みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 2714件
ユーザー画像

日報アプリを使ってらっしゃるところは多いかと思うのですが、どうやって入力の手間を省いていらっしゃるのか、すごく知りたいです。 現状で日報はメールベースなのですが、理想は日報からタスク管理にアクションで飛ばすあたりまで持って行ければいいなと思っています。 ただ「報告までがお仕事」というのが正しいとしても、なかなか分かりやすく書くことは難しく、受け容れられやすい方法がないかと悩み続けています。 特に管理部門はよく言うところの『雑務』が多く、日報にすると大変なのも事実なんです。 でも、そこから発生する次のステップをきちんと管理しないと、漏れや遅れの原因にもなるし、各自の持ってる作業の量が可視化されないと、仕事が偏ってしまうことにもなると思うんですよね。 何かよい方法をお持ちの方がいらっしゃれば、ヒントを・・・。 上手くいってない事例でも大歓迎です!

日報アプリを使ってらっしゃるところは多いかと思うのですが、どうやって入力の手間を省いていらっしゃるのか、すごく知りたいです。 現状で日報はメールベースなのですが、理想は日報からタスク管理にアクションで飛ばすあたりまで持って行ければいいなと思っています。 ただ「報告までがお仕事」というのが正しいとしても、なかなか分かりやすく書くことは難しく、受け容れられやすい方法がないかと悩み続けています。 特に管理部門はよく言うところの『雑務』が多く、日報にすると大変なのも事実なんです。 でも、そこから発生する次のステップをきちんと管理しないと、漏れや遅れの原因にもなるし、各自の持ってる作業の量が可視化されないと、仕事が偏ってしまうことにもなると思うんですよね。 何かよい方法をお持ちの方がいらっしゃれば、ヒントを・・・。 上手くいってない事例でも大歓迎です!

コメント 8 10
たなよし
卸売業、小売業
| 2021/07/12 | アイデア募集

日報アプリを使ってらっしゃるところは多いかと思うのですが、どうやって入力の手間を省いていらっしゃるのか、すごく知りたいです。 現状で日報はメールベースなのですが、理想は日報からタスク管理にアクションで飛ばすあたりまで持って行ければいいなと思っています。 ただ「報告までがお仕事」というのが正しいとしても、なかなか分かりやすく書くことは難しく、受け容れられやすい方法がないかと悩み続けています。 特に管理部門はよく言うところの『雑務』が多く、日報にすると大変なのも事実なんです。 でも、そこから発生する次のステップをきちんと管理しないと、漏れや遅れの原因にもなるし、各自の持ってる作業の量が可視化されないと、仕事が偏ってしまうことにもなると思うんですよね。 何かよい方法をお持ちの方がいらっしゃれば、ヒントを・・・。 上手くいってない事例でも大歓迎です!

ユーザー画像
たなよし
卸売業、小売業
| 2021/07/12 | アイデア募集
ユーザー画像

みなさんお世話になっております。ふゆきさん、はじめ皆さんの知見のおかげで、長年の課題が昨日だけで2件も解決しました!笑 その上で、調子に乗り、少し無茶な悩み相談をさせてください笑 キントーン上にて、プラグインでアクションボタンを作成し、所定のロジック※を毎日走らせております。 ※ロジックの内容 本テーブル内にある稟議番号➨サブテーブルの明細番号にアクションボタンで稟議番号を転記 補足 本テーブルデータは、API連携によるコラボフローより自動転送にて作成 上記を踏まえてのお話となりますが、毎朝、もしくは、2日間に1回程度アクションボタンを押しておりますが、これを自動化する術はないかというご相談となります。 キントーンのデフォルト機能として、時間設定でアクションプログラムを走らせることが可能なのか、いや、それはRPA分野でしょう、等々様々なご意見お待ちしております。 いや、1日ワンクリックだけならボタン押しましょうという突っ込みも歓迎です笑

みなさんお世話になっております。ふゆきさん、はじめ皆さんの知見のおかげで、長年の課題が昨日だけで2件も解決しました!笑 その上で、調子に乗り、少し無茶な悩み相談をさせてください笑 キントーン上にて、プラグインでアクションボタンを作成し、所定のロジック※を毎日走らせております。 ※ロジックの内容 本テーブル内にある稟議番号➨サブテーブルの明細番号にアクションボタンで稟議番号を転記 補足 本テーブルデータは、API連携によるコラボフローより自動転送にて作成 上記を踏まえてのお話となりますが、毎朝、もしくは、2日間に1回程度アクションボタンを押しておりますが、これを自動化する術はないかというご相談となります。 キントーンのデフォルト機能として、時間設定でアクションプログラムを走らせることが可能なのか、いや、それはRPA分野でしょう、等々様々なご意見お待ちしております。 いや、1日ワンクリックだけならボタン押しましょうという突っ込みも歓迎です笑

コメント 18 10
そんちくさん
医療、福祉
| 03/07 | アイデア募集

みなさんお世話になっております。ふゆきさん、はじめ皆さんの知見のおかげで、長年の課題が昨日だけで2件も解決しました!笑 その上で、調子に乗り、少し無茶な悩み相談をさせてください笑 キントーン上にて、プラグインでアクションボタンを作成し、所定のロジック※を毎日走らせております。 ※ロジックの内容 本テーブル内にある稟議番号➨サブテーブルの明細番号にアクションボタンで稟議番号を転記 補足 本テーブルデータは、API連携によるコラボフローより自動転送にて作成 上記を踏まえてのお話となりますが、毎朝、もしくは、2日間に1回程度アクションボタンを押しておりますが、これを自動化する術はないかというご相談となります。 キントーンのデフォルト機能として、時間設定でアクションプログラムを走らせることが可能なのか、いや、それはRPA分野でしょう、等々様々なご意見お待ちしております。 いや、1日ワンクリックだけならボタン押しましょうという突っ込みも歓迎です笑

ユーザー画像
そんちくさん
医療、福祉
| 03/07 | アイデア募集
ユーザー画像

kintoneの一覧が横長になってしまい、スクロールが大変です。 Excelのように一番左の2列を固定して、横スクロールをすることはできますでしょうか・・・・?

kintoneの一覧が横長になってしまい、スクロールが大変です。 Excelのように一番左の2列を固定して、横スクロールをすることはできますでしょうか・・・・?

コメント 8 10
ばり
| 2022/09/06 | なんでも

kintoneの一覧が横長になってしまい、スクロールが大変です。 Excelのように一番左の2列を固定して、横スクロールをすることはできますでしょうか・・・・?

ユーザー画像
ばり
| 2022/09/06 | なんでも
ユーザー画像

シフト作成の運用についてご相談です。 先日は、「自動採番」の件をご相談させてもらったTKと申します。 皆様から頂いたご意見をもとに無事に今までの採番方法に拘らない 自動採番で決着できました。現在、試運転中です(^^) この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました! 今回別件でご相談で良きアイデアがあればご教示いただけないでしょうか。 私の知り合いの会社(飲食店で数店舗運営)の担当者から、エクセル地獄に陥っていて(笑)、なんとか業務改善できないかと相談を受けまして、Kintoneで実現できるかもと話しをしました。 そして、実際のエクセルを拝見したのですが…、 社員の月間シフト管理や毎日の売上管理等を1つのファイルで行ってました。 売上管理は、Kintoneでなんとかなりそうだったのですが、 月間のシフト管理がかなり大変そうでした。 1日から31日までの枠と曜日に各店舗約10名程度の社員とバイトの の一覧表に出勤予定(休みとか時間帯に応じた記号)が記載されている イメージです。 私の安易な考えでは、テーブル化して 1日=1行で出来ないかなと思っていたのですが、テストしてみたところ 都度都度「+」で日付選択して、曜日選択して、というのが 毎月30日分作業しないといけないのが大変だなと思いました(;'∀')。 色々考えてみたのですが、泥沼にはまっています(笑)。 出来れば、安価なプラグイン等で済ませればと思っているのですが、 実際にKintoneで月間シフト作成を出来そうなアイデアがありましたら 参考にさせていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

シフト作成の運用についてご相談です。 先日は、「自動採番」の件をご相談させてもらったTKと申します。 皆様から頂いたご意見をもとに無事に今までの採番方法に拘らない 自動採番で決着できました。現在、試運転中です(^^) この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました! 今回別件でご相談で良きアイデアがあればご教示いただけないでしょうか。 私の知り合いの会社(飲食店で数店舗運営)の担当者から、エクセル地獄に陥っていて(笑)、なんとか業務改善できないかと相談を受けまして、Kintoneで実現できるかもと話しをしました。 そして、実際のエクセルを拝見したのですが…、 社員の月間シフト管理や毎日の売上管理等を1つのファイルで行ってました。 売上管理は、Kintoneでなんとかなりそうだったのですが、 月間のシフト管理がかなり大変そうでした。 1日から31日までの枠と曜日に各店舗約10名程度の社員とバイトの の一覧表に出勤予定(休みとか時間帯に応じた記号)が記載されている イメージです。 私の安易な考えでは、テーブル化して 1日=1行で出来ないかなと思っていたのですが、テストしてみたところ 都度都度「+」で日付選択して、曜日選択して、というのが 毎月30日分作業しないといけないのが大変だなと思いました(;'∀')。 色々考えてみたのですが、泥沼にはまっています(笑)。 出来れば、安価なプラグイン等で済ませればと思っているのですが、 実際にKintoneで月間シフト作成を出来そうなアイデアがありましたら 参考にさせていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

コメント 8 10
TK
| 2021/07/03 | アイデア募集

シフト作成の運用についてご相談です。 先日は、「自動採番」の件をご相談させてもらったTKと申します。 皆様から頂いたご意見をもとに無事に今までの採番方法に拘らない 自動採番で決着できました。現在、試運転中です(^^) この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました! 今回別件でご相談で良きアイデアがあればご教示いただけないでしょうか。 私の知り合いの会社(飲食店で数店舗運営)の担当者から、エクセル地獄に陥っていて(笑)、なんとか業務改善できないかと相談を受けまして、Kintoneで実現できるかもと話しをしました。 そして、実際のエクセルを拝見したのですが…、 社員の月間シフト管理や毎日の売上管理等を1つのファイルで行ってました。 売上管理は、Kintoneでなんとかなりそうだったのですが、 月間のシフト管理がかなり大変そうでした。 1日から31日までの枠と曜日に各店舗約10名程度の社員とバイトの の一覧表に出勤予定(休みとか時間帯に応じた記号)が記載されている イメージです。 私の安易な考えでは、テーブル化して 1日=1行で出来ないかなと思っていたのですが、テストしてみたところ 都度都度「+」で日付選択して、曜日選択して、というのが 毎月30日分作業しないといけないのが大変だなと思いました(;'∀')。 色々考えてみたのですが、泥沼にはまっています(笑)。 出来れば、安価なプラグイン等で済ませればと思っているのですが、 実際にKintoneで月間シフト作成を出来そうなアイデアがありましたら 参考にさせていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

ユーザー画像
TK
| 2021/07/03 | アイデア募集
ユーザー画像

Kintone知って5年。 いろいろ悩んで Cdataにたどり着きました。 https://www.cdata.com/jp/drivers/kintone/ SQLでKintoneのデータが操作できるのは 目からウロコ。 試行錯誤はありましたが 今はすごく便利につかっています。 データ操作の悩みのヒントになればとおもいます。。。

Kintone知って5年。 いろいろ悩んで Cdataにたどり着きました。 https://www.cdata.com/jp/drivers/kintone/ SQLでKintoneのデータが操作できるのは 目からウロコ。 試行錯誤はありましたが 今はすごく便利につかっています。 データ操作の悩みのヒントになればとおもいます。。。

コメント 0 10
社長のIT
| 2022/09/01 | 自己紹介

Kintone知って5年。 いろいろ悩んで Cdataにたどり着きました。 https://www.cdata.com/jp/drivers/kintone/ SQLでKintoneのデータが操作できるのは 目からウロコ。 試行錯誤はありましたが 今はすごく便利につかっています。 データ操作の悩みのヒントになればとおもいます。。。

ユーザー画像
社長のIT
| 2022/09/01 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして kintone hive osakaへの参加を検討しております。 (神戸にある会社で、会社のkintone利用歴は約13年、 入社7年目の私は、入社当時から利用をしておりました。) 外部のプラグインやcss,javascriptカスタマイズなどほぼ導入しておらず、メンテできる人が少ないため)、 今後も導入予定なくアプリの作成、運用を行っていくと思われるのですが、 そのレベルでもkintone hiveに参加しても得ることは多いでしょうか。 利用用途などいろいろお聞きしたい反面、弊社としてお話できるレベルが低く、場違いになる気がしております。

はじめまして kintone hive osakaへの参加を検討しております。 (神戸にある会社で、会社のkintone利用歴は約13年、 入社7年目の私は、入社当時から利用をしておりました。) 外部のプラグインやcss,javascriptカスタマイズなどほぼ導入しておらず、メンテできる人が少ないため)、 今後も導入予定なくアプリの作成、運用を行っていくと思われるのですが、 そのレベルでもkintone hiveに参加しても得ることは多いでしょうか。 利用用途などいろいろお聞きしたい反面、弊社としてお話できるレベルが低く、場違いになる気がしております。

コメント 4 10
Nextit Koh
サービス業
| 05/19 | なんでも

はじめまして kintone hive osakaへの参加を検討しております。 (神戸にある会社で、会社のkintone利用歴は約13年、 入社7年目の私は、入社当時から利用をしておりました。) 外部のプラグインやcss,javascriptカスタマイズなどほぼ導入しておらず、メンテできる人が少ないため)、 今後も導入予定なくアプリの作成、運用を行っていくと思われるのですが、 そのレベルでもkintone hiveに参加しても得ることは多いでしょうか。 利用用途などいろいろお聞きしたい反面、弊社としてお話できるレベルが低く、場違いになる気がしております。

ユーザー画像
Nextit Koh
サービス業
| 05/19 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

作成したアプリのカスタマイズ内容など、 みなさま何かしらで共有したりしていますか。 アプリ一覧というアプリを作成したんですが、 プラグインの内容など、どのように記載させたらよいか、 迷っております。 良いアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

作成したアプリのカスタマイズ内容など、 みなさま何かしらで共有したりしていますか。 アプリ一覧というアプリを作成したんですが、 プラグインの内容など、どのように記載させたらよいか、 迷っております。 良いアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

コメント 2 10
シロくま バッジ画像
製造業
| 2023/04/18 | アイデア募集

作成したアプリのカスタマイズ内容など、 みなさま何かしらで共有したりしていますか。 アプリ一覧というアプリを作成したんですが、 プラグインの内容など、どのように記載させたらよいか、 迷っております。 良いアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

ユーザー画像 バッジ画像
シロくま バッジ画像
製造業
| 2023/04/18 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

note書きました よろしければご笑覧ください プリントクリエイターは自分自身ともアプリ連携できるの実は https://note.com/kentaro1sh11/n/n75d290abbc2f

note書きました よろしければご笑覧ください プリントクリエイターは自分自身ともアプリ連携できるの実は https://note.com/kentaro1sh11/n/n75d290abbc2f

コメント 0 10
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/05/01 | 最近の自分的アップデート

note書きました よろしければご笑覧ください プリントクリエイターは自分自身ともアプリ連携できるの実は https://note.com/kentaro1sh11/n/n75d290abbc2f

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/05/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

サービス業の企業でkintone管理をしていますが、 以前より利用していたカスタマインに加え、この度ありがたいことにKrewSheetの導入に相成りました。(年額・・泣) サービス業に限らなくてもいいのですが、導入するからにはコスパを生むためにも、KrewSheetをどんなアプリに利用されているかヒントをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

サービス業の企業でkintone管理をしていますが、 以前より利用していたカスタマインに加え、この度ありがたいことにKrewSheetの導入に相成りました。(年額・・泣) サービス業に限らなくてもいいのですが、導入するからにはコスパを生むためにも、KrewSheetをどんなアプリに利用されているかヒントをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

コメント 2 10
むたろう
| 2023/09/26 | なんでも

サービス業の企業でkintone管理をしていますが、 以前より利用していたカスタマインに加え、この度ありがたいことにKrewSheetの導入に相成りました。(年額・・泣) サービス業に限らなくてもいいのですが、導入するからにはコスパを生むためにも、KrewSheetをどんなアプリに利用されているかヒントをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
むたろう
| 2023/09/26 | なんでも
ユーザー画像

【7/9 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、7/9開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を、キンコミユーザーの皆さんにつぶやくことができます。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomと東京オフィスでのハイブリット開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/0ekvufvbp4sui5no 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

【7/9 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、7/9開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を、キンコミユーザーの皆さんにつぶやくことができます。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomと東京オフィスでのハイブリット開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/0ekvufvbp4sui5no 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

コメント 84 10
キンスキ松井@運営事務局
| 2024/07/08 | なんでも

【7/9 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、7/9開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を、キンコミユーザーの皆さんにつぶやくことができます。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomと東京オフィスでのハイブリット開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/0ekvufvbp4sui5no 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

ユーザー画像
キンスキ松井@運営事務局
| 2024/07/08 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

営業の先々の売り上げ予測をkintone上で管理しようとしているのですが、 たとえば2022年02月の売上予測を入力するときに、12月のいま時点でこうです、だけでなく11月時点でははこうでした、ってのも見られるようにしたいのですが、 何か良いアイデアありますでしょうか? 考えた方法として、 ①入力月ごとにレコードを作って、〇〇年〇月というフィールドを大量に作って・・・ しか思いついておらず、これじゃあ入力面倒すぎて使ってもらえないよなー、となっています。 また、前月時点の数字とのプラスマイナスだけでも表示できればいいか、とも思ったのですが、 結局①のようなアプリでないとそれも難しいかなー、という状態です。 使えるプラグインはkrewDashboard、krewsheet、tisさんところのプラグイン群です。 何卒お知恵をお貸しください。

営業の先々の売り上げ予測をkintone上で管理しようとしているのですが、 たとえば2022年02月の売上予測を入力するときに、12月のいま時点でこうです、だけでなく11月時点でははこうでした、ってのも見られるようにしたいのですが、 何か良いアイデアありますでしょうか? 考えた方法として、 ①入力月ごとにレコードを作って、〇〇年〇月というフィールドを大量に作って・・・ しか思いついておらず、これじゃあ入力面倒すぎて使ってもらえないよなー、となっています。 また、前月時点の数字とのプラスマイナスだけでも表示できればいいか、とも思ったのですが、 結局①のようなアプリでないとそれも難しいかなー、という状態です。 使えるプラグインはkrewDashboard、krewsheet、tisさんところのプラグイン群です。 何卒お知恵をお貸しください。

コメント 2 10
suji
| 2021/12/03 | アイデア募集

営業の先々の売り上げ予測をkintone上で管理しようとしているのですが、 たとえば2022年02月の売上予測を入力するときに、12月のいま時点でこうです、だけでなく11月時点でははこうでした、ってのも見られるようにしたいのですが、 何か良いアイデアありますでしょうか? 考えた方法として、 ①入力月ごとにレコードを作って、〇〇年〇月というフィールドを大量に作って・・・ しか思いついておらず、これじゃあ入力面倒すぎて使ってもらえないよなー、となっています。 また、前月時点の数字とのプラスマイナスだけでも表示できればいいか、とも思ったのですが、 結局①のようなアプリでないとそれも難しいかなー、という状態です。 使えるプラグインはkrewDashboard、krewsheet、tisさんところのプラグイン群です。 何卒お知恵をお貸しください。

ユーザー画像 バッジ画像
suji
| 2021/12/03 | アイデア募集
ユーザー画像

1ユーザーにメールアドレスを2つ以上設定して通知メールを送信させる方法ってありますでしょうか? アプリへのレコード登録時等に指定のユーザー(グループ)に対してメールが飛ぶように、アプリの条件通知・レコードの条件通知で設定しているのですが、 1人でメールアドレスをPC用、携帯用と2つ持っていてPC/携帯両方にメールを飛ばしてほしいという要望がありまして… レコードの条件通知設定で選択できるのはユーザー選択フィールドだけなので、メールアドレスフィールドを用意してもそちらを指定できず、 ユーザー管理で登録できるメールアドレスが一つだけなので、どう対応したものかと困っております。 邪道ですが、通知専用のアカウントを一つ作ってそのメールアドレスに対象者が参加するメーリングリストを登録するのはどうか? と思ったのですが、通知のためだけに1アカウント分追加というのは却下されてしまいました。 ちなみにスタンダードコースですが、できれば基本機能を駆使した範囲内でやりたくて。 どうしてもしょうがない場合はプラグインや外部サービスの利用も検討します。。。 皆様このような場合どうされますでしょうか?

1ユーザーにメールアドレスを2つ以上設定して通知メールを送信させる方法ってありますでしょうか? アプリへのレコード登録時等に指定のユーザー(グループ)に対してメールが飛ぶように、アプリの条件通知・レコードの条件通知で設定しているのですが、 1人でメールアドレスをPC用、携帯用と2つ持っていてPC/携帯両方にメールを飛ばしてほしいという要望がありまして… レコードの条件通知設定で選択できるのはユーザー選択フィールドだけなので、メールアドレスフィールドを用意してもそちらを指定できず、 ユーザー管理で登録できるメールアドレスが一つだけなので、どう対応したものかと困っております。 邪道ですが、通知専用のアカウントを一つ作ってそのメールアドレスに対象者が参加するメーリングリストを登録するのはどうか? と思ったのですが、通知のためだけに1アカウント分追加というのは却下されてしまいました。 ちなみにスタンダードコースですが、できれば基本機能を駆使した範囲内でやりたくて。 どうしてもしょうがない場合はプラグインや外部サービスの利用も検討します。。。 皆様このような場合どうされますでしょうか?

コメント 6 10
yama
企画・マーケティング
| 2021/12/05 | アイデア募集

1ユーザーにメールアドレスを2つ以上設定して通知メールを送信させる方法ってありますでしょうか? アプリへのレコード登録時等に指定のユーザー(グループ)に対してメールが飛ぶように、アプリの条件通知・レコードの条件通知で設定しているのですが、 1人でメールアドレスをPC用、携帯用と2つ持っていてPC/携帯両方にメールを飛ばしてほしいという要望がありまして… レコードの条件通知設定で選択できるのはユーザー選択フィールドだけなので、メールアドレスフィールドを用意してもそちらを指定できず、 ユーザー管理で登録できるメールアドレスが一つだけなので、どう対応したものかと困っております。 邪道ですが、通知専用のアカウントを一つ作ってそのメールアドレスに対象者が参加するメーリングリストを登録するのはどうか? と思ったのですが、通知のためだけに1アカウント分追加というのは却下されてしまいました。 ちなみにスタンダードコースですが、できれば基本機能を駆使した範囲内でやりたくて。 どうしてもしょうがない場合はプラグインや外部サービスの利用も検討します。。。 皆様このような場合どうされますでしょうか?

ユーザー画像
yama
企画・マーケティング
| 2021/12/05 | アイデア募集
ユーザー画像

チェックボックス等に項目をたくさん追加する際(100項目くらい)、ひとつずつ登録しているのでしょうか(今のところ私はそうしています)。 あるいは、一括で登録できるツールやプラグインなどあるのでしょうか。 今後のことも考えて簡単にツール化しておいたほうが便利なのかなと思ったりもしていますが、すでにあるかもしれないと思いましたので質問してみました。 いつも質問ばかりで恐縮です。

チェックボックス等に項目をたくさん追加する際(100項目くらい)、ひとつずつ登録しているのでしょうか(今のところ私はそうしています)。 あるいは、一括で登録できるツールやプラグインなどあるのでしょうか。 今後のことも考えて簡単にツール化しておいたほうが便利なのかなと思ったりもしていますが、すでにあるかもしれないと思いましたので質問してみました。 いつも質問ばかりで恐縮です。

コメント 7 10
鈴木拓
| 2021/06/11 | なんでも

チェックボックス等に項目をたくさん追加する際(100項目くらい)、ひとつずつ登録しているのでしょうか(今のところ私はそうしています)。 あるいは、一括で登録できるツールやプラグインなどあるのでしょうか。 今後のことも考えて簡単にツール化しておいたほうが便利なのかなと思ったりもしていますが、すでにあるかもしれないと思いましたので質問してみました。 いつも質問ばかりで恐縮です。

ユーザー画像
鈴木拓
| 2021/06/11 | なんでも
ユーザー画像

受験シーズンですね。受験生のみなさん応援しています! 受験といえば、2025年度から「情報」が大学入学共通テストの受験科目になるそうです。 そこで、大学入学共通テストのサンプル問題「情報」を題材に、 ネットワークや基数変換のしくみなどが感覚的にわかるようになればと思ってkintoneアプリを作ってみました。 「情報」サンプル問題。サイダーの勉強アプリ作ってみた。kintone https://note.com/46u/n/n235930eb16fb 興味あればご覧ください。 これから「国語」や「数学」を学校で学ぶように「情報」を学んだ若い世代がどんどん社会へ出てくるのですね。楽しみ。 日本の教育現場で「情報」を学ぶツールとして、国産クラウドサービスのkintoneができることは色々あるように思います。 わたしも次世代になにか貢献できたらと思います。

受験シーズンですね。受験生のみなさん応援しています! 受験といえば、2025年度から「情報」が大学入学共通テストの受験科目になるそうです。 そこで、大学入学共通テストのサンプル問題「情報」を題材に、 ネットワークや基数変換のしくみなどが感覚的にわかるようになればと思ってkintoneアプリを作ってみました。 「情報」サンプル問題。サイダーの勉強アプリ作ってみた。kintone https://note.com/46u/n/n235930eb16fb 興味あればご覧ください。 これから「国語」や「数学」を学校で学ぶように「情報」を学んだ若い世代がどんどん社会へ出てくるのですね。楽しみ。 日本の教育現場で「情報」を学ぶツールとして、国産クラウドサービスのkintoneができることは色々あるように思います。 わたしも次世代になにか貢献できたらと思います。

コメント 0 10
46u
製造業
| 2022/02/06 | なんでも

受験シーズンですね。受験生のみなさん応援しています! 受験といえば、2025年度から「情報」が大学入学共通テストの受験科目になるそうです。 そこで、大学入学共通テストのサンプル問題「情報」を題材に、 ネットワークや基数変換のしくみなどが感覚的にわかるようになればと思ってkintoneアプリを作ってみました。 「情報」サンプル問題。サイダーの勉強アプリ作ってみた。kintone https://note.com/46u/n/n235930eb16fb 興味あればご覧ください。 これから「国語」や「数学」を学校で学ぶように「情報」を学んだ若い世代がどんどん社会へ出てくるのですね。楽しみ。 日本の教育現場で「情報」を学ぶツールとして、国産クラウドサービスのkintoneができることは色々あるように思います。 わたしも次世代になにか貢献できたらと思います。

ユーザー画像
46u
製造業
| 2022/02/06 | なんでも
ユーザー画像

初めて書きます。井上@まだまだ初心者です。 Kintoneを最低5ユーザ契約をしました。 ・アプリで表形式でレコード一覧します。これをExcelライクな編集できるようなプラグインってご存じですか?? ・Kintoneの画面、もしくは帳票にQRコード、バーコードを表示したい ・Kintoneのボタンの押下によりネットワーク上のフォルダーに指定したファイルをセットしたい。 ・こちらのサービス利用されている方いますか??どうですか??年間7500円 TISの108個のプラグイン だらだらと書いてすみません。このあとFBのKintoe活用研究会にもUpしようと思います。何卒よろしくお願いします、

初めて書きます。井上@まだまだ初心者です。 Kintoneを最低5ユーザ契約をしました。 ・アプリで表形式でレコード一覧します。これをExcelライクな編集できるようなプラグインってご存じですか?? ・Kintoneの画面、もしくは帳票にQRコード、バーコードを表示したい ・Kintoneのボタンの押下によりネットワーク上のフォルダーに指定したファイルをセットしたい。 ・こちらのサービス利用されている方いますか??どうですか??年間7500円 TISの108個のプラグイン だらだらと書いてすみません。このあとFBのKintoe活用研究会にもUpしようと思います。何卒よろしくお願いします、

コメント 3 10
井上恵
| 2022/01/28 | なんでも

初めて書きます。井上@まだまだ初心者です。 Kintoneを最低5ユーザ契約をしました。 ・アプリで表形式でレコード一覧します。これをExcelライクな編集できるようなプラグインってご存じですか?? ・Kintoneの画面、もしくは帳票にQRコード、バーコードを表示したい ・Kintoneのボタンの押下によりネットワーク上のフォルダーに指定したファイルをセットしたい。 ・こちらのサービス利用されている方いますか??どうですか??年間7500円 TISの108個のプラグイン だらだらと書いてすみません。このあとFBのKintoe活用研究会にもUpしようと思います。何卒よろしくお願いします、

ユーザー画像
井上恵
| 2022/01/28 | なんでも
ユーザー画像

アールスリーさんの動画を参考に、正規化について色々考えてみました。R3さんありがとうございます。 正規化について考える kintone https://note.com/46u/n/n7edaa5e6153a オススメの本(マンガ)も紹介していますので、ご興味あればぜひみてみてください!✨ また今回もサンプルデータで「キンエバ株式会社」21年度キンエバ同期会の皆さんにご出演いただきました。😆

アールスリーさんの動画を参考に、正規化について色々考えてみました。R3さんありがとうございます。 正規化について考える kintone https://note.com/46u/n/n7edaa5e6153a オススメの本(マンガ)も紹介していますので、ご興味あればぜひみてみてください!✨ また今回もサンプルデータで「キンエバ株式会社」21年度キンエバ同期会の皆さんにご出演いただきました。😆

コメント 0 10
46u
製造業
| 2022/06/22 | なんでも

アールスリーさんの動画を参考に、正規化について色々考えてみました。R3さんありがとうございます。 正規化について考える kintone https://note.com/46u/n/n7edaa5e6153a オススメの本(マンガ)も紹介していますので、ご興味あればぜひみてみてください!✨ また今回もサンプルデータで「キンエバ株式会社」21年度キンエバ同期会の皆さんにご出演いただきました。😆

ユーザー画像
46u
製造業
| 2022/06/22 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

久しぶりの投稿です。 既に書き込みがある内容だったらすいません。 テーブル内のユーザー選択フィールドを通知先としたリマインダーの設定について、お知恵を貸していただきたいです。 社内でガントチャートを使いたいという要望があり、お試しを経てアーセスさんのプラグイン「KOUTEI」を導入しました。 使用している部署の担当者から、 「タスクの担当者ごとにリマインダー通知をしたいのだが、通知先を『担当者(ユーザー選択)』フィールドにしたところ、すべてのタスクの担当者に通知が行ってしまう。困っているポイントは、自分が関係ないタスクにも通知が来るので、リマインドをしてもスルーが習慣化してしまう」 と相談がありました。 【上手くいかなかった設定】 リマインドの条件 通知のタイミング 「終了予定日」、「1」日「前」「8:00」 通知の条件 「進捗状況」「次のいずれかを含む」「未着手、作業中、作業終了」 通知内容 「担当タスクの〆切は明日です。」 通知先 「担当者」 私自身はそのプラグインの詳細をまだ理解しきれていないのですが、調べてみると「タスク」「担当者」はテーブル内のフィールドでした。そのため、すべての担当者に通知が行ってしまうのかな、と。 現在、以下の条件で仮運用しているそうです。 【仮運用設定】 通知のタイミング 「終了予定日」、「1」日「前」「8:00」 通知の条件 「進捗状況」「次のいずれかを含む」「未着手、作業中、作業終了」 +「担当者」「次のいずれかを含む」「山田太郎(ユーザー)」 「すべての条件を満たす」 通知内容 「担当タスクの〆切は明日です。」 通知先 「山田太郎(ユーザー)」 今のところ、部署を限定して運用しているアプリなのでリマインダーの上限10以内で使えているようですが、 アプリ全体の設定なので、今後プロジェクトごとに担当者として異なるメンバーが増えるとその人数分の条件設定が必要となり、上限を超えてしまうのではないか、と心配されています。 何か良い方法をご存じでしたらご教授ください。

久しぶりの投稿です。 既に書き込みがある内容だったらすいません。 テーブル内のユーザー選択フィールドを通知先としたリマインダーの設定について、お知恵を貸していただきたいです。 社内でガントチャートを使いたいという要望があり、お試しを経てアーセスさんのプラグイン「KOUTEI」を導入しました。 使用している部署の担当者から、 「タスクの担当者ごとにリマインダー通知をしたいのだが、通知先を『担当者(ユーザー選択)』フィールドにしたところ、すべてのタスクの担当者に通知が行ってしまう。困っているポイントは、自分が関係ないタスクにも通知が来るので、リマインドをしてもスルーが習慣化してしまう」 と相談がありました。 【上手くいかなかった設定】 リマインドの条件 通知のタイミング 「終了予定日」、「1」日「前」「8:00」 通知の条件 「進捗状況」「次のいずれかを含む」「未着手、作業中、作業終了」 通知内容 「担当タスクの〆切は明日です。」 通知先 「担当者」 私自身はそのプラグインの詳細をまだ理解しきれていないのですが、調べてみると「タスク」「担当者」はテーブル内のフィールドでした。そのため、すべての担当者に通知が行ってしまうのかな、と。 現在、以下の条件で仮運用しているそうです。 【仮運用設定】 通知のタイミング 「終了予定日」、「1」日「前」「8:00」 通知の条件 「進捗状況」「次のいずれかを含む」「未着手、作業中、作業終了」 +「担当者」「次のいずれかを含む」「山田太郎(ユーザー)」 「すべての条件を満たす」 通知内容 「担当タスクの〆切は明日です。」 通知先 「山田太郎(ユーザー)」 今のところ、部署を限定して運用しているアプリなのでリマインダーの上限10以内で使えているようですが、 アプリ全体の設定なので、今後プロジェクトごとに担当者として異なるメンバーが増えるとその人数分の条件設定が必要となり、上限を超えてしまうのではないか、と心配されています。 何か良い方法をご存じでしたらご教授ください。

コメント 2 10
みみねこ
製造業
| 2023/10/27 | アイデア募集

久しぶりの投稿です。 既に書き込みがある内容だったらすいません。 テーブル内のユーザー選択フィールドを通知先としたリマインダーの設定について、お知恵を貸していただきたいです。 社内でガントチャートを使いたいという要望があり、お試しを経てアーセスさんのプラグイン「KOUTEI」を導入しました。 使用している部署の担当者から、 「タスクの担当者ごとにリマインダー通知をしたいのだが、通知先を『担当者(ユーザー選択)』フィールドにしたところ、すべてのタスクの担当者に通知が行ってしまう。困っているポイントは、自分が関係ないタスクにも通知が来るので、リマインドをしてもスルーが習慣化してしまう」 と相談がありました。 【上手くいかなかった設定】 リマインドの条件 通知のタイミング 「終了予定日」、「1」日「前」「8:00」 通知の条件 「進捗状況」「次のいずれかを含む」「未着手、作業中、作業終了」 通知内容 「担当タスクの〆切は明日です。」 通知先 「担当者」 私自身はそのプラグインの詳細をまだ理解しきれていないのですが、調べてみると「タスク」「担当者」はテーブル内のフィールドでした。そのため、すべての担当者に通知が行ってしまうのかな、と。 現在、以下の条件で仮運用しているそうです。 【仮運用設定】 通知のタイミング 「終了予定日」、「1」日「前」「8:00」 通知の条件 「進捗状況」「次のいずれかを含む」「未着手、作業中、作業終了」 +「担当者」「次のいずれかを含む」「山田太郎(ユーザー)」 「すべての条件を満たす」 通知内容 「担当タスクの〆切は明日です。」 通知先 「山田太郎(ユーザー)」 今のところ、部署を限定して運用しているアプリなのでリマインダーの上限10以内で使えているようですが、 アプリ全体の設定なので、今後プロジェクトごとに担当者として異なるメンバーが増えるとその人数分の条件設定が必要となり、上限を超えてしまうのではないか、と心配されています。 何か良い方法をご存じでしたらご教授ください。

ユーザー画像 バッジ画像
みみねこ
製造業
| 2023/10/27 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

【6/3開催】 kintone ビギナーズ倶楽部 🔰 交流&感想スレッド こちらのスレッドでは、 「kintone ビギナーズ倶楽部」 の様子や 質問、感想をキンコミユーザーのみなさんにつぶやいていただく場です。 お気軽に、思ったこと・感じたこともコメントしてみてくださいね^^ ビギナーズ倶楽部に参加していないキンコミユーザーさんからの、リアクションやコメントも大歓迎です🗣️🤍 ▼kintone ビギナーズ倶楽部とは? 導入1~2年目のユーザー様限定で、サイボウズ東京オフィスにて実施するイベントです。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hs7if0flqkgjded0

【6/3開催】 kintone ビギナーズ倶楽部 🔰 交流&感想スレッド こちらのスレッドでは、 「kintone ビギナーズ倶楽部」 の様子や 質問、感想をキンコミユーザーのみなさんにつぶやいていただく場です。 お気軽に、思ったこと・感じたこともコメントしてみてくださいね^^ ビギナーズ倶楽部に参加していないキンコミユーザーさんからの、リアクションやコメントも大歓迎です🗣️🤍 ▼kintone ビギナーズ倶楽部とは? 導入1~2年目のユーザー様限定で、サイボウズ東京オフィスにて実施するイベントです。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hs7if0flqkgjded0

コメント 14 10
かえ@運営事務局 バッジ画像
情報通信業
| 06/03 | なんでも

【6/3開催】 kintone ビギナーズ倶楽部 🔰 交流&感想スレッド こちらのスレッドでは、 「kintone ビギナーズ倶楽部」 の様子や 質問、感想をキンコミユーザーのみなさんにつぶやいていただく場です。 お気軽に、思ったこと・感じたこともコメントしてみてくださいね^^ ビギナーズ倶楽部に参加していないキンコミユーザーさんからの、リアクションやコメントも大歓迎です🗣️🤍 ▼kintone ビギナーズ倶楽部とは? 導入1~2年目のユーザー様限定で、サイボウズ東京オフィスにて実施するイベントです。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/hs7if0flqkgjded0

ユーザー画像 バッジ画像
かえ@運営事務局 バッジ画像
情報通信業
| 06/03 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

話題のApp認証についてnote書きました よかったらご笑覧ください App認証の困り事をkMailerが解決してくれた話|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/n5133bab9944b

話題のApp認証についてnote書きました よかったらご笑覧ください App認証の困り事をkMailerが解決してくれた話|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/n5133bab9944b

コメント 0 10
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/07/01 | 最近の自分的アップデート

話題のApp認証についてnote書きました よかったらご笑覧ください App認証の困り事をkMailerが解決してくれた話|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/n5133bab9944b

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/07/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

分報について kintoneで分報をつけているとたまにTwitterやWeb記事などで見ますが 実際につけている方はどういうアプリを流用?してつけているのか教えていただきたいです。最低限この項目があるといいなど。 グループのアプリとして日報・週報・月報はつけているものの 日を細分化していないし、日の内容を公開カレンダーにいちいち書くのは情報量が増えすぎるし、でも日報の精度をもう少し上げたいなって思っていて分報をつけたいとおもっています。

分報について kintoneで分報をつけているとたまにTwitterやWeb記事などで見ますが 実際につけている方はどういうアプリを流用?してつけているのか教えていただきたいです。最低限この項目があるといいなど。 グループのアプリとして日報・週報・月報はつけているものの 日を細分化していないし、日の内容を公開カレンダーにいちいち書くのは情報量が増えすぎるし、でも日報の精度をもう少し上げたいなって思っていて分報をつけたいとおもっています。

コメント 6 10
退会したユーザー | 2022/01/25 | アイデア募集

分報について kintoneで分報をつけているとたまにTwitterやWeb記事などで見ますが 実際につけている方はどういうアプリを流用?してつけているのか教えていただきたいです。最低限この項目があるといいなど。 グループのアプリとして日報・週報・月報はつけているものの 日を細分化していないし、日の内容を公開カレンダーにいちいち書くのは情報量が増えすぎるし、でも日報の精度をもう少し上げたいなって思っていて分報をつけたいとおもっています。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2022/01/25 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

【再告知】7/17(木)・18(金)と2日連続登壇します。 ①7/17(木)16:00~17:00 サイボウズさん主催無料ウェビナー  海外バックオフィス業務改善の事例から学ぶ!IT専任ゼロでもできる"現場主導DX"  ・詳細・お申し込みはこちら    https://page.cybozu.co.jp/-/kintone-seminar-0717/    🎁サンプルアプリテンプレートのおみやげつき  ・キンコミでの前回告知はこちら    https://kincom.cybozu.co.jp/chats/wpydoqnlpiajxclo ②7/18(金)16:00~18:00 kintone Café京都 Vol.6  2年に一度(?)の夢の祭典 今回テーマは「キントーン大失敗供養」がリアル・オンライン(YouTubeライブ配信)のハイブリッドで開催されます。   ※kintone Caféのオンライン開催はめずらしいので、雰囲気を知るのに最適です。   ※オンラインは申し込み不要となったので、お時間あれば是非!  ・詳細・お申し込みはこちら    https://kintone-cafe-kyoto.connpass.com/event/357299/  ・キンコミでの前回告知はこちら    https://kincom.cybozu.co.jp/chats/nbhyjgu6mev6oz5h

【再告知】7/17(木)・18(金)と2日連続登壇します。 ①7/17(木)16:00~17:00 サイボウズさん主催無料ウェビナー  海外バックオフィス業務改善の事例から学ぶ!IT専任ゼロでもできる"現場主導DX"  ・詳細・お申し込みはこちら    https://page.cybozu.co.jp/-/kintone-seminar-0717/    🎁サンプルアプリテンプレートのおみやげつき  ・キンコミでの前回告知はこちら    https://kincom.cybozu.co.jp/chats/wpydoqnlpiajxclo ②7/18(金)16:00~18:00 kintone Café京都 Vol.6  2年に一度(?)の夢の祭典 今回テーマは「キントーン大失敗供養」がリアル・オンライン(YouTubeライブ配信)のハイブリッドで開催されます。   ※kintone Caféのオンライン開催はめずらしいので、雰囲気を知るのに最適です。   ※オンラインは申し込み不要となったので、お時間あれば是非!  ・詳細・お申し込みはこちら    https://kintone-cafe-kyoto.connpass.com/event/357299/  ・キンコミでの前回告知はこちら    https://kincom.cybozu.co.jp/chats/nbhyjgu6mev6oz5h

コメント 0 10
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 07/17 | なんでも

【再告知】7/17(木)・18(金)と2日連続登壇します。 ①7/17(木)16:00~17:00 サイボウズさん主催無料ウェビナー  海外バックオフィス業務改善の事例から学ぶ!IT専任ゼロでもできる"現場主導DX"  ・詳細・お申し込みはこちら    https://page.cybozu.co.jp/-/kintone-seminar-0717/    🎁サンプルアプリテンプレートのおみやげつき  ・キンコミでの前回告知はこちら    https://kincom.cybozu.co.jp/chats/wpydoqnlpiajxclo ②7/18(金)16:00~18:00 kintone Café京都 Vol.6  2年に一度(?)の夢の祭典 今回テーマは「キントーン大失敗供養」がリアル・オンライン(YouTubeライブ配信)のハイブリッドで開催されます。   ※kintone Caféのオンライン開催はめずらしいので、雰囲気を知るのに最適です。   ※オンラインは申し込み不要となったので、お時間あれば是非!  ・詳細・お申し込みはこちら    https://kintone-cafe-kyoto.connpass.com/event/357299/  ・キンコミでの前回告知はこちら    https://kincom.cybozu.co.jp/chats/nbhyjgu6mev6oz5h

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 07/17 | なんでも
ユーザー画像

おはようございます! アプリの通知先の設定はみなさんどうされてますか?? アプリ①はAさんBさん... アプリ②はAさんCさんDさん... アプリ③はBさんEさん... こんな感じで数人であれば1人ずつ登録すればいいと思うのですが、 10人を超えてくると1人ずつの登録は大変になってくると思います。 やっぱりそれぞれグループを作って入れるのがいいのでしょうか? ただ、グループ乱立するとメンテが大変だから・・・と言われてしまいます😱😱 うちではこうやってるよ~などあれば教えていただきたいです!

おはようございます! アプリの通知先の設定はみなさんどうされてますか?? アプリ①はAさんBさん... アプリ②はAさんCさんDさん... アプリ③はBさんEさん... こんな感じで数人であれば1人ずつ登録すればいいと思うのですが、 10人を超えてくると1人ずつの登録は大変になってくると思います。 やっぱりそれぞれグループを作って入れるのがいいのでしょうか? ただ、グループ乱立するとメンテが大変だから・・・と言われてしまいます😱😱 うちではこうやってるよ~などあれば教えていただきたいです!

コメント 4 10
miku
| 2021/06/10 | なんでも

おはようございます! アプリの通知先の設定はみなさんどうされてますか?? アプリ①はAさんBさん... アプリ②はAさんCさんDさん... アプリ③はBさんEさん... こんな感じで数人であれば1人ずつ登録すればいいと思うのですが、 10人を超えてくると1人ずつの登録は大変になってくると思います。 やっぱりそれぞれグループを作って入れるのがいいのでしょうか? ただ、グループ乱立するとメンテが大変だから・・・と言われてしまいます😱😱 うちではこうやってるよ~などあれば教えていただきたいです!

ユーザー画像
miku
| 2021/06/10 | なんでも
ユーザー画像

【※7/22(金)〆 kintone活用術の投票にご協力お願いします!】 こんにちは! キンコミ運営事務局の くわお です。 先日実施させていただいた、あなたのkintone活用術を教えてくださいにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました! たくさんの活用術が集まり、大変嬉しく思います! さて、予告した通り、本日より集まった活用術の投票企画を実施 できればと思います。 この結果をもとに、【Cybozu User Festival】でkintoneエバンジェリストが解説する、”今知っておくべき活用術ランキング2022”が決まります! kintone活用術の投票にご協力お願いします!【投票期間:7/15(金)〜7/22(金)】 下記のページにて、今回皆さまにご登録いただいた活用術より、厳選20個のランキング候補を紹介しております。 皆さまが、「これは素晴らしい!」「気になる!」「みんなにも教えたい!」と思う活用術に、投票をお願いしたいです! ランキング候補の紹介&投票はこちらから! https://www.kintone-eva.cybozu.co.jp/post/userfes2022-katsuyojutukoho ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

【※7/22(金)〆 kintone活用術の投票にご協力お願いします!】 こんにちは! キンコミ運営事務局の くわお です。 先日実施させていただいた、あなたのkintone活用術を教えてくださいにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました! たくさんの活用術が集まり、大変嬉しく思います! さて、予告した通り、本日より集まった活用術の投票企画を実施 できればと思います。 この結果をもとに、【Cybozu User Festival】でkintoneエバンジェリストが解説する、”今知っておくべき活用術ランキング2022”が決まります! kintone活用術の投票にご協力お願いします!【投票期間:7/15(金)〜7/22(金)】 下記のページにて、今回皆さまにご登録いただいた活用術より、厳選20個のランキング候補を紹介しております。 皆さまが、「これは素晴らしい!」「気になる!」「みんなにも教えたい!」と思う活用術に、投票をお願いしたいです! ランキング候補の紹介&投票はこちらから! https://www.kintone-eva.cybozu.co.jp/post/userfes2022-katsuyojutukoho ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント 1 10
くわお
情報通信業
| 2022/07/15 | アイデア募集

【※7/22(金)〆 kintone活用術の投票にご協力お願いします!】 こんにちは! キンコミ運営事務局の くわお です。 先日実施させていただいた、あなたのkintone活用術を教えてくださいにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました! たくさんの活用術が集まり、大変嬉しく思います! さて、予告した通り、本日より集まった活用術の投票企画を実施 できればと思います。 この結果をもとに、【Cybozu User Festival】でkintoneエバンジェリストが解説する、”今知っておくべき活用術ランキング2022”が決まります! kintone活用術の投票にご協力お願いします!【投票期間:7/15(金)〜7/22(金)】 下記のページにて、今回皆さまにご登録いただいた活用術より、厳選20個のランキング候補を紹介しております。 皆さまが、「これは素晴らしい!」「気になる!」「みんなにも教えたい!」と思う活用術に、投票をお願いしたいです! ランキング候補の紹介&投票はこちらから! https://www.kintone-eva.cybozu.co.jp/post/userfes2022-katsuyojutukoho ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
くわお
情報通信業
| 2022/07/15 | アイデア募集
ユーザー画像

大晦日ですね。 2021年度最後の取り組みとして、kintone でCPUエミュレーターをつくってみました。 目標はこれでラーメンタイマーを作って、年越しどん兵衛をたべること! 『CPUの創りかた』TD4エミュレーターをつくってみた kintone https://note.com/46u/n/n2426fa8b93a7 無事食べることができました! 来年もよろしくお願いします。

大晦日ですね。 2021年度最後の取り組みとして、kintone でCPUエミュレーターをつくってみました。 目標はこれでラーメンタイマーを作って、年越しどん兵衛をたべること! 『CPUの創りかた』TD4エミュレーターをつくってみた kintone https://note.com/46u/n/n2426fa8b93a7 無事食べることができました! 来年もよろしくお願いします。

コメント 0 10
46u
製造業
| 2021/12/31 | 最近の自分的アップデート

大晦日ですね。 2021年度最後の取り組みとして、kintone でCPUエミュレーターをつくってみました。 目標はこれでラーメンタイマーを作って、年越しどん兵衛をたべること! 『CPUの創りかた』TD4エミュレーターをつくってみた kintone https://note.com/46u/n/n2426fa8b93a7 無事食べることができました! 来年もよろしくお願いします。

ユーザー画像
46u
製造業
| 2021/12/31 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

初めましてじゅちと申します。 kintoneでの業務はまだ半年ほどで右往左往しています。 管理者権限で行う作業で分からないところがあり、教えていただけると幸いです。 グループ(ロール)とユーザーが帰属するグループ(ロール)へのcsvファイルからの読み込みでうまくいかず困っています。 テンプレートはダウンロードしましたが、入力する情報の例等が見つからずどこが間違っているのか自身では判断がつかなくなってしまいました。 ヘルプも確認しましたが判断がつくものを見つけられませんでした。有識者の方、おられましたら教えていただけますと幸いです。

初めましてじゅちと申します。 kintoneでの業務はまだ半年ほどで右往左往しています。 管理者権限で行う作業で分からないところがあり、教えていただけると幸いです。 グループ(ロール)とユーザーが帰属するグループ(ロール)へのcsvファイルからの読み込みでうまくいかず困っています。 テンプレートはダウンロードしましたが、入力する情報の例等が見つからずどこが間違っているのか自身では判断がつかなくなってしまいました。 ヘルプも確認しましたが判断がつくものを見つけられませんでした。有識者の方、おられましたら教えていただけますと幸いです。

コメント 5 10
じゅち
製造業
| 07/03 | アイデア募集

初めましてじゅちと申します。 kintoneでの業務はまだ半年ほどで右往左往しています。 管理者権限で行う作業で分からないところがあり、教えていただけると幸いです。 グループ(ロール)とユーザーが帰属するグループ(ロール)へのcsvファイルからの読み込みでうまくいかず困っています。 テンプレートはダウンロードしましたが、入力する情報の例等が見つからずどこが間違っているのか自身では判断がつかなくなってしまいました。 ヘルプも確認しましたが判断がつくものを見つけられませんでした。有識者の方、おられましたら教えていただけますと幸いです。

ユーザー画像
じゅち
製造業
| 07/03 | アイデア募集
  • 1126-1150件 / 全2714件