トップ > みんなの投稿 > アイデア募集 > こんにちは。 kintoneで見積アプリを作... まりこ 情報通信業 2024/03/12 11:29 こんにちは。 kintoneで見積アプリを作ろうとしているのですが、 見積額を計算する際に見積額・原価を入力して粗利率を計算するパターンと原価と粗利率から見積額を計算するパターン両方を実現したいです。 ノンカスタマイズで自動計算でやろうとしましたが、両方を実現することは難しく、やはりカスタマイズをしないと難しいでしょうか。 こんにちは。 kintoneで見積アプリを作ろうとしているのですが、 見積額を計算する際に見積額・原価を入力して粗利率を計算するパターンと原価と粗利率から見積額を計算するパターン両方を実現したいです。 ノンカスタマイズで自動計算でやろうとしましたが、両方を実現することは難しく、やはりカスタマイズをしないと難しいでしょうか。 計算 自動計算 kintone いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シロくま 製造業 2024/03/14 10:46 まりこ カスタマイズにもプラグインを使う、JavaScriptを使うの2パターンがあります。 前者はUIがありますのでコードが書けなくても設定しやすいです。 後者はサンプルになるコードが検索すればでてきたりしますが、 やはりコードが書けないと難しいと思います。 プラグインを使うカスタマイズも使えない理由があるのでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まりこ 情報通信業 2024/03/15 09:39 シロくま プラグイン、JSでのカスタマイズを使えないというわけではないですが、 費用面などのこともあり、標準機能で出来る方法はないかと思い念のため確認した次第です。 やはり、プラグイン、JSでのカスタマイズを使わないといけないとのこと、ご回答ありがとうございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シロくま 製造業 2024/03/15 13:45 まりこ 費用面が問題なのであれば、無料のプラグインもありますよ。 無料にも3種類あり、制限がなく無料で使える 期間制限があり期間内なら無料で使える 警告画面が出るけど無料で使える 前職では3番目の無料プラグインを使用しておりました。 まりおさんの提示されている内容であれば、 TiSの条件分岐処理プラグインなどで解消できると思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 キンスキ松井 2024/03/12 12:42 まりこ まりおさん こんにちは。サイボウズのキンスキ松井です! キンコミへのご投稿をありがとうございます。 ノンカスタマイズで自動計算でやろうとしましたが、両方を実現することは難しく この辺りですが、例えばどのようなところが実現できないポイントだったでしょうか。 まりおさんの苦しんだポイントが分かると、他の方もより具体的な回答ができるかもしれないと思いました^^ また、同じく粗利計算にトライしたい方のご参考にもなれるかと思います! 私自身は具体的な回答を持ってはいないのですが、良ければ教えていただければ幸いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まりこ 情報通信業 2024/03/12 17:02 キンスキ松井 ご返信ありがとうございます。 実現出来なかった部分としては、明細の形で持ちたいのでテーブルで見積額・原価・粗利率等の 情報を持たせたいのですが、①見積額・原価を入力して粗利率を計算するパターン と ②原価と粗利率から見積額を計算するパターン 両方を1つのテーブル上でしようとすると テキストボックスのフィールドや自動計算フィールドを複数設けないといけないため、 使い勝手が悪く、もっと簡素化させたいと考えております。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 キンスキ松井 2024/03/14 15:32 まりこ 具体的なイメージを共有いただきありがとうございます! そうですね、フィールドを状況に合わせて表示・非表示することは、基本機能では難しいです。 基本機能の範囲だとグループフィールドを思い浮かべますが、テーブルはグループフィールドに入らないので今回の場合はできないですね。。 そのため、やられたいことの実現にはJavaScriptを使った開発カスタマイズか、プラグインなどを使って機能を追加する方法になるかと思います。 そのあたりの知見やカスタマイズに関する考え方、また運用の回避策や考え方もあると思いますので、その点は他のユーザー様の回答を期待したいと思います! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カスタマイズにもプラグインを使う、JavaScriptを使うの2パターンがあります。
前者はUIがありますのでコードが書けなくても設定しやすいです。
後者はサンプルになるコードが検索すればでてきたりしますが、
やはりコードが書けないと難しいと思います。
プラグインを使うカスタマイズも使えない理由があるのでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まりおさん
こんにちは。サイボウズのキンスキ松井です!
キンコミへのご投稿をありがとうございます。
この辺りですが、例えばどのようなところが実現できないポイントだったでしょうか。
まりおさんの苦しんだポイントが分かると、他の方もより具体的な回答ができるかもしれないと思いました^^
また、同じく粗利計算にトライしたい方のご参考にもなれるかと思います!
私自身は具体的な回答を持ってはいないのですが、良ければ教えていただければ幸いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示