスタマイズしており、下記のサイトの通りに実装しました。 https://fastsystem.funai.site/relatedrecords-sum/ 【問題】 入出庫アプリのレコードを更新・追加しても、関連レコード一覧には確り行が追加されていますが、「累計個数」が変動しません! 画像のように、個数 20 - 15 で「5個」が正解なのに、20個のままです。 もちろん、レコードを編集しなおすと累計個数が再計算され、5個になります。わざわざ編集しないと再計算されないという事が問題になります。 【要望】 入出庫アプリに追加があったタイミングで計算してほしいです! JSカスタマイズOK、プラグインOKです。 (ATTAZooで出来るか、ご存じの方いらっしゃったらご教示ください。) 参考にしたトークはこちらです。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/h6rtkyfbbqadznl8 (現場の負担を考えて、ファイルの書き出し・読み込みは避けたいです。) (一括空更新ボタンも実装してみましたが、ダメでした。) これがKintoneの限界なのであれば、最終手段としてRPAで実装する予定です。 分かりずらい箇所はご質問ください。皆さまのお知恵をお借りしたいです!よろしくお願いいたします! 追伸:累計個数の計算は、JSで計算してフィールドに入れている(KintoneのDBと無関係)ので、変更がある度にレコードの編集をしないと計算が走らず、数値が更新されない状態かと思います。関連レコード一覧の集計を自動でKintoneのDBに送る方法があれば、教えていただきたいです。

ユーザー画像
Zono
| 2021/10/08 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは。 今回もなかなか技術の高そうな質問になってしまうのですが、、、。 kintoneのレコード一覧は、当然データが増えるにつれて縦方向に伸びると思うのですが、それを横方向に並べることは可能でしょうか。 例えば同日付1レコードの登録運用となるアプリにおいて、項目を縦に固定し、日付を横方向に並べたいのです。 単純にクロス集計を設定すれば可能なのですが、やはり大中小の3つの項目限定、値は1つ限定ですと事が足りなくなりまして。。。 何かいい方法ないものでしょうか。

こんにちは。 今回もなかなか技術の高そうな質問になってしまうのですが、、、。 kintoneのレコード一覧は、当然データが増えるにつれて縦方向に伸びると思うのですが、それを横方向に並べることは可能でしょうか。 例えば同日付1レコードの登録運用となるアプリにおいて、項目を縦に固定し、日付を横方向に並べたいのです。 単純にクロス集計を設定すれば可能なのですが、やはり大中小の3つの項目限定、値は1つ限定ですと事が足りなくなりまして。。。 何かいい方法ないものでしょうか。

コメント 4 7
ジャッカル
| 2021/10/08 | アイデア募集

こんにちは。 今回もなかなか技術の高そうな質問になってしまうのですが、、、。 kintoneのレコード一覧は、当然データが増えるにつれて縦方向に伸びると思うのですが、それを横方向に並べることは可能でしょうか。 例えば同日付1レコードの登録運用となるアプリにおいて、項目を縦に固定し、日付を横方向に並べたいのです。 単純にクロス集計を設定すれば可能なのですが、やはり大中小の3つの項目限定、値は1つ限定ですと事が足りなくなりまして。。。 何かいい方法ないものでしょうか。

ユーザー画像
ジャッカル
| 2021/10/08 | アイデア募集
ユーザー画像

いつもお世話になってます。 現在、Kintoneの集計で悩んでで投稿しました。 要件としては、複数あるデータの合計値が見たいので、 Kintone標準の集計機能でできるっちゃできるのですが、 一覧で見たい項目が15件程度あり、困ってます。 (表示だと項目設定が10件までなので、、。) グラフを複数作る案も考えましたが、一覧表示で見たいんです。 プラグインも検討してますが、良いものがみつからず。 もし良いプラグインやアイディアがあればご教授ください。

いつもお世話になってます。 現在、Kintoneの集計で悩んでで投稿しました。 要件としては、複数あるデータの合計値が見たいので、 Kintone標準の集計機能でできるっちゃできるのですが、 一覧で見たい項目が15件程度あり、困ってます。 (表示だと項目設定が10件までなので、、。) グラフを複数作る案も考えましたが、一覧表示で見たいんです。 プラグインも検討してますが、良いものがみつからず。 もし良いプラグインやアイディアがあればご教授ください。

コメント 7 7
yh
| 2021/10/06 | アイデア募集

いつもお世話になってます。 現在、Kintoneの集計で悩んでで投稿しました。 要件としては、複数あるデータの合計値が見たいので、 Kintone標準の集計機能でできるっちゃできるのですが、 一覧で見たい項目が15件程度あり、困ってます。 (表示だと項目設定が10件までなので、、。) グラフを複数作る案も考えましたが、一覧表示で見たいんです。 プラグインも検討してますが、良いものがみつからず。 もし良いプラグインやアイディアがあればご教授ください。

ユーザー画像
yh
| 2021/10/06 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめまして。いつもキンコミ見るだけですが、初めて投稿です。 kintone導入の壁にぶつかっています・・・。 Excelで管理している業務を kintoneに移行しよう!と社内で提案するのですが、 「Excelではできたのにkintoneではできない」 「kintone便利そうだけど、Excelでいいんじゃないの・・・」 という流れになってしまいます。 たとえば、取引先の営業スケジュール(サンプル添付ファイル)をExcelで管理してるのですが、 それをkintoneに移行しようと提案したらところ、  ・Excelでできたウィンドウ枠の固定が、kintoneだとできない  ・Excelだと一画面表示される情報が多い、kintoneだと一目で確認できない という意見がありました。 「kintone 日程・工程・稼働表作成プラグイン」を試したところ、  ・Excelだと、直接セルに値入れるだけなのに、   kintoneだと開始日と終了日入れるのが面倒  ・ステータスごとに、レコード登録するのが面倒 ということで導入に至らず。。。 とにかく、Excelなら〇〇できたから、kintoneでもできるようにしてもらわないと・・・って流れになっちゃうんです。 みなさまも同じような壁にぶつかっているんでしょうか・・・

はじめまして。いつもキンコミ見るだけですが、初めて投稿です。 kintone導入の壁にぶつかっています・・・。 Excelで管理している業務を kintoneに移行しよう!と社内で提案するのですが、 「Excelではできたのにkintoneではできない」 「kintone便利そうだけど、Excelでいいんじゃないの・・・」 という流れになってしまいます。 たとえば、取引先の営業スケジュール(サンプル添付ファイル)をExcelで管理してるのですが、 それをkintoneに移行しようと提案したらところ、  ・Excelでできたウィンドウ枠の固定が、kintoneだとできない  ・Excelだと一画面表示される情報が多い、kintoneだと一目で確認できない という意見がありました。 「kintone 日程・工程・稼働表作成プラグイン」を試したところ、  ・Excelだと、直接セルに値入れるだけなのに、   kintoneだと開始日と終了日入れるのが面倒  ・ステータスごとに、レコード登録するのが面倒 ということで導入に至らず。。。 とにかく、Excelなら〇〇できたから、kintoneでもできるようにしてもらわないと・・・って流れになっちゃうんです。 みなさまも同じような壁にぶつかっているんでしょうか・・・

コメント 12 23
いつま
| 2021/10/05 | なんでも

はじめまして。いつもキンコミ見るだけですが、初めて投稿です。 kintone導入の壁にぶつかっています・・・。 Excelで管理している業務を kintoneに移行しよう!と社内で提案するのですが、 「Excelではできたのにkintoneではできない」 「kintone便利そうだけど、Excelでいいんじゃないの・・・」 という流れになってしまいます。 たとえば、取引先の営業スケジュール(サンプル添付ファイル)をExcelで管理してるのですが、 それをkintoneに移行しようと提案したらところ、  ・Excelでできたウィンドウ枠の固定が、kintoneだとできない  ・Excelだと一画面表示される情報が多い、kintoneだと一目で確認できない という意見がありました。 「kintone 日程・工程・稼働表作成プラグイン」を試したところ、  ・Excelだと、直接セルに値入れるだけなのに、   kintoneだと開始日と終了日入れるのが面倒  ・ステータスごとに、レコード登録するのが面倒 ということで導入に至らず。。。 とにかく、Excelなら〇〇できたから、kintoneでもできるようにしてもらわないと・・・って流れになっちゃうんです。 みなさまも同じような壁にぶつかっているんでしょうか・・・

ユーザー画像
いつま
| 2021/10/05 | なんでも
ユーザー画像

翌月などの日付の計算のアイディア募集といいますかお願いです。私アイディア募集ばかりな気がしますが。。。 指定月数の同日を計算させたいのですが、様々参考にしても解になかなかたどり着けません。。 基準日フィールド 指定月数フィールド 結果日フィールド の3フィールドで計算しますが、例えば 1/21の12か月後は1/21、15か月後は4/21としたいのですが、よく公式でも見かける方法ですが31*24*60*60*指定月といった形だと各月ごとに日数は違うためずれることがあります。 Qiitaの「1か月後の日付をkintoneの標準機能で計算」エントリを参考にしても 指定月数が多いとずれることが出てきます。。。 そこで結果日フィールドを日付フィールドにせず文字列フィールドで&でつなげてしまう方法になるかもしれないかなと。 基準日に対してDATE_FORMAT関数で年月日をそれぞれ抜き出し、指定月数だけ月に合計していく。もちろん、IF関数で年をまたぐような場合は対策すれば見た目上は指定月だけ足しこんだものが出来るイメージを持っています。 とはいえ出来たら結果日フィールドも日付フィールドにて対応したいところですので良いアイディアがあったらご教示いただけると大変助かります。

翌月などの日付の計算のアイディア募集といいますかお願いです。私アイディア募集ばかりな気がしますが。。。 指定月数の同日を計算させたいのですが、様々参考にしても解になかなかたどり着けません。。 基準日フィールド 指定月数フィールド 結果日フィールド の3フィールドで計算しますが、例えば 1/21の12か月後は1/21、15か月後は4/21としたいのですが、よく公式でも見かける方法ですが31*24*60*60*指定月といった形だと各月ごとに日数は違うためずれることがあります。 Qiitaの「1か月後の日付をkintoneの標準機能で計算」エントリを参考にしても 指定月数が多いとずれることが出てきます。。。 そこで結果日フィールドを日付フィールドにせず文字列フィールドで&でつなげてしまう方法になるかもしれないかなと。 基準日に対してDATE_FORMAT関数で年月日をそれぞれ抜き出し、指定月数だけ月に合計していく。もちろん、IF関数で年をまたぐような場合は対策すれば見た目上は指定月だけ足しこんだものが出来るイメージを持っています。 とはいえ出来たら結果日フィールドも日付フィールドにて対応したいところですので良いアイディアがあったらご教示いただけると大変助かります。

コメント 5 7
jamjam
| 2021/10/05 | アイデア募集

翌月などの日付の計算のアイディア募集といいますかお願いです。私アイディア募集ばかりな気がしますが。。。 指定月数の同日を計算させたいのですが、様々参考にしても解になかなかたどり着けません。。 基準日フィールド 指定月数フィールド 結果日フィールド の3フィールドで計算しますが、例えば 1/21の12か月後は1/21、15か月後は4/21としたいのですが、よく公式でも見かける方法ですが31*24*60*60*指定月といった形だと各月ごとに日数は違うためずれることがあります。 Qiitaの「1か月後の日付をkintoneの標準機能で計算」エントリを参考にしても 指定月数が多いとずれることが出てきます。。。 そこで結果日フィールドを日付フィールドにせず文字列フィールドで&でつなげてしまう方法になるかもしれないかなと。 基準日に対してDATE_FORMAT関数で年月日をそれぞれ抜き出し、指定月数だけ月に合計していく。もちろん、IF関数で年をまたぐような場合は対策すれば見た目上は指定月だけ足しこんだものが出来るイメージを持っています。 とはいえ出来たら結果日フィールドも日付フィールドにて対応したいところですので良いアイディアがあったらご教示いただけると大変助かります。

ユーザー画像
jamjam
| 2021/10/05 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

『kintone で蓄積した日々の知識について』 javascript・CSSの初心者です、cybozu developer network 等で日々知識を蓄積しようと努めております。 しかしながらKintone構築が本業ではないため、カスタマイズの期間が空いたりすると色々と忘れてしまい再度調べなおす…なんてことが多々あります。 自分なりの対策として 『アプリ内に記述を残す』ことと、 『便利なjavascriptというアプリ』を作り、 他のアプリで流用できそうなコードを添付ファイルに保存したり リッチエディターにコードを残したりしています。 皆さんはこの手の情報を自分に残す手段として どのように工夫しているのか情報として頂ければありがたいです。

『kintone で蓄積した日々の知識について』 javascript・CSSの初心者です、cybozu developer network 等で日々知識を蓄積しようと努めております。 しかしながらKintone構築が本業ではないため、カスタマイズの期間が空いたりすると色々と忘れてしまい再度調べなおす…なんてことが多々あります。 自分なりの対策として 『アプリ内に記述を残す』ことと、 『便利なjavascriptというアプリ』を作り、 他のアプリで流用できそうなコードを添付ファイルに保存したり リッチエディターにコードを残したりしています。 皆さんはこの手の情報を自分に残す手段として どのように工夫しているのか情報として頂ければありがたいです。

コメント 6 20
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 2021/10/04 | なんでも

『kintone で蓄積した日々の知識について』 javascript・CSSの初心者です、cybozu developer network 等で日々知識を蓄積しようと努めております。 しかしながらKintone構築が本業ではないため、カスタマイズの期間が空いたりすると色々と忘れてしまい再度調べなおす…なんてことが多々あります。 自分なりの対策として 『アプリ内に記述を残す』ことと、 『便利なjavascriptというアプリ』を作り、 他のアプリで流用できそうなコードを添付ファイルに保存したり リッチエディターにコードを残したりしています。 皆さんはこの手の情報を自分に残す手段として どのように工夫しているのか情報として頂ければありがたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 2021/10/04 | なんでも
ユーザー画像

アプリ間の集計について質問させて頂きます。 アプリAにて、現場毎の日々の完成報告(テーブル使用・項目・数量・単位)を行っており、アプリB(管理現場一覧)へ集計させたい場合、どのようなやり方がありますか? ※アプリA報告時、アプリBからのルックアップにて現場を選び、その後テーブル内の各項目を登録。 アプリBでは現場毎に各項目の目標数量(契約数量)を登録しており、アプリAからの集計数値をもとに進捗率を出したいと思っております。 希望としては、何かボタン等アクションを用いずに集計更新出来れば理想です。

アプリ間の集計について質問させて頂きます。 アプリAにて、現場毎の日々の完成報告(テーブル使用・項目・数量・単位)を行っており、アプリB(管理現場一覧)へ集計させたい場合、どのようなやり方がありますか? ※アプリA報告時、アプリBからのルックアップにて現場を選び、その後テーブル内の各項目を登録。 アプリBでは現場毎に各項目の目標数量(契約数量)を登録しており、アプリAからの集計数値をもとに進捗率を出したいと思っております。 希望としては、何かボタン等アクションを用いずに集計更新出来れば理想です。

コメント 2 9
ジャッカル
| 2021/10/02 | アイデア募集

アプリ間の集計について質問させて頂きます。 アプリAにて、現場毎の日々の完成報告(テーブル使用・項目・数量・単位)を行っており、アプリB(管理現場一覧)へ集計させたい場合、どのようなやり方がありますか? ※アプリA報告時、アプリBからのルックアップにて現場を選び、その後テーブル内の各項目を登録。 アプリBでは現場毎に各項目の目標数量(契約数量)を登録しており、アプリAからの集計数値をもとに進捗率を出したいと思っております。 希望としては、何かボタン等アクションを用いずに集計更新出来れば理想です。

ユーザー画像
ジャッカル
| 2021/10/02 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめまして。 見る専門で勉強させてもらっていましたが、初めて投稿します。 ルックアップとフォームブリッジの利用のことでアドバイスをいただけないでしょうか。 キントーンで見込管理をしています。 このアプリでは、店番号と社員番号をルックアップフィールドにしており、店名と社員名をルックアップで入力してくれます。 今後、フォームブリッジからも入力できるようにしようと設定しているのですが、問題が発生しました。 「フォームブリッジからルックアップフィールドへの入力ができない」という仕様です。 kViewerルックアップで店名と社員名を表示させることはできますが、保存は別フィールドに行うしかありません。 別フィールドに保存した内容を通常の「店番号」「社員番号」欄に転記する 以外の運用を思いつかず、 もっと入力者の手間が減る方法がないかと悩んでいます。 ※kViewerを利用しているので「表の右端にフォームブリッジ経由の店番号と社員番号を表示→正規の欄にコピー」をするつもりです 別のやり方があるか(またはどうしようもないか)、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

はじめまして。 見る専門で勉強させてもらっていましたが、初めて投稿します。 ルックアップとフォームブリッジの利用のことでアドバイスをいただけないでしょうか。 キントーンで見込管理をしています。 このアプリでは、店番号と社員番号をルックアップフィールドにしており、店名と社員名をルックアップで入力してくれます。 今後、フォームブリッジからも入力できるようにしようと設定しているのですが、問題が発生しました。 「フォームブリッジからルックアップフィールドへの入力ができない」という仕様です。 kViewerルックアップで店名と社員名を表示させることはできますが、保存は別フィールドに行うしかありません。 別フィールドに保存した内容を通常の「店番号」「社員番号」欄に転記する 以外の運用を思いつかず、 もっと入力者の手間が減る方法がないかと悩んでいます。 ※kViewerを利用しているので「表の右端にフォームブリッジ経由の店番号と社員番号を表示→正規の欄にコピー」をするつもりです 別のやり方があるか(またはどうしようもないか)、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

コメント 7 15
LV30/45/69
| 2021/09/29 | なんでも

はじめまして。 見る専門で勉強させてもらっていましたが、初めて投稿します。 ルックアップとフォームブリッジの利用のことでアドバイスをいただけないでしょうか。 キントーンで見込管理をしています。 このアプリでは、店番号と社員番号をルックアップフィールドにしており、店名と社員名をルックアップで入力してくれます。 今後、フォームブリッジからも入力できるようにしようと設定しているのですが、問題が発生しました。 「フォームブリッジからルックアップフィールドへの入力ができない」という仕様です。 kViewerルックアップで店名と社員名を表示させることはできますが、保存は別フィールドに行うしかありません。 別フィールドに保存した内容を通常の「店番号」「社員番号」欄に転記する 以外の運用を思いつかず、 もっと入力者の手間が減る方法がないかと悩んでいます。 ※kViewerを利用しているので「表の右端にフォームブリッジ経由の店番号と社員番号を表示→正規の欄にコピー」をするつもりです 別のやり方があるか(またはどうしようもないか)、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
LV30/45/69
| 2021/09/29 | なんでも
ユーザー画像

kintone認定 アプリデザインスペシャリストに合格しました。やったー! 合格までの道のりをセキララに^^; noteにまとめましたので興味ある方はみてください! https://note.com/46u/n/n94b5d9f03a55 noteの記事にある、「アソシエイト試験対策」アプリをパッケージ化したのでシェアします。 内容は kintone認定 アソシエイト試験対策動画【全50回】 の試験対策動画リンク集をkintoneアプリで進捗管理できるようにしたものです。 (もしサイボウズさんとしてリンク集の利用方法に問題があるようなら削除しますのでおっしゃってください) ===== 添付 アソシエイト試験対策(アプリとデーターのセット).zip の中に、アプリテンプレートとデーターを合わせて圧縮しています。以下手順でご利用ください。 ・ダウンロード直後のアソシエイト試験対策(アプリとデーターのセット).zipを一度展開 ・その中のアソシエイト試験対策.zipテンプレートファイルをkintoneに読み込む(テンプレートファイルを読み込んで作成) ・アソシエイト試験対策データー.csvをアプリにファイルから読み込むでCSV読み込みする 「テンプレートファイルが壊れています。」や「不正なリクエストです。」などのエラーメッセージが出た場合は、以下リンクを参考にしてください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/ucyushuhwudoqcqn#ventco1tjkepijpj そのほかご質問等あればコメントください。^^

kintone認定 アプリデザインスペシャリストに合格しました。やったー! 合格までの道のりをセキララに^^; noteにまとめましたので興味ある方はみてください! https://note.com/46u/n/n94b5d9f03a55 noteの記事にある、「アソシエイト試験対策」アプリをパッケージ化したのでシェアします。 内容は kintone認定 アソシエイト試験対策動画【全50回】 の試験対策動画リンク集をkintoneアプリで進捗管理できるようにしたものです。 (もしサイボウズさんとしてリンク集の利用方法に問題があるようなら削除しますのでおっしゃってください) ===== 添付 アソシエイト試験対策(アプリとデーターのセット).zip の中に、アプリテンプレートとデーターを合わせて圧縮しています。以下手順でご利用ください。 ・ダウンロード直後のアソシエイト試験対策(アプリとデーターのセット).zipを一度展開 ・その中のアソシエイト試験対策.zipテンプレートファイルをkintoneに読み込む(テンプレートファイルを読み込んで作成) ・アソシエイト試験対策データー.csvをアプリにファイルから読み込むでCSV読み込みする 「テンプレートファイルが壊れています。」や「不正なリクエストです。」などのエラーメッセージが出た場合は、以下リンクを参考にしてください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/ucyushuhwudoqcqn#ventco1tjkepijpj そのほかご質問等あればコメントください。^^

コメント 8 42
西村 志郎
製造業
| 2021/09/28 | 最近の自分的アップデート

kintone認定 アプリデザインスペシャリストに合格しました。やったー! 合格までの道のりをセキララに^^; noteにまとめましたので興味ある方はみてください! https://note.com/46u/n/n94b5d9f03a55 noteの記事にある、「アソシエイト試験対策」アプリをパッケージ化したのでシェアします。 内容は kintone認定 アソシエイト試験対策動画【全50回】 の試験対策動画リンク集をkintoneアプリで進捗管理できるようにしたものです。 (もしサイボウズさんとしてリンク集の利用方法に問題があるようなら削除しますのでおっしゃってください) ===== 添付 アソシエイト試験対策(アプリとデーターのセット).zip の中に、アプリテンプレートとデーターを合わせて圧縮しています。以下手順でご利用ください。 ・ダウンロード直後のアソシエイト試験対策(アプリとデーターのセット).zipを一度展開 ・その中のアソシエイト試験対策.zipテンプレートファイルをkintoneに読み込む(テンプレートファイルを読み込んで作成) ・アソシエイト試験対策データー.csvをアプリにファイルから読み込むでCSV読み込みする 「テンプレートファイルが壊れています。」や「不正なリクエストです。」などのエラーメッセージが出た場合は、以下リンクを参考にしてください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/ucyushuhwudoqcqn#ventco1tjkepijpj そのほかご質問等あればコメントください。^^

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2021/09/28 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

電子契約についての質問ですが、テーマとしてトークに上がっていないようなので意見を頂きたく。。。 この度親会社との連携で電子契約ソフト導入を考えています。候補が出てきて、kintoneとの連携は便利だなと操作動画サンプルで見るもののランニングが結構高めで頭を抱えております。 どなたか電子契約に関して数社検討し、ランニング抑え目で出来たという事例はございますでしょうか。 もちろん安かろう悪かろうになると本末転倒ですので、これで電子契約サービス割と上手くいってますよみたいにアイディア頂けたらと思います。

電子契約についての質問ですが、テーマとしてトークに上がっていないようなので意見を頂きたく。。。 この度親会社との連携で電子契約ソフト導入を考えています。候補が出てきて、kintoneとの連携は便利だなと操作動画サンプルで見るもののランニングが結構高めで頭を抱えております。 どなたか電子契約に関して数社検討し、ランニング抑え目で出来たという事例はございますでしょうか。 もちろん安かろう悪かろうになると本末転倒ですので、これで電子契約サービス割と上手くいってますよみたいにアイディア頂けたらと思います。

コメント 7 9
jamjam
| 2021/09/27 | アイデア募集

電子契約についての質問ですが、テーマとしてトークに上がっていないようなので意見を頂きたく。。。 この度親会社との連携で電子契約ソフト導入を考えています。候補が出てきて、kintoneとの連携は便利だなと操作動画サンプルで見るもののランニングが結構高めで頭を抱えております。 どなたか電子契約に関して数社検討し、ランニング抑え目で出来たという事例はございますでしょうか。 もちろん安かろう悪かろうになると本末転倒ですので、これで電子契約サービス割と上手くいってますよみたいにアイディア頂けたらと思います。

ユーザー画像
jamjam
| 2021/09/27 | アイデア募集
ユーザー画像

kintoneを使ってデーターを活用している例としてnoteを書きました。 kintoneとM5StickC Plusで自分史上最速を目指す話 https://note.com/46u/n/n7d9b447034c2 ほとんど趣味の話で恐縮ですが、「kintoneにデーターを入れて結局どうするの?」という質問は実際仕事でもよく指摘されてて、インプットした情報から得られるアウトプットを示すのは大事なんじゃないかと思います。アウトプットに納得したら使ってもらいやすいですし。 例えばグラフ化してなんらかの「気づき」を提供するまでのストーリーを提示する一例にはなるかなぁと思ったのでシェアします。 なんて、がんばって走ったからみてみてー♪が本音です。^^;

kintoneを使ってデーターを活用している例としてnoteを書きました。 kintoneとM5StickC Plusで自分史上最速を目指す話 https://note.com/46u/n/n7d9b447034c2 ほとんど趣味の話で恐縮ですが、「kintoneにデーターを入れて結局どうするの?」という質問は実際仕事でもよく指摘されてて、インプットした情報から得られるアウトプットを示すのは大事なんじゃないかと思います。アウトプットに納得したら使ってもらいやすいですし。 例えばグラフ化してなんらかの「気づき」を提供するまでのストーリーを提示する一例にはなるかなぁと思ったのでシェアします。 なんて、がんばって走ったからみてみてー♪が本音です。^^;

コメント 4 19
西村 志郎
製造業
| 2021/09/21 | 最近の自分的アップデート

kintoneを使ってデーターを活用している例としてnoteを書きました。 kintoneとM5StickC Plusで自分史上最速を目指す話 https://note.com/46u/n/n7d9b447034c2 ほとんど趣味の話で恐縮ですが、「kintoneにデーターを入れて結局どうするの?」という質問は実際仕事でもよく指摘されてて、インプットした情報から得られるアウトプットを示すのは大事なんじゃないかと思います。アウトプットに納得したら使ってもらいやすいですし。 例えばグラフ化してなんらかの「気づき」を提供するまでのストーリーを提示する一例にはなるかなぁと思ったのでシェアします。 なんて、がんばって走ったからみてみてー♪が本音です。^^;

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2021/09/21 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

プロセス管理について教えてください。 通常、手動登録する場合はプロセス管理を使うで問題ないのですが、 数百件のデータをまとめてCSVインポートする場合が時々あります。 その場合は取り込んだデータはプロセス管理は完了にしたいのです。 たとえば、対象外フラグという項目を持っておいて、この項目が「対象外」のときは、ステータスを「完了」にしたいのですが、CSV取り込みするとどうしても”最初のステータス”になってしまうようです。 ダミーのプロセスを作って、対象外フラグがついているときは「完了」ボタンを押すとかにすればよいですが、件数が多くて現実的ではないです。 なにかよい回避方法はないでしょうか?

プロセス管理について教えてください。 通常、手動登録する場合はプロセス管理を使うで問題ないのですが、 数百件のデータをまとめてCSVインポートする場合が時々あります。 その場合は取り込んだデータはプロセス管理は完了にしたいのです。 たとえば、対象外フラグという項目を持っておいて、この項目が「対象外」のときは、ステータスを「完了」にしたいのですが、CSV取り込みするとどうしても”最初のステータス”になってしまうようです。 ダミーのプロセスを作って、対象外フラグがついているときは「完了」ボタンを押すとかにすればよいですが、件数が多くて現実的ではないです。 なにかよい回避方法はないでしょうか?

コメント 5 9
花薗雄一
| 2021/09/18 | アイデア募集

プロセス管理について教えてください。 通常、手動登録する場合はプロセス管理を使うで問題ないのですが、 数百件のデータをまとめてCSVインポートする場合が時々あります。 その場合は取り込んだデータはプロセス管理は完了にしたいのです。 たとえば、対象外フラグという項目を持っておいて、この項目が「対象外」のときは、ステータスを「完了」にしたいのですが、CSV取り込みするとどうしても”最初のステータス”になってしまうようです。 ダミーのプロセスを作って、対象外フラグがついているときは「完了」ボタンを押すとかにすればよいですが、件数が多くて現実的ではないです。 なにかよい回避方法はないでしょうか?

ユーザー画像
花薗雄一
| 2021/09/18 | アイデア募集
ユーザー画像

店舗のチェックリストを作成しており、項目の入替について教えていただけないでしょうか。 契約プランはライトプランです。 A接客態度、B衛生環境 C混雑度合 という項目があり、 C混雑状況の削除を考えています。 アプリ上見えない状態で、過去のデータは残したいと考えていますが、フィールド自体を見えない状態にすることはできますでしょうか。 どなたかご教示ください。 ご確認のほどよろしくお願いします。

店舗のチェックリストを作成しており、項目の入替について教えていただけないでしょうか。 契約プランはライトプランです。 A接客態度、B衛生環境 C混雑度合 という項目があり、 C混雑状況の削除を考えています。 アプリ上見えない状態で、過去のデータは残したいと考えていますが、フィールド自体を見えない状態にすることはできますでしょうか。 どなたかご教示ください。 ご確認のほどよろしくお願いします。

コメント 5 4
take1
| 2021/09/17 | アイデア募集

店舗のチェックリストを作成しており、項目の入替について教えていただけないでしょうか。 契約プランはライトプランです。 A接客態度、B衛生環境 C混雑度合 という項目があり、 C混雑状況の削除を考えています。 アプリ上見えない状態で、過去のデータは残したいと考えていますが、フィールド自体を見えない状態にすることはできますでしょうか。 どなたかご教示ください。 ご確認のほどよろしくお願いします。

ユーザー画像
take1
| 2021/09/17 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめまして。Kintoneの登録漏れ防止方法について、お知恵をお借りしたく、投稿致しました。 現在、弊社ではサポート対応部門において、お客様からの問い合わせ管理用にKintoneを使用しております。問い合わせはメール、電話での受付となり、受付後に担当者がKintoneにレコードを登録しております。 現在、改善したいと考えているのが、レコード登録漏れの抑止についてです。 担当者がKintoneへの登録を忘れてしまうケースが散見されており、現在Kintoneのリマインド機能を使用して、毎日の終業時間間際に「本日新規作成したレコードになります。他に作成漏れが無いか、ご確認ください。」といったリマインドメールが、レコードの作成者向けに飛ぶように設定しております。 ※その日に登録したレコードが2件であれば2通メールが飛び、その日の登録が0件なら飛ばない、といった仕様です。 しかし、登録漏れが現在も発生しております。 何か良い手立てはないでしょうか。 例えば、サポート対応部門の全体に向けて、その日に登録したレコードの一覧がメールで周知されれば、周囲のメンバーの登録漏れを相互に気づけたりも出来るのかなと考えていますが、実装方法が思いつかず。 必要であれば、プラグインを使用することも検討しております。 長文、失礼しました。どなたか、コメント頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

はじめまして。Kintoneの登録漏れ防止方法について、お知恵をお借りしたく、投稿致しました。 現在、弊社ではサポート対応部門において、お客様からの問い合わせ管理用にKintoneを使用しております。問い合わせはメール、電話での受付となり、受付後に担当者がKintoneにレコードを登録しております。 現在、改善したいと考えているのが、レコード登録漏れの抑止についてです。 担当者がKintoneへの登録を忘れてしまうケースが散見されており、現在Kintoneのリマインド機能を使用して、毎日の終業時間間際に「本日新規作成したレコードになります。他に作成漏れが無いか、ご確認ください。」といったリマインドメールが、レコードの作成者向けに飛ぶように設定しております。 ※その日に登録したレコードが2件であれば2通メールが飛び、その日の登録が0件なら飛ばない、といった仕様です。 しかし、登録漏れが現在も発生しております。 何か良い手立てはないでしょうか。 例えば、サポート対応部門の全体に向けて、その日に登録したレコードの一覧がメールで周知されれば、周囲のメンバーの登録漏れを相互に気づけたりも出来るのかなと考えていますが、実装方法が思いつかず。 必要であれば、プラグインを使用することも検討しております。 長文、失礼しました。どなたか、コメント頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

コメント 6 12
にくにく
| 2021/09/17 | アイデア募集

はじめまして。Kintoneの登録漏れ防止方法について、お知恵をお借りしたく、投稿致しました。 現在、弊社ではサポート対応部門において、お客様からの問い合わせ管理用にKintoneを使用しております。問い合わせはメール、電話での受付となり、受付後に担当者がKintoneにレコードを登録しております。 現在、改善したいと考えているのが、レコード登録漏れの抑止についてです。 担当者がKintoneへの登録を忘れてしまうケースが散見されており、現在Kintoneのリマインド機能を使用して、毎日の終業時間間際に「本日新規作成したレコードになります。他に作成漏れが無いか、ご確認ください。」といったリマインドメールが、レコードの作成者向けに飛ぶように設定しております。 ※その日に登録したレコードが2件であれば2通メールが飛び、その日の登録が0件なら飛ばない、といった仕様です。 しかし、登録漏れが現在も発生しております。 何か良い手立てはないでしょうか。 例えば、サポート対応部門の全体に向けて、その日に登録したレコードの一覧がメールで周知されれば、周囲のメンバーの登録漏れを相互に気づけたりも出来るのかなと考えていますが、実装方法が思いつかず。 必要であれば、プラグインを使用することも検討しております。 長文、失礼しました。どなたか、コメント頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

ユーザー画像
にくにく
| 2021/09/17 | アイデア募集
ユーザー画像

「すごくなくてもいい」 キンコミのキャッチにもなっているこの言葉、 キンコミだけのものではなく、 kintone コミュニティのあちこちで耳にすることがあります。 kintone の使い方は 100 人いれば 100通り。 ユーザーの一人ひとりがそれぞれのノウハウを持っていて、 それは必ずしも「すごくなくてもいい」ものですし、 他の人に取っては実は「すごい」ものかもしれません。 そんな「すごくなくてもいい」について、kintone エバンジェリストの 松田さんが note にまとめてくださいました。ありがとうございます。 ぜひこの言葉に込められた思い、そしてその歴史をぜひ一度皆さんもご覧くださいませ! https://note.com/shokun1108/n/n555e3882875b

「すごくなくてもいい」 キンコミのキャッチにもなっているこの言葉、 キンコミだけのものではなく、 kintone コミュニティのあちこちで耳にすることがあります。 kintone の使い方は 100 人いれば 100通り。 ユーザーの一人ひとりがそれぞれのノウハウを持っていて、 それは必ずしも「すごくなくてもいい」ものですし、 他の人に取っては実は「すごい」ものかもしれません。 そんな「すごくなくてもいい」について、kintone エバンジェリストの 松田さんが note にまとめてくださいました。ありがとうございます。 ぜひこの言葉に込められた思い、そしてその歴史をぜひ一度皆さんもご覧くださいませ! https://note.com/shokun1108/n/n555e3882875b

コメント 0 18
htnk
| 2021/09/17 | なんでも

「すごくなくてもいい」 キンコミのキャッチにもなっているこの言葉、 キンコミだけのものではなく、 kintone コミュニティのあちこちで耳にすることがあります。 kintone の使い方は 100 人いれば 100通り。 ユーザーの一人ひとりがそれぞれのノウハウを持っていて、 それは必ずしも「すごくなくてもいい」ものですし、 他の人に取っては実は「すごい」ものかもしれません。 そんな「すごくなくてもいい」について、kintone エバンジェリストの 松田さんが note にまとめてくださいました。ありがとうございます。 ぜひこの言葉に込められた思い、そしてその歴史をぜひ一度皆さんもご覧くださいませ! https://note.com/shokun1108/n/n555e3882875b

ユーザー画像
htnk
| 2021/09/17 | なんでも
ユーザー画像

TKと申します。お世話になります。 またまたご相談がございまして、何か良きアイデアがあれば教えてください。 具体的には、「有給休暇管理」のアプリ作成です。 サンプルアプリをベースに日数の取得管理はバッチリ順調!って 思っていたのですが…、時間有給の計算?で悪戦苦闘しております(笑)。 今、躓いているのが、時間有給取得の合計時間です。 弊社の1日の所定労働時間(正社員が8時間、パート社員が4時間)なので、 表示上、8時間=1日分という表示をさせたいなと考えております。 取得時間自体は時間合計で問題なく出来ているのですが、 例えばですが、取得時間有給の合計が10時間の社員がいた場合、 「1日2時間」みたいな表示にできればと思っております。 時間計算のサイトを参考に、割ったり掛けたりして(笑)、 色々試してみたのですが上手く行きません(´;ω;`) このような表記は、プラグイン等々利用しないと難しいでしょうか? 何かアイデアございましたら、是非よろしくお願いいたします。

TKと申します。お世話になります。 またまたご相談がございまして、何か良きアイデアがあれば教えてください。 具体的には、「有給休暇管理」のアプリ作成です。 サンプルアプリをベースに日数の取得管理はバッチリ順調!って 思っていたのですが…、時間有給の計算?で悪戦苦闘しております(笑)。 今、躓いているのが、時間有給取得の合計時間です。 弊社の1日の所定労働時間(正社員が8時間、パート社員が4時間)なので、 表示上、8時間=1日分という表示をさせたいなと考えております。 取得時間自体は時間合計で問題なく出来ているのですが、 例えばですが、取得時間有給の合計が10時間の社員がいた場合、 「1日2時間」みたいな表示にできればと思っております。 時間計算のサイトを参考に、割ったり掛けたりして(笑)、 色々試してみたのですが上手く行きません(´;ω;`) このような表記は、プラグイン等々利用しないと難しいでしょうか? 何かアイデアございましたら、是非よろしくお願いいたします。

コメント 5 8
TK
| 2021/09/17 | アイデア募集

TKと申します。お世話になります。 またまたご相談がございまして、何か良きアイデアがあれば教えてください。 具体的には、「有給休暇管理」のアプリ作成です。 サンプルアプリをベースに日数の取得管理はバッチリ順調!って 思っていたのですが…、時間有給の計算?で悪戦苦闘しております(笑)。 今、躓いているのが、時間有給取得の合計時間です。 弊社の1日の所定労働時間(正社員が8時間、パート社員が4時間)なので、 表示上、8時間=1日分という表示をさせたいなと考えております。 取得時間自体は時間合計で問題なく出来ているのですが、 例えばですが、取得時間有給の合計が10時間の社員がいた場合、 「1日2時間」みたいな表示にできればと思っております。 時間計算のサイトを参考に、割ったり掛けたりして(笑)、 色々試してみたのですが上手く行きません(´;ω;`) このような表記は、プラグイン等々利用しないと難しいでしょうか? 何かアイデアございましたら、是非よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
TK
| 2021/09/17 | アイデア募集
ユーザー画像

お世話になります。 現在、Kintoneでシステム構築中なのですが、 日付フィールドで指定した日付を、 「何年」「何月」「第何週目」という形で表示させたいのですが、 やり方に悩んでおります。 (例:2021/9/16 → 2021年 9月 第三週目) もしよければご教授いただけますと有難いです。

お世話になります。 現在、Kintoneでシステム構築中なのですが、 日付フィールドで指定した日付を、 「何年」「何月」「第何週目」という形で表示させたいのですが、 やり方に悩んでおります。 (例:2021/9/16 → 2021年 9月 第三週目) もしよければご教授いただけますと有難いです。

コメント 6 11
yh
| 2021/09/16 | アイデア募集

お世話になります。 現在、Kintoneでシステム構築中なのですが、 日付フィールドで指定した日付を、 「何年」「何月」「第何週目」という形で表示させたいのですが、 やり方に悩んでおります。 (例:2021/9/16 → 2021年 9月 第三週目) もしよければご教授いただけますと有難いです。

ユーザー画像
yh
| 2021/09/16 | アイデア募集
ユーザー画像

初めまして! 昨日のキンコミツアーに参加できなかったので、 もうさっさと思い切って自己紹介してしまおう!と思い投稿しました。 東北の端っこにある学校法人に勤めています”出町”と申します^^ kintoneとの出会いは数年前、 Garoonの講演だと勘違いしてkintone hiveに参加したことをきっかけです(_) 面白そうだと5ユーザー契約した時から学内で徐々に広まり… 昨日は遂に入試管理アプリが動きました~! 色々な業界の方のお話を聞くことで、 ノンプログラマーですが何とかここまでたどり着くことができました。 (本当にいつもありがとうございます!) どうぞよろしくお願いいたします^^

初めまして! 昨日のキンコミツアーに参加できなかったので、 もうさっさと思い切って自己紹介してしまおう!と思い投稿しました。 東北の端っこにある学校法人に勤めています”出町”と申します^^ kintoneとの出会いは数年前、 Garoonの講演だと勘違いしてkintone hiveに参加したことをきっかけです(_) 面白そうだと5ユーザー契約した時から学内で徐々に広まり… 昨日は遂に入試管理アプリが動きました~! 色々な業界の方のお話を聞くことで、 ノンプログラマーですが何とかここまでたどり着くことができました。 (本当にいつもありがとうございます!) どうぞよろしくお願いいたします^^

コメント 2 23
でのぞ
教育、学習支援業
| 2021/09/16 | 自己紹介

初めまして! 昨日のキンコミツアーに参加できなかったので、 もうさっさと思い切って自己紹介してしまおう!と思い投稿しました。 東北の端っこにある学校法人に勤めています”出町”と申します^^ kintoneとの出会いは数年前、 Garoonの講演だと勘違いしてkintone hiveに参加したことをきっかけです(_) 面白そうだと5ユーザー契約した時から学内で徐々に広まり… 昨日は遂に入試管理アプリが動きました~! 色々な業界の方のお話を聞くことで、 ノンプログラマーですが何とかここまでたどり着くことができました。 (本当にいつもありがとうございます!) どうぞよろしくお願いいたします^^

ユーザー画像
でのぞ
教育、学習支援業
| 2021/09/16 | 自己紹介
ユーザー画像

キンコミツアーでハードル下がりました!はじめまして。 吉冨 昌宏と申します。 kintone歴は、半年です。 個人事業でWeb制作などやっています。 今後はkintoneの導入支援をしていき、kintoneの輪を広げたいと思っています。 kintoneのことまだまだ分かっていないので、コミュニティに参加してみようと思いました。 でも、コミュニティって「失礼がないように、ちゃんと丁寧に説明しないといけない」という印象があって、投稿するのに勇気がいるんですよね。 そんなとき、キンコミツアーっていうのを偶然見つけて参加してみました。 ツアーでは、使い方のほか、キンコミが大事にしている思いをしっかり丁寧に説明してくださいました。 「すごくなくていい」この言葉が印象に残って、投稿するハードルを下げてくれました。 コミュニティのガイドラインとかって、なかなか見ないものですが、短めのツアーだから気軽に聞けたなって印象です。ありがとうございました。 ツアーの感想になってしまいましたが、ここで色々学び、共感を持っていきたいと思います。 よろしくお願いします。

キンコミツアーでハードル下がりました!はじめまして。 吉冨 昌宏と申します。 kintone歴は、半年です。 個人事業でWeb制作などやっています。 今後はkintoneの導入支援をしていき、kintoneの輪を広げたいと思っています。 kintoneのことまだまだ分かっていないので、コミュニティに参加してみようと思いました。 でも、コミュニティって「失礼がないように、ちゃんと丁寧に説明しないといけない」という印象があって、投稿するのに勇気がいるんですよね。 そんなとき、キンコミツアーっていうのを偶然見つけて参加してみました。 ツアーでは、使い方のほか、キンコミが大事にしている思いをしっかり丁寧に説明してくださいました。 「すごくなくていい」この言葉が印象に残って、投稿するハードルを下げてくれました。 コミュニティのガイドラインとかって、なかなか見ないものですが、短めのツアーだから気軽に聞けたなって印象です。ありがとうございました。 ツアーの感想になってしまいましたが、ここで色々学び、共感を持っていきたいと思います。 よろしくお願いします。

コメント 1 27
吉冨 昌宏
建設業
| 2021/09/16 | 自己紹介

キンコミツアーでハードル下がりました!はじめまして。 吉冨 昌宏と申します。 kintone歴は、半年です。 個人事業でWeb制作などやっています。 今後はkintoneの導入支援をしていき、kintoneの輪を広げたいと思っています。 kintoneのことまだまだ分かっていないので、コミュニティに参加してみようと思いました。 でも、コミュニティって「失礼がないように、ちゃんと丁寧に説明しないといけない」という印象があって、投稿するのに勇気がいるんですよね。 そんなとき、キンコミツアーっていうのを偶然見つけて参加してみました。 ツアーでは、使い方のほか、キンコミが大事にしている思いをしっかり丁寧に説明してくださいました。 「すごくなくていい」この言葉が印象に残って、投稿するハードルを下げてくれました。 コミュニティのガイドラインとかって、なかなか見ないものですが、短めのツアーだから気軽に聞けたなって印象です。ありがとうございました。 ツアーの感想になってしまいましたが、ここで色々学び、共感を持っていきたいと思います。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
吉冨 昌宏
建設業
| 2021/09/16 | 自己紹介
  • 1601-1625件 / 全1959件