キンコミ kintone user community

みんなの投稿

なんでも

他のユーザーさんと話したいことをなんでも気軽につぶやいてみましょう!

ユーザー画像

愚痴です。  私は出納室の用度担当というところで仕事をしております。  仕事内容は、主に庁内の職員に物品を払い出したり、民間業者から物品を受け入れるという仕事と、公用車の運用および管理業務になります。  市役所としてkintoneを導入したのは、2023年11月頃のようです。  私が触り始めたのが、2025年2月下旬でおおよそ2か月くらいの経験歴です。  自分の業務を簡素化するために、いろいろなアプリを作ってみているところですが、不満があります。  それというのも、アプリの承認権がDX推進課というところにあるのですが、なかなか申請を承認してくれないことです(そもそも見てくれているかも不明です)  また、様々なアプリを作っていくと、いろいろなプラグインが必要となってきますが、そのプラグインアプリの使用を承認するのもDX推進課です。  なので、いっこうにkintoneアプリの作成・実用化が進みません。  DX推進課なんて名前を付けていながら、「なにが推進課や~!」なんて、心の中で叫んでおります(´;ω;`)ウゥゥ。  皆様の中にも、同じような悩みを持たれている方はいらっしゃいますか?  もしいらっしゃるようでしたら、どうやったらDXが推進されるのか、ご教授いただけると幸いです。 めっちゃ愚痴ですいませんm(__)m)

愚痴です。  私は出納室の用度担当というところで仕事をしております。  仕事内容は、主に庁内の職員に物品を払い出したり、民間業者から物品を受け入れるという仕事と、公用車の運用および管理業務になります。  市役所としてkintoneを導入したのは、2023年11月頃のようです。  私が触り始めたのが、2025年2月下旬でおおよそ2か月くらいの経験歴です。  自分の業務を簡素化するために、いろいろなアプリを作ってみているところですが、不満があります。  それというのも、アプリの承認権がDX推進課というところにあるのですが、なかなか申請を承認してくれないことです(そもそも見てくれているかも不明です)  また、様々なアプリを作っていくと、いろいろなプラグインが必要となってきますが、そのプラグインアプリの使用を承認するのもDX推進課です。  なので、いっこうにkintoneアプリの作成・実用化が進みません。  DX推進課なんて名前を付けていながら、「なにが推進課や~!」なんて、心の中で叫んでおります(´;ω;`)ウゥゥ。  皆様の中にも、同じような悩みを持たれている方はいらっしゃいますか?  もしいらっしゃるようでしたら、どうやったらDXが推進されるのか、ご教授いただけると幸いです。 めっちゃ愚痴ですいませんm(__)m)

コメント 14 12
ひらりん
| 05/01 | なんでも

愚痴です。  私は出納室の用度担当というところで仕事をしております。  仕事内容は、主に庁内の職員に物品を払い出したり、民間業者から物品を受け入れるという仕事と、公用車の運用および管理業務になります。  市役所としてkintoneを導入したのは、2023年11月頃のようです。  私が触り始めたのが、2025年2月下旬でおおよそ2か月くらいの経験歴です。  自分の業務を簡素化するために、いろいろなアプリを作ってみているところですが、不満があります。  それというのも、アプリの承認権がDX推進課というところにあるのですが、なかなか申請を承認してくれないことです(そもそも見てくれているかも不明です)  また、様々なアプリを作っていくと、いろいろなプラグインが必要となってきますが、そのプラグインアプリの使用を承認するのもDX推進課です。  なので、いっこうにkintoneアプリの作成・実用化が進みません。  DX推進課なんて名前を付けていながら、「なにが推進課や~!」なんて、心の中で叫んでおります(´;ω;`)ウゥゥ。  皆様の中にも、同じような悩みを持たれている方はいらっしゃいますか?  もしいらっしゃるようでしたら、どうやったらDXが推進されるのか、ご教授いただけると幸いです。 めっちゃ愚痴ですいませんm(__)m)

ユーザー画像
ひらりん
| 05/01 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

ご無沙汰しております。 色々なしがらみで、投稿100件以上見逃しておりました。 また、皆さんの投稿を少しずつ楽しんだり、参考にさせて頂きます。 導入して5年目で、ようやくゲストスペースでの本格活用が始まりました。便利な反面、krew dataなどをうまく活用しないと、やりたいことが難しかったりするんだと感じました。 ゲストスペースを使う上でのオススメ活用法があれば教えて下さい。 尚、 コミュニティ内を「ゲストスペース」で検索してざっくり拝見済みです🌸

ご無沙汰しております。 色々なしがらみで、投稿100件以上見逃しておりました。 また、皆さんの投稿を少しずつ楽しんだり、参考にさせて頂きます。 導入して5年目で、ようやくゲストスペースでの本格活用が始まりました。便利な反面、krew dataなどをうまく活用しないと、やりたいことが難しかったりするんだと感じました。 ゲストスペースを使う上でのオススメ活用法があれば教えて下さい。 尚、 コミュニティ内を「ゲストスペース」で検索してざっくり拝見済みです🌸

コメント 6 25
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 04/30 | なんでも

ご無沙汰しております。 色々なしがらみで、投稿100件以上見逃しておりました。 また、皆さんの投稿を少しずつ楽しんだり、参考にさせて頂きます。 導入して5年目で、ようやくゲストスペースでの本格活用が始まりました。便利な反面、krew dataなどをうまく活用しないと、やりたいことが難しかったりするんだと感じました。 ゲストスペースを使う上でのオススメ活用法があれば教えて下さい。 尚、 コミュニティ内を「ゲストスペース」で検索してざっくり拝見済みです🌸

ユーザー画像 バッジ画像
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 04/30 | なんでも
ユーザー画像

Gooponeについてご相談です。 今月からkintoneを使い、これまで使用していたデータを システム化に伴い試行錯誤中です。 帳票出力を行いためGooponeを使用したく 出力ボタンも一覧画面に出てくるようになりましたが PDFダウンロードボタンを押すと 添付のようなError!が出てしまいます。 エラー内容の意味が理解できず困っておりますが このような事象の場合かんがえられる原因はございますで しょうか? 相談する窓口が無く投稿致しました。 お力添え頂きたいです。よろしくお願い致します。

Gooponeについてご相談です。 今月からkintoneを使い、これまで使用していたデータを システム化に伴い試行錯誤中です。 帳票出力を行いためGooponeを使用したく 出力ボタンも一覧画面に出てくるようになりましたが PDFダウンロードボタンを押すと 添付のようなError!が出てしまいます。 エラー内容の意味が理解できず困っておりますが このような事象の場合かんがえられる原因はございますで しょうか? 相談する窓口が無く投稿致しました。 お力添え頂きたいです。よろしくお願い致します。

コメント 5 3
a_r_s_k
| 04/30 | なんでも

Gooponeについてご相談です。 今月からkintoneを使い、これまで使用していたデータを システム化に伴い試行錯誤中です。 帳票出力を行いためGooponeを使用したく 出力ボタンも一覧画面に出てくるようになりましたが PDFダウンロードボタンを押すと 添付のようなError!が出てしまいます。 エラー内容の意味が理解できず困っておりますが このような事象の場合かんがえられる原因はございますで しょうか? 相談する窓口が無く投稿致しました。 お力添え頂きたいです。よろしくお願い致します。

ユーザー画像
a_r_s_k
| 04/30 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

この後19時から! 4月のキンコミの投稿を振り返るYouTube Liveを配信します〜! キンコミには毎月たくさんの投稿が集まり、ノウハウが蓄積されています。 あまりにも多すぎて、見逃している投稿も多いのではないでしょうか。 そこには今の課題を解決する投稿が眠っているかも...! ということで、一緒に一ヶ月のキンコミを振り返りませんか? 運営事務局のキンスキ松井が、4月のキンコミを一挙振り返っていきます〜! 帰りの電車の中、何か作業の途中に、もしくはkintoneのアプリを作りながら... YouTube Liveでの開催なので、いつでもお気軽にご参加ください。 https://youtube.com/live/VmocFEwzcJQ

この後19時から! 4月のキンコミの投稿を振り返るYouTube Liveを配信します〜! キンコミには毎月たくさんの投稿が集まり、ノウハウが蓄積されています。 あまりにも多すぎて、見逃している投稿も多いのではないでしょうか。 そこには今の課題を解決する投稿が眠っているかも...! ということで、一緒に一ヶ月のキンコミを振り返りませんか? 運営事務局のキンスキ松井が、4月のキンコミを一挙振り返っていきます〜! 帰りの電車の中、何か作業の途中に、もしくはkintoneのアプリを作りながら... YouTube Liveでの開催なので、いつでもお気軽にご参加ください。 https://youtube.com/live/VmocFEwzcJQ

コメント 0 8
キンスキ松井
| 04/28 | なんでも

この後19時から! 4月のキンコミの投稿を振り返るYouTube Liveを配信します〜! キンコミには毎月たくさんの投稿が集まり、ノウハウが蓄積されています。 あまりにも多すぎて、見逃している投稿も多いのではないでしょうか。 そこには今の課題を解決する投稿が眠っているかも...! ということで、一緒に一ヶ月のキンコミを振り返りませんか? 運営事務局のキンスキ松井が、4月のキンコミを一挙振り返っていきます〜! 帰りの電車の中、何か作業の途中に、もしくはkintoneのアプリを作りながら... YouTube Liveでの開催なので、いつでもお気軽にご参加ください。 https://youtube.com/live/VmocFEwzcJQ

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 04/28 | なんでも
ユーザー画像

いつも皆さんの投稿を参考にさせて頂いております。 今現在、稟議書・上申書・報告書は紙管理を行っております。 弊社は子会社にあたるのですが、親会社はペーパレス推進の観点から2.3年前よりワークフローシステムを導入。 こちらはパッケージ版を使用。社内サーバーに環境を構築しました。 (モバイル利用は出来ない) クラウド版を選択しなかったのは「秘匿性の高い書類」のセキュリティの理由との事。 弊社は親会社より承認ルートも単純という事と、モバイル使用を行いたい為、kintoneで構築したいのですが自分自身「秘匿性の高い案件のクラウド利用」という問題を正しく理解できてないと認識しています。💦 稟議書等のワークフローをkintoneで行っている皆様はこのような問題をどのようにクリアされましたでしょうか? お話を伺えたら嬉しいです

いつも皆さんの投稿を参考にさせて頂いております。 今現在、稟議書・上申書・報告書は紙管理を行っております。 弊社は子会社にあたるのですが、親会社はペーパレス推進の観点から2.3年前よりワークフローシステムを導入。 こちらはパッケージ版を使用。社内サーバーに環境を構築しました。 (モバイル利用は出来ない) クラウド版を選択しなかったのは「秘匿性の高い書類」のセキュリティの理由との事。 弊社は親会社より承認ルートも単純という事と、モバイル使用を行いたい為、kintoneで構築したいのですが自分自身「秘匿性の高い案件のクラウド利用」という問題を正しく理解できてないと認識しています。💦 稟議書等のワークフローをkintoneで行っている皆様はこのような問題をどのようにクリアされましたでしょうか? お話を伺えたら嬉しいです

コメント 3 9
たかま
卸売業、小売業
| 04/25 | なんでも

いつも皆さんの投稿を参考にさせて頂いております。 今現在、稟議書・上申書・報告書は紙管理を行っております。 弊社は子会社にあたるのですが、親会社はペーパレス推進の観点から2.3年前よりワークフローシステムを導入。 こちらはパッケージ版を使用。社内サーバーに環境を構築しました。 (モバイル利用は出来ない) クラウド版を選択しなかったのは「秘匿性の高い書類」のセキュリティの理由との事。 弊社は親会社より承認ルートも単純という事と、モバイル使用を行いたい為、kintoneで構築したいのですが自分自身「秘匿性の高い案件のクラウド利用」という問題を正しく理解できてないと認識しています。💦 稟議書等のワークフローをkintoneで行っている皆様はこのような問題をどのようにクリアされましたでしょうか? お話を伺えたら嬉しいです

ユーザー画像
たかま
卸売業、小売業
| 04/25 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

キンコミの見やすい投稿について 投稿してまで聞いていいものなのかと悩みましたが投稿しちゃいます(ダメだったらごめんなさい…) みなさんの投稿かなり見やすくて、わたしも見やすい投稿をしていきたいなと思い、書き方を読みました! https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/cikz64kh1kwvobft 引用の方法など 知りたかったことが書いてあり活用していけそうだなと思いました。 あとやりたいことが二つあってそれを教えてもらえたらとてもうれしいです。(見落としあればすみません) ①薄い区切り線の引き方 ②文字にリンクを入れる方法 分かる方、よろしくお願いいたします。。

キンコミの見やすい投稿について 投稿してまで聞いていいものなのかと悩みましたが投稿しちゃいます(ダメだったらごめんなさい…) みなさんの投稿かなり見やすくて、わたしも見やすい投稿をしていきたいなと思い、書き方を読みました! https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/cikz64kh1kwvobft 引用の方法など 知りたかったことが書いてあり活用していけそうだなと思いました。 あとやりたいことが二つあってそれを教えてもらえたらとてもうれしいです。(見落としあればすみません) ①薄い区切り線の引き方 ②文字にリンクを入れる方法 分かる方、よろしくお願いいたします。。

コメント 6 13
さかな バッジ画像
サービス業
| 04/23 | なんでも

キンコミの見やすい投稿について 投稿してまで聞いていいものなのかと悩みましたが投稿しちゃいます(ダメだったらごめんなさい…) みなさんの投稿かなり見やすくて、わたしも見やすい投稿をしていきたいなと思い、書き方を読みました! https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/cikz64kh1kwvobft 引用の方法など 知りたかったことが書いてあり活用していけそうだなと思いました。 あとやりたいことが二つあってそれを教えてもらえたらとてもうれしいです。(見落としあればすみません) ①薄い区切り線の引き方 ②文字にリンクを入れる方法 分かる方、よろしくお願いいたします。。

ユーザー画像 バッジ画像
さかな バッジ画像
サービス業
| 04/23 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

そろそろkintone hive 2025 tokyoを申し込みできるかと、公式ページを見に行ったら、名古屋のアーカイブが公開されていました! https://kintonehive.cybozu.co.jp/-/archive2025 楽しみにしていたので嬉しいです。早速拝見させていただきますね。 ちなみに、去年のものはもう消されてしまったかと思いましたが、まだ残っていますね。 https://kintonehive.cybozu.co.jp/-/archive2024 こちらは5月末までだそうなので、まだ見ていない方はお早めにどうぞ!

そろそろkintone hive 2025 tokyoを申し込みできるかと、公式ページを見に行ったら、名古屋のアーカイブが公開されていました! https://kintonehive.cybozu.co.jp/-/archive2025 楽しみにしていたので嬉しいです。早速拝見させていただきますね。 ちなみに、去年のものはもう消されてしまったかと思いましたが、まだ残っていますね。 https://kintonehive.cybozu.co.jp/-/archive2024 こちらは5月末までだそうなので、まだ見ていない方はお早めにどうぞ!

コメント 0 20
MEM
情報システム
| 04/23 | なんでも

そろそろkintone hive 2025 tokyoを申し込みできるかと、公式ページを見に行ったら、名古屋のアーカイブが公開されていました! https://kintonehive.cybozu.co.jp/-/archive2025 楽しみにしていたので嬉しいです。早速拝見させていただきますね。 ちなみに、去年のものはもう消されてしまったかと思いましたが、まだ残っていますね。 https://kintonehive.cybozu.co.jp/-/archive2024 こちらは5月末までだそうなので、まだ見ていない方はお早めにどうぞ!

ユーザー画像 バッジ画像
MEM
情報システム
| 04/23 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

悩みでもないほどのつぶやきですが…。自分の考えの整理も兼ねて、ちょっと書いてみます。 特定のユーザーのログイン頻度が低いのが、最近ちょっと悩み事になっています。kintoneのメイン機能を利用されない方なので、あまり業務上は問題ないのですが……。スレッド等はチェックされるので、まとまった議題にあとから意見を出されて、交通整理をしないといけなくなる…という場面が多々あります。 ■対策として考えられること、やったこと ・毎日のログインを呼びかける 部署全体で使用を開始してから、4か月くらい経つので、ここらへんで改めてアナウンスしてみる。が、当初しつこく毎日ログインを呼びかけても効果がなかったので、響くかどうか…? ・その方の業務をkintoneに取り込み、ログインを必須の作業とする 業務自体が他の人と少し異なるので、全貌が不透明。分かるところからkintone化を進めてはいるが、あまりログイン頻度には結びついていない。 ・業務に関係なく、毎日ログインしたくなるような機能を用意する 弊社の場合は「分報」(Xみたいな機能)をもたせていて、これがわりと好評。その方もリアクションはとってくれるけど、毎日ログインするほどではない。 ・直接言う 本当はこれが一番!しかし注意のように受け取られることで、システムに対する抵抗感を増してしまいそうで怖い! 書いてみて、なんだか…kintoneというよりは、自分自身の気持ちとそのユーザーさん、職場の雰囲気の問題のような気がしてきました😂 ログイン云々ではなく、まとまった話題に対してのコメントをどうするか、ということに意識を向けたほうが良さそうですね。スレッドの機能として、会話の経緯は残るので、そこで意見が湧いてくるのは自然なことですし…🤔「追加の意見がある場合は、〇日までにコメントください」など、話題の締め方を工夫した方が良いのかもしれませんね…。 という、愚痴のような壁打ちでした。

悩みでもないほどのつぶやきですが…。自分の考えの整理も兼ねて、ちょっと書いてみます。 特定のユーザーのログイン頻度が低いのが、最近ちょっと悩み事になっています。kintoneのメイン機能を利用されない方なので、あまり業務上は問題ないのですが……。スレッド等はチェックされるので、まとまった議題にあとから意見を出されて、交通整理をしないといけなくなる…という場面が多々あります。 ■対策として考えられること、やったこと ・毎日のログインを呼びかける 部署全体で使用を開始してから、4か月くらい経つので、ここらへんで改めてアナウンスしてみる。が、当初しつこく毎日ログインを呼びかけても効果がなかったので、響くかどうか…? ・その方の業務をkintoneに取り込み、ログインを必須の作業とする 業務自体が他の人と少し異なるので、全貌が不透明。分かるところからkintone化を進めてはいるが、あまりログイン頻度には結びついていない。 ・業務に関係なく、毎日ログインしたくなるような機能を用意する 弊社の場合は「分報」(Xみたいな機能)をもたせていて、これがわりと好評。その方もリアクションはとってくれるけど、毎日ログインするほどではない。 ・直接言う 本当はこれが一番!しかし注意のように受け取られることで、システムに対する抵抗感を増してしまいそうで怖い! 書いてみて、なんだか…kintoneというよりは、自分自身の気持ちとそのユーザーさん、職場の雰囲気の問題のような気がしてきました😂 ログイン云々ではなく、まとまった話題に対してのコメントをどうするか、ということに意識を向けたほうが良さそうですね。スレッドの機能として、会話の経緯は残るので、そこで意見が湧いてくるのは自然なことですし…🤔「追加の意見がある場合は、〇日までにコメントください」など、話題の締め方を工夫した方が良いのかもしれませんね…。 という、愚痴のような壁打ちでした。

コメント 24 20
バッジ画像
サービス業
| 04/22 | なんでも

悩みでもないほどのつぶやきですが…。自分の考えの整理も兼ねて、ちょっと書いてみます。 特定のユーザーのログイン頻度が低いのが、最近ちょっと悩み事になっています。kintoneのメイン機能を利用されない方なので、あまり業務上は問題ないのですが……。スレッド等はチェックされるので、まとまった議題にあとから意見を出されて、交通整理をしないといけなくなる…という場面が多々あります。 ■対策として考えられること、やったこと ・毎日のログインを呼びかける 部署全体で使用を開始してから、4か月くらい経つので、ここらへんで改めてアナウンスしてみる。が、当初しつこく毎日ログインを呼びかけても効果がなかったので、響くかどうか…? ・その方の業務をkintoneに取り込み、ログインを必須の作業とする 業務自体が他の人と少し異なるので、全貌が不透明。分かるところからkintone化を進めてはいるが、あまりログイン頻度には結びついていない。 ・業務に関係なく、毎日ログインしたくなるような機能を用意する 弊社の場合は「分報」(Xみたいな機能)をもたせていて、これがわりと好評。その方もリアクションはとってくれるけど、毎日ログインするほどではない。 ・直接言う 本当はこれが一番!しかし注意のように受け取られることで、システムに対する抵抗感を増してしまいそうで怖い! 書いてみて、なんだか…kintoneというよりは、自分自身の気持ちとそのユーザーさん、職場の雰囲気の問題のような気がしてきました😂 ログイン云々ではなく、まとまった話題に対してのコメントをどうするか、ということに意識を向けたほうが良さそうですね。スレッドの機能として、会話の経緯は残るので、そこで意見が湧いてくるのは自然なことですし…🤔「追加の意見がある場合は、〇日までにコメントください」など、話題の締め方を工夫した方が良いのかもしれませんね…。 という、愚痴のような壁打ちでした。

ユーザー画像 バッジ画像
バッジ画像
サービス業
| 04/22 | なんでも
ユーザー画像

kintoneプラグイン自作までの道のりってどれぐらいかかるでしょうか。 JavaScriptのスキルは無し。htmlはお遊び程度。プログラミングの経験はゼロではないレベル。 AIやコピペである程度までは行けそうな気もしますが、 ある程度理解して、オリジナルの要件を作ろうとする場合に見通し立たず。 経験者の方、同じような境遇を経た方など、 本当に雰囲気でいいので何時間ぐらい必要そうか教えて下さい。 苦労したところ、習得までのプロセスなんかについてもご助言頂けるとHappyです。

kintoneプラグイン自作までの道のりってどれぐらいかかるでしょうか。 JavaScriptのスキルは無し。htmlはお遊び程度。プログラミングの経験はゼロではないレベル。 AIやコピペである程度までは行けそうな気もしますが、 ある程度理解して、オリジナルの要件を作ろうとする場合に見通し立たず。 経験者の方、同じような境遇を経た方など、 本当に雰囲気でいいので何時間ぐらい必要そうか教えて下さい。 苦労したところ、習得までのプロセスなんかについてもご助言頂けるとHappyです。

コメント 2 5
kaname_shk
製造業
| 04/16 | なんでも

kintoneプラグイン自作までの道のりってどれぐらいかかるでしょうか。 JavaScriptのスキルは無し。htmlはお遊び程度。プログラミングの経験はゼロではないレベル。 AIやコピペである程度までは行けそうな気もしますが、 ある程度理解して、オリジナルの要件を作ろうとする場合に見通し立たず。 経験者の方、同じような境遇を経た方など、 本当に雰囲気でいいので何時間ぐらい必要そうか教えて下さい。 苦労したところ、習得までのプロセスなんかについてもご助言頂けるとHappyです。

ユーザー画像
kaname_shk
製造業
| 04/16 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

本日12時から! 「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します〜! 昨日のkintone hive、どの発表も素晴らしいものばかりでしたね✨ そんなhive 名古屋の感想会を開催します。 参加していなかった方も大歓迎! ご都合の合う方はぜひご参加くださいませ〜! イベント中の新規申込も大歓迎です。 下記告知ページの「参加申込ボタン」からお申込ください! ▼イベント告知ページ hive 名古屋の感想大募集!4/16「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します

本日12時から! 「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します〜! 昨日のkintone hive、どの発表も素晴らしいものばかりでしたね✨ そんなhive 名古屋の感想会を開催します。 参加していなかった方も大歓迎! ご都合の合う方はぜひご参加くださいませ〜! イベント中の新規申込も大歓迎です。 下記告知ページの「参加申込ボタン」からお申込ください! ▼イベント告知ページ hive 名古屋の感想大募集!4/16「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します

コメント 3 6
キンスキ松井
| 04/16 | なんでも

本日12時から! 「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します〜! 昨日のkintone hive、どの発表も素晴らしいものばかりでしたね✨ そんなhive 名古屋の感想会を開催します。 参加していなかった方も大歓迎! ご都合の合う方はぜひご参加くださいませ〜! イベント中の新規申込も大歓迎です。 下記告知ページの「参加申込ボタン」からお申込ください! ▼イベント告知ページ hive 名古屋の感想大募集!4/16「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 04/16 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

この後14:30から、Zepp名古屋でkintone hive開催です! キンコミブースも開設しておりますので、ご参加の方はぜひお立ち寄りください😆 また、明日のランチ時間には感想会も開催します。 hiveに参加できなかった方も大歓迎ですので、hiveについて語らいましょう〜! hive 名古屋の感想大募集!4/16「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/xgdmkiftazm7nvp3

この後14:30から、Zepp名古屋でkintone hive開催です! キンコミブースも開設しておりますので、ご参加の方はぜひお立ち寄りください😆 また、明日のランチ時間には感想会も開催します。 hiveに参加できなかった方も大歓迎ですので、hiveについて語らいましょう〜! hive 名古屋の感想大募集!4/16「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/xgdmkiftazm7nvp3

コメント 7 11
キンスキ松井
| 04/15 | なんでも

この後14:30から、Zepp名古屋でkintone hive開催です! キンコミブースも開設しておりますので、ご参加の方はぜひお立ち寄りください😆 また、明日のランチ時間には感想会も開催します。 hiveに参加できなかった方も大歓迎ですので、hiveについて語らいましょう〜! hive 名古屋の感想大募集!4/16「kintone hive 名古屋の感想を語るランチ会」を開催します https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/xgdmkiftazm7nvp3

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 04/15 | なんでも
ユーザー画像

時間を表示する形式 これって、バグですか? それとも、仕様ですか? 時間を表示する形式の「a」(= 午前・午後の表示) 対象フィールドにより、挙動が異なります。 どちらかに、統一したほうがいいと思います ま~~、普通に考えたら "Asia/Tokyo" ですね そういえば、以前「DATE_FORMAT関数」使った時 タイムゾーンは "Asia/Tokyo" だろうと思い 設定したら、上手く動かなくて "Etc/GMT"  使ったのを、今、思い出した! 他にもある🦆かも

時間を表示する形式 これって、バグですか? それとも、仕様ですか? 時間を表示する形式の「a」(= 午前・午後の表示) 対象フィールドにより、挙動が異なります。 どちらかに、統一したほうがいいと思います ま~~、普通に考えたら "Asia/Tokyo" ですね そういえば、以前「DATE_FORMAT関数」使った時 タイムゾーンは "Asia/Tokyo" だろうと思い 設定したら、上手く動かなくて "Etc/GMT"  使ったのを、今、思い出した! 他にもある🦆かも

コメント 3 8
ふゆき
製造業
| 04/15 | なんでも

時間を表示する形式 これって、バグですか? それとも、仕様ですか? 時間を表示する形式の「a」(= 午前・午後の表示) 対象フィールドにより、挙動が異なります。 どちらかに、統一したほうがいいと思います ま~~、普通に考えたら "Asia/Tokyo" ですね そういえば、以前「DATE_FORMAT関数」使った時 タイムゾーンは "Asia/Tokyo" だろうと思い 設定したら、上手く動かなくて "Etc/GMT"  使ったのを、今、思い出した! 他にもある🦆かも

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 04/15 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

【告知】5/21(水)kintone Café 大阪 with 岡山 在庫管理スペシャル!!!🎁 みなさんお待ちかね!キンコミでもよくあるお悩み😢、kintoneでの在庫管理に特化したスペシャル回です!!  🎈テーマ1: LTタイム  在庫管理について考えるのが大好きな「ほり」さんと、  キャリアの5分の4以上を在庫に悩んできた「きったん」さんが、  自身の「在庫管理」についてお話しします。  🎈テーマ2: グループトーク  テーマに沿ってグループトークを行い、どんな話をしたか発表  (トークテーマは変更する可能性があります。)  トークテーマ①:どんな在庫を管理しているの?  トークテーマ②:どんなことで悩んでいるの?  トークテーマ③:どんな工夫をしているの?   ※LT:ライトニングトークの略で、短いプレゼン発表です 在庫管理にお悩みの方もそうでない方も、 kintone Café常連さんも初めての方🔰も、 ほりさん、きったんさんのLTを聴いてみたい方もご自身の悩みを相談したい方も、 是非お気軽にご参加ください♪ 平日業務時間内の開催ですが、「在庫管理」の勉強会と称して参加しやすいのではないでしょうか? ご興味をお持ちいただけた方は、是非以下URLよりお申し込みをご検討ください! https://kintonecafeosaka.connpass.com/event/350615/ えっ?もりおすも参加するのかって?もちろんです! 業務では在庫管理をしてませんが参加します! (家庭内での冷蔵庫の中身や消耗品の在庫管理のヒントを得られればと思ってます。笑)

【告知】5/21(水)kintone Café 大阪 with 岡山 在庫管理スペシャル!!!🎁 みなさんお待ちかね!キンコミでもよくあるお悩み😢、kintoneでの在庫管理に特化したスペシャル回です!!  🎈テーマ1: LTタイム  在庫管理について考えるのが大好きな「ほり」さんと、  キャリアの5分の4以上を在庫に悩んできた「きったん」さんが、  自身の「在庫管理」についてお話しします。  🎈テーマ2: グループトーク  テーマに沿ってグループトークを行い、どんな話をしたか発表  (トークテーマは変更する可能性があります。)  トークテーマ①:どんな在庫を管理しているの?  トークテーマ②:どんなことで悩んでいるの?  トークテーマ③:どんな工夫をしているの?   ※LT:ライトニングトークの略で、短いプレゼン発表です 在庫管理にお悩みの方もそうでない方も、 kintone Café常連さんも初めての方🔰も、 ほりさん、きったんさんのLTを聴いてみたい方もご自身の悩みを相談したい方も、 是非お気軽にご参加ください♪ 平日業務時間内の開催ですが、「在庫管理」の勉強会と称して参加しやすいのではないでしょうか? ご興味をお持ちいただけた方は、是非以下URLよりお申し込みをご検討ください! https://kintonecafeosaka.connpass.com/event/350615/ えっ?もりおすも参加するのかって?もちろんです! 業務では在庫管理をしてませんが参加します! (家庭内での冷蔵庫の中身や消耗品の在庫管理のヒントを得られればと思ってます。笑)

コメント 4 11
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 04/10 | なんでも

【告知】5/21(水)kintone Café 大阪 with 岡山 在庫管理スペシャル!!!🎁 みなさんお待ちかね!キンコミでもよくあるお悩み😢、kintoneでの在庫管理に特化したスペシャル回です!!  🎈テーマ1: LTタイム  在庫管理について考えるのが大好きな「ほり」さんと、  キャリアの5分の4以上を在庫に悩んできた「きったん」さんが、  自身の「在庫管理」についてお話しします。  🎈テーマ2: グループトーク  テーマに沿ってグループトークを行い、どんな話をしたか発表  (トークテーマは変更する可能性があります。)  トークテーマ①:どんな在庫を管理しているの?  トークテーマ②:どんなことで悩んでいるの?  トークテーマ③:どんな工夫をしているの?   ※LT:ライトニングトークの略で、短いプレゼン発表です 在庫管理にお悩みの方もそうでない方も、 kintone Café常連さんも初めての方🔰も、 ほりさん、きったんさんのLTを聴いてみたい方もご自身の悩みを相談したい方も、 是非お気軽にご参加ください♪ 平日業務時間内の開催ですが、「在庫管理」の勉強会と称して参加しやすいのではないでしょうか? ご興味をお持ちいただけた方は、是非以下URLよりお申し込みをご検討ください! https://kintonecafeosaka.connpass.com/event/350615/ えっ?もりおすも参加するのかって?もちろんです! 業務では在庫管理をしてませんが参加します! (家庭内での冷蔵庫の中身や消耗品の在庫管理のヒントを得られればと思ってます。笑)

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 04/10 | なんでも
ユーザー画像

質問です。 プラグインattazooを使用しています。 関連レコード集計を設定したせいなのか、レコード編集しようとすると下記のようなメッセージがでてきます。 「You cannot call kintone.app.record.get() in handler or during processing a handler.」 OKボタンも同時に表示されOKすると通常通り編集できるので問題ないのですが、このメッセージが出るのはどのようなときに出るのかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

質問です。 プラグインattazooを使用しています。 関連レコード集計を設定したせいなのか、レコード編集しようとすると下記のようなメッセージがでてきます。 「You cannot call kintone.app.record.get() in handler or during processing a handler.」 OKボタンも同時に表示されOKすると通常通り編集できるので問題ないのですが、このメッセージが出るのはどのようなときに出るのかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

コメント 26 2
shikanoriko
不動産業
| 04/09 | なんでも

質問です。 プラグインattazooを使用しています。 関連レコード集計を設定したせいなのか、レコード編集しようとすると下記のようなメッセージがでてきます。 「You cannot call kintone.app.record.get() in handler or during processing a handler.」 OKボタンも同時に表示されOKすると通常通り編集できるので問題ないのですが、このメッセージが出るのはどのようなときに出るのかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

ユーザー画像
shikanoriko
不動産業
| 04/09 | なんでも
ユーザー画像

ファイル読み込みについて質問です。 Kintoneアプリ内で、ファイルを読み込み、 レコード情報を更新したのですが、300件のレコードに対して 330件レコードがあります。 原因が分からないのですが、わかる方がいましたら、ご教示ください。 【状況】 ・毎月、ファイルを読み込み、レコードの情報を更新する。 ・一括更新キーを使用することはなく、毎月真新しいデータに変わる ・前月のデータを残したまま、ファイルを読み込んだ際に  300件しかないはずのデータが330件になってしまった。 なにか分かる方がいましたら、ご教示ください。

ファイル読み込みについて質問です。 Kintoneアプリ内で、ファイルを読み込み、 レコード情報を更新したのですが、300件のレコードに対して 330件レコードがあります。 原因が分からないのですが、わかる方がいましたら、ご教示ください。 【状況】 ・毎月、ファイルを読み込み、レコードの情報を更新する。 ・一括更新キーを使用することはなく、毎月真新しいデータに変わる ・前月のデータを残したまま、ファイルを読み込んだ際に  300件しかないはずのデータが330件になってしまった。 なにか分かる方がいましたら、ご教示ください。

コメント 7 4
まめ
| 04/09 | なんでも

ファイル読み込みについて質問です。 Kintoneアプリ内で、ファイルを読み込み、 レコード情報を更新したのですが、300件のレコードに対して 330件レコードがあります。 原因が分からないのですが、わかる方がいましたら、ご教示ください。 【状況】 ・毎月、ファイルを読み込み、レコードの情報を更新する。 ・一括更新キーを使用することはなく、毎月真新しいデータに変わる ・前月のデータを残したまま、ファイルを読み込んだ際に  300件しかないはずのデータが330件になってしまった。 なにか分かる方がいましたら、ご教示ください。

ユーザー画像
まめ
| 04/09 | なんでも
ユーザー画像

【note】kintoneエキスパートに聴く Vol.37 kintone認定資格 エキスパート資格ホルダーとのおしゃべりを発信しています。 💥業務改善は総合格闘技!? #kintone ポッドキャストに中井康喜さん&松田正太郎さんが登場! 発信、型、資格、そして“つながり”の話まで! ぜひお聴きください! https://note.com/rossoacademy/n/n44227094fe44

【note】kintoneエキスパートに聴く Vol.37 kintone認定資格 エキスパート資格ホルダーとのおしゃべりを発信しています。 💥業務改善は総合格闘技!? #kintone ポッドキャストに中井康喜さん&松田正太郎さんが登場! 発信、型、資格、そして“つながり”の話まで! ぜひお聴きください! https://note.com/rossoacademy/n/n44227094fe44

コメント 0 13
飯塚洋平
| 04/09 | なんでも

【note】kintoneエキスパートに聴く Vol.37 kintone認定資格 エキスパート資格ホルダーとのおしゃべりを発信しています。 💥業務改善は総合格闘技!? #kintone ポッドキャストに中井康喜さん&松田正太郎さんが登場! 発信、型、資格、そして“つながり”の話まで! ぜひお聴きください! https://note.com/rossoacademy/n/n44227094fe44

ユーザー画像
飯塚洋平
| 04/09 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

■契約の状況 ・ライトコース ・試用期間含め運用10か月目(12月から本運用) ・営業部11名で使用  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主に、営業活動の記録、申請のオンライン化、   データ管理、コミュニケーションの目的で使用 ・事務員(私)が管理者となって運用中 ■他部署への拡大が始まりそう? ・現在、kintoneを利用しているのはうちの部署だけです。 ・他部署との情報共有にトラブルがあり、他部署もkintoneのアプリを閲覧、入力できればいいのでは?というところから、拡大を進めようとしています(私が…) ・これもまた変化への抵抗感で、自部署では他部署がつながることへの不安(必要なとこは鍵かけますが🤔)、他部署では「どう便利になるの?」「部署が違うから汎用性が無いのではないか?」という意見もあり…(デジャヴ!)。 ・kintoneに対して好意的に興味を持ってくれる人もいるので、本当に少しずつ!(それこそテストメンバー1名くらいから)広めていって、管理者チームができたらいいなと思っています。 という決意の意思表明&気持ちの整理でした。 kintoneを「小さく初めて、大きく育てた」経験のある方がいれば、意識されてたことなど教えていただけると嬉しいです~~

■契約の状況 ・ライトコース ・試用期間含め運用10か月目(12月から本運用) ・営業部11名で使用  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主に、営業活動の記録、申請のオンライン化、   データ管理、コミュニケーションの目的で使用 ・事務員(私)が管理者となって運用中 ■他部署への拡大が始まりそう? ・現在、kintoneを利用しているのはうちの部署だけです。 ・他部署との情報共有にトラブルがあり、他部署もkintoneのアプリを閲覧、入力できればいいのでは?というところから、拡大を進めようとしています(私が…) ・これもまた変化への抵抗感で、自部署では他部署がつながることへの不安(必要なとこは鍵かけますが🤔)、他部署では「どう便利になるの?」「部署が違うから汎用性が無いのではないか?」という意見もあり…(デジャヴ!)。 ・kintoneに対して好意的に興味を持ってくれる人もいるので、本当に少しずつ!(それこそテストメンバー1名くらいから)広めていって、管理者チームができたらいいなと思っています。 という決意の意思表明&気持ちの整理でした。 kintoneを「小さく初めて、大きく育てた」経験のある方がいれば、意識されてたことなど教えていただけると嬉しいです~~

コメント 4 16
バッジ画像
サービス業
| 04/03 | なんでも

■契約の状況 ・ライトコース ・試用期間含め運用10か月目(12月から本運用) ・営業部11名で使用  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主に、営業活動の記録、申請のオンライン化、   データ管理、コミュニケーションの目的で使用 ・事務員(私)が管理者となって運用中 ■他部署への拡大が始まりそう? ・現在、kintoneを利用しているのはうちの部署だけです。 ・他部署との情報共有にトラブルがあり、他部署もkintoneのアプリを閲覧、入力できればいいのでは?というところから、拡大を進めようとしています(私が…) ・これもまた変化への抵抗感で、自部署では他部署がつながることへの不安(必要なとこは鍵かけますが🤔)、他部署では「どう便利になるの?」「部署が違うから汎用性が無いのではないか?」という意見もあり…(デジャヴ!)。 ・kintoneに対して好意的に興味を持ってくれる人もいるので、本当に少しずつ!(それこそテストメンバー1名くらいから)広めていって、管理者チームができたらいいなと思っています。 という決意の意思表明&気持ちの整理でした。 kintoneを「小さく初めて、大きく育てた」経験のある方がいれば、意識されてたことなど教えていただけると嬉しいです~~

ユーザー画像 バッジ画像
バッジ画像
サービス業
| 04/03 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

この後19時から! 3月のキンコミの投稿を振り返るYouTube Liveを配信します〜! キンコミには毎月たくさんの投稿が集まり、ノウハウが蓄積されています。 あまりにも多すぎて、見逃している投稿も多いのではないでしょうか。 そこには今の課題を解決する投稿が眠っているかも...! ということで、一緒に一ヶ月のキンコミを振り返りませんか? 運営事務局のキンスキ松井とかんちゃんが、3月のキンコミを一挙振り返っていきます〜! 帰りの電車の中、何か作業の途中に、もしくはkintoneのアプリを作りながら... YouTube Liveでの開催なので、いつでもお気軽にご参加ください。 https://www.youtube.com/watch?v=1e08wy8rmGg

この後19時から! 3月のキンコミの投稿を振り返るYouTube Liveを配信します〜! キンコミには毎月たくさんの投稿が集まり、ノウハウが蓄積されています。 あまりにも多すぎて、見逃している投稿も多いのではないでしょうか。 そこには今の課題を解決する投稿が眠っているかも...! ということで、一緒に一ヶ月のキンコミを振り返りませんか? 運営事務局のキンスキ松井とかんちゃんが、3月のキンコミを一挙振り返っていきます〜! 帰りの電車の中、何か作業の途中に、もしくはkintoneのアプリを作りながら... YouTube Liveでの開催なので、いつでもお気軽にご参加ください。 https://www.youtube.com/watch?v=1e08wy8rmGg

コメント 2 9
キンスキ松井
| 03/31 | なんでも

この後19時から! 3月のキンコミの投稿を振り返るYouTube Liveを配信します〜! キンコミには毎月たくさんの投稿が集まり、ノウハウが蓄積されています。 あまりにも多すぎて、見逃している投稿も多いのではないでしょうか。 そこには今の課題を解決する投稿が眠っているかも...! ということで、一緒に一ヶ月のキンコミを振り返りませんか? 運営事務局のキンスキ松井とかんちゃんが、3月のキンコミを一挙振り返っていきます〜! 帰りの電車の中、何か作業の途中に、もしくはkintoneのアプリを作りながら... YouTube Liveでの開催なので、いつでもお気軽にご参加ください。 https://www.youtube.com/watch?v=1e08wy8rmGg

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 03/31 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

4/15のkintone hive(名古屋)に参加することになりました! 事務員なので普段ほぼ出張がなく、さらにkintoneのオフラインイベントに参加するのも初めてなので、かなりドキドキですが、楽しみたいと思います🙂 どんな感じかぜんぜん未知…ですが、キンコミブースでも交流を楽しめたらいいな~と思います。 当日参加する方はよろしくお願いいたしますー!

4/15のkintone hive(名古屋)に参加することになりました! 事務員なので普段ほぼ出張がなく、さらにkintoneのオフラインイベントに参加するのも初めてなので、かなりドキドキですが、楽しみたいと思います🙂 どんな感じかぜんぜん未知…ですが、キンコミブースでも交流を楽しめたらいいな~と思います。 当日参加する方はよろしくお願いいたしますー!

コメント 5 25
バッジ画像
サービス業
| 03/28 | なんでも

4/15のkintone hive(名古屋)に参加することになりました! 事務員なので普段ほぼ出張がなく、さらにkintoneのオフラインイベントに参加するのも初めてなので、かなりドキドキですが、楽しみたいと思います🙂 どんな感じかぜんぜん未知…ですが、キンコミブースでも交流を楽しめたらいいな~と思います。 当日参加する方はよろしくお願いいたしますー!

ユーザー画像 バッジ画像
バッジ画像
サービス業
| 03/28 | なんでも
ユーザー画像

またです...意図しない表示になりました 今度は何が原因なんでしょうか? 👇の点線かな~ なるほど、これ👆が原因みたいです

またです...意図しない表示になりました 今度は何が原因なんでしょうか? 👇の点線かな~ なるほど、これ👆が原因みたいです

コメント 5 3
ふゆき
製造業
| 03/27 | なんでも

またです...意図しない表示になりました 今度は何が原因なんでしょうか? 👇の点線かな~ なるほど、これ👆が原因みたいです

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 03/27 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

本日12時から、「2025年1〜3月のアップデートを振り返るランチ会」を開催します! これまでのアップデートを振り返るだけでなく、キンコミの皆さんの使った感想や活用例も聞けるはず✨ ご都合の合う方はぜひご参加くださいませ〜! イベント中の新規申込も大歓迎です。 下記告知ページの「参加申込ボタン」からお申込ください! ▼イベント告知ページ 【3/26・Zoom開催】「2025年1〜3月のアップデートを振り返るランチ会」開催のお知らせ【耳だけ歓迎】

本日12時から、「2025年1〜3月のアップデートを振り返るランチ会」を開催します! これまでのアップデートを振り返るだけでなく、キンコミの皆さんの使った感想や活用例も聞けるはず✨ ご都合の合う方はぜひご参加くださいませ〜! イベント中の新規申込も大歓迎です。 下記告知ページの「参加申込ボタン」からお申込ください! ▼イベント告知ページ 【3/26・Zoom開催】「2025年1〜3月のアップデートを振り返るランチ会」開催のお知らせ【耳だけ歓迎】

コメント 0 5
キンスキ松井
| 03/26 | なんでも

本日12時から、「2025年1〜3月のアップデートを振り返るランチ会」を開催します! これまでのアップデートを振り返るだけでなく、キンコミの皆さんの使った感想や活用例も聞けるはず✨ ご都合の合う方はぜひご参加くださいませ〜! イベント中の新規申込も大歓迎です。 下記告知ページの「参加申込ボタン」からお申込ください! ▼イベント告知ページ 【3/26・Zoom開催】「2025年1〜3月のアップデートを振り返るランチ会」開催のお知らせ【耳だけ歓迎】

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 03/26 | なんでも
ユーザー画像

ゲストユーザにデスクトップ通知をさせることは可能でしょうか? ご協力をお願いいたします

ゲストユーザにデスクトップ通知をさせることは可能でしょうか? ご協力をお願いいたします

コメント 2 1
bom0v0
| 03/25 | なんでも

ゲストユーザにデスクトップ通知をさせることは可能でしょうか? ご協力をお願いいたします

ユーザー画像
bom0v0
| 03/25 | なんでも
ユーザー画像

お世話になります プラグインが有効なはずなのに、有効になっていないとき、どんな対策がありますか?ブラウザの設定などで回避できますか? ■困りごと あるアプリの一覧ビュー上で、ATTAzoo簡易検索 プラグインによる検索ボックス欄を設定しているのですが、 ある社内メンバーの端末上で3日前くらいからなぜかそのビューの検索ボックス欄だけ表示されなくなった、という事象が起きています。プラグインは有効です。画面からプラグインの無効→有効の再設定をして更新をしても状況変わらずでした。 別端末からそのユーザーでログインすると検索ボックス欄は見えるので、PC上の問題っぽいんですが。。 ■調べたこと ・ネットで調べましたがヒントになりそうなことが見つけられませんでした ・ATTAzooのヘルプにも特に記載見当たらず アドバイスいただけますと助かります よろしくお願いします

お世話になります プラグインが有効なはずなのに、有効になっていないとき、どんな対策がありますか?ブラウザの設定などで回避できますか? ■困りごと あるアプリの一覧ビュー上で、ATTAzoo簡易検索 プラグインによる検索ボックス欄を設定しているのですが、 ある社内メンバーの端末上で3日前くらいからなぜかそのビューの検索ボックス欄だけ表示されなくなった、という事象が起きています。プラグインは有効です。画面からプラグインの無効→有効の再設定をして更新をしても状況変わらずでした。 別端末からそのユーザーでログインすると検索ボックス欄は見えるので、PC上の問題っぽいんですが。。 ■調べたこと ・ネットで調べましたがヒントになりそうなことが見つけられませんでした ・ATTAzooのヘルプにも特に記載見当たらず アドバイスいただけますと助かります よろしくお願いします

コメント 4 3
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 03/21 | なんでも

お世話になります プラグインが有効なはずなのに、有効になっていないとき、どんな対策がありますか?ブラウザの設定などで回避できますか? ■困りごと あるアプリの一覧ビュー上で、ATTAzoo簡易検索 プラグインによる検索ボックス欄を設定しているのですが、 ある社内メンバーの端末上で3日前くらいからなぜかそのビューの検索ボックス欄だけ表示されなくなった、という事象が起きています。プラグインは有効です。画面からプラグインの無効→有効の再設定をして更新をしても状況変わらずでした。 別端末からそのユーザーでログインすると検索ボックス欄は見えるので、PC上の問題っぽいんですが。。 ■調べたこと ・ネットで調べましたがヒントになりそうなことが見つけられませんでした ・ATTAzooのヘルプにも特に記載見当たらず アドバイスいただけますと助かります よろしくお願いします

ユーザー画像
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 03/21 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは、さきほどキンコミを始めました本橋です。 kintone Café 徳島の告知をさせてください。 ちょうど1か月後の4月19日に徳島県の「道の駅いたの」でkintone Caféを開催する予定です。 テーマはkintoneとも縁のある「防災」としました。 kintoneユーザーが仲間を増やせる場を徳島でも作りたいと思って運営しています。どうぞお気軽にご参加ください。 kintone Café 徳島 Vol.8 防災の季節 - connpass https://kintone-cafe-tokushima.connpass.com/event/339210/ みなさまのご参加をお待ちしてま~す

こんにちは、さきほどキンコミを始めました本橋です。 kintone Café 徳島の告知をさせてください。 ちょうど1か月後の4月19日に徳島県の「道の駅いたの」でkintone Caféを開催する予定です。 テーマはkintoneとも縁のある「防災」としました。 kintoneユーザーが仲間を増やせる場を徳島でも作りたいと思って運営しています。どうぞお気軽にご参加ください。 kintone Café 徳島 Vol.8 防災の季節 - connpass https://kintone-cafe-tokushima.connpass.com/event/339210/ みなさまのご参加をお待ちしてま~す

コメント 0 19
本橋大輔
情報通信業
| 03/19 | なんでも

こんにちは、さきほどキンコミを始めました本橋です。 kintone Café 徳島の告知をさせてください。 ちょうど1か月後の4月19日に徳島県の「道の駅いたの」でkintone Caféを開催する予定です。 テーマはkintoneとも縁のある「防災」としました。 kintoneユーザーが仲間を増やせる場を徳島でも作りたいと思って運営しています。どうぞお気軽にご参加ください。 kintone Café 徳島 Vol.8 防災の季節 - connpass https://kintone-cafe-tokushima.connpass.com/event/339210/ みなさまのご参加をお待ちしてま~す

ユーザー画像
本橋大輔
情報通信業
| 03/19 | なんでも
ユーザー画像

当キンコミの「みんなの投稿」画面について、提案です。 一覧表示の、薄紫っぽいタイトルと、薄い灰色の本文プレビュー表示、それぞれのフォントの色合いが淡いため見にくいです。 (特に年配者には優しくないように感じます…) 少しで良いのですが、濃くできませんでしょうか。

当キンコミの「みんなの投稿」画面について、提案です。 一覧表示の、薄紫っぽいタイトルと、薄い灰色の本文プレビュー表示、それぞれのフォントの色合いが淡いため見にくいです。 (特に年配者には優しくないように感じます…) 少しで良いのですが、濃くできませんでしょうか。

コメント 5 4
ファースト
卸売業、小売業
| 03/19 | なんでも

当キンコミの「みんなの投稿」画面について、提案です。 一覧表示の、薄紫っぽいタイトルと、薄い灰色の本文プレビュー表示、それぞれのフォントの色合いが淡いため見にくいです。 (特に年配者には優しくないように感じます…) 少しで良いのですが、濃くできませんでしょうか。

ユーザー画像
ファースト
卸売業、小売業
| 03/19 | なんでも
  • 26-50件 / 全666件