キンコミ kintone user community

みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 2270件

ユーザー画像

kintoneアプリを使い始めたばかりです。 ルックアップで引用したデータをクリックしたときに、引用元アプリのデータを表示させたいアカウントと表示させたくないアカウントがあります。 その設定をフィールドのアクセス権から設定しようとすると全てのアカウントがブラインド表示になり希望の動きをしません。 解決方法などあればご教示いただけますとありがたいです。

kintoneアプリを使い始めたばかりです。 ルックアップで引用したデータをクリックしたときに、引用元アプリのデータを表示させたいアカウントと表示させたくないアカウントがあります。 その設定をフィールドのアクセス権から設定しようとすると全てのアカウントがブラインド表示になり希望の動きをしません。 解決方法などあればご教示いただけますとありがたいです。

コメント 2 6
どうろくん
| 2023/12/01 | アイデア募集

kintoneアプリを使い始めたばかりです。 ルックアップで引用したデータをクリックしたときに、引用元アプリのデータを表示させたいアカウントと表示させたくないアカウントがあります。 その設定をフィールドのアクセス権から設定しようとすると全てのアカウントがブラインド表示になり希望の動きをしません。 解決方法などあればご教示いただけますとありがたいです。

ユーザー画像
どうろくん
| 2023/12/01 | アイデア募集
ユーザー画像

久しぶりに皆さんのご意見をお伺いしたいです。 営業支援パックを使って、顧客情報を管理するアプリを2つ作成しました。 1.取引先の担当者(担当案件/電話番号/メールアドレス/役職/以前の所属先等)に関するアプリ(以下:担当者アプリ)と、 2.取引先の事務所(郵便番号/住所/tel/fax)に関するアプリ(以下:事務所アプリ)です。 2つは、担当者アプリに事務所アプリが紐づくかたちで、連携しております。 基本は担当者アプリを使って、案件管理、活動管理を行います。 しかし、取引先事務所が引っ越しや名前変更した際に、事務所アプリで変更処理した後、担当者アプリで再度取得する手間があることに気づきました。 なので、これを1つにしたいです。 事務所アプリ内でそれぞれの事務所を選択すると、その事務所に所属している担当者が一覧のように見れて、その担当者を選択すると、案件や活動履歴を登録、過去の案件検索ができるようにならないかなと思っております。 どういうやり方があるでしょうか。 また他に、いい案がありましたら、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

久しぶりに皆さんのご意見をお伺いしたいです。 営業支援パックを使って、顧客情報を管理するアプリを2つ作成しました。 1.取引先の担当者(担当案件/電話番号/メールアドレス/役職/以前の所属先等)に関するアプリ(以下:担当者アプリ)と、 2.取引先の事務所(郵便番号/住所/tel/fax)に関するアプリ(以下:事務所アプリ)です。 2つは、担当者アプリに事務所アプリが紐づくかたちで、連携しております。 基本は担当者アプリを使って、案件管理、活動管理を行います。 しかし、取引先事務所が引っ越しや名前変更した際に、事務所アプリで変更処理した後、担当者アプリで再度取得する手間があることに気づきました。 なので、これを1つにしたいです。 事務所アプリ内でそれぞれの事務所を選択すると、その事務所に所属している担当者が一覧のように見れて、その担当者を選択すると、案件や活動履歴を登録、過去の案件検索ができるようにならないかなと思っております。 どういうやり方があるでしょうか。 また他に、いい案がありましたら、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

コメント 4 6
やまけ
| 2023/12/01 | アイデア募集

久しぶりに皆さんのご意見をお伺いしたいです。 営業支援パックを使って、顧客情報を管理するアプリを2つ作成しました。 1.取引先の担当者(担当案件/電話番号/メールアドレス/役職/以前の所属先等)に関するアプリ(以下:担当者アプリ)と、 2.取引先の事務所(郵便番号/住所/tel/fax)に関するアプリ(以下:事務所アプリ)です。 2つは、担当者アプリに事務所アプリが紐づくかたちで、連携しております。 基本は担当者アプリを使って、案件管理、活動管理を行います。 しかし、取引先事務所が引っ越しや名前変更した際に、事務所アプリで変更処理した後、担当者アプリで再度取得する手間があることに気づきました。 なので、これを1つにしたいです。 事務所アプリ内でそれぞれの事務所を選択すると、その事務所に所属している担当者が一覧のように見れて、その担当者を選択すると、案件や活動履歴を登録、過去の案件検索ができるようにならないかなと思っております。 どういうやり方があるでしょうか。 また他に、いい案がありましたら、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
やまけ
| 2023/12/01 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめまして。 kintoneの担当者となり半年余りの初心者です。 よろしくお願いいたします。 個人設定でメール通知を「受信しない」に変更しているにもかかわらず、メールが引き続き届いているアカウントが一部あります。 原因としてはどういったことが考えられますでしょうか?

はじめまして。 kintoneの担当者となり半年余りの初心者です。 よろしくお願いいたします。 個人設定でメール通知を「受信しない」に変更しているにもかかわらず、メールが引き続き届いているアカウントが一部あります。 原因としてはどういったことが考えられますでしょうか?

コメント 2 5
miyazaki
| 2023/12/01 | アイデア募集

はじめまして。 kintoneの担当者となり半年余りの初心者です。 よろしくお願いいたします。 個人設定でメール通知を「受信しない」に変更しているにもかかわらず、メールが引き続き届いているアカウントが一部あります。 原因としてはどういったことが考えられますでしょうか?

ユーザー画像
miyazaki
| 2023/12/01 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

noteとQiita書きましたよろしければご笑覧ください Daysたのしかった日記(超長文! https://note.com/kentaro1sh11/n/nce55a01fb664 #kintone #きったんベントカレンダー カスタマイン最終兵器「JavaScriptを実行する」を使ってみる https://qiita.com/kentaro1sh11/items/c417d2fd7a8f525f2eb0 #kintone #Customine #カスタマインアドベントカレンダー

noteとQiita書きましたよろしければご笑覧ください Daysたのしかった日記(超長文! https://note.com/kentaro1sh11/n/nce55a01fb664 #kintone #きったんベントカレンダー カスタマイン最終兵器「JavaScriptを実行する」を使ってみる https://qiita.com/kentaro1sh11/items/c417d2fd7a8f525f2eb0 #kintone #Customine #カスタマインアドベントカレンダー

コメント 2 18
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2023/12/01 | 最近の自分的アップデート

noteとQiita書きましたよろしければご笑覧ください Daysたのしかった日記(超長文! https://note.com/kentaro1sh11/n/nce55a01fb664 #kintone #きったんベントカレンダー カスタマイン最終兵器「JavaScriptを実行する」を使ってみる https://qiita.com/kentaro1sh11/items/c417d2fd7a8f525f2eb0 #kintone #Customine #カスタマインアドベントカレンダー

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2023/12/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

こちらにご案内してなかったので投稿させていただきます。kintoneユーザーの清水です。 連携サービスのカスタマインについてご案内させてください。 本日は kintoneユーザーで作成したCustomine Advent Calendar のご参加のお願いでご連絡いたします。ノーコードで実現できるカスタマイズが色々と投稿されていくと思います。 まだ1枠ありますので、この機会にぜひアウトプットもお願いいたします。 *ちなみに Advent Calendar とは?  クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである「アドベントカレンダー」の慣習にもとづいて、毎年12月1日から25日までの期間に記事投稿をするイベントです。  投稿する記事ははnoteやブログなど、どんなサイトの記事でも歓迎です。 Customine Advent Calendar https://qiita.com/advent-calendar/2023/customine *すでにご参加いただいている皆様、ありがとうございます。 もちろんkintone カスタマイズだけに関わらず、カスタマインに関わることなら何でもOKです。 ▼カスタマイン非ユーザーの方にはフリープラン(契約期間:無制限)もありますので、この機会にぜひ触ってみてください。  「とりあえず動かしてみた」的な記事も大歓迎です。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000154246 このような企画がユーザー同士の交流につながれば嬉しく思いますので、ぜひぜひ色々な方のご参加をお待ちしてます! ご不明点はこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。 https://forms.gle/K2PhRtsK6BM2fz5m9

こちらにご案内してなかったので投稿させていただきます。kintoneユーザーの清水です。 連携サービスのカスタマインについてご案内させてください。 本日は kintoneユーザーで作成したCustomine Advent Calendar のご参加のお願いでご連絡いたします。ノーコードで実現できるカスタマイズが色々と投稿されていくと思います。 まだ1枠ありますので、この機会にぜひアウトプットもお願いいたします。 *ちなみに Advent Calendar とは?  クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである「アドベントカレンダー」の慣習にもとづいて、毎年12月1日から25日までの期間に記事投稿をするイベントです。  投稿する記事ははnoteやブログなど、どんなサイトの記事でも歓迎です。 Customine Advent Calendar https://qiita.com/advent-calendar/2023/customine *すでにご参加いただいている皆様、ありがとうございます。 もちろんkintone カスタマイズだけに関わらず、カスタマインに関わることなら何でもOKです。 ▼カスタマイン非ユーザーの方にはフリープラン(契約期間:無制限)もありますので、この機会にぜひ触ってみてください。  「とりあえず動かしてみた」的な記事も大歓迎です。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000154246 このような企画がユーザー同士の交流につながれば嬉しく思いますので、ぜひぜひ色々な方のご参加をお待ちしてます! ご不明点はこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。 https://forms.gle/K2PhRtsK6BM2fz5m9

コメント 1 11
清水 雄司
| 2023/11/30 | なんでも

こちらにご案内してなかったので投稿させていただきます。kintoneユーザーの清水です。 連携サービスのカスタマインについてご案内させてください。 本日は kintoneユーザーで作成したCustomine Advent Calendar のご参加のお願いでご連絡いたします。ノーコードで実現できるカスタマイズが色々と投稿されていくと思います。 まだ1枠ありますので、この機会にぜひアウトプットもお願いいたします。 *ちなみに Advent Calendar とは?  クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである「アドベントカレンダー」の慣習にもとづいて、毎年12月1日から25日までの期間に記事投稿をするイベントです。  投稿する記事ははnoteやブログなど、どんなサイトの記事でも歓迎です。 Customine Advent Calendar https://qiita.com/advent-calendar/2023/customine *すでにご参加いただいている皆様、ありがとうございます。 もちろんkintone カスタマイズだけに関わらず、カスタマインに関わることなら何でもOKです。 ▼カスタマイン非ユーザーの方にはフリープラン(契約期間:無制限)もありますので、この機会にぜひ触ってみてください。  「とりあえず動かしてみた」的な記事も大歓迎です。 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000154246 このような企画がユーザー同士の交流につながれば嬉しく思いますので、ぜひぜひ色々な方のご参加をお待ちしてます! ご不明点はこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。 https://forms.gle/K2PhRtsK6BM2fz5m9

ユーザー画像
清水 雄司
| 2023/11/30 | なんでも
ユーザー画像

kintoneを使用し始めて間もない初心者です。 初めてキンコミに問い合わせさせていただきます。 エクセルから取り込む際、単位を消す方法はありますか? 単位を付ける方法は、計算フィールドを使用すればできるのは、 わかるのですが、逆に¥を消す方法がないか模索しております。 事前にエクセル側で修正して取込すればよいのですが、できるだけ 人の手を介さないで取り込めればと思っております。 どなたか?ご存じの方ご教授ください。

kintoneを使用し始めて間もない初心者です。 初めてキンコミに問い合わせさせていただきます。 エクセルから取り込む際、単位を消す方法はありますか? 単位を付ける方法は、計算フィールドを使用すればできるのは、 わかるのですが、逆に¥を消す方法がないか模索しております。 事前にエクセル側で修正して取込すればよいのですが、できるだけ 人の手を介さないで取り込めればと思っております。 どなたか?ご存じの方ご教授ください。

コメント 6 8
tatuaja
| 2023/11/29 | なんでも

kintoneを使用し始めて間もない初心者です。 初めてキンコミに問い合わせさせていただきます。 エクセルから取り込む際、単位を消す方法はありますか? 単位を付ける方法は、計算フィールドを使用すればできるのは、 わかるのですが、逆に¥を消す方法がないか模索しております。 事前にエクセル側で修正して取込すればよいのですが、できるだけ 人の手を介さないで取り込めればと思っております。 どなたか?ご存じの方ご教授ください。

ユーザー画像
tatuaja
| 2023/11/29 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは、初めて投稿します。 kintone構築、伴走サポートの仕事をしております。 熊谷と申します。 キンコミにはいつもみなさんの投稿を拝見し、助けられております。ありがとうございます。 お客様からの要望で、計算項目を日付項目にしたい要望がありまして。 プラグインなど探したのですが、見当たらず、 どなたか良い方法をご存じであればお教え頂けますと助かります。 実現したい事は、計算して出した項目を、日付の指定で絞り込みたいのです。 文字結合プラグインで出来そうかなと思ったのですが、計算項目に対応していないようで。 お知恵をお借りできましたら幸いです。

こんにちは、初めて投稿します。 kintone構築、伴走サポートの仕事をしております。 熊谷と申します。 キンコミにはいつもみなさんの投稿を拝見し、助けられております。ありがとうございます。 お客様からの要望で、計算項目を日付項目にしたい要望がありまして。 プラグインなど探したのですが、見当たらず、 どなたか良い方法をご存じであればお教え頂けますと助かります。 実現したい事は、計算して出した項目を、日付の指定で絞り込みたいのです。 文字結合プラグインで出来そうかなと思ったのですが、計算項目に対応していないようで。 お知恵をお借りできましたら幸いです。

コメント 9 10
スマイルアップ 熊谷
| 2023/11/29 | アイデア募集

こんにちは、初めて投稿します。 kintone構築、伴走サポートの仕事をしております。 熊谷と申します。 キンコミにはいつもみなさんの投稿を拝見し、助けられております。ありがとうございます。 お客様からの要望で、計算項目を日付項目にしたい要望がありまして。 プラグインなど探したのですが、見当たらず、 どなたか良い方法をご存じであればお教え頂けますと助かります。 実現したい事は、計算して出した項目を、日付の指定で絞り込みたいのです。 文字結合プラグインで出来そうかなと思ったのですが、計算項目に対応していないようで。 お知恵をお借りできましたら幸いです。

ユーザー画像
スマイルアップ 熊谷
| 2023/11/29 | アイデア募集
ユーザー画像

こんにちは! 都内の小さな会社で広報担当をしています葉子です。広報業務の一環で、kintoneで「社員のつぶやき」というのを運用しています。 ちょうどつぶやきが少なくなってきたなぁ(どうしようかな)と思っていた矢先、11/29のサイボウズカレッジで山本さんの「ありがとうの仕組みづくり」を拝見しました。 ちょっとした工夫で仕組みが作れること、しかも機能だけじゃないことを知り、とても励みになりました。さっそくまねしてみたのでご報告します。山本さん、ありがとうございます! 《Before》 社外公開の可否 ーOK ーNG 《After》 伝えたい相手 ー世界に向けて大声で伝えたい! ー社内メンバーだけにこっそり伝える

こんにちは! 都内の小さな会社で広報担当をしています葉子です。広報業務の一環で、kintoneで「社員のつぶやき」というのを運用しています。 ちょうどつぶやきが少なくなってきたなぁ(どうしようかな)と思っていた矢先、11/29のサイボウズカレッジで山本さんの「ありがとうの仕組みづくり」を拝見しました。 ちょっとした工夫で仕組みが作れること、しかも機能だけじゃないことを知り、とても励みになりました。さっそくまねしてみたのでご報告します。山本さん、ありがとうございます! 《Before》 社外公開の可否 ーOK ーNG 《After》 伝えたい相手 ー世界に向けて大声で伝えたい! ー社内メンバーだけにこっそり伝える

コメント 2 20
葉子|デジタル×コミュニティ×デザイン
企画・マーケティング
| 2023/11/29 | 最近の自分的アップデート

こんにちは! 都内の小さな会社で広報担当をしています葉子です。広報業務の一環で、kintoneで「社員のつぶやき」というのを運用しています。 ちょうどつぶやきが少なくなってきたなぁ(どうしようかな)と思っていた矢先、11/29のサイボウズカレッジで山本さんの「ありがとうの仕組みづくり」を拝見しました。 ちょっとした工夫で仕組みが作れること、しかも機能だけじゃないことを知り、とても励みになりました。さっそくまねしてみたのでご報告します。山本さん、ありがとうございます! 《Before》 社外公開の可否 ーOK ーNG 《After》 伝えたい相手 ー世界に向けて大声で伝えたい! ー社内メンバーだけにこっそり伝える

ユーザー画像
葉子|デジタル×コミュニティ×デザイン
企画・マーケティング
| 2023/11/29 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです。 朝晩は特に冷え込んできましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は朝お布団から出るのに苦戦する日々を送っています🤧 今回は、kintone 導入1年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです! \kintone ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック👀👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2023/11/post-29289.html ================================================== ・kintone 導入後いろいろな悩みや課題がでてきたけど、  なかなか気軽に相談できる人がいない… ・kintone を導入したは良いもの、  自分のやっていることが合っているのかわからない… ================================================== 普段からキンコミをご活用いただいているみなさまの中にも、 こんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 本イベントは、導入初期の今聞きたい情報を得ることができ、 近い時期に導入したユーザー同士で情報交換をしていただけるイベントです!💬 また、こうしたイベントの参加にハードルを感じる…という方もいらっしゃるかと思いますが、 「導入から1年未満」のユーザーの方限定のイベントのため、 導入時期が近いユーザー同士で安心してコミュニケーションをとっていただけます🗣️ 同期ユーザーと交流できるチャンス!ぜひお気軽にご参加ください◎ <イベント概要> ・日時:12月19日 15:00-17:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/ \12/19の『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🗣️🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2023/11/post-29289.html ※ 先着30名様のご案内です 当日みなさまにお会いできることを楽しみにしております!🌷

みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです。 朝晩は特に冷え込んできましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は朝お布団から出るのに苦戦する日々を送っています🤧 今回は、kintone 導入1年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです! \kintone ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック👀👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2023/11/post-29289.html ================================================== ・kintone 導入後いろいろな悩みや課題がでてきたけど、  なかなか気軽に相談できる人がいない… ・kintone を導入したは良いもの、  自分のやっていることが合っているのかわからない… ================================================== 普段からキンコミをご活用いただいているみなさまの中にも、 こんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 本イベントは、導入初期の今聞きたい情報を得ることができ、 近い時期に導入したユーザー同士で情報交換をしていただけるイベントです!💬 また、こうしたイベントの参加にハードルを感じる…という方もいらっしゃるかと思いますが、 「導入から1年未満」のユーザーの方限定のイベントのため、 導入時期が近いユーザー同士で安心してコミュニケーションをとっていただけます🗣️ 同期ユーザーと交流できるチャンス!ぜひお気軽にご参加ください◎ <イベント概要> ・日時:12月19日 15:00-17:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/ \12/19の『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🗣️🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2023/11/post-29289.html ※ 先着30名様のご案内です 当日みなさまにお会いできることを楽しみにしております!🌷

コメント 0 17
かえ バッジ画像
情報通信業
| 2023/11/29 | なんでも

みなさま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです。 朝晩は特に冷え込んできましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は朝お布団から出るのに苦戦する日々を送っています🤧 今回は、kintone 導入1年目ユーザー限定のイベント、 『kintone ビギナーズ倶楽部』開催のお知らせです! \kintone ビギナーズ倶楽部の詳細をチェック👀👇🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2023/11/post-29289.html ================================================== ・kintone 導入後いろいろな悩みや課題がでてきたけど、  なかなか気軽に相談できる人がいない… ・kintone を導入したは良いもの、  自分のやっていることが合っているのかわからない… ================================================== 普段からキンコミをご活用いただいているみなさまの中にも、 こんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 本イベントは、導入初期の今聞きたい情報を得ることができ、 近い時期に導入したユーザー同士で情報交換をしていただけるイベントです!💬 また、こうしたイベントの参加にハードルを感じる…という方もいらっしゃるかと思いますが、 「導入から1年未満」のユーザーの方限定のイベントのため、 導入時期が近いユーザー同士で安心してコミュニケーションをとっていただけます🗣️ 同期ユーザーと交流できるチャンス!ぜひお気軽にご参加ください◎ <イベント概要> ・日時:12月19日 15:00-17:15 ・参加費:無料 ・開催場所:サイボウズ株式会社 東京オフィス🏢  ▽アクセス詳細  https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/ \12/19の『 kintone ビギナーズ倶楽部』に参加する🗣️🤝🏻/ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2023/11/post-29289.html ※ 先着30名様のご案内です 当日みなさまにお会いできることを楽しみにしております!🌷

ユーザー画像 バッジ画像
かえ バッジ画像
情報通信業
| 2023/11/29 | なんでも
ユーザー画像

10月末にアソシエイト試験に合格しました! この記憶が新しいうちにアプリデザインスペシャリストを受験する予定です。(受験目標:12月中旬) アプリデザインスペシャリストに特化した参考書・過去問集は見当たらなかったため、以下の4つの対策で試験に挑もうと思っています。 ・アソシエイト試験問題の復習 ・SINGPOST ・Q&A / トラブルシューティング kintoneヘルプ ・開発導入事例を調べてみる 皆さんの合格体験記やnoteなどからたくさん勉強させていただいたのですが、「こんな勉強をしたら合格できた!」「当日、問題はこう解くのが効率的!」などアドバイスいただけたら嬉しいです^^ 応援メッセージもいただけたら、すっごく頑張れます! kintoneに触れ始めて4ヵ月目の新卒、たくさん知識を増やして もっともっとkintoneを好きになりたいと思っています~ 皆さまぜひお力添えくださいmm

10月末にアソシエイト試験に合格しました! この記憶が新しいうちにアプリデザインスペシャリストを受験する予定です。(受験目標:12月中旬) アプリデザインスペシャリストに特化した参考書・過去問集は見当たらなかったため、以下の4つの対策で試験に挑もうと思っています。 ・アソシエイト試験問題の復習 ・SINGPOST ・Q&A / トラブルシューティング kintoneヘルプ ・開発導入事例を調べてみる 皆さんの合格体験記やnoteなどからたくさん勉強させていただいたのですが、「こんな勉強をしたら合格できた!」「当日、問題はこう解くのが効率的!」などアドバイスいただけたら嬉しいです^^ 応援メッセージもいただけたら、すっごく頑張れます! kintoneに触れ始めて4ヵ月目の新卒、たくさん知識を増やして もっともっとkintoneを好きになりたいと思っています~ 皆さまぜひお力添えくださいmm

コメント 8 33
emiii
情報通信業
| 2023/11/29 | 最近の自分的アップデート

10月末にアソシエイト試験に合格しました! この記憶が新しいうちにアプリデザインスペシャリストを受験する予定です。(受験目標:12月中旬) アプリデザインスペシャリストに特化した参考書・過去問集は見当たらなかったため、以下の4つの対策で試験に挑もうと思っています。 ・アソシエイト試験問題の復習 ・SINGPOST ・Q&A / トラブルシューティング kintoneヘルプ ・開発導入事例を調べてみる 皆さんの合格体験記やnoteなどからたくさん勉強させていただいたのですが、「こんな勉強をしたら合格できた!」「当日、問題はこう解くのが効率的!」などアドバイスいただけたら嬉しいです^^ 応援メッセージもいただけたら、すっごく頑張れます! kintoneに触れ始めて4ヵ月目の新卒、たくさん知識を増やして もっともっとkintoneを好きになりたいと思っています~ 皆さまぜひお力添えくださいmm

ユーザー画像
emiii
情報通信業
| 2023/11/29 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

いつもありがとうございます。 報告書のアプリについて悩んでおります。 他のシステムから報告書を持ってきた際、報告した人ではなく、データを読み込んだ人(前田慶)が「作成者」となってしまったため 旧システムでの報告書の「作成者(取り込み)」とkintoneで入力した、「作成者(新規)」の2つに分けました。 一覧の表示では「作成者(新規)」だけを置いています。そうすると、過去のデータで一部分読み込んだ人(全部前田慶・・)の表示が出てしまい、わかりにくい状態となっています。 みなさんはどのようにされてますか?

いつもありがとうございます。 報告書のアプリについて悩んでおります。 他のシステムから報告書を持ってきた際、報告した人ではなく、データを読み込んだ人(前田慶)が「作成者」となってしまったため 旧システムでの報告書の「作成者(取り込み)」とkintoneで入力した、「作成者(新規)」の2つに分けました。 一覧の表示では「作成者(新規)」だけを置いています。そうすると、過去のデータで一部分読み込んだ人(全部前田慶・・)の表示が出てしまい、わかりにくい状態となっています。 みなさんはどのようにされてますか?

コメント 3 8
退会したユーザー | 2023/11/28 | アイデア募集

いつもありがとうございます。 報告書のアプリについて悩んでおります。 他のシステムから報告書を持ってきた際、報告した人ではなく、データを読み込んだ人(前田慶)が「作成者」となってしまったため 旧システムでの報告書の「作成者(取り込み)」とkintoneで入力した、「作成者(新規)」の2つに分けました。 一覧の表示では「作成者(新規)」だけを置いています。そうすると、過去のデータで一部分読み込んだ人(全部前田慶・・)の表示が出てしまい、わかりにくい状態となっています。 みなさんはどのようにされてますか?

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/11/28 | アイデア募集
ユーザー画像

外部入出力ファイル連携に関して教えてください。 社内共有サーバーに格納されているフォルダ内csvファイルにkintoneからタイマー起動で『読み込み』『書き出し』を行う方法を探しています(クラウドストレージは使用しない) 標準機能では難しく、プラグイン(krewdata)で調べてみましたがクラウドストレージ以外ではできないとのことでした。 何らかの方法がありましたらご教授お願い致します。

外部入出力ファイル連携に関して教えてください。 社内共有サーバーに格納されているフォルダ内csvファイルにkintoneからタイマー起動で『読み込み』『書き出し』を行う方法を探しています(クラウドストレージは使用しない) 標準機能では難しく、プラグイン(krewdata)で調べてみましたがクラウドストレージ以外ではできないとのことでした。 何らかの方法がありましたらご教授お願い致します。

コメント 6 9
sho
| 2023/11/28 | アイデア募集

外部入出力ファイル連携に関して教えてください。 社内共有サーバーに格納されているフォルダ内csvファイルにkintoneからタイマー起動で『読み込み』『書き出し』を行う方法を探しています(クラウドストレージは使用しない) 標準機能では難しく、プラグイン(krewdata)で調べてみましたがクラウドストレージ以外ではできないとのことでした。 何らかの方法がありましたらご教授お願い致します。

ユーザー画像
sho
| 2023/11/28 | アイデア募集
ユーザー画像

こんにちは。いつもこちらの書き込みに助けられております。 ありがとうございます。 プロセス管理のステータスを取得したいのですが、方法はありませんでしょうか? TISや他のプラグインを使用する際にステータスが取得できずに困っております。 計算式も使えないとなるとステータスを文字列に変換できず、他で使う際に進捗が分からないため活用したいのですが… なお、弊社は私含めシステムに弱い方が多くコードを使わずに実装したいと思っております。 恐れながらご助力頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

こんにちは。いつもこちらの書き込みに助けられております。 ありがとうございます。 プロセス管理のステータスを取得したいのですが、方法はありませんでしょうか? TISや他のプラグインを使用する際にステータスが取得できずに困っております。 計算式も使えないとなるとステータスを文字列に変換できず、他で使う際に進捗が分からないため活用したいのですが… なお、弊社は私含めシステムに弱い方が多くコードを使わずに実装したいと思っております。 恐れながらご助力頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

コメント 11 7
退会したユーザー | 2023/11/27 | アイデア募集

こんにちは。いつもこちらの書き込みに助けられております。 ありがとうございます。 プロセス管理のステータスを取得したいのですが、方法はありませんでしょうか? TISや他のプラグインを使用する際にステータスが取得できずに困っております。 計算式も使えないとなるとステータスを文字列に変換できず、他で使う際に進捗が分からないため活用したいのですが… なお、弊社は私含めシステムに弱い方が多くコードを使わずに実装したいと思っております。 恐れながらご助力頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/11/27 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめまして。 今年からkintoneを導入して、社内の業務改善に取り組んでいる中小企業です。 さて、早速ですが、ご存知の方がおられれば教えてください。 条件分岐処理プラグインですが、とても便利でガツガツ使用したいのですが、スマホからだけなぜかプロセス管理が動きません。保存はできるのですが、次のプロセスのボタンが出てきません。PCは問題なく使用できます。 スマホが対象外?と思ったのですが、スマホ動作のボタンもありますし、、、 対応策や原因など、なんでも良いので、心当たりやわかる方がおられればご返信いただけると大変喜びます。 よろしくお願いします! 追伸: 外部の開発者の方にも入っていただいて、プラグインでは対応仕切れない部分をJavaScriptで開発してもらっています。 その方もなぜかわからず、プロセス管理にJavaScriptを組んでないので、原因がわからないとのことでした。JavaScriptが原因であればPCもプロセス管理が動かないはずとのことでした

はじめまして。 今年からkintoneを導入して、社内の業務改善に取り組んでいる中小企業です。 さて、早速ですが、ご存知の方がおられれば教えてください。 条件分岐処理プラグインですが、とても便利でガツガツ使用したいのですが、スマホからだけなぜかプロセス管理が動きません。保存はできるのですが、次のプロセスのボタンが出てきません。PCは問題なく使用できます。 スマホが対象外?と思ったのですが、スマホ動作のボタンもありますし、、、 対応策や原因など、なんでも良いので、心当たりやわかる方がおられればご返信いただけると大変喜びます。 よろしくお願いします! 追伸: 外部の開発者の方にも入っていただいて、プラグインでは対応仕切れない部分をJavaScriptで開発してもらっています。 その方もなぜかわからず、プロセス管理にJavaScriptを組んでないので、原因がわからないとのことでした。JavaScriptが原因であればPCもプロセス管理が動かないはずとのことでした

コメント 10 6
たくや
| 2023/11/24 | アイデア募集

はじめまして。 今年からkintoneを導入して、社内の業務改善に取り組んでいる中小企業です。 さて、早速ですが、ご存知の方がおられれば教えてください。 条件分岐処理プラグインですが、とても便利でガツガツ使用したいのですが、スマホからだけなぜかプロセス管理が動きません。保存はできるのですが、次のプロセスのボタンが出てきません。PCは問題なく使用できます。 スマホが対象外?と思ったのですが、スマホ動作のボタンもありますし、、、 対応策や原因など、なんでも良いので、心当たりやわかる方がおられればご返信いただけると大変喜びます。 よろしくお願いします! 追伸: 外部の開発者の方にも入っていただいて、プラグインでは対応仕切れない部分をJavaScriptで開発してもらっています。 その方もなぜかわからず、プロセス管理にJavaScriptを組んでないので、原因がわからないとのことでした。JavaScriptが原因であればPCもプロセス管理が動かないはずとのことでした

ユーザー画像
たくや
| 2023/11/24 | アイデア募集
ユーザー画像

【参加者募集】「kintoneを"使い倒す"アトツギと語ろう」事例と交流会 in 東京&オンライン こんにちは、アトツギカイギ事務局のゆっきーです! もう今年も残すところあと1カ月半となりましたね。 本日は、中小企業の経営やITツールに携わる方であれば、事業承継者以外の方でもご参加いただけるイベントのお知らせです📣 アトツギカイギとは? 「事業承継×サイボウズ製品」を軸に学びと仲間を得られるコミュニティです。 詳細はこちら/https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/ 「kintoneを"使い倒す"アトツギと語ろう」事例と交流会 ■日時: 2023年12月6日(水) 11:00〜11:40(事例)11:50〜13:30(交流会) ■場所: サイボウズ東京オフィス / Zoom配信のハイブリッド開催 ※交流会(11:50-13:30)はサイボウズ東京オフィス・オンラインそれぞれの会場で開催します。  オンライン交流会は13:00頃終了予定です。 ※サイボウズ東京オフィスの定員は先着20名様です。お弁当をご用意します。 ■登壇者: ・菊地シート工業株式会社 取締役 菊地 茉璃子氏 ・丸久株式会社 取締役 平石 克氏 今回は「拡張機能や連携サービス」をテーマに、krewSheetやWordPress連携について事例共有いただきます。 ■参加条件: 参加無料。どなたでもご参加いただけます。 ※サイボウズ製品のご利用有無や事業承継のタイミングに関わらずご参加OKです ■参加方法: 以下のフォームよりお申込みください https://92b86287.form.kintoneapp.com/public/atotsugi-application これまでアトツギカイギのイベントに参加されたことのない方からのお申込みも大歓迎です! 皆さまのお申込みをお待ちしております✨ https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/event/231206

【参加者募集】「kintoneを"使い倒す"アトツギと語ろう」事例と交流会 in 東京&オンライン こんにちは、アトツギカイギ事務局のゆっきーです! もう今年も残すところあと1カ月半となりましたね。 本日は、中小企業の経営やITツールに携わる方であれば、事業承継者以外の方でもご参加いただけるイベントのお知らせです📣 アトツギカイギとは? 「事業承継×サイボウズ製品」を軸に学びと仲間を得られるコミュニティです。 詳細はこちら/https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/ 「kintoneを"使い倒す"アトツギと語ろう」事例と交流会 ■日時: 2023年12月6日(水) 11:00〜11:40(事例)11:50〜13:30(交流会) ■場所: サイボウズ東京オフィス / Zoom配信のハイブリッド開催 ※交流会(11:50-13:30)はサイボウズ東京オフィス・オンラインそれぞれの会場で開催します。  オンライン交流会は13:00頃終了予定です。 ※サイボウズ東京オフィスの定員は先着20名様です。お弁当をご用意します。 ■登壇者: ・菊地シート工業株式会社 取締役 菊地 茉璃子氏 ・丸久株式会社 取締役 平石 克氏 今回は「拡張機能や連携サービス」をテーマに、krewSheetやWordPress連携について事例共有いただきます。 ■参加条件: 参加無料。どなたでもご参加いただけます。 ※サイボウズ製品のご利用有無や事業承継のタイミングに関わらずご参加OKです ■参加方法: 以下のフォームよりお申込みください https://92b86287.form.kintoneapp.com/public/atotsugi-application これまでアトツギカイギのイベントに参加されたことのない方からのお申込みも大歓迎です! 皆さまのお申込みをお待ちしております✨ https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/event/231206

コメント 0 10
ゆっきー
情報通信業
| 2023/11/24 | なんでも

【参加者募集】「kintoneを"使い倒す"アトツギと語ろう」事例と交流会 in 東京&オンライン こんにちは、アトツギカイギ事務局のゆっきーです! もう今年も残すところあと1カ月半となりましたね。 本日は、中小企業の経営やITツールに携わる方であれば、事業承継者以外の方でもご参加いただけるイベントのお知らせです📣 アトツギカイギとは? 「事業承継×サイボウズ製品」を軸に学びと仲間を得られるコミュニティです。 詳細はこちら/https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/ 「kintoneを"使い倒す"アトツギと語ろう」事例と交流会 ■日時: 2023年12月6日(水) 11:00〜11:40(事例)11:50〜13:30(交流会) ■場所: サイボウズ東京オフィス / Zoom配信のハイブリッド開催 ※交流会(11:50-13:30)はサイボウズ東京オフィス・オンラインそれぞれの会場で開催します。  オンライン交流会は13:00頃終了予定です。 ※サイボウズ東京オフィスの定員は先着20名様です。お弁当をご用意します。 ■登壇者: ・菊地シート工業株式会社 取締役 菊地 茉璃子氏 ・丸久株式会社 取締役 平石 克氏 今回は「拡張機能や連携サービス」をテーマに、krewSheetやWordPress連携について事例共有いただきます。 ■参加条件: 参加無料。どなたでもご参加いただけます。 ※サイボウズ製品のご利用有無や事業承継のタイミングに関わらずご参加OKです ■参加方法: 以下のフォームよりお申込みください https://92b86287.form.kintoneapp.com/public/atotsugi-application これまでアトツギカイギのイベントに参加されたことのない方からのお申込みも大歓迎です! 皆さまのお申込みをお待ちしております✨ https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/event/231206

ユーザー画像
ゆっきー
情報通信業
| 2023/11/24 | なんでも
ユーザー画像

LINEのメッセージに送ったアプリのURLをモバイルアプリで開きたいです。 初心者です。 アプリのURLをLINEに送り、そこからモバイルアプリで開きたいと考えて実行してみましたが、結果はブラウザのログイン画面が表示されました。 端末はiPhone12,se2でどちらもモバイルアプリがインストール済み、ログイン状態でした。 実現したい事としては、アンケートを提出促進したいので、LINEで提出して欲しい人にリンクを送ろうと考えました。 何か解決作はありますでしょうか?

LINEのメッセージに送ったアプリのURLをモバイルアプリで開きたいです。 初心者です。 アプリのURLをLINEに送り、そこからモバイルアプリで開きたいと考えて実行してみましたが、結果はブラウザのログイン画面が表示されました。 端末はiPhone12,se2でどちらもモバイルアプリがインストール済み、ログイン状態でした。 実現したい事としては、アンケートを提出促進したいので、LINEで提出して欲しい人にリンクを送ろうと考えました。 何か解決作はありますでしょうか?

コメント 9 9
のぶ
医療、福祉
| 2023/11/24 | アイデア募集

LINEのメッセージに送ったアプリのURLをモバイルアプリで開きたいです。 初心者です。 アプリのURLをLINEに送り、そこからモバイルアプリで開きたいと考えて実行してみましたが、結果はブラウザのログイン画面が表示されました。 端末はiPhone12,se2でどちらもモバイルアプリがインストール済み、ログイン状態でした。 実現したい事としては、アンケートを提出促進したいので、LINEで提出して欲しい人にリンクを送ろうと考えました。 何か解決作はありますでしょうか?

ユーザー画像
のぶ
医療、福祉
| 2023/11/24 | アイデア募集
ユーザー画像

一覧表示を少しでも見やすくするために「文字列フィールド」に「矢印➡」をつっこんでみました。 「値が変化したよ」という雰囲気がでることで、見やすさが改善された。。。かもしれないです(;´∀`)

一覧表示を少しでも見やすくするために「文字列フィールド」に「矢印➡」をつっこんでみました。 「値が変化したよ」という雰囲気がでることで、見やすさが改善された。。。かもしれないです(;´∀`)

コメント 7 62
みっちゃき
製造業
| 2023/11/22 | 最近の自分的アップデート

一覧表示を少しでも見やすくするために「文字列フィールド」に「矢印➡」をつっこんでみました。 「値が変化したよ」という雰囲気がでることで、見やすさが改善された。。。かもしれないです(;´∀`)

ユーザー画像
みっちゃき
製造業
| 2023/11/22 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

関連レコード一覧の設定で、参照するアプリのフィールドに指定したいフィールドが出てこない現象が起きており、原因特定に難航しております。 参照先アプリはゲストスペースのアプリで、アクセス権は有しています。 対象フィールドは文字列(1行)、元アプリのフィールドも文字列(1行)で、必須項目、自動計算、重複禁止設定は行っていません。 参照先フィールドで行っている事としてはCUSTOMINEでレコード番号に接頭辞を付けてユニークのIDを自動附番していますが、今まで無かった事象ですので、何か原因となりそうな要素があればお知恵を拝借できると嬉しいです。

関連レコード一覧の設定で、参照するアプリのフィールドに指定したいフィールドが出てこない現象が起きており、原因特定に難航しております。 参照先アプリはゲストスペースのアプリで、アクセス権は有しています。 対象フィールドは文字列(1行)、元アプリのフィールドも文字列(1行)で、必須項目、自動計算、重複禁止設定は行っていません。 参照先フィールドで行っている事としてはCUSTOMINEでレコード番号に接頭辞を付けてユニークのIDを自動附番していますが、今まで無かった事象ですので、何か原因となりそうな要素があればお知恵を拝借できると嬉しいです。

コメント 3 4
むらモン
不動産業
| 2023/11/21 | なんでも

関連レコード一覧の設定で、参照するアプリのフィールドに指定したいフィールドが出てこない現象が起きており、原因特定に難航しております。 参照先アプリはゲストスペースのアプリで、アクセス権は有しています。 対象フィールドは文字列(1行)、元アプリのフィールドも文字列(1行)で、必須項目、自動計算、重複禁止設定は行っていません。 参照先フィールドで行っている事としてはCUSTOMINEでレコード番号に接頭辞を付けてユニークのIDを自動附番していますが、今まで無かった事象ですので、何か原因となりそうな要素があればお知恵を拝借できると嬉しいです。

ユーザー画像
むらモン
不動産業
| 2023/11/21 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは、kayuと申します。 皆様にお伺いしたいことがあり、投稿させて頂きます。 *やりたい事 レコードの一覧表示画面にボタンを設置して、一括で更新したい JavaSでコードを作成したい。 (無料プラグインは、社の意向で使用が難しいため) *目的 各レコード内に計算フィールドがあるのですが、そこがレコード一覧画面から編集を開き、保存しないと更新されないため、 ボタンクリックで一覧から更新されるようにしたい *問題点 いろいろ調べたのですが、 ・ダミーフィールドを持って更新を掛ける ・CSVの読み込みを行う などはあったのですが、ボタンを汎用的に他アプリにも実装したいため、可能ならそういったことはやりたくない 単純に、レコードの編集を開く→保存する、を一覧画面から全レコードに対して行いたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか。 質問内容に疑問点など、またこちらの認識ミスなどがありましたら、ご教示頂ければ幸いです。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは、kayuと申します。 皆様にお伺いしたいことがあり、投稿させて頂きます。 *やりたい事 レコードの一覧表示画面にボタンを設置して、一括で更新したい JavaSでコードを作成したい。 (無料プラグインは、社の意向で使用が難しいため) *目的 各レコード内に計算フィールドがあるのですが、そこがレコード一覧画面から編集を開き、保存しないと更新されないため、 ボタンクリックで一覧から更新されるようにしたい *問題点 いろいろ調べたのですが、 ・ダミーフィールドを持って更新を掛ける ・CSVの読み込みを行う などはあったのですが、ボタンを汎用的に他アプリにも実装したいため、可能ならそういったことはやりたくない 単純に、レコードの編集を開く→保存する、を一覧画面から全レコードに対して行いたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか。 質問内容に疑問点など、またこちらの認識ミスなどがありましたら、ご教示頂ければ幸いです。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント 5 9
Kayu
| 2023/11/21 | アイデア募集

こんにちは、kayuと申します。 皆様にお伺いしたいことがあり、投稿させて頂きます。 *やりたい事 レコードの一覧表示画面にボタンを設置して、一括で更新したい JavaSでコードを作成したい。 (無料プラグインは、社の意向で使用が難しいため) *目的 各レコード内に計算フィールドがあるのですが、そこがレコード一覧画面から編集を開き、保存しないと更新されないため、 ボタンクリックで一覧から更新されるようにしたい *問題点 いろいろ調べたのですが、 ・ダミーフィールドを持って更新を掛ける ・CSVの読み込みを行う などはあったのですが、ボタンを汎用的に他アプリにも実装したいため、可能ならそういったことはやりたくない 単純に、レコードの編集を開く→保存する、を一覧画面から全レコードに対して行いたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか。 質問内容に疑問点など、またこちらの認識ミスなどがありましたら、ご教示頂ければ幸いです。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
Kayu
| 2023/11/21 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneでチャット機能を使われてますか? 弊社では、kintoneとchatworkを情報共有や連絡ツールとして使っています。確定した予定はkintoneへ、入荷予定や相談やお知らせ・問い合わせ等はchatworkへ と区別化しています。 kintoneへ予定を入れた時や出荷✓を入れた時はchatworkへ通知がいくようにカスタマイズしてもらってます。 現場より、あの情報はkintoneにあった?chatにあった?と混同してしまうことがあるので、kintoneにまとめれないのかと問い合わせがありました。 chatのほうが気軽にやり取りはできるけど、kintoneの方がデータ管理や後のことを考えると便利なので、どちらかというとkintoneにまとめれたらいいなと思い調べていたら、「ネグジット総研さんのkintone連携サービス、「kintoneチャット」を利用すればこのマルチチャットも可能になるのです。」という記事を見つけました。 ただ現在は使用できないのでしょうか? 「kintoneチャット」にたどり着けません。 テンプレートでなくてもよいアイデアがありましたら、教えていただきたいです。

kintoneでチャット機能を使われてますか? 弊社では、kintoneとchatworkを情報共有や連絡ツールとして使っています。確定した予定はkintoneへ、入荷予定や相談やお知らせ・問い合わせ等はchatworkへ と区別化しています。 kintoneへ予定を入れた時や出荷✓を入れた時はchatworkへ通知がいくようにカスタマイズしてもらってます。 現場より、あの情報はkintoneにあった?chatにあった?と混同してしまうことがあるので、kintoneにまとめれないのかと問い合わせがありました。 chatのほうが気軽にやり取りはできるけど、kintoneの方がデータ管理や後のことを考えると便利なので、どちらかというとkintoneにまとめれたらいいなと思い調べていたら、「ネグジット総研さんのkintone連携サービス、「kintoneチャット」を利用すればこのマルチチャットも可能になるのです。」という記事を見つけました。 ただ現在は使用できないのでしょうか? 「kintoneチャット」にたどり着けません。 テンプレートでなくてもよいアイデアがありましたら、教えていただきたいです。

コメント 8 15
製造業
| 2023/11/20 | アイデア募集

kintoneでチャット機能を使われてますか? 弊社では、kintoneとchatworkを情報共有や連絡ツールとして使っています。確定した予定はkintoneへ、入荷予定や相談やお知らせ・問い合わせ等はchatworkへ と区別化しています。 kintoneへ予定を入れた時や出荷✓を入れた時はchatworkへ通知がいくようにカスタマイズしてもらってます。 現場より、あの情報はkintoneにあった?chatにあった?と混同してしまうことがあるので、kintoneにまとめれないのかと問い合わせがありました。 chatのほうが気軽にやり取りはできるけど、kintoneの方がデータ管理や後のことを考えると便利なので、どちらかというとkintoneにまとめれたらいいなと思い調べていたら、「ネグジット総研さんのkintone連携サービス、「kintoneチャット」を利用すればこのマルチチャットも可能になるのです。」という記事を見つけました。 ただ現在は使用できないのでしょうか? 「kintoneチャット」にたどり着けません。 テンプレートでなくてもよいアイデアがありましたら、教えていただきたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 2023/11/20 | アイデア募集
ユーザー画像

プロセス管理をつかって承認フローを組んでおりまり、承認通知メールを送るようにしたいです。 しかしながら、どうしても、メール通知が承認者に届きません。 設定としましては、下記の通りです。 アプリの条件通知:ステータス更新チェック  ※対象となるユーザー レコードの条件通知:承認依頼中のステータスのときの時をチェック 何が不足しているのでしょうか。 ご教示ください。

プロセス管理をつかって承認フローを組んでおりまり、承認通知メールを送るようにしたいです。 しかしながら、どうしても、メール通知が承認者に届きません。 設定としましては、下記の通りです。 アプリの条件通知:ステータス更新チェック  ※対象となるユーザー レコードの条件通知:承認依頼中のステータスのときの時をチェック 何が不足しているのでしょうか。 ご教示ください。

コメント 2 7
Seri
| 2023/11/19 | なんでも

プロセス管理をつかって承認フローを組んでおりまり、承認通知メールを送るようにしたいです。 しかしながら、どうしても、メール通知が承認者に届きません。 設定としましては、下記の通りです。 アプリの条件通知:ステータス更新チェック  ※対象となるユーザー レコードの条件通知:承認依頼中のステータスのときの時をチェック 何が不足しているのでしょうか。 ご教示ください。

ユーザー画像
Seri
| 2023/11/19 | なんでも
ユーザー画像

Kintoneを触りだして1ヶ月も経過していない初級者です。 みなさまお力を貸していただけませんでしょうか? ルックアップ項目を絞り込みたいのですが、何かよい方法はありますでしょうか? 「顧客管理」「導入機器管理」「問合せ対応履歴」と3つのアプリがあります。 問合せ対応履歴作成時に、顧客情報を選択することで、その顧客に導入している機器レコードだけに絞り込んでから選択したいです。 現状、問合せ対応履歴アプリ内は、顧客情報と導入機器情報をルックアップしているのですが、導入機器は同一名称のものが200件以上あるので顧客情報から絞り込めるとよいのですが・・・。 なにかよい手段がございませんでしょうか?

Kintoneを触りだして1ヶ月も経過していない初級者です。 みなさまお力を貸していただけませんでしょうか? ルックアップ項目を絞り込みたいのですが、何かよい方法はありますでしょうか? 「顧客管理」「導入機器管理」「問合せ対応履歴」と3つのアプリがあります。 問合せ対応履歴作成時に、顧客情報を選択することで、その顧客に導入している機器レコードだけに絞り込んでから選択したいです。 現状、問合せ対応履歴アプリ内は、顧客情報と導入機器情報をルックアップしているのですが、導入機器は同一名称のものが200件以上あるので顧客情報から絞り込めるとよいのですが・・・。 なにかよい手段がございませんでしょうか?

コメント 8 7
たゆたゆ
| 2023/11/19 | アイデア募集

Kintoneを触りだして1ヶ月も経過していない初級者です。 みなさまお力を貸していただけませんでしょうか? ルックアップ項目を絞り込みたいのですが、何かよい方法はありますでしょうか? 「顧客管理」「導入機器管理」「問合せ対応履歴」と3つのアプリがあります。 問合せ対応履歴作成時に、顧客情報を選択することで、その顧客に導入している機器レコードだけに絞り込んでから選択したいです。 現状、問合せ対応履歴アプリ内は、顧客情報と導入機器情報をルックアップしているのですが、導入機器は同一名称のものが200件以上あるので顧客情報から絞り込めるとよいのですが・・・。 なにかよい手段がございませんでしょうか?

ユーザー画像
たゆたゆ
| 2023/11/19 | アイデア募集
ユーザー画像

【kintone】来場受付アプリをちゃんと作ってみた!【後編】~複製せずに何回も使えるアプリにしよう!~ https://note.com/light_willet328/n/n7129e582d4d8 note後編です! 読んでくれると嬉しいです(^^♪

【kintone】来場受付アプリをちゃんと作ってみた!【後編】~複製せずに何回も使えるアプリにしよう!~ https://note.com/light_willet328/n/n7129e582d4d8 note後編です! 読んでくれると嬉しいです(^^♪

コメント 0 12
かな
建設業
| 2023/11/18 | 最近の自分的アップデート

【kintone】来場受付アプリをちゃんと作ってみた!【後編】~複製せずに何回も使えるアプリにしよう!~ https://note.com/light_willet328/n/n7129e582d4d8 note後編です! 読んでくれると嬉しいです(^^♪

ユーザー画像
かな
建設業
| 2023/11/18 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

プラグインがバージョンアップされていることに気が付かないパターンが往々にしてあります。 みなさんどうされてますか?(ざっくり質問)

プラグインがバージョンアップされていることに気が付かないパターンが往々にしてあります。 みなさんどうされてますか?(ざっくり質問)

コメント 4 6
suji バッジ画像
| 2023/11/17 | アイデア募集

プラグインがバージョンアップされていることに気が付かないパターンが往々にしてあります。 みなさんどうされてますか?(ざっくり質問)

ユーザー画像 バッジ画像
suji バッジ画像
| 2023/11/17 | アイデア募集
ユーザー画像

教えてください。更新日時のフィールドはレコードを更新した場合に更新された日付が反映されますが、これを一括で更新する良い方法はありますでしょうか? 現在はいったんDLし、登録済み情報を削除。DLしたデータの日付を今でコピペ。その後データ取り込み、のように運用しております。 日付起因の計算を配置しておりこのような問題で悩んでおります。お知恵をお貸しください。

教えてください。更新日時のフィールドはレコードを更新した場合に更新された日付が反映されますが、これを一括で更新する良い方法はありますでしょうか? 現在はいったんDLし、登録済み情報を削除。DLしたデータの日付を今でコピペ。その後データ取り込み、のように運用しております。 日付起因の計算を配置しておりこのような問題で悩んでおります。お知恵をお貸しください。

コメント 22 4
astronohito
| 2023/11/17 | なんでも

教えてください。更新日時のフィールドはレコードを更新した場合に更新された日付が反映されますが、これを一括で更新する良い方法はありますでしょうか? 現在はいったんDLし、登録済み情報を削除。DLしたデータの日付を今でコピペ。その後データ取り込み、のように運用しております。 日付起因の計算を配置しておりこのような問題で悩んでおります。お知恵をお貸しください。

ユーザー画像
astronohito
| 2023/11/17 | なんでも
  • 1126-1150件 / 全2270件