2022/02/25 11:01
スペースのルールってありますか?
こんにちは!きとみちゃん大好きmouと申します。
(『バレンタイン告白?!大作戦』応募しました😍当たりますように、、、)
現在社員同士のコミュニケーション活発化のために、スペースをもっと活用したいと思っています。
そこで、アイデアを募集というか、皆さんのところではスペース活用をどうされているのか是非教えていただきたいです。
①作成ルールはありますか?
沢山の方に活用して欲しいですが、スペースの乱立や野良化は防ぎたいです。
ガチガチではなく最低限のルールで、と考えていますが、皆さんのところはルールありますか?
②利用ルールはありますか?
「交流メインのスペース(例:●●の人集まれ、部活動 等)でのやり取りを業務時間に没頭されてしまうのも困るな。業務時間にやり取りをするなとは言わないけど。。。」という意見が出ています。
利用する上でのルールや、工夫、何かされていますか?
③どんな単位でスペースがありますか?
私の会社はとにかく組織改編が多く、課や部でスペースを持ってしまうと改編時の修正がかなり大変になると予想しています。
かといって拠点別だと括りが大きすぎて使いにくいだろうな、とも思っています。
皆さんは、課別、部門別、拠点別、プロジェクト毎、、等 どんな単位でスペースを持っていますか?
是非皆さんのお知恵をお貸しいただきたいです😣!
よろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示mouさん
きとみちゃん バレンタイン告白?!大作戦☆彡プレゼントキャンペーン
当たるといいですね。
^^
さて本題、社員同士のコミュニケーション活発化のためにスペース活用いいですね。
^^
現時点で明確なルールはありませんが、アプリと比べてスペースを積極的につくりたいという社内の利用者はあまりいませんので、結局kintoneの運用に心得のある管理者が作成する流れになっており、乱立や野良化の問題は結果的に発生していません。
えっと部活動など業務に派生して行われる会社行事や福利厚生面での利用についてですかね。うーん
^^;
、個人的にはスペースの利用ルールより前のお話かなと思いました。同じ事はメールや私用電話、昔でいえば喫煙スペースなどでも起こりえる話ですし、過去それらが一定のモラルで運営できている実績があれば大丈夫では?
むしろメール等の方が懸念されているような問題が表面化しにくく対策が難しいのではないでしょうか。クローズドなメール等より、オープンなスペースの方が健全ではないかと思います。
在宅ワーク等が一般化するなかでツールはなんであれ個人の自覚が問われますし、逆にそういう環境でもコミュニケーションがとれるスペース活用はプラス面の方が大きいと思います。
基本は会社組織に準じた感じになっています。一番の理由は分かりやすさですね。
ただこのあたりの運用をどうするかは100社100通りだと思います。個人的には会社組織にあまり準ずる必要もないのかなと思っています。
具体的に言うと、「1部門1スペース」のような画一的なルール付けはもったいないかなと思っています。
それぞれみんな仕事のやり方はちがいますし、部署によってスペースを積極的に利用する部署もあればしない部署もあると思います。またプロジェクト単位や個人単位でも必要なら与えて不要なら与えないでよいかと。
「平等と公平の違い」という感じですかね。「多様性」でもいいかもしれません。
あと、組織改編などの際のkintone管理者の負担を減らすには、しかるべきスペース管理者を設けるというのがよいのではないでしょうか。
参考になればうれしいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示