みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 2731件
ユーザー画像

みなさん、はじめまして。 最近、会社でkintoneを導入して投稿させて頂きましてトシボウと申します。 ・契約中のコース: スタンダード 現在、レコード詳細画面に作成したボタンをクリックすると、詳細画面に表示されているレコードの特定のフィールドの値を、全レコードへ反映(更新)するといった、オリジナルのプラグインを作成しております。 kintone Rest APIにて、レコードの全件取得までは問題なく動作していますが、mapメソッドにて特定のフィールドの値を変更しようとしたところで、「Failed to load resource: the server responded with a status of 400 (Bad Request)」というメッセージが表示され、レコードの一括更新ができていません。 オンラインでの構文チェックでも、特に構文ミスが無いようで頭を悩ませております。 以下に、mapメソッド以降のコードを記載致します。 もしかすると初歩的なミスかもしれませんが、ご教示の程、宜しくお願いします。 const putAllRecordsObj = getAllRecords.map((record) => { const recordId = record.レコード番号.value; const newfirst_day = record.first_day.value; const newlast_day = record.last_day.value; return { id: recordId, records: { first_day: { value: newfirst_day, }, last_day: { value: newlast_day, }, }, }; }); const putAllRecords = await new KintoneRestAPIClient().record.updateAllRecords({ app: kintone.app.getId(), records: putAllRecordsObj }) .then(function (resp) { console.log('putAllRecords', resp); return resp; }) .catch(function (error) { console.log(error); }); }; const headerMenuSpace = kintone.app.record.getHeaderMenuSpaceElement(); headerMenuSpace.appendChild(menuButton); return event; }); })(); ※ 特定のフィールド: first_day,last_day   変数: newfirst_day,newlast_day

みなさん、はじめまして。 最近、会社でkintoneを導入して投稿させて頂きましてトシボウと申します。 ・契約中のコース: スタンダード 現在、レコード詳細画面に作成したボタンをクリックすると、詳細画面に表示されているレコードの特定のフィールドの値を、全レコードへ反映(更新)するといった、オリジナルのプラグインを作成しております。 kintone Rest APIにて、レコードの全件取得までは問題なく動作していますが、mapメソッドにて特定のフィールドの値を変更しようとしたところで、「Failed to load resource: the server responded with a status of 400 (Bad Request)」というメッセージが表示され、レコードの一括更新ができていません。 オンラインでの構文チェックでも、特に構文ミスが無いようで頭を悩ませております。 以下に、mapメソッド以降のコードを記載致します。 もしかすると初歩的なミスかもしれませんが、ご教示の程、宜しくお願いします。 const putAllRecordsObj = getAllRecords.map((record) => { const recordId = record.レコード番号.value; const newfirst_day = record.first_day.value; const newlast_day = record.last_day.value; return { id: recordId, records: { first_day: { value: newfirst_day, }, last_day: { value: newlast_day, }, }, }; }); const putAllRecords = await new KintoneRestAPIClient().record.updateAllRecords({ app: kintone.app.getId(), records: putAllRecordsObj }) .then(function (resp) { console.log('putAllRecords', resp); return resp; }) .catch(function (error) { console.log(error); }); }; const headerMenuSpace = kintone.app.record.getHeaderMenuSpaceElement(); headerMenuSpace.appendChild(menuButton); return event; }); })(); ※ 特定のフィールド: first_day,last_day   変数: newfirst_day,newlast_day

コメント 4 0
トシボウ
製造業
| 10/02 | アイデア募集

みなさん、はじめまして。 最近、会社でkintoneを導入して投稿させて頂きましてトシボウと申します。 ・契約中のコース: スタンダード 現在、レコード詳細画面に作成したボタンをクリックすると、詳細画面に表示されているレコードの特定のフィールドの値を、全レコードへ反映(更新)するといった、オリジナルのプラグインを作成しております。 kintone Rest APIにて、レコードの全件取得までは問題なく動作していますが、mapメソッドにて特定のフィールドの値を変更しようとしたところで、「Failed to load resource: the server responded with a status of 400 (Bad Request)」というメッセージが表示され、レコードの一括更新ができていません。 オンラインでの構文チェックでも、特に構文ミスが無いようで頭を悩ませております。 以下に、mapメソッド以降のコードを記載致します。 もしかすると初歩的なミスかもしれませんが、ご教示の程、宜しくお願いします。 const putAllRecordsObj = getAllRecords.map((record) => { const recordId = record.レコード番号.value; const newfirst_day = record.first_day.value; const newlast_day = record.last_day.value; return { id: recordId, records: { first_day: { value: newfirst_day, }, last_day: { value: newlast_day, }, }, }; }); const putAllRecords = await new KintoneRestAPIClient().record.updateAllRecords({ app: kintone.app.getId(), records: putAllRecordsObj }) .then(function (resp) { console.log('putAllRecords', resp); return resp; }) .catch(function (error) { console.log(error); }); }; const headerMenuSpace = kintone.app.record.getHeaderMenuSpaceElement(); headerMenuSpace.appendChild(menuButton); return event; }); })(); ※ 特定のフィールド: first_day,last_day   変数: newfirst_day,newlast_day

ユーザー画像
トシボウ
製造業
| 10/02 | アイデア募集
ユーザー画像

キンコミ感謝祭のノベルティ届きました! ありがとうバッジが現実の世界に…! 机に置いて励みにします✌️ お菓子も部署で分けて、食べちゃった人は もれなくkintone大好きユーザーになってもらいます笑 感謝祭、楽しみにしてますー!

キンコミ感謝祭のノベルティ届きました! ありがとうバッジが現実の世界に…! 机に置いて励みにします✌️ お菓子も部署で分けて、食べちゃった人は もれなくkintone大好きユーザーになってもらいます笑 感謝祭、楽しみにしてますー!

コメント 9 22
めたまる
ライトコース
| 10/02 | なんでも

キンコミ感謝祭のノベルティ届きました! ありがとうバッジが現実の世界に…! 机に置いて励みにします✌️ お菓子も部署で分けて、食べちゃった人は もれなくkintone大好きユーザーになってもらいます笑 感謝祭、楽しみにしてますー!

ユーザー画像
めたまる
ライトコース
| 10/02 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

連投ゴメン!kintone Café 東京 Vol.24 開催します! 📢 kintone Café 東京 Vol.24 開催のお知らせ 10/18(土) 14:00〜17:00 サイボウズさん日本橋オフィスをお借りして、kintone Café 東京 Vol.24 を開催します。 今回のテーマは 「はじめましてから仲間へ!CybozuDays直前交流会」 🎪🎉 Cybozu Daysをもっと楽しみたい! 一緒に参加する仲間を見つけたい! そんな方に向けて、LTやグループトークを通じて交流を深めるイベントです。 初めての方も大歓迎✨ 「ボッチ参加は不安…」という方も、ここで仲間を見つけて一緒にDaysを楽しみましょう🙌 📅 日時:2025/10/18(土) 14:00〜17:00 📍 会場:サイボウズ日本橋オフィス(東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー) 🍻 終了後は懇親会も予定しています! 👉 詳細・お申込みはこちら(connpass) https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/368069/ 前回の平日開催はこんな感じ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1966424893530255524 前々回の土曜日開催はこれ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1947483288173744622 良かったら公式アカウントフォローしてね😊 https://x.com/kintonecafeTYO

連投ゴメン!kintone Café 東京 Vol.24 開催します! 📢 kintone Café 東京 Vol.24 開催のお知らせ 10/18(土) 14:00〜17:00 サイボウズさん日本橋オフィスをお借りして、kintone Café 東京 Vol.24 を開催します。 今回のテーマは 「はじめましてから仲間へ!CybozuDays直前交流会」 🎪🎉 Cybozu Daysをもっと楽しみたい! 一緒に参加する仲間を見つけたい! そんな方に向けて、LTやグループトークを通じて交流を深めるイベントです。 初めての方も大歓迎✨ 「ボッチ参加は不安…」という方も、ここで仲間を見つけて一緒にDaysを楽しみましょう🙌 📅 日時:2025/10/18(土) 14:00〜17:00 📍 会場:サイボウズ日本橋オフィス(東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー) 🍻 終了後は懇親会も予定しています! 👉 詳細・お申込みはこちら(connpass) https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/368069/ 前回の平日開催はこんな感じ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1966424893530255524 前々回の土曜日開催はこれ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1947483288173744622 良かったら公式アカウントフォローしてね😊 https://x.com/kintonecafeTYO

コメント 0 14
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/01 | なんでも

連投ゴメン!kintone Café 東京 Vol.24 開催します! 📢 kintone Café 東京 Vol.24 開催のお知らせ 10/18(土) 14:00〜17:00 サイボウズさん日本橋オフィスをお借りして、kintone Café 東京 Vol.24 を開催します。 今回のテーマは 「はじめましてから仲間へ!CybozuDays直前交流会」 🎪🎉 Cybozu Daysをもっと楽しみたい! 一緒に参加する仲間を見つけたい! そんな方に向けて、LTやグループトークを通じて交流を深めるイベントです。 初めての方も大歓迎✨ 「ボッチ参加は不安…」という方も、ここで仲間を見つけて一緒にDaysを楽しみましょう🙌 📅 日時:2025/10/18(土) 14:00〜17:00 📍 会場:サイボウズ日本橋オフィス(東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー) 🍻 終了後は懇親会も予定しています! 👉 詳細・お申込みはこちら(connpass) https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/368069/ 前回の平日開催はこんな感じ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1966424893530255524 前々回の土曜日開催はこれ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1947483288173744622 良かったら公式アカウントフォローしてね😊 https://x.com/kintonecafeTYO

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/01 | なんでも
ユーザー画像

お世話になります。 フィールドのアクセス権についてです。 プロセスフローを回して、各作業者が担当フィールドに入力していくアプリを作成しています。 作業者が、自分の担当フィールド以外は編集できないように「条件分岐処理プラグイン」で設定しています。 ①その際、編集可能となっている担当フィールドを必須にしたいのですが、「条件分岐処理プラグイン」では添付ファイルフィールドは必須にできない仕様となっている為、ほかに良い方法がないか探しております。 JavaScriptによるカスタマイズは行わない方針の為、 おすすめのプラグインなど教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

お世話になります。 フィールドのアクセス権についてです。 プロセスフローを回して、各作業者が担当フィールドに入力していくアプリを作成しています。 作業者が、自分の担当フィールド以外は編集できないように「条件分岐処理プラグイン」で設定しています。 ①その際、編集可能となっている担当フィールドを必須にしたいのですが、「条件分岐処理プラグイン」では添付ファイルフィールドは必須にできない仕様となっている為、ほかに良い方法がないか探しております。 JavaScriptによるカスタマイズは行わない方針の為、 おすすめのプラグインなど教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

コメント 4 7
nanoka
製造業
| 10/01 | アイデア募集

お世話になります。 フィールドのアクセス権についてです。 プロセスフローを回して、各作業者が担当フィールドに入力していくアプリを作成しています。 作業者が、自分の担当フィールド以外は編集できないように「条件分岐処理プラグイン」で設定しています。 ①その際、編集可能となっている担当フィールドを必須にしたいのですが、「条件分岐処理プラグイン」では添付ファイルフィールドは必須にできない仕様となっている為、ほかに良い方法がないか探しております。 JavaScriptによるカスタマイズは行わない方針の為、 おすすめのプラグインなど教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

ユーザー画像
nanoka
製造業
| 10/01 | アイデア募集
ユーザー画像

以下の設定方法について教えていただきたいです。 ・ご契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 日付の値に応じて曜日を表示する方法( https://kintone-faq.cybozu.co.jp/hc/ja/articles/40851241011225-%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%81%AB%E5%BF%9C%E3%81%98%E3%81%A6%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84 )に記載されている方法で計算式を設定し、基となるフィールドが空白の場合に曜日を記載せず空白にしたい。 ・試してみたこと(〇〇アプリを作った等) 計算式に IF(日付_1,"","" と付け加えたのですが、計算式が間違っていると言われてしまいました。正しい計算式を教えてください。 ・譲れない条件 URLに記載されている計算式はそのままで、その計算式に基となる日付フィールドが空白であれば曜日も空白(何も表示しない)となるような計算式が知りたいです。

以下の設定方法について教えていただきたいです。 ・ご契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 日付の値に応じて曜日を表示する方法( https://kintone-faq.cybozu.co.jp/hc/ja/articles/40851241011225-%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%81%AB%E5%BF%9C%E3%81%98%E3%81%A6%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84 )に記載されている方法で計算式を設定し、基となるフィールドが空白の場合に曜日を記載せず空白にしたい。 ・試してみたこと(〇〇アプリを作った等) 計算式に IF(日付_1,"","" と付け加えたのですが、計算式が間違っていると言われてしまいました。正しい計算式を教えてください。 ・譲れない条件 URLに記載されている計算式はそのままで、その計算式に基となる日付フィールドが空白であれば曜日も空白(何も表示しない)となるような計算式が知りたいです。

コメント 6 6
さとう
スタンダードコース
| 10/01 | アイデア募集

以下の設定方法について教えていただきたいです。 ・ご契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 日付の値に応じて曜日を表示する方法( https://kintone-faq.cybozu.co.jp/hc/ja/articles/40851241011225-%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%81%AB%E5%BF%9C%E3%81%98%E3%81%A6%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84 )に記載されている方法で計算式を設定し、基となるフィールドが空白の場合に曜日を記載せず空白にしたい。 ・試してみたこと(〇〇アプリを作った等) 計算式に IF(日付_1,"","" と付け加えたのですが、計算式が間違っていると言われてしまいました。正しい計算式を教えてください。 ・譲れない条件 URLに記載されている計算式はそのままで、その計算式に基となる日付フィールドが空白であれば曜日も空白(何も表示しない)となるような計算式が知りたいです。

ユーザー画像
さとう
スタンダードコース
| 10/01 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

「「スレッド要約AI」で要約した内容をAIに分析させ&壁打ちしたいんだけど。」 という要望が使用者からあり、 「AI分析and壁打ち用アプリ」を別途作って運用しております(画像添付いたします)。 「分析用資料1」フィールドに「スレッド要約AI」で要約した内容をコピペして保存し、そのレコード1つだけを分析させています。 さらに、他のアプリでレコード分析AIで分析した結果を「分析用資料2」や「分析用資料3」にコピペして、総合的に再分析させたりしています。 レコード分析AIは、素晴らしい機能ですね^^

「「スレッド要約AI」で要約した内容をAIに分析させ&壁打ちしたいんだけど。」 という要望が使用者からあり、 「AI分析and壁打ち用アプリ」を別途作って運用しております(画像添付いたします)。 「分析用資料1」フィールドに「スレッド要約AI」で要約した内容をコピペして保存し、そのレコード1つだけを分析させています。 さらに、他のアプリでレコード分析AIで分析した結果を「分析用資料2」や「分析用資料3」にコピペして、総合的に再分析させたりしています。 レコード分析AIは、素晴らしい機能ですね^^

コメント 1 8
昭和文系効率厨
卸売業、小売業
| 10/01 | 最近の自分的アップデート

「「スレッド要約AI」で要約した内容をAIに分析させ&壁打ちしたいんだけど。」 という要望が使用者からあり、 「AI分析and壁打ち用アプリ」を別途作って運用しております(画像添付いたします)。 「分析用資料1」フィールドに「スレッド要約AI」で要約した内容をコピペして保存し、そのレコード1つだけを分析させています。 さらに、他のアプリでレコード分析AIで分析した結果を「分析用資料2」や「分析用資料3」にコピペして、総合的に再分析させたりしています。 レコード分析AIは、素晴らしい機能ですね^^

ユーザー画像 バッジ画像
昭和文系効率厨
卸売業、小売業
| 10/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

皆さま、こんにちは。 オススメ等を教えていただきたくて、投稿いたしました📚️ 今回、チーム応援ライセンスの審査が通り、契約をするのです。 そこで、プラグイン等を入れていきたいと思っています。 会社では、契約したものしか使えないので、ほかの情報・商品がわからなくて。 会社では、CustomineとKrewSheetを使ってます。 やりたいことは、以下のこと。 ・家計簿つけたい。 ・スケジュール管理をしたい。 ・住所を入力して、地図にピンを乗せてみたい。 ・自動採番をしたい。 ・アルバムを作りたい。 のです。 なにかオススメありましたら教えていただけたら 嬉しいです。 無料か安価での買い切りだと嬉しいです。

皆さま、こんにちは。 オススメ等を教えていただきたくて、投稿いたしました📚️ 今回、チーム応援ライセンスの審査が通り、契約をするのです。 そこで、プラグイン等を入れていきたいと思っています。 会社では、契約したものしか使えないので、ほかの情報・商品がわからなくて。 会社では、CustomineとKrewSheetを使ってます。 やりたいことは、以下のこと。 ・家計簿つけたい。 ・スケジュール管理をしたい。 ・住所を入力して、地図にピンを乗せてみたい。 ・自動採番をしたい。 ・アルバムを作りたい。 のです。 なにかオススメありましたら教えていただけたら 嬉しいです。 無料か安価での買い切りだと嬉しいです。

コメント 8 9
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 10/01 | なんでも

皆さま、こんにちは。 オススメ等を教えていただきたくて、投稿いたしました📚️ 今回、チーム応援ライセンスの審査が通り、契約をするのです。 そこで、プラグイン等を入れていきたいと思っています。 会社では、契約したものしか使えないので、ほかの情報・商品がわからなくて。 会社では、CustomineとKrewSheetを使ってます。 やりたいことは、以下のこと。 ・家計簿つけたい。 ・スケジュール管理をしたい。 ・住所を入力して、地図にピンを乗せてみたい。 ・自動採番をしたい。 ・アルバムを作りたい。 のです。 なにかオススメありましたら教えていただけたら 嬉しいです。 無料か安価での買い切りだと嬉しいです。

ユーザー画像
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 10/01 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしければご笑覧ください CybozuDays近いけど最近みんなどう?スクラム回してる?|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/nb52ecb716c39?sub_rt=share_pb

note書きましたよろしければご笑覧ください CybozuDays近いけど最近みんなどう?スクラム回してる?|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/nb52ecb716c39?sub_rt=share_pb

コメント 0 8
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしければご笑覧ください CybozuDays近いけど最近みんなどう?スクラム回してる?|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/nb52ecb716c39?sub_rt=share_pb

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

10月にアップデート予定の新しいAI機能:レコード一覧分析AIをお試しで利用してみました!!https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2025-10.html#point1 試しに比較的データが少ないお知らせ配信のアプリ(*カスタマインで色は付けてますが、複雑ではないアプリ)に、実装して使ってみました。蓄積したお知らせ情報について、要約してくれたり(大きく5つのトピックにまとめてくれたり)、分析してくれ(少数意見特殊要望、最近の活動、最後にまとめなど)、非常に便利です!! 検索AIとはまた異なり、日付や数値などもAI対象になっているようです。特徴およびトピック分析などもできるので面白いです。(*ちなみに私は、検索AIでもカスタマインを活用して数値・ユーザーなどもAI対象外のフィールドをAI対象にカスタマイズ済です) 効率化UPや新たな気づきなど活用できそうです。色々なアプリに使って、試したいと思います。まだちょっとつかってみただけですが、新しいAI機能:レコード一覧分析AIを使ってみた感想です。

10月にアップデート予定の新しいAI機能:レコード一覧分析AIをお試しで利用してみました!!https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2025-10.html#point1 試しに比較的データが少ないお知らせ配信のアプリ(*カスタマインで色は付けてますが、複雑ではないアプリ)に、実装して使ってみました。蓄積したお知らせ情報について、要約してくれたり(大きく5つのトピックにまとめてくれたり)、分析してくれ(少数意見特殊要望、最近の活動、最後にまとめなど)、非常に便利です!! 検索AIとはまた異なり、日付や数値などもAI対象になっているようです。特徴およびトピック分析などもできるので面白いです。(*ちなみに私は、検索AIでもカスタマインを活用して数値・ユーザーなどもAI対象外のフィールドをAI対象にカスタマイズ済です) 効率化UPや新たな気づきなど活用できそうです。色々なアプリに使って、試したいと思います。まだちょっとつかってみただけですが、新しいAI機能:レコード一覧分析AIを使ってみた感想です。

コメント 2 9
sasa
企画・マーケティング
| 09/30 | 最近の自分的アップデート

10月にアップデート予定の新しいAI機能:レコード一覧分析AIをお試しで利用してみました!!https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2025-10.html#point1 試しに比較的データが少ないお知らせ配信のアプリ(*カスタマインで色は付けてますが、複雑ではないアプリ)に、実装して使ってみました。蓄積したお知らせ情報について、要約してくれたり(大きく5つのトピックにまとめてくれたり)、分析してくれ(少数意見特殊要望、最近の活動、最後にまとめなど)、非常に便利です!! 検索AIとはまた異なり、日付や数値などもAI対象になっているようです。特徴およびトピック分析などもできるので面白いです。(*ちなみに私は、検索AIでもカスタマインを活用して数値・ユーザーなどもAI対象外のフィールドをAI対象にカスタマイズ済です) 効率化UPや新たな気づきなど活用できそうです。色々なアプリに使って、試したいと思います。まだちょっとつかってみただけですが、新しいAI機能:レコード一覧分析AIを使ってみた感想です。

ユーザー画像
sasa
企画・マーケティング
| 09/30 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

サイボウズデイズ、今年は2日間参加します!というお話です。 昨年はちょうど、トライアルを終えて本契約するタイミングで kintoneのことを毛ほども分かっていなかった頃でした。 そのようなタイミングだったので会社から許されたのが1日だけの参加で、 今振り返るとセッションもブース回りもまだまだふわっとした目線でしか見れていなかったなと思います。 1年経って、社内展開も進み(と言っても小規模な会社なので少人数ですが…)、 今後kintoneに置き換えていきたい内容も上司と話していたりするタイミングで 参考になりそうなセッションだらけで体が足りない…!となっています(笑) 今の社内状況ではなかなかイベント系への参加もできないので 年に一度の大きな機会で色々なことを吸収出来たらいいなぁと思っています!

サイボウズデイズ、今年は2日間参加します!というお話です。 昨年はちょうど、トライアルを終えて本契約するタイミングで kintoneのことを毛ほども分かっていなかった頃でした。 そのようなタイミングだったので会社から許されたのが1日だけの参加で、 今振り返るとセッションもブース回りもまだまだふわっとした目線でしか見れていなかったなと思います。 1年経って、社内展開も進み(と言っても小規模な会社なので少人数ですが…)、 今後kintoneに置き換えていきたい内容も上司と話していたりするタイミングで 参考になりそうなセッションだらけで体が足りない…!となっています(笑) 今の社内状況ではなかなかイベント系への参加もできないので 年に一度の大きな機会で色々なことを吸収出来たらいいなぁと思っています!

コメント 7 17
みやこ バッジ画像
卸売業、小売業
| 09/30 | 最近の自分的アップデート

サイボウズデイズ、今年は2日間参加します!というお話です。 昨年はちょうど、トライアルを終えて本契約するタイミングで kintoneのことを毛ほども分かっていなかった頃でした。 そのようなタイミングだったので会社から許されたのが1日だけの参加で、 今振り返るとセッションもブース回りもまだまだふわっとした目線でしか見れていなかったなと思います。 1年経って、社内展開も進み(と言っても小規模な会社なので少人数ですが…)、 今後kintoneに置き換えていきたい内容も上司と話していたりするタイミングで 参考になりそうなセッションだらけで体が足りない…!となっています(笑) 今の社内状況ではなかなかイベント系への参加もできないので 年に一度の大きな機会で色々なことを吸収出来たらいいなぁと思っています!

ユーザー画像
みやこ バッジ画像
卸売業、小売業
| 09/30 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

質問です! チェックボックスの項目の順番を途中で入れ替えた場合、 過去に入れていたレコードに何か影響ございますでしょうか? よろしくお願いいたします🙇

質問です! チェックボックスの項目の順番を途中で入れ替えた場合、 過去に入れていたレコードに何か影響ございますでしょうか? よろしくお願いいたします🙇

コメント 13 10
a-hashima
卸売業、小売業
| 09/28 | アイデア募集

質問です! チェックボックスの項目の順番を途中で入れ替えた場合、 過去に入れていたレコードに何か影響ございますでしょうか? よろしくお願いいたします🙇

ユーザー画像
a-hashima
卸売業、小売業
| 09/28 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

\🎖️5周年限定ノベルティ初公開!🎖️/ 皆さま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです☺︎ 最近すっかり秋めいてきましたね🍁 キンコミもおかげさまで2025年10月8日に5周年を迎えることとなり、 今年も『キンコミ感謝祭』の季節がやってきました! ▼詳細はこちらから https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh そして今回、感謝祭にご参加いただく皆さまへお届けする 『5周年限定キンコミピンズ』 のデザインを一足先にお披露目します👀✨ ここでしか手に入らない特別デザイン。 写真でも伝わるかわいさですが、実物はさらに記念品らしい特別感があります🌼 \まだ間に合う!📦/ 9/28(日)までにお申込みいただければ、感謝祭当日までにお届け可能です! ※それ以降のお申込みでもお届けは可能ですが、当日までに間に合わない場合がございます。 5周年の記念として、この特別なピンズをお手元でお楽しみください❤️‍🔥 ▼詳細・お申込みはこちら https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh

\🎖️5周年限定ノベルティ初公開!🎖️/ 皆さま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです☺︎ 最近すっかり秋めいてきましたね🍁 キンコミもおかげさまで2025年10月8日に5周年を迎えることとなり、 今年も『キンコミ感謝祭』の季節がやってきました! ▼詳細はこちらから https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh そして今回、感謝祭にご参加いただく皆さまへお届けする 『5周年限定キンコミピンズ』 のデザインを一足先にお披露目します👀✨ ここでしか手に入らない特別デザイン。 写真でも伝わるかわいさですが、実物はさらに記念品らしい特別感があります🌼 \まだ間に合う!📦/ 9/28(日)までにお申込みいただければ、感謝祭当日までにお届け可能です! ※それ以降のお申込みでもお届けは可能ですが、当日までに間に合わない場合がございます。 5周年の記念として、この特別なピンズをお手元でお楽しみください❤️‍🔥 ▼詳細・お申込みはこちら https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh

コメント 3 27
かえ@運営事務局 バッジ画像
情報通信業
| 09/26 | なんでも

\🎖️5周年限定ノベルティ初公開!🎖️/ 皆さま、こんにちは! キンコミ運営事務局のかえです☺︎ 最近すっかり秋めいてきましたね🍁 キンコミもおかげさまで2025年10月8日に5周年を迎えることとなり、 今年も『キンコミ感謝祭』の季節がやってきました! ▼詳細はこちらから https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh そして今回、感謝祭にご参加いただく皆さまへお届けする 『5周年限定キンコミピンズ』 のデザインを一足先にお披露目します👀✨ ここでしか手に入らない特別デザイン。 写真でも伝わるかわいさですが、実物はさらに記念品らしい特別感があります🌼 \まだ間に合う!📦/ 9/28(日)までにお申込みいただければ、感謝祭当日までにお届け可能です! ※それ以降のお申込みでもお届けは可能ですが、当日までに間に合わない場合がございます。 5周年の記念として、この特別なピンズをお手元でお楽しみください❤️‍🔥 ▼詳細・お申込みはこちら https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh

ユーザー画像 バッジ画像
かえ@運営事務局 バッジ画像
情報通信業
| 09/26 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは。 kintone初心者です。深みにハマってしまったようでなかなか抜け出せません。 kintoneのアプリでスクリプトで自動採番している処理があるので、自動採番するフィールドを編集無効にしたいと思っているのですが、何が干渉しているのかうまくいきません。 最初は、tis社の条件分岐プラグインで、該当のフィールドに対して、編集無効 としていましたが、何かイベントを動かさないと効かないようなので、スクリプトで強制的に行うことにしました。 スクリプトの最後に、以下のコードを置いてみました。 kintone.events.on(['app.record.create.show', 'app.record.edit.show'], (event) => { event.record['依頼No'].disabled = true; return event; }); 実行したところ、 show.js:198 Uncaught TypeError: Cannot set properties of undefined (setting 'disabled') どうもこのフィールドが認識されないようなので、タイムアウトした状態で実行してみましたが、結果は同じでした。 kintone.events.on(['app.record.edit.show'], (event) => { setTimeout(() => { if (event.record['依頼No']) { event.record['依頼No'].disabled = true; } }, 700); return event; }); 一部、別のプラグインも使っているのでその影響でしょうか? 自動採番のスクリプトは、保存時に走るイベントなので、影響は受けないと思います。 何かヒントがありましたら教えて頂けると助かります。

こんにちは。 kintone初心者です。深みにハマってしまったようでなかなか抜け出せません。 kintoneのアプリでスクリプトで自動採番している処理があるので、自動採番するフィールドを編集無効にしたいと思っているのですが、何が干渉しているのかうまくいきません。 最初は、tis社の条件分岐プラグインで、該当のフィールドに対して、編集無効 としていましたが、何かイベントを動かさないと効かないようなので、スクリプトで強制的に行うことにしました。 スクリプトの最後に、以下のコードを置いてみました。 kintone.events.on(['app.record.create.show', 'app.record.edit.show'], (event) => { event.record['依頼No'].disabled = true; return event; }); 実行したところ、 show.js:198 Uncaught TypeError: Cannot set properties of undefined (setting 'disabled') どうもこのフィールドが認識されないようなので、タイムアウトした状態で実行してみましたが、結果は同じでした。 kintone.events.on(['app.record.edit.show'], (event) => { setTimeout(() => { if (event.record['依頼No']) { event.record['依頼No'].disabled = true; } }, 700); return event; }); 一部、別のプラグインも使っているのでその影響でしょうか? 自動採番のスクリプトは、保存時に走るイベントなので、影響は受けないと思います。 何かヒントがありましたら教えて頂けると助かります。

コメント 4 2
tmz
サービス業
| 09/25 | アイデア募集

こんにちは。 kintone初心者です。深みにハマってしまったようでなかなか抜け出せません。 kintoneのアプリでスクリプトで自動採番している処理があるので、自動採番するフィールドを編集無効にしたいと思っているのですが、何が干渉しているのかうまくいきません。 最初は、tis社の条件分岐プラグインで、該当のフィールドに対して、編集無効 としていましたが、何かイベントを動かさないと効かないようなので、スクリプトで強制的に行うことにしました。 スクリプトの最後に、以下のコードを置いてみました。 kintone.events.on(['app.record.create.show', 'app.record.edit.show'], (event) => { event.record['依頼No'].disabled = true; return event; }); 実行したところ、 show.js:198 Uncaught TypeError: Cannot set properties of undefined (setting 'disabled') どうもこのフィールドが認識されないようなので、タイムアウトした状態で実行してみましたが、結果は同じでした。 kintone.events.on(['app.record.edit.show'], (event) => { setTimeout(() => { if (event.record['依頼No']) { event.record['依頼No'].disabled = true; } }, 700); return event; }); 一部、別のプラグインも使っているのでその影響でしょうか? 自動採番のスクリプトは、保存時に走るイベントなので、影響は受けないと思います。 何かヒントがありましたら教えて頂けると助かります。

ユーザー画像
tmz
サービス業
| 09/25 | アイデア募集
ユーザー画像

 10/8に、キンコミ感謝祭が開催予定です。 ゲスト出演や「キンコミに関するエピソード」「ありがとう川柳」の募集なんかもされてて、当日が楽しみです。 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh  キンコミに関するエピソードですが、先日のkintone hive fukuokaの地方イベントでトークさせていただいた記事がASCIIさんにアップされてますので、共有いたします。 技術課題から組織の壁まで解消できる“敷居の低い”オンラインコミュニティ kintoneユーザーの“リアルな知恵”が詰まった「キンコミ」活用術  自分にとっては、キンコミは「つかず離れず、思ったときには傍にある」っていった感じで、kintoneを使い始めたときから今に至るまで、すごく頼りになっています。 (正直、これだけ息が長く続くコミュニティってのも、なかなか無いので(苦笑))  これからも、末永く、みんなで支え、みんなを支え続けるコミュニティでありますように♪  当日は、自分もzoomで参加する予定です。みなさま、よろしくお願いします♪

 10/8に、キンコミ感謝祭が開催予定です。 ゲスト出演や「キンコミに関するエピソード」「ありがとう川柳」の募集なんかもされてて、当日が楽しみです。 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh  キンコミに関するエピソードですが、先日のkintone hive fukuokaの地方イベントでトークさせていただいた記事がASCIIさんにアップされてますので、共有いたします。 技術課題から組織の壁まで解消できる“敷居の低い”オンラインコミュニティ kintoneユーザーの“リアルな知恵”が詰まった「キンコミ」活用術  自分にとっては、キンコミは「つかず離れず、思ったときには傍にある」っていった感じで、kintoneを使い始めたときから今に至るまで、すごく頼りになっています。 (正直、これだけ息が長く続くコミュニティってのも、なかなか無いので(苦笑))  これからも、末永く、みんなで支え、みんなを支え続けるコミュニティでありますように♪  当日は、自分もzoomで参加する予定です。みなさま、よろしくお願いします♪

コメント 1 23
井上望
| 09/25 | なんでも

 10/8に、キンコミ感謝祭が開催予定です。 ゲスト出演や「キンコミに関するエピソード」「ありがとう川柳」の募集なんかもされてて、当日が楽しみです。 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh  キンコミに関するエピソードですが、先日のkintone hive fukuokaの地方イベントでトークさせていただいた記事がASCIIさんにアップされてますので、共有いたします。 技術課題から組織の壁まで解消できる“敷居の低い”オンラインコミュニティ kintoneユーザーの“リアルな知恵”が詰まった「キンコミ」活用術  自分にとっては、キンコミは「つかず離れず、思ったときには傍にある」っていった感じで、kintoneを使い始めたときから今に至るまで、すごく頼りになっています。 (正直、これだけ息が長く続くコミュニティってのも、なかなか無いので(苦笑))  これからも、末永く、みんなで支え、みんなを支え続けるコミュニティでありますように♪  当日は、自分もzoomで参加する予定です。みなさま、よろしくお願いします♪

ユーザー画像
井上望
| 09/25 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneで作るイベント受付システム3部作がついに完結しました……! https://note.com/sanchu8888/n/nd42ac1842f50

kintoneで作るイベント受付システム3部作がついに完結しました……! https://note.com/sanchu8888/n/nd42ac1842f50

コメント 0 13
suji
| 09/22 | 最近の自分的アップデート

kintoneで作るイベント受付システム3部作がついに完結しました……! https://note.com/sanchu8888/n/nd42ac1842f50

ユーザー画像 バッジ画像
suji
| 09/22 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneのログイン画面について 皆さんはkintoneのログイン画面の画像(壁紙)はどうされていますか? cybozu.com共通管理者権限があれば壁紙を変更できます。 https://kintone.cybozu.co.jp/support/arukikata/pages/01-01.html 自分の開発環境は好きな画像にしていますが 会社のはそうもいかないかな…と悩んでおります💦 サイボウズofficeも利用しているのですが サイボウズofficeの方は私は管理者ではないので初期値の 雲の画像のままです。 サイボウズofficeと混同してしまわないよう ログイン画面に表示される文字は変更しています。 kintoneのログイン画面を変更したいと思いながら、 画像に悩み初期設定のままとなっていて… 弊社でkintoneを利用されている方は画像が変わっても あまり気に留めない方が多いとは感じていますが。 部署によっては残業も多いので kintoneを開いたときに仕事関係の画像が出てくると 辛いかなと思い、仕事関連の画像は避けたいなと感じています。 ログイン画面変更されている方がいらっしゃったら どんな画像にしているのか? なぜその画像にしたのか? 教えてください😊

kintoneのログイン画面について 皆さんはkintoneのログイン画面の画像(壁紙)はどうされていますか? cybozu.com共通管理者権限があれば壁紙を変更できます。 https://kintone.cybozu.co.jp/support/arukikata/pages/01-01.html 自分の開発環境は好きな画像にしていますが 会社のはそうもいかないかな…と悩んでおります💦 サイボウズofficeも利用しているのですが サイボウズofficeの方は私は管理者ではないので初期値の 雲の画像のままです。 サイボウズofficeと混同してしまわないよう ログイン画面に表示される文字は変更しています。 kintoneのログイン画面を変更したいと思いながら、 画像に悩み初期設定のままとなっていて… 弊社でkintoneを利用されている方は画像が変わっても あまり気に留めない方が多いとは感じていますが。 部署によっては残業も多いので kintoneを開いたときに仕事関係の画像が出てくると 辛いかなと思い、仕事関連の画像は避けたいなと感じています。 ログイン画面変更されている方がいらっしゃったら どんな画像にしているのか? なぜその画像にしたのか? 教えてください😊

コメント 15 13
モカ
建設業
| 09/22 | アイデア募集

kintoneのログイン画面について 皆さんはkintoneのログイン画面の画像(壁紙)はどうされていますか? cybozu.com共通管理者権限があれば壁紙を変更できます。 https://kintone.cybozu.co.jp/support/arukikata/pages/01-01.html 自分の開発環境は好きな画像にしていますが 会社のはそうもいかないかな…と悩んでおります💦 サイボウズofficeも利用しているのですが サイボウズofficeの方は私は管理者ではないので初期値の 雲の画像のままです。 サイボウズofficeと混同してしまわないよう ログイン画面に表示される文字は変更しています。 kintoneのログイン画面を変更したいと思いながら、 画像に悩み初期設定のままとなっていて… 弊社でkintoneを利用されている方は画像が変わっても あまり気に留めない方が多いとは感じていますが。 部署によっては残業も多いので kintoneを開いたときに仕事関係の画像が出てくると 辛いかなと思い、仕事関連の画像は避けたいなと感じています。 ログイン画面変更されている方がいらっしゃったら どんな画像にしているのか? なぜその画像にしたのか? 教えてください😊

ユーザー画像 バッジ画像
モカ
建設業
| 09/22 | アイデア募集
ユーザー画像

先日の自分的アップデート 『引き継ぎって。。大切』の資料を 少しバージョンアップして、 noteに掲載しました📚️ https://note.com/mayo_pclife/n/n984309f44c20 晩夏の怪談話。。に近いものがあります。 管理者の引き継ぎには、要注意φ(・・ 実況スレは、こちらから🎤 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/n8rb8vw0rqahgsz0

先日の自分的アップデート 『引き継ぎって。。大切』の資料を 少しバージョンアップして、 noteに掲載しました📚️ https://note.com/mayo_pclife/n/n984309f44c20 晩夏の怪談話。。に近いものがあります。 管理者の引き継ぎには、要注意φ(・・ 実況スレは、こちらから🎤 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/n8rb8vw0rqahgsz0

コメント 0 15
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 09/21 | なんでも

先日の自分的アップデート 『引き継ぎって。。大切』の資料を 少しバージョンアップして、 noteに掲載しました📚️ https://note.com/mayo_pclife/n/n984309f44c20 晩夏の怪談話。。に近いものがあります。 管理者の引き継ぎには、要注意φ(・・ 実況スレは、こちらから🎤 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/n8rb8vw0rqahgsz0

ユーザー画像
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 09/21 | なんでも
ユーザー画像

初ライトニングトーク、無事に終えられました・・。 ちょっと遅れた怪談話になってしまいましたが・・ Customineさんのエラー画面は、ほんとドキドキします。 「連携サービスを契約してる方々は、管理者変更の際の 手順を事前にチェックしましょ!」 っていうのが・・ ワタシからの”しくじり話”のまとめかもしれません。 ほんと・・・ 他社に異動してたら、どうなってたんだろう・・・。 こわい・・・・。 近日中にnoteに資料をブラッシュアップしたのを・・ アップします!

初ライトニングトーク、無事に終えられました・・。 ちょっと遅れた怪談話になってしまいましたが・・ Customineさんのエラー画面は、ほんとドキドキします。 「連携サービスを契約してる方々は、管理者変更の際の 手順を事前にチェックしましょ!」 っていうのが・・ ワタシからの”しくじり話”のまとめかもしれません。 ほんと・・・ 他社に異動してたら、どうなってたんだろう・・・。 こわい・・・・。 近日中にnoteに資料をブラッシュアップしたのを・・ アップします!

コメント 2 18
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 09/20 | なんでも

初ライトニングトーク、無事に終えられました・・。 ちょっと遅れた怪談話になってしまいましたが・・ Customineさんのエラー画面は、ほんとドキドキします。 「連携サービスを契約してる方々は、管理者変更の際の 手順を事前にチェックしましょ!」 っていうのが・・ ワタシからの”しくじり話”のまとめかもしれません。 ほんと・・・ 他社に異動してたら、どうなってたんだろう・・・。 こわい・・・・。 近日中にnoteに資料をブラッシュアップしたのを・・ アップします!

ユーザー画像
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 09/20 | なんでも
ユーザー画像

9/27(土) kintone Café 千葉 Vol.8 開催します! はじめまして、kintone Café 千葉運営のざわみです。 日時:09/27(土) 14:00 ~ 17:00 JR海浜幕張駅すぐ (株)成田デンタルさんの会議室にて kintone Café 千葉 Vol.8を開催します。 今回のテーマは【kintoneの「困った」「どうしよう」「やらかした」を語り合おう!】です。 今悩んでいる方も、これからという方も、kintoneをより安全に、そして効率的に使いこなすためのヒントを見つけに来てください♪ 詳細・お申し込みはこちらです。 https://kintone-cafe-chiba.connpass.com/event/364351/ まだまだ残席ございます。 はじめましての方も大歓迎ですので、ぜひお越しください^^

9/27(土) kintone Café 千葉 Vol.8 開催します! はじめまして、kintone Café 千葉運営のざわみです。 日時:09/27(土) 14:00 ~ 17:00 JR海浜幕張駅すぐ (株)成田デンタルさんの会議室にて kintone Café 千葉 Vol.8を開催します。 今回のテーマは【kintoneの「困った」「どうしよう」「やらかした」を語り合おう!】です。 今悩んでいる方も、これからという方も、kintoneをより安全に、そして効率的に使いこなすためのヒントを見つけに来てください♪ 詳細・お申し込みはこちらです。 https://kintone-cafe-chiba.connpass.com/event/364351/ まだまだ残席ございます。 はじめましての方も大歓迎ですので、ぜひお越しください^^

コメント 0 15
ざわみ
| 09/20 | なんでも

9/27(土) kintone Café 千葉 Vol.8 開催します! はじめまして、kintone Café 千葉運営のざわみです。 日時:09/27(土) 14:00 ~ 17:00 JR海浜幕張駅すぐ (株)成田デンタルさんの会議室にて kintone Café 千葉 Vol.8を開催します。 今回のテーマは【kintoneの「困った」「どうしよう」「やらかした」を語り合おう!】です。 今悩んでいる方も、これからという方も、kintoneをより安全に、そして効率的に使いこなすためのヒントを見つけに来てください♪ 詳細・お申し込みはこちらです。 https://kintone-cafe-chiba.connpass.com/event/364351/ まだまだ残席ございます。 はじめましての方も大歓迎ですので、ぜひお越しください^^

ユーザー画像
ざわみ
| 09/20 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

【資料公開】キンコミ"自分的アップデート"を共有する会 Vol.6『ゲストスペースではできないはずの「アレ」を、カスタマイズなし、無料プラグインだけでできるようにした話』 先ほどの発表資料を共有させていただきます。 https://note.com/moriwosu/n/n119e7d11ae08 今回も、学びが多い会でした。 上記のnote記事にも書かせてもらいましたが、 アフタートークでのキンスキ松井さんからの、 「Form Bridgeなどを使ったほうがよいのでは?」という ご意見には目から鱗でした。 たしかに。。。 もともと前任者がゲストスペースでやっていて不便だったから、ゲストスペースの枠内でなんとかしようと視野がとても狭くなっていたことに気づかされました。 前回アップデートご共有する会 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/dhrsc91w2xsyzjf9 で「目的に立ち返ろう」なんて言っておきながら、お恥ずかしい限りです。 最高の学びを得ることができました。 拙い発表を聞いてくださったみなさん、私の目を開かせてくれたキンスキ松井さん、ありがとうございました!! やっぱりキンコミイベントは最高です!!

【資料公開】キンコミ"自分的アップデート"を共有する会 Vol.6『ゲストスペースではできないはずの「アレ」を、カスタマイズなし、無料プラグインだけでできるようにした話』 先ほどの発表資料を共有させていただきます。 https://note.com/moriwosu/n/n119e7d11ae08 今回も、学びが多い会でした。 上記のnote記事にも書かせてもらいましたが、 アフタートークでのキンスキ松井さんからの、 「Form Bridgeなどを使ったほうがよいのでは?」という ご意見には目から鱗でした。 たしかに。。。 もともと前任者がゲストスペースでやっていて不便だったから、ゲストスペースの枠内でなんとかしようと視野がとても狭くなっていたことに気づかされました。 前回アップデートご共有する会 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/dhrsc91w2xsyzjf9 で「目的に立ち返ろう」なんて言っておきながら、お恥ずかしい限りです。 最高の学びを得ることができました。 拙い発表を聞いてくださったみなさん、私の目を開かせてくれたキンスキ松井さん、ありがとうございました!! やっぱりキンコミイベントは最高です!!

コメント 0 8
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 09/19 | 最近の自分的アップデート

【資料公開】キンコミ"自分的アップデート"を共有する会 Vol.6『ゲストスペースではできないはずの「アレ」を、カスタマイズなし、無料プラグインだけでできるようにした話』 先ほどの発表資料を共有させていただきます。 https://note.com/moriwosu/n/n119e7d11ae08 今回も、学びが多い会でした。 上記のnote記事にも書かせてもらいましたが、 アフタートークでのキンスキ松井さんからの、 「Form Bridgeなどを使ったほうがよいのでは?」という ご意見には目から鱗でした。 たしかに。。。 もともと前任者がゲストスペースでやっていて不便だったから、ゲストスペースの枠内でなんとかしようと視野がとても狭くなっていたことに気づかされました。 前回アップデートご共有する会 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/dhrsc91w2xsyzjf9 で「目的に立ち返ろう」なんて言っておきながら、お恥ずかしい限りです。 最高の学びを得ることができました。 拙い発表を聞いてくださったみなさん、私の目を開かせてくれたキンスキ松井さん、ありがとうございました!! やっぱりキンコミイベントは最高です!!

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 09/19 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

今日の自分的アップデートの会で、認定アソシエイトの合格(一回不合格!)体験記についてシェアさせていただきましたー! 聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。 ミスノートの話、AIに理屈を教えてもらいながら学習した話、などについて話をしましたが、ミスノートを公開してみたいと思います…! ピンクで追記してある部分が、よく間違う部分。 黄色はAIに聞いて(開発者さんの意図は置いといて) なぜそうなのか?という理屈で覚えた点です。 制限値、管理者権限のページについては 直前まで結構見直しました…! ご参考までに!

今日の自分的アップデートの会で、認定アソシエイトの合格(一回不合格!)体験記についてシェアさせていただきましたー! 聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。 ミスノートの話、AIに理屈を教えてもらいながら学習した話、などについて話をしましたが、ミスノートを公開してみたいと思います…! ピンクで追記してある部分が、よく間違う部分。 黄色はAIに聞いて(開発者さんの意図は置いといて) なぜそうなのか?という理屈で覚えた点です。 制限値、管理者権限のページについては 直前まで結構見直しました…! ご参考までに!

コメント 2 12
めたまる
ライトコース
| 09/19 | なんでも

今日の自分的アップデートの会で、認定アソシエイトの合格(一回不合格!)体験記についてシェアさせていただきましたー! 聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。 ミスノートの話、AIに理屈を教えてもらいながら学習した話、などについて話をしましたが、ミスノートを公開してみたいと思います…! ピンクで追記してある部分が、よく間違う部分。 黄色はAIに聞いて(開発者さんの意図は置いといて) なぜそうなのか?という理屈で覚えた点です。 制限値、管理者権限のページについては 直前まで結構見直しました…! ご参考までに!

ユーザー画像
めたまる
ライトコース
| 09/19 | なんでも
ユーザー画像

Cybozu Days 2025  10月28日(火) 15:40 - 16:20 cd2025session-31 kintone AIラボ使ってみた!ユーザーが語る​活用方法とリアルな気づき に登壇させていただきます https://c2025.smktg.jp/public/application/add/737

Cybozu Days 2025  10月28日(火) 15:40 - 16:20 cd2025session-31 kintone AIラボ使ってみた!ユーザーが語る​活用方法とリアルな気づき に登壇させていただきます https://c2025.smktg.jp/public/application/add/737

コメント 3 4
makoSAWA
卸売業、小売業
| 09/19 | 最近の自分的アップデート

Cybozu Days 2025  10月28日(火) 15:40 - 16:20 cd2025session-31 kintone AIラボ使ってみた!ユーザーが語る​活用方法とリアルな気づき に登壇させていただきます https://c2025.smktg.jp/public/application/add/737

ユーザー画像
makoSAWA
卸売業、小売業
| 09/19 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

kintoneのカスタマイズ/連携サービスを自社開発している会社で広報を担当しているTim(ティム)と言います! kintone歴はまだ2ヶ月程度しかありませんが、お客様がkintoneを導入される際のアプリ構築をお手伝いしている中で、自社でもkintoneを使って業務改善を図っているところです。 キンコミは以前kintone Cafe petitに参加させていただいた際にご紹介頂きまして、使い始めました🙌 よろしくお願いします!!!

kintoneのカスタマイズ/連携サービスを自社開発している会社で広報を担当しているTim(ティム)と言います! kintone歴はまだ2ヶ月程度しかありませんが、お客様がkintoneを導入される際のアプリ構築をお手伝いしている中で、自社でもkintoneを使って業務改善を図っているところです。 キンコミは以前kintone Cafe petitに参加させていただいた際にご紹介頂きまして、使い始めました🙌 よろしくお願いします!!!

コメント 2 17
Tim
情報通信業
| 09/19 | 自己紹介

kintoneのカスタマイズ/連携サービスを自社開発している会社で広報を担当しているTim(ティム)と言います! kintone歴はまだ2ヶ月程度しかありませんが、お客様がkintoneを導入される際のアプリ構築をお手伝いしている中で、自社でもkintoneを使って業務改善を図っているところです。 キンコミは以前kintone Cafe petitに参加させていただいた際にご紹介頂きまして、使い始めました🙌 よろしくお願いします!!!

ユーザー画像
Tim
情報通信業
| 09/19 | 自己紹介
ユーザー画像

営業日計算してフィールドに営業日を出すJavascriptを作成したが Javascriptが機能していないように見える 開発者タブで確認し、console.logのコードを追加しているが表示されない

営業日計算してフィールドに営業日を出すJavascriptを作成したが Javascriptが機能していないように見える 開発者タブで確認し、console.logのコードを追加しているが表示されない

コメント 3 3
クロッカー
DX推進
| 09/19 | アイデア募集

営業日計算してフィールドに営業日を出すJavascriptを作成したが Javascriptが機能していないように見える 開発者タブで確認し、console.logのコードを追加しているが表示されない

ユーザー画像
クロッカー
DX推進
| 09/19 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめまして。 みなさんにご相談です。 kintoneが職場に導入され、1度外部講師を迎えて行われた社内研修を受けただけの初心者です。 自分で調べながら進めてきたのですが行き詰まりました…。 状況としては異動希望調査をkintoneで運用したく、 ①社員が入力 → 所属長へ提出 ②所属長が所感入力 → 人事担当課長へ の承認プロセスを考えています。 異動希望調査なので、作成した社員本人・所属長・人事担当課長のみ閲覧可能であることが前提です。 スペース・アプリを作成し,フォーム・承認プロセスの設定も問題なく行えて形にはなっているのですが、追加で設定したい次の点についてお伺いしたいです。 ・②の所属長が入力する所感の項目については、異動希望調書を作成した社員が見れないようにしたい。 一方で、自身が入力した箇所は提出後も確認できるようにしたい。 ・所属長から人事担当課長へ提出した後に確認ができるのは、あくまで所属長自身が所感を入力した社員のレコードのみとしたい。 (自分の所属の課員分のみ閲覧可にしたい。) あまりに初心者すぎて伝わらなかったらすみません…。 どうぞよろしくお願いします。

はじめまして。 みなさんにご相談です。 kintoneが職場に導入され、1度外部講師を迎えて行われた社内研修を受けただけの初心者です。 自分で調べながら進めてきたのですが行き詰まりました…。 状況としては異動希望調査をkintoneで運用したく、 ①社員が入力 → 所属長へ提出 ②所属長が所感入力 → 人事担当課長へ の承認プロセスを考えています。 異動希望調査なので、作成した社員本人・所属長・人事担当課長のみ閲覧可能であることが前提です。 スペース・アプリを作成し,フォーム・承認プロセスの設定も問題なく行えて形にはなっているのですが、追加で設定したい次の点についてお伺いしたいです。 ・②の所属長が入力する所感の項目については、異動希望調書を作成した社員が見れないようにしたい。 一方で、自身が入力した箇所は提出後も確認できるようにしたい。 ・所属長から人事担当課長へ提出した後に確認ができるのは、あくまで所属長自身が所感を入力した社員のレコードのみとしたい。 (自分の所属の課員分のみ閲覧可にしたい。) あまりに初心者すぎて伝わらなかったらすみません…。 どうぞよろしくお願いします。

コメント 2 11
ya
| 09/19 | アイデア募集

はじめまして。 みなさんにご相談です。 kintoneが職場に導入され、1度外部講師を迎えて行われた社内研修を受けただけの初心者です。 自分で調べながら進めてきたのですが行き詰まりました…。 状況としては異動希望調査をkintoneで運用したく、 ①社員が入力 → 所属長へ提出 ②所属長が所感入力 → 人事担当課長へ の承認プロセスを考えています。 異動希望調査なので、作成した社員本人・所属長・人事担当課長のみ閲覧可能であることが前提です。 スペース・アプリを作成し,フォーム・承認プロセスの設定も問題なく行えて形にはなっているのですが、追加で設定したい次の点についてお伺いしたいです。 ・②の所属長が入力する所感の項目については、異動希望調書を作成した社員が見れないようにしたい。 一方で、自身が入力した箇所は提出後も確認できるようにしたい。 ・所属長から人事担当課長へ提出した後に確認ができるのは、あくまで所属長自身が所感を入力した社員のレコードのみとしたい。 (自分の所属の課員分のみ閲覧可にしたい。) あまりに初心者すぎて伝わらなかったらすみません…。 どうぞよろしくお願いします。

ユーザー画像
ya
| 09/19 | アイデア募集
  • 76-100件 / 全2731件