みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 2749件
ユーザー画像

キンコミ5周年、おめでとうございます🎉 そして、昨日の感謝祭に参加された皆様、お疲れ様でした✨ 普段良く見かけているキンコミユーザー様の顔が見れ、 また、お話しが出来とても楽しかったです😊 実際に顔が見れるとより親近感が湧きますね🤩 運営の皆様、良きコミュニティを作って頂き、有難うございます🙌 大変でですが、これからも10年・15年と続くよう頑張って下さい😊 6周年も楽しみしております✨ 最後に、Daysに参加されるキンコミのユーザー様、 直接お会い出来るのを楽しみにしております👍

キンコミ5周年、おめでとうございます🎉 そして、昨日の感謝祭に参加された皆様、お疲れ様でした✨ 普段良く見かけているキンコミユーザー様の顔が見れ、 また、お話しが出来とても楽しかったです😊 実際に顔が見れるとより親近感が湧きますね🤩 運営の皆様、良きコミュニティを作って頂き、有難うございます🙌 大変でですが、これからも10年・15年と続くよう頑張って下さい😊 6周年も楽しみしております✨ 最後に、Daysに参加されるキンコミのユーザー様、 直接お会い出来るのを楽しみにしております👍

コメント 3 36
とし
建設業
| 10/09 | なんでも

キンコミ5周年、おめでとうございます🎉 そして、昨日の感謝祭に参加された皆様、お疲れ様でした✨ 普段良く見かけているキンコミユーザー様の顔が見れ、 また、お話しが出来とても楽しかったです😊 実際に顔が見れるとより親近感が湧きますね🤩 運営の皆様、良きコミュニティを作って頂き、有難うございます🙌 大変でですが、これからも10年・15年と続くよう頑張って下さい😊 6周年も楽しみしております✨ 最後に、Daysに参加されるキンコミのユーザー様、 直接お会い出来るのを楽しみにしております👍

ユーザー画像
とし
建設業
| 10/09 | なんでも
ユーザー画像

初めて投稿させていただきます。 製造業の総務部におります。以前よりKintoneに興味があり導入をしておりましたがなかなか稼働せず、やっと少しずつですが調べながらアプリを作り始めています。 製造現場の方から毎日のように消耗品などの購買申請があがってきております。今は、紙ベースでの購買申請書や口頭での依頼が主ですが、ご年配の方がたくさんいて毎度申請書を離れた事務所まで持ってきていただくのも申し訳ないので、アプリを作りたいです。 まず、「消耗品マスタ」を作りました。多種多様な品目があるため、例えば「手袋」や「製造ガス」、「梱包用品」などカテゴリー別に分けて検索しやすいようにして、「品名」「メーカー」「メーカー品番」「価格」などの情報を入れました。 できれば、このマスタを現場の方が見て、欲しい品名を選択したら、購買申請アプリが立ち上がって申請できるという風にしたいのですが、そんな事は可能でしょうか? 「消耗品マスタ」には、直近1年で購入したものを登録済みですが、このマスタに登録されていない品物も購買申請される可能性がございます。 まだ、Kintone始めたてで、いろいろ調べたのですがわからず、皆様のお知恵をお借りしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 契約中のコース:スタンダードコースです。 プラグイン:TIS様・レポトン様と契約済みです。 2025年10月9日 追記 皆様、コメントありがとうございます!! 本当に本当にすごいです。 私が初心者すぎて理解が追い付いておりませんが、まずは単語を調べつつ皆様が教えてくださった方法を頭の中で整理してトライしていきたいです! またぜひお知恵をお借りできれば助かります。 お忙しい中、コメントを下さりありがとうございます! 私も皆様のようなkintoneのプロになりたいです!

初めて投稿させていただきます。 製造業の総務部におります。以前よりKintoneに興味があり導入をしておりましたがなかなか稼働せず、やっと少しずつですが調べながらアプリを作り始めています。 製造現場の方から毎日のように消耗品などの購買申請があがってきております。今は、紙ベースでの購買申請書や口頭での依頼が主ですが、ご年配の方がたくさんいて毎度申請書を離れた事務所まで持ってきていただくのも申し訳ないので、アプリを作りたいです。 まず、「消耗品マスタ」を作りました。多種多様な品目があるため、例えば「手袋」や「製造ガス」、「梱包用品」などカテゴリー別に分けて検索しやすいようにして、「品名」「メーカー」「メーカー品番」「価格」などの情報を入れました。 できれば、このマスタを現場の方が見て、欲しい品名を選択したら、購買申請アプリが立ち上がって申請できるという風にしたいのですが、そんな事は可能でしょうか? 「消耗品マスタ」には、直近1年で購入したものを登録済みですが、このマスタに登録されていない品物も購買申請される可能性がございます。 まだ、Kintone始めたてで、いろいろ調べたのですがわからず、皆様のお知恵をお借りしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 契約中のコース:スタンダードコースです。 プラグイン:TIS様・レポトン様と契約済みです。 2025年10月9日 追記 皆様、コメントありがとうございます!! 本当に本当にすごいです。 私が初心者すぎて理解が追い付いておりませんが、まずは単語を調べつつ皆様が教えてくださった方法を頭の中で整理してトライしていきたいです! またぜひお知恵をお借りできれば助かります。 お忙しい中、コメントを下さりありがとうございます! 私も皆様のようなkintoneのプロになりたいです!

コメント 5 11
おしん
製造業
| 10/08 | アイデア募集

初めて投稿させていただきます。 製造業の総務部におります。以前よりKintoneに興味があり導入をしておりましたがなかなか稼働せず、やっと少しずつですが調べながらアプリを作り始めています。 製造現場の方から毎日のように消耗品などの購買申請があがってきております。今は、紙ベースでの購買申請書や口頭での依頼が主ですが、ご年配の方がたくさんいて毎度申請書を離れた事務所まで持ってきていただくのも申し訳ないので、アプリを作りたいです。 まず、「消耗品マスタ」を作りました。多種多様な品目があるため、例えば「手袋」や「製造ガス」、「梱包用品」などカテゴリー別に分けて検索しやすいようにして、「品名」「メーカー」「メーカー品番」「価格」などの情報を入れました。 できれば、このマスタを現場の方が見て、欲しい品名を選択したら、購買申請アプリが立ち上がって申請できるという風にしたいのですが、そんな事は可能でしょうか? 「消耗品マスタ」には、直近1年で購入したものを登録済みですが、このマスタに登録されていない品物も購買申請される可能性がございます。 まだ、Kintone始めたてで、いろいろ調べたのですがわからず、皆様のお知恵をお借りしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 契約中のコース:スタンダードコースです。 プラグイン:TIS様・レポトン様と契約済みです。 2025年10月9日 追記 皆様、コメントありがとうございます!! 本当に本当にすごいです。 私が初心者すぎて理解が追い付いておりませんが、まずは単語を調べつつ皆様が教えてくださった方法を頭の中で整理してトライしていきたいです! またぜひお知恵をお借りできれば助かります。 お忙しい中、コメントを下さりありがとうございます! 私も皆様のようなkintoneのプロになりたいです!

ユーザー画像
おしん
製造業
| 10/08 | アイデア募集
ユーザー画像

アプリ内のステータス変更を以って作業者を自社⇔顧客で変更を行っていますが、顧客Aに関しては複数アカウントを使用したいと要望がありグループ設定を行いました。(グループAとします) プロセス管理の設定画面で作業者「グループA」を追加し、アプリのステータス変更をしたところ、「作業者を選ぶ」で「グループA」が表示されず、グループAに登録されている各アカウントを選択するようにしか出てきません(選択可能は1つのみ) 「グループA」全員を作業者として指定できる設定方法ご存じでしたらご教授いただけないでしょうか。 契約中のコース:スタンダード kintone設定内で対応希望です

アプリ内のステータス変更を以って作業者を自社⇔顧客で変更を行っていますが、顧客Aに関しては複数アカウントを使用したいと要望がありグループ設定を行いました。(グループAとします) プロセス管理の設定画面で作業者「グループA」を追加し、アプリのステータス変更をしたところ、「作業者を選ぶ」で「グループA」が表示されず、グループAに登録されている各アカウントを選択するようにしか出てきません(選択可能は1つのみ) 「グループA」全員を作業者として指定できる設定方法ご存じでしたらご教授いただけないでしょうか。 契約中のコース:スタンダード kintone設定内で対応希望です

コメント 6 3
グレープ
情報通信業
| 10/08 | アイデア募集

アプリ内のステータス変更を以って作業者を自社⇔顧客で変更を行っていますが、顧客Aに関しては複数アカウントを使用したいと要望がありグループ設定を行いました。(グループAとします) プロセス管理の設定画面で作業者「グループA」を追加し、アプリのステータス変更をしたところ、「作業者を選ぶ」で「グループA」が表示されず、グループAに登録されている各アカウントを選択するようにしか出てきません(選択可能は1つのみ) 「グループA」全員を作業者として指定できる設定方法ご存じでしたらご教授いただけないでしょうか。 契約中のコース:スタンダード kintone設定内で対応希望です

ユーザー画像
グレープ
情報通信業
| 10/08 | アイデア募集
ユーザー画像

会社のメイン業務である案件管理台帳、見積入力、発注入力をそれぞれのアプリに入れており、ぞれぞれの情報を再度抽出して週次受注表や業務表を別途作らなければならない、という手間が発生しております。それぞれの情報を抽出して自動的に帳票を作りたいです。アイデアあれば教えていただきたく。

会社のメイン業務である案件管理台帳、見積入力、発注入力をそれぞれのアプリに入れており、ぞれぞれの情報を再度抽出して週次受注表や業務表を別途作らなければならない、という手間が発生しております。それぞれの情報を抽出して自動的に帳票を作りたいです。アイデアあれば教えていただきたく。

コメント 2 3
st koya
製造業
| 10/08 | アイデア募集

会社のメイン業務である案件管理台帳、見積入力、発注入力をそれぞれのアプリに入れており、ぞれぞれの情報を再度抽出して週次受注表や業務表を別途作らなければならない、という手間が発生しております。それぞれの情報を抽出して自動的に帳票を作りたいです。アイデアあれば教えていただきたく。

ユーザー画像
st koya
製造業
| 10/08 | アイデア募集
ユーザー画像

ラベルフィールドを使って、嘘ルックアップフィールドを作る方法を発見しました✨️ ラベルフィールドには文字以外の情報を添付できるのですが、kintoneの要素をコピー&ペーストすることでちょっと変わった使い方ができることも。 今回発見したのは「ルックアップフィールドのコピペ」。 できるひと:ライトコース以上(全員) 任意のルックアップフィールドをコピーして、ラベルフィールドに貼り付けることで、ルックアップっぽいラベルが作れます。 リンクも機能しているので、ただのリンクだと体裁が崩れてしまう、ユーザーが記入する必要はないけれど、毎回同じ場所にルックアップさせたい...そんなお悩みを解消してくれるかも知れませんね! この機能を使ったアップデートができたら、ぜひ教えてください~~!

ラベルフィールドを使って、嘘ルックアップフィールドを作る方法を発見しました✨️ ラベルフィールドには文字以外の情報を添付できるのですが、kintoneの要素をコピー&ペーストすることでちょっと変わった使い方ができることも。 今回発見したのは「ルックアップフィールドのコピペ」。 できるひと:ライトコース以上(全員) 任意のルックアップフィールドをコピーして、ラベルフィールドに貼り付けることで、ルックアップっぽいラベルが作れます。 リンクも機能しているので、ただのリンクだと体裁が崩れてしまう、ユーザーが記入する必要はないけれど、毎回同じ場所にルックアップさせたい...そんなお悩みを解消してくれるかも知れませんね! この機能を使ったアップデートができたら、ぜひ教えてください~~!

コメント 3 17
製造業
| 10/08 | 最近の自分的アップデート

ラベルフィールドを使って、嘘ルックアップフィールドを作る方法を発見しました✨️ ラベルフィールドには文字以外の情報を添付できるのですが、kintoneの要素をコピー&ペーストすることでちょっと変わった使い方ができることも。 今回発見したのは「ルックアップフィールドのコピペ」。 できるひと:ライトコース以上(全員) 任意のルックアップフィールドをコピーして、ラベルフィールドに貼り付けることで、ルックアップっぽいラベルが作れます。 リンクも機能しているので、ただのリンクだと体裁が崩れてしまう、ユーザーが記入する必要はないけれど、毎回同じ場所にルックアップさせたい...そんなお悩みを解消してくれるかも知れませんね! この機能を使ったアップデートができたら、ぜひ教えてください~~!

ユーザー画像
製造業
| 10/08 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

今日kinotneを開いたら添付の「Cybozu Days 2025」の広告が出てきたんですが、こういうのってたまに出てくるものなんですかね…?? (仕様がわかってないのですが管理者にだけ表示されるものであってほしい…) 追記 広告が表示されたという連絡が一般ユーザーからも出てきたので、Cybozuに改善要望を出しておきました。

今日kinotneを開いたら添付の「Cybozu Days 2025」の広告が出てきたんですが、こういうのってたまに出てくるものなんですかね…?? (仕様がわかってないのですが管理者にだけ表示されるものであってほしい…) 追記 広告が表示されたという連絡が一般ユーザーからも出てきたので、Cybozuに改善要望を出しておきました。

コメント 10 8
HK
建設業
| 10/08 | なんでも

今日kinotneを開いたら添付の「Cybozu Days 2025」の広告が出てきたんですが、こういうのってたまに出てくるものなんですかね…?? (仕様がわかってないのですが管理者にだけ表示されるものであってほしい…) 追記 広告が表示されたという連絡が一般ユーザーからも出てきたので、Cybozuに改善要望を出しておきました。

ユーザー画像
HK
建設業
| 10/08 | なんでも
ユーザー画像

【10/8 19時〜 キンコミ感謝祭】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドは、10/8開催の「キンコミ感謝祭」 の感想を共有するための場所です。 おかげさまで、キンコミ10/8に5周年を迎えます🎉 これまで支えてくださった皆さまへの感謝を込めて、 「キンコミ感謝祭」 を開催いたします! 日ごろキンコミで質問に答えてくださる方へ、そしてコミュニティを支えてくださるすべての方へ、 感謝の気持ちをこめて、今年もさまざまな企画をご用意しました✨ Zoom開催のため、申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼📢 【10/8(水)開催】キンコミ感謝祭 〜5周年ありがとう〜 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh <イベント用Zoom背景について> 毎年恒例のイベント用 Zoom 背景画像をご用意しました。 よろしければ、下記のリンクよりバーチャル背景に設定してご参加ください。 https://cybozu-my.sharepoint.com/:i:/g/personal/takayuki-matsui_cybozu_onmicrosoft_com/EQUzixB9XJtNmqF5u-E-6LIBLBtJ7BEFFJqPbaXeBrUvHQ?e=FQznMu ※ビデオオフ(視聴のみ)のご参加も可能です。

【10/8 19時〜 キンコミ感謝祭】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドは、10/8開催の「キンコミ感謝祭」 の感想を共有するための場所です。 おかげさまで、キンコミ10/8に5周年を迎えます🎉 これまで支えてくださった皆さまへの感謝を込めて、 「キンコミ感謝祭」 を開催いたします! 日ごろキンコミで質問に答えてくださる方へ、そしてコミュニティを支えてくださるすべての方へ、 感謝の気持ちをこめて、今年もさまざまな企画をご用意しました✨ Zoom開催のため、申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼📢 【10/8(水)開催】キンコミ感謝祭 〜5周年ありがとう〜 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh <イベント用Zoom背景について> 毎年恒例のイベント用 Zoom 背景画像をご用意しました。 よろしければ、下記のリンクよりバーチャル背景に設定してご参加ください。 https://cybozu-my.sharepoint.com/:i:/g/personal/takayuki-matsui_cybozu_onmicrosoft_com/EQUzixB9XJtNmqF5u-E-6LIBLBtJ7BEFFJqPbaXeBrUvHQ?e=FQznMu ※ビデオオフ(視聴のみ)のご参加も可能です。

コメント 260 26
キンスキ松井@運営事務局
| 10/07 | なんでも

【10/8 19時〜 キンコミ感謝祭】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドは、10/8開催の「キンコミ感謝祭」 の感想を共有するための場所です。 おかげさまで、キンコミ10/8に5周年を迎えます🎉 これまで支えてくださった皆さまへの感謝を込めて、 「キンコミ感謝祭」 を開催いたします! 日ごろキンコミで質問に答えてくださる方へ、そしてコミュニティを支えてくださるすべての方へ、 感謝の気持ちをこめて、今年もさまざまな企画をご用意しました✨ Zoom開催のため、申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼📢 【10/8(水)開催】キンコミ感謝祭 〜5周年ありがとう〜 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/8gvneig7nukb3yoh <イベント用Zoom背景について> 毎年恒例のイベント用 Zoom 背景画像をご用意しました。 よろしければ、下記のリンクよりバーチャル背景に設定してご参加ください。 https://cybozu-my.sharepoint.com/:i:/g/personal/takayuki-matsui_cybozu_onmicrosoft_com/EQUzixB9XJtNmqF5u-E-6LIBLBtJ7BEFFJqPbaXeBrUvHQ?e=FQznMu ※ビデオオフ(視聴のみ)のご参加も可能です。

ユーザー画像
キンスキ松井@運営事務局
| 10/07 | なんでも
ユーザー画像

kintone portal designer の解除方法 kintone portal designer を使用してアプリのアイコン画像を添付したアプリ一覧のポータルをずっと運用してきました。 しかし、kintoneでリッチテキストへの画像添付ができなくなったため、このポータルの変更もできなくなってしまいました。 またkintone portal designernの終了もアナウンスされました。 kintone portal designer を解除して、標準のポータルに戻したいのですが、解除方法がわかりません。 解除する方法が記載されているサイトとかないでしょうか?

kintone portal designer の解除方法 kintone portal designer を使用してアプリのアイコン画像を添付したアプリ一覧のポータルをずっと運用してきました。 しかし、kintoneでリッチテキストへの画像添付ができなくなったため、このポータルの変更もできなくなってしまいました。 またkintone portal designernの終了もアナウンスされました。 kintone portal designer を解除して、標準のポータルに戻したいのですが、解除方法がわかりません。 解除する方法が記載されているサイトとかないでしょうか?

コメント 5 3
じろたん
サービス業
| 10/07 | なんでも

kintone portal designer の解除方法 kintone portal designer を使用してアプリのアイコン画像を添付したアプリ一覧のポータルをずっと運用してきました。 しかし、kintoneでリッチテキストへの画像添付ができなくなったため、このポータルの変更もできなくなってしまいました。 またkintone portal designernの終了もアナウンスされました。 kintone portal designer を解除して、標準のポータルに戻したいのですが、解除方法がわかりません。 解除する方法が記載されているサイトとかないでしょうか?

ユーザー画像
じろたん
サービス業
| 10/07 | なんでも
ユーザー画像

皆様こんにちは 現在100名規模の事業所にてkintoneを使用しており、 部署ごとのスペースを作成して、各部署そのスペース内で自由に運用をしています。 そこでお知恵をお借りしたいことがあり投稿させていただいております。 ・スペースポータルのカスタマイズについて  あるアプリのプレビューをスペースのポータルに表示させたい。  その際、kintoneportaldesignerは使用できない、かつ、kintoneシステム管理内のjavascriptでのカスタマイズも使用できないものとする。 とした場合、他に方法はございますでしょうか。 全体の設定に係る部分では、他部署への影響がないようにコーディングしたとて許可が下りそうにありません… 部署スペース内で完結させることが大前提となってしまいます。 ご助言いただけますと幸いです。 追記 早速回答いただいている皆さまありがとうございます。 説明が不足していたので追記します。 プレビュー表示させたい内容は 年間スケジュールを管理しているアプリで、 javascriptでカレンダー表示をしているものになります。 年次カレンダーに業務がtodoリストのような形になるようにしています。 そのカレンダーをスペースのポータルに表示されると便利だなあと思っての質問でした。

皆様こんにちは 現在100名規模の事業所にてkintoneを使用しており、 部署ごとのスペースを作成して、各部署そのスペース内で自由に運用をしています。 そこでお知恵をお借りしたいことがあり投稿させていただいております。 ・スペースポータルのカスタマイズについて  あるアプリのプレビューをスペースのポータルに表示させたい。  その際、kintoneportaldesignerは使用できない、かつ、kintoneシステム管理内のjavascriptでのカスタマイズも使用できないものとする。 とした場合、他に方法はございますでしょうか。 全体の設定に係る部分では、他部署への影響がないようにコーディングしたとて許可が下りそうにありません… 部署スペース内で完結させることが大前提となってしまいます。 ご助言いただけますと幸いです。 追記 早速回答いただいている皆さまありがとうございます。 説明が不足していたので追記します。 プレビュー表示させたい内容は 年間スケジュールを管理しているアプリで、 javascriptでカレンダー表示をしているものになります。 年次カレンダーに業務がtodoリストのような形になるようにしています。 そのカレンダーをスペースのポータルに表示されると便利だなあと思っての質問でした。

コメント 6 4
sato
教育、学習支援業
| 10/06 | アイデア募集

皆様こんにちは 現在100名規模の事業所にてkintoneを使用しており、 部署ごとのスペースを作成して、各部署そのスペース内で自由に運用をしています。 そこでお知恵をお借りしたいことがあり投稿させていただいております。 ・スペースポータルのカスタマイズについて  あるアプリのプレビューをスペースのポータルに表示させたい。  その際、kintoneportaldesignerは使用できない、かつ、kintoneシステム管理内のjavascriptでのカスタマイズも使用できないものとする。 とした場合、他に方法はございますでしょうか。 全体の設定に係る部分では、他部署への影響がないようにコーディングしたとて許可が下りそうにありません… 部署スペース内で完結させることが大前提となってしまいます。 ご助言いただけますと幸いです。 追記 早速回答いただいている皆さまありがとうございます。 説明が不足していたので追記します。 プレビュー表示させたい内容は 年間スケジュールを管理しているアプリで、 javascriptでカレンダー表示をしているものになります。 年次カレンダーに業務がtodoリストのような形になるようにしています。 そのカレンダーをスペースのポータルに表示されると便利だなあと思っての質問でした。

ユーザー画像
sato
教育、学習支援業
| 10/06 | アイデア募集
ユーザー画像

kintoneのプラグイン導入手順で、MACユーザーのあるあるを備忘録として記録します。 現象: プラグインの登録画面で、ダウンロードしたzip書庫を指定したつもりがフォルダ扱いになり保存ボタンが押せない 原因: macの場合は、「ダウンロード後”安全な”ファイルを開く」という設定が標準で有効になっており、ダウンロードで自動的に解凍されてしまいます。 対処方法: 自動解凍を回避するには、以下の手順を試してみて下さい。 1.Safariを開く 2.メニューバーから「Safari」をクリックし、「環境設定」を選択 3.開いたウィンドウの左上にある「一般」を選択 4.「ダウンロード後、”安全な”ファイルを開く」のチェックを外す。 これでダウンロード時にZipファイルが自動で解凍されない設定になります。

kintoneのプラグイン導入手順で、MACユーザーのあるあるを備忘録として記録します。 現象: プラグインの登録画面で、ダウンロードしたzip書庫を指定したつもりがフォルダ扱いになり保存ボタンが押せない 原因: macの場合は、「ダウンロード後”安全な”ファイルを開く」という設定が標準で有効になっており、ダウンロードで自動的に解凍されてしまいます。 対処方法: 自動解凍を回避するには、以下の手順を試してみて下さい。 1.Safariを開く 2.メニューバーから「Safari」をクリックし、「環境設定」を選択 3.開いたウィンドウの左上にある「一般」を選択 4.「ダウンロード後、”安全な”ファイルを開く」のチェックを外す。 これでダウンロード時にZipファイルが自動で解凍されない設定になります。

コメント 1 11
Season
サービス業
| 10/05 | 最近の自分的アップデート

kintoneのプラグイン導入手順で、MACユーザーのあるあるを備忘録として記録します。 現象: プラグインの登録画面で、ダウンロードしたzip書庫を指定したつもりがフォルダ扱いになり保存ボタンが押せない 原因: macの場合は、「ダウンロード後”安全な”ファイルを開く」という設定が標準で有効になっており、ダウンロードで自動的に解凍されてしまいます。 対処方法: 自動解凍を回避するには、以下の手順を試してみて下さい。 1.Safariを開く 2.メニューバーから「Safari」をクリックし、「環境設定」を選択 3.開いたウィンドウの左上にある「一般」を選択 4.「ダウンロード後、”安全な”ファイルを開く」のチェックを外す。 これでダウンロード時にZipファイルが自動で解凍されない設定になります。

ユーザー画像
Season
サービス業
| 10/05 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

📣kintone Café 東京 Vol.24 LT登壇者募集中です! kintone Café 東京 Vol.24(10/18開催)では、 いまさら LT枠(3枠)を募集開始しています🎤✨ 「Cybozu Daysを前に、こんな話を共有したい!」 「初めてだけどLTに挑戦してみたい!」 そんな方、大歓迎です🙌 すでに一般参加で登録済の方も、 よろしければLT枠への変更をご検討ください🙇‍♂️ ぜひお気軽にお声がけ・お申込みください📡 👇 詳細(キンコミ) https://kincom.cybozu.co.jp/chats/d1gv8akugvojzomw 👇 お申込み(connpass) https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/368069/

📣kintone Café 東京 Vol.24 LT登壇者募集中です! kintone Café 東京 Vol.24(10/18開催)では、 いまさら LT枠(3枠)を募集開始しています🎤✨ 「Cybozu Daysを前に、こんな話を共有したい!」 「初めてだけどLTに挑戦してみたい!」 そんな方、大歓迎です🙌 すでに一般参加で登録済の方も、 よろしければLT枠への変更をご検討ください🙇‍♂️ ぜひお気軽にお声がけ・お申込みください📡 👇 詳細(キンコミ) https://kincom.cybozu.co.jp/chats/d1gv8akugvojzomw 👇 お申込み(connpass) https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/368069/

コメント 3 10
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/05 | 最近の自分的アップデート

📣kintone Café 東京 Vol.24 LT登壇者募集中です! kintone Café 東京 Vol.24(10/18開催)では、 いまさら LT枠(3枠)を募集開始しています🎤✨ 「Cybozu Daysを前に、こんな話を共有したい!」 「初めてだけどLTに挑戦してみたい!」 そんな方、大歓迎です🙌 すでに一般参加で登録済の方も、 よろしければLT枠への変更をご検討ください🙇‍♂️ ぜひお気軽にお声がけ・お申込みください📡 👇 詳細(キンコミ) https://kincom.cybozu.co.jp/chats/d1gv8akugvojzomw 👇 お申込み(connpass) https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/368069/

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/05 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

日報アプリに関しまして、特定の地区のレコードにコメントがあった際のみ、決まった複数人に通知を飛ばしたい(特定外の地区のレコードにコメントがあった場合は通知を飛ばさない) という要望がユーザーからあり、「アプリの通知条件」で「コメント書き込み」にチェック入れると、特定外の地区のレコードにコメントがあった場合も通知飛んじゃうしなぁ、、と半ば諦めていましたが、 本日kintone活用tipsをみながら改めて熟考して、 マスタアプリに「コメント時通知先」ユーザーフィールドを用意して、特定の地区にのみ決まった複数人を流し込んでおき(csvデータで複数人を流し込む場合は、「改行」で区切るんですよね)、 そののち日報アプリにも「コメント時通知先」フィールドを同様に用意して、「得意先コード」ルックアップフィールド取得で、マスタアプリの「コメント時通知先」から、日報アプリの「コメント時通知先」に転記されるようにしました。 あとは日報アプリの「アプリの通知条件」にて、 通知先:「コメント時通知先」 通知条件:「コメント書き込み」 とすることで無事実装できたように思います。 上手くいっているといいな。。月曜に分かる(笑)

日報アプリに関しまして、特定の地区のレコードにコメントがあった際のみ、決まった複数人に通知を飛ばしたい(特定外の地区のレコードにコメントがあった場合は通知を飛ばさない) という要望がユーザーからあり、「アプリの通知条件」で「コメント書き込み」にチェック入れると、特定外の地区のレコードにコメントがあった場合も通知飛んじゃうしなぁ、、と半ば諦めていましたが、 本日kintone活用tipsをみながら改めて熟考して、 マスタアプリに「コメント時通知先」ユーザーフィールドを用意して、特定の地区にのみ決まった複数人を流し込んでおき(csvデータで複数人を流し込む場合は、「改行」で区切るんですよね)、 そののち日報アプリにも「コメント時通知先」フィールドを同様に用意して、「得意先コード」ルックアップフィールド取得で、マスタアプリの「コメント時通知先」から、日報アプリの「コメント時通知先」に転記されるようにしました。 あとは日報アプリの「アプリの通知条件」にて、 通知先:「コメント時通知先」 通知条件:「コメント書き込み」 とすることで無事実装できたように思います。 上手くいっているといいな。。月曜に分かる(笑)

コメント 2 11
昭和文系効率厨
卸売業、小売業
| 10/04 | 最近の自分的アップデート

日報アプリに関しまして、特定の地区のレコードにコメントがあった際のみ、決まった複数人に通知を飛ばしたい(特定外の地区のレコードにコメントがあった場合は通知を飛ばさない) という要望がユーザーからあり、「アプリの通知条件」で「コメント書き込み」にチェック入れると、特定外の地区のレコードにコメントがあった場合も通知飛んじゃうしなぁ、、と半ば諦めていましたが、 本日kintone活用tipsをみながら改めて熟考して、 マスタアプリに「コメント時通知先」ユーザーフィールドを用意して、特定の地区にのみ決まった複数人を流し込んでおき(csvデータで複数人を流し込む場合は、「改行」で区切るんですよね)、 そののち日報アプリにも「コメント時通知先」フィールドを同様に用意して、「得意先コード」ルックアップフィールド取得で、マスタアプリの「コメント時通知先」から、日報アプリの「コメント時通知先」に転記されるようにしました。 あとは日報アプリの「アプリの通知条件」にて、 通知先:「コメント時通知先」 通知条件:「コメント書き込み」 とすることで無事実装できたように思います。 上手くいっているといいな。。月曜に分かる(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
昭和文系効率厨
卸売業、小売業
| 10/04 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

貸出品一覧アプリと貸出申請アプリの2つを用いて貸出管理をおこなってます。 貸出申請アプリからプロセス管理とプラグインを用いて貸出品一覧アプリのラジオボタンフィールドを「貸出可能」、「貸出中」が切り替わるように更新かけています。 プラグイン経由で更新かけている都合上ユーザーには更新権限が必要なんですが、貸出品一覧アプリから手動でのレコード編集はできないようにしたいですね~ 編集権限はそのままでレコード編集ボタンを非表示にできればいいんですが、、、 Javascriptを使えばできそうな感じしますがなにか簡単にできればいいなと思ってます!

貸出品一覧アプリと貸出申請アプリの2つを用いて貸出管理をおこなってます。 貸出申請アプリからプロセス管理とプラグインを用いて貸出品一覧アプリのラジオボタンフィールドを「貸出可能」、「貸出中」が切り替わるように更新かけています。 プラグイン経由で更新かけている都合上ユーザーには更新権限が必要なんですが、貸出品一覧アプリから手動でのレコード編集はできないようにしたいですね~ 編集権限はそのままでレコード編集ボタンを非表示にできればいいんですが、、、 Javascriptを使えばできそうな感じしますがなにか簡単にできればいいなと思ってます!

コメント 2 6
FJ
| 10/03 | アイデア募集

貸出品一覧アプリと貸出申請アプリの2つを用いて貸出管理をおこなってます。 貸出申請アプリからプロセス管理とプラグインを用いて貸出品一覧アプリのラジオボタンフィールドを「貸出可能」、「貸出中」が切り替わるように更新かけています。 プラグイン経由で更新かけている都合上ユーザーには更新権限が必要なんですが、貸出品一覧アプリから手動でのレコード編集はできないようにしたいですね~ 編集権限はそのままでレコード編集ボタンを非表示にできればいいんですが、、、 Javascriptを使えばできそうな感じしますがなにか簡単にできればいいなと思ってます!

ユーザー画像
FJ
| 10/03 | アイデア募集
ユーザー画像

見積依頼を取引先に一斉送信して、 回収した見積もりを分析・データ蓄積・出力するシステムを作成中です。 回収した見積もりは担当者が分析するのですが(基点-今回の差異や変動要因など) 新規に見積もり取得したものと、既存部品についても市況や為替条件などを加味して、見積もりのたびに分析して提出しなければなりません。 新規部品についてはFormBridgeで回収でき、レコードに一斉に全項目反映できますが、既存部品については、別のシステムに全データが入っているので、基点→今回の差を、データを取り込んで行う必要があります。 そこで知見をいただきたいです。 プロジェクトコード+部品番号 を入力したらKintone内の別アプリから自動で全項目転記されるような仕組みを作ることは可能でしょうか?

見積依頼を取引先に一斉送信して、 回収した見積もりを分析・データ蓄積・出力するシステムを作成中です。 回収した見積もりは担当者が分析するのですが(基点-今回の差異や変動要因など) 新規に見積もり取得したものと、既存部品についても市況や為替条件などを加味して、見積もりのたびに分析して提出しなければなりません。 新規部品についてはFormBridgeで回収でき、レコードに一斉に全項目反映できますが、既存部品については、別のシステムに全データが入っているので、基点→今回の差を、データを取り込んで行う必要があります。 そこで知見をいただきたいです。 プロジェクトコード+部品番号 を入力したらKintone内の別アプリから自動で全項目転記されるような仕組みを作ることは可能でしょうか?

コメント 2 1
みかん
製造業
| 10/03 | アイデア募集

見積依頼を取引先に一斉送信して、 回収した見積もりを分析・データ蓄積・出力するシステムを作成中です。 回収した見積もりは担当者が分析するのですが(基点-今回の差異や変動要因など) 新規に見積もり取得したものと、既存部品についても市況や為替条件などを加味して、見積もりのたびに分析して提出しなければなりません。 新規部品についてはFormBridgeで回収でき、レコードに一斉に全項目反映できますが、既存部品については、別のシステムに全データが入っているので、基点→今回の差を、データを取り込んで行う必要があります。 そこで知見をいただきたいです。 プロジェクトコード+部品番号 を入力したらKintone内の別アプリから自動で全項目転記されるような仕組みを作ることは可能でしょうか?

ユーザー画像
みかん
製造業
| 10/03 | アイデア募集
ユーザー画像

他の方のスレッドを使って、脱線したコメントは失礼だと思い こちらに投稿します😊 リンク先拝見しました。 新しい扉が開けそうです👀 --------------------------- 事務所の紳士 さん そうですね!!!デフォルトの関数が少なすぎですよね😥 本当はここにSUM関数があるとよかったんですが...ないので... デフォルトを使うことになりプログラムの動作が逆になり苦戦しました💦 でも、今なら Boost!シリーズ(🐼商会/条件付き無料)の 関数(計算式ドキュメント)の中にあるので こっちを使うようにしてます😊 ちなみに、ですが... AVG、PREVROW関数 なんてーのも最近追加されてます🌷🌸🌺 障害・更新情報 あっ、決して🐼商会さんの回し者じゃないですよ😎😁🤣 デフォルトに 欲しい関数 をハッシュタグに付けしたら 10個じゃ足りなかった😅 やっぱ、(仰る通り)計算式の使い方 これくらいはデフォルトで欲しいですね!🍒🦭

他の方のスレッドを使って、脱線したコメントは失礼だと思い こちらに投稿します😊 リンク先拝見しました。 新しい扉が開けそうです👀 --------------------------- 事務所の紳士 さん そうですね!!!デフォルトの関数が少なすぎですよね😥 本当はここにSUM関数があるとよかったんですが...ないので... デフォルトを使うことになりプログラムの動作が逆になり苦戦しました💦 でも、今なら Boost!シリーズ(🐼商会/条件付き無料)の 関数(計算式ドキュメント)の中にあるので こっちを使うようにしてます😊 ちなみに、ですが... AVG、PREVROW関数 なんてーのも最近追加されてます🌷🌸🌺 障害・更新情報 あっ、決して🐼商会さんの回し者じゃないですよ😎😁🤣 デフォルトに 欲しい関数 をハッシュタグに付けしたら 10個じゃ足りなかった😅 やっぱ、(仰る通り)計算式の使い方 これくらいはデフォルトで欲しいですね!🍒🦭

コメント 1 9
ふゆき
製造業
| 10/03 | なんでも

他の方のスレッドを使って、脱線したコメントは失礼だと思い こちらに投稿します😊 リンク先拝見しました。 新しい扉が開けそうです👀 --------------------------- 事務所の紳士 さん そうですね!!!デフォルトの関数が少なすぎですよね😥 本当はここにSUM関数があるとよかったんですが...ないので... デフォルトを使うことになりプログラムの動作が逆になり苦戦しました💦 でも、今なら Boost!シリーズ(🐼商会/条件付き無料)の 関数(計算式ドキュメント)の中にあるので こっちを使うようにしてます😊 ちなみに、ですが... AVG、PREVROW関数 なんてーのも最近追加されてます🌷🌸🌺 障害・更新情報 あっ、決して🐼商会さんの回し者じゃないですよ😎😁🤣 デフォルトに 欲しい関数 をハッシュタグに付けしたら 10個じゃ足りなかった😅 やっぱ、(仰る通り)計算式の使い方 これくらいはデフォルトで欲しいですね!🍒🦭

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 10/03 | なんでも
ユーザー画像

\つぶやき広場に新しいお部屋がオープンしました✨/ みなさまこんにちは!運営事務局のいとのです。 朝晩は涼しさを感じるようになり、秋の訪れを実感する今日この頃です🍃 つぶやき広場に、新しくお部屋をオープンすることになりました! その名も、「Cybozu Days わくわく待合室」です。 ▼「Cybozu Days わくわく待合室」はこちらからチェック👀 https://kincom.cybozu.co.jp/rooms/iw96zwriegmfyg9n 10/27,28に開催されるCybozu Daysに向けて、 参加予定の方もそうでない方も、 楽しみなこと、気になることをみんなで気軽にコメントし、 ワクワクをシェアしましょう!☺️ 参加予定の方に、より一層Cybozu Daysが楽しみになってほしい、 参加予定のない方も、Cybozu Daysに興味を持って欲しい、 という気持ちでお部屋を作りました。 ぜひお気軽に、覗いてみてください🙌 ▼ Cybozu Daysとは? 弊社が主催する年に一度の大型イベントで、 kintoneなどの製品を中心に、 業務改善・チームワーク・働き方改革などのテーマを扱う展示会です。 https://days.cybozu.co.jp/ ▼ つぶやき広場の使い方 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/hps5npopf4oc7ku7

\つぶやき広場に新しいお部屋がオープンしました✨/ みなさまこんにちは!運営事務局のいとのです。 朝晩は涼しさを感じるようになり、秋の訪れを実感する今日この頃です🍃 つぶやき広場に、新しくお部屋をオープンすることになりました! その名も、「Cybozu Days わくわく待合室」です。 ▼「Cybozu Days わくわく待合室」はこちらからチェック👀 https://kincom.cybozu.co.jp/rooms/iw96zwriegmfyg9n 10/27,28に開催されるCybozu Daysに向けて、 参加予定の方もそうでない方も、 楽しみなこと、気になることをみんなで気軽にコメントし、 ワクワクをシェアしましょう!☺️ 参加予定の方に、より一層Cybozu Daysが楽しみになってほしい、 参加予定のない方も、Cybozu Daysに興味を持って欲しい、 という気持ちでお部屋を作りました。 ぜひお気軽に、覗いてみてください🙌 ▼ Cybozu Daysとは? 弊社が主催する年に一度の大型イベントで、 kintoneなどの製品を中心に、 業務改善・チームワーク・働き方改革などのテーマを扱う展示会です。 https://days.cybozu.co.jp/ ▼ つぶやき広場の使い方 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/hps5npopf4oc7ku7

コメント 0 13
いとの@運営事務局
情報通信業
| 10/03 | なんでも

\つぶやき広場に新しいお部屋がオープンしました✨/ みなさまこんにちは!運営事務局のいとのです。 朝晩は涼しさを感じるようになり、秋の訪れを実感する今日この頃です🍃 つぶやき広場に、新しくお部屋をオープンすることになりました! その名も、「Cybozu Days わくわく待合室」です。 ▼「Cybozu Days わくわく待合室」はこちらからチェック👀 https://kincom.cybozu.co.jp/rooms/iw96zwriegmfyg9n 10/27,28に開催されるCybozu Daysに向けて、 参加予定の方もそうでない方も、 楽しみなこと、気になることをみんなで気軽にコメントし、 ワクワクをシェアしましょう!☺️ 参加予定の方に、より一層Cybozu Daysが楽しみになってほしい、 参加予定のない方も、Cybozu Daysに興味を持って欲しい、 という気持ちでお部屋を作りました。 ぜひお気軽に、覗いてみてください🙌 ▼ Cybozu Daysとは? 弊社が主催する年に一度の大型イベントで、 kintoneなどの製品を中心に、 業務改善・チームワーク・働き方改革などのテーマを扱う展示会です。 https://days.cybozu.co.jp/ ▼ つぶやき広場の使い方 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/hps5npopf4oc7ku7

ユーザー画像
いとの@運営事務局
情報通信業
| 10/03 | なんでも
ユーザー画像

【TIS 条件分岐処理プラグインの活用相談】 いつもお世話になっております。 当社ではkintoneを導入して5年目となり、これまで約200個のアプリを作成してきました。現在はスタンダードコースで約200ライセンスを契約しています。 今回は、TISさんの「条件分岐処理プラグイン」を活用して、営業SFA用アプリにおける日付の自動入力処理を実現したく、皆さまのお知恵をお借りできればと思い投稿いたしました。 ■ 実現したい内容 営業SFAアプリには「見積提出日」「結論予定日」の2項目があります。 以下のような処理を実現したいと考えています: 営業担当者が「見積提出日」を入力 自動で「見積提出日」の+1ヶ月後の日付が「結論予定日」に入力される 自動入力された日付に問題がある場合は、営業担当者が「結論予定日」を手動で修正可能 ■補足事項 一部の案件では+1ヶ月後が適切でないケースもあるため、手動修正を許容する仕様にしたいと考えています。

【TIS 条件分岐処理プラグインの活用相談】 いつもお世話になっております。 当社ではkintoneを導入して5年目となり、これまで約200個のアプリを作成してきました。現在はスタンダードコースで約200ライセンスを契約しています。 今回は、TISさんの「条件分岐処理プラグイン」を活用して、営業SFA用アプリにおける日付の自動入力処理を実現したく、皆さまのお知恵をお借りできればと思い投稿いたしました。 ■ 実現したい内容 営業SFAアプリには「見積提出日」「結論予定日」の2項目があります。 以下のような処理を実現したいと考えています: 営業担当者が「見積提出日」を入力 自動で「見積提出日」の+1ヶ月後の日付が「結論予定日」に入力される 自動入力された日付に問題がある場合は、営業担当者が「結論予定日」を手動で修正可能 ■補足事項 一部の案件では+1ヶ月後が適切でないケースもあるため、手動修正を許容する仕様にしたいと考えています。

コメント 4 7
kin
サービス業
| 10/03 | アイデア募集

【TIS 条件分岐処理プラグインの活用相談】 いつもお世話になっております。 当社ではkintoneを導入して5年目となり、これまで約200個のアプリを作成してきました。現在はスタンダードコースで約200ライセンスを契約しています。 今回は、TISさんの「条件分岐処理プラグイン」を活用して、営業SFA用アプリにおける日付の自動入力処理を実現したく、皆さまのお知恵をお借りできればと思い投稿いたしました。 ■ 実現したい内容 営業SFAアプリには「見積提出日」「結論予定日」の2項目があります。 以下のような処理を実現したいと考えています: 営業担当者が「見積提出日」を入力 自動で「見積提出日」の+1ヶ月後の日付が「結論予定日」に入力される 自動入力された日付に問題がある場合は、営業担当者が「結論予定日」を手動で修正可能 ■補足事項 一部の案件では+1ヶ月後が適切でないケースもあるため、手動修正を許容する仕様にしたいと考えています。

ユーザー画像
kin
サービス業
| 10/03 | アイデア募集
ユーザー画像

【ご相談】同一企業名の重複管理について 現在、契約コース:スタンダードを利用しています。 ハウスリストが多い企業様での運用方法について、ご意見を伺いたく投稿しました。 当社ではクライアント管理にキントーンを使用しており、 これまでは「企業名重複チェック」を設定して、同一企業名での新規登録ができないようにしています。 しかし、実際には所在地が異なるものの同じ企業名の会社があり、 例:株式会社キンコミ(東京都)/株式会社キンコミ(大阪府) といったケースでは新規登録ができず困っています。 企業名に所在地を追記すれば登録は可能ですが、 メール配信アプリと連携しているため、そのまま配信メールに反映され、 企業名以外の情報が表示されてしまうため避けたいと考えています。 また、重複禁止設定を外すと、今度は同じ所在地・同一企業名の企業まで重複して登録されてしまう恐れがあり、これは防ぎたいと思っています。 このようなケースで、 ✅ 企業名は純粋に「企業名のみ」で登録したい ✅ ただし所在地の異なる同一企業は登録できるようにしたい ✅ かつ同一所在地・同一企業名の重複は防ぎたい ――この条件を満たす運用方法について、皆さまの工夫やアイデアがあればぜひお聞かせいただけますと幸いです。

【ご相談】同一企業名の重複管理について 現在、契約コース:スタンダードを利用しています。 ハウスリストが多い企業様での運用方法について、ご意見を伺いたく投稿しました。 当社ではクライアント管理にキントーンを使用しており、 これまでは「企業名重複チェック」を設定して、同一企業名での新規登録ができないようにしています。 しかし、実際には所在地が異なるものの同じ企業名の会社があり、 例:株式会社キンコミ(東京都)/株式会社キンコミ(大阪府) といったケースでは新規登録ができず困っています。 企業名に所在地を追記すれば登録は可能ですが、 メール配信アプリと連携しているため、そのまま配信メールに反映され、 企業名以外の情報が表示されてしまうため避けたいと考えています。 また、重複禁止設定を外すと、今度は同じ所在地・同一企業名の企業まで重複して登録されてしまう恐れがあり、これは防ぎたいと思っています。 このようなケースで、 ✅ 企業名は純粋に「企業名のみ」で登録したい ✅ ただし所在地の異なる同一企業は登録できるようにしたい ✅ かつ同一所在地・同一企業名の重複は防ぎたい ――この条件を満たす運用方法について、皆さまの工夫やアイデアがあればぜひお聞かせいただけますと幸いです。

コメント 8 8
ましろ
| 10/02 | アイデア募集

【ご相談】同一企業名の重複管理について 現在、契約コース:スタンダードを利用しています。 ハウスリストが多い企業様での運用方法について、ご意見を伺いたく投稿しました。 当社ではクライアント管理にキントーンを使用しており、 これまでは「企業名重複チェック」を設定して、同一企業名での新規登録ができないようにしています。 しかし、実際には所在地が異なるものの同じ企業名の会社があり、 例:株式会社キンコミ(東京都)/株式会社キンコミ(大阪府) といったケースでは新規登録ができず困っています。 企業名に所在地を追記すれば登録は可能ですが、 メール配信アプリと連携しているため、そのまま配信メールに反映され、 企業名以外の情報が表示されてしまうため避けたいと考えています。 また、重複禁止設定を外すと、今度は同じ所在地・同一企業名の企業まで重複して登録されてしまう恐れがあり、これは防ぎたいと思っています。 このようなケースで、 ✅ 企業名は純粋に「企業名のみ」で登録したい ✅ ただし所在地の異なる同一企業は登録できるようにしたい ✅ かつ同一所在地・同一企業名の重複は防ぎたい ――この条件を満たす運用方法について、皆さまの工夫やアイデアがあればぜひお聞かせいただけますと幸いです。

ユーザー画像
ましろ
| 10/02 | アイデア募集
ユーザー画像

みなさん、はじめまして。 最近、会社でkintoneを導入して投稿させて頂きましてトシボウと申します。 ・契約中のコース: スタンダード 現在、レコード詳細画面に作成したボタンをクリックすると、詳細画面に表示されているレコードの特定のフィールドの値を、全レコードへ反映(更新)するといった、オリジナルのプラグインを作成しております。 kintone Rest APIにて、レコードの全件取得までは問題なく動作していますが、mapメソッドにて特定のフィールドの値を変更しようとしたところで、「Failed to load resource: the server responded with a status of 400 (Bad Request)」というメッセージが表示され、レコードの一括更新ができていません。 オンラインでの構文チェックでも、特に構文ミスが無いようで頭を悩ませております。 以下に、mapメソッド以降のコードを記載致します。 もしかすると初歩的なミスかもしれませんが、ご教示の程、宜しくお願いします。 const putAllRecordsObj = getAllRecords.map((record) => { const recordId = record.レコード番号.value; const newfirst_day = record.first_day.value; const newlast_day = record.last_day.value; return { id: recordId, records: { first_day: { value: newfirst_day, }, last_day: { value: newlast_day, }, }, }; }); const putAllRecords = await new KintoneRestAPIClient().record.updateAllRecords({ app: kintone.app.getId(), records: putAllRecordsObj }) .then(function (resp) { console.log('putAllRecords', resp); return resp; }) .catch(function (error) { console.log(error); }); }; const headerMenuSpace = kintone.app.record.getHeaderMenuSpaceElement(); headerMenuSpace.appendChild(menuButton); return event; }); })(); ※ 特定のフィールド: first_day,last_day   変数: newfirst_day,newlast_day

みなさん、はじめまして。 最近、会社でkintoneを導入して投稿させて頂きましてトシボウと申します。 ・契約中のコース: スタンダード 現在、レコード詳細画面に作成したボタンをクリックすると、詳細画面に表示されているレコードの特定のフィールドの値を、全レコードへ反映(更新)するといった、オリジナルのプラグインを作成しております。 kintone Rest APIにて、レコードの全件取得までは問題なく動作していますが、mapメソッドにて特定のフィールドの値を変更しようとしたところで、「Failed to load resource: the server responded with a status of 400 (Bad Request)」というメッセージが表示され、レコードの一括更新ができていません。 オンラインでの構文チェックでも、特に構文ミスが無いようで頭を悩ませております。 以下に、mapメソッド以降のコードを記載致します。 もしかすると初歩的なミスかもしれませんが、ご教示の程、宜しくお願いします。 const putAllRecordsObj = getAllRecords.map((record) => { const recordId = record.レコード番号.value; const newfirst_day = record.first_day.value; const newlast_day = record.last_day.value; return { id: recordId, records: { first_day: { value: newfirst_day, }, last_day: { value: newlast_day, }, }, }; }); const putAllRecords = await new KintoneRestAPIClient().record.updateAllRecords({ app: kintone.app.getId(), records: putAllRecordsObj }) .then(function (resp) { console.log('putAllRecords', resp); return resp; }) .catch(function (error) { console.log(error); }); }; const headerMenuSpace = kintone.app.record.getHeaderMenuSpaceElement(); headerMenuSpace.appendChild(menuButton); return event; }); })(); ※ 特定のフィールド: first_day,last_day   変数: newfirst_day,newlast_day

コメント 4 0
トシボウ
製造業
| 10/02 | アイデア募集

みなさん、はじめまして。 最近、会社でkintoneを導入して投稿させて頂きましてトシボウと申します。 ・契約中のコース: スタンダード 現在、レコード詳細画面に作成したボタンをクリックすると、詳細画面に表示されているレコードの特定のフィールドの値を、全レコードへ反映(更新)するといった、オリジナルのプラグインを作成しております。 kintone Rest APIにて、レコードの全件取得までは問題なく動作していますが、mapメソッドにて特定のフィールドの値を変更しようとしたところで、「Failed to load resource: the server responded with a status of 400 (Bad Request)」というメッセージが表示され、レコードの一括更新ができていません。 オンラインでの構文チェックでも、特に構文ミスが無いようで頭を悩ませております。 以下に、mapメソッド以降のコードを記載致します。 もしかすると初歩的なミスかもしれませんが、ご教示の程、宜しくお願いします。 const putAllRecordsObj = getAllRecords.map((record) => { const recordId = record.レコード番号.value; const newfirst_day = record.first_day.value; const newlast_day = record.last_day.value; return { id: recordId, records: { first_day: { value: newfirst_day, }, last_day: { value: newlast_day, }, }, }; }); const putAllRecords = await new KintoneRestAPIClient().record.updateAllRecords({ app: kintone.app.getId(), records: putAllRecordsObj }) .then(function (resp) { console.log('putAllRecords', resp); return resp; }) .catch(function (error) { console.log(error); }); }; const headerMenuSpace = kintone.app.record.getHeaderMenuSpaceElement(); headerMenuSpace.appendChild(menuButton); return event; }); })(); ※ 特定のフィールド: first_day,last_day   変数: newfirst_day,newlast_day

ユーザー画像
トシボウ
製造業
| 10/02 | アイデア募集
ユーザー画像

キンコミ感謝祭のノベルティ届きました! ありがとうバッジが現実の世界に…! 机に置いて励みにします✌️ お菓子も部署で分けて、食べちゃった人は もれなくkintone大好きユーザーになってもらいます笑 感謝祭、楽しみにしてますー!

キンコミ感謝祭のノベルティ届きました! ありがとうバッジが現実の世界に…! 机に置いて励みにします✌️ お菓子も部署で分けて、食べちゃった人は もれなくkintone大好きユーザーになってもらいます笑 感謝祭、楽しみにしてますー!

コメント 9 22
めたまる
ライトコース
| 10/02 | なんでも

キンコミ感謝祭のノベルティ届きました! ありがとうバッジが現実の世界に…! 机に置いて励みにします✌️ お菓子も部署で分けて、食べちゃった人は もれなくkintone大好きユーザーになってもらいます笑 感謝祭、楽しみにしてますー!

ユーザー画像
めたまる
ライトコース
| 10/02 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

連投ゴメン!kintone Café 東京 Vol.24 開催します! 📢 kintone Café 東京 Vol.24 開催のお知らせ 10/18(土) 14:00〜17:00 サイボウズさん日本橋オフィスをお借りして、kintone Café 東京 Vol.24 を開催します。 今回のテーマは 「はじめましてから仲間へ!CybozuDays直前交流会」 🎪🎉 Cybozu Daysをもっと楽しみたい! 一緒に参加する仲間を見つけたい! そんな方に向けて、LTやグループトークを通じて交流を深めるイベントです。 初めての方も大歓迎✨ 「ボッチ参加は不安…」という方も、ここで仲間を見つけて一緒にDaysを楽しみましょう🙌 📅 日時:2025/10/18(土) 14:00〜17:00 📍 会場:サイボウズ日本橋オフィス(東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー) 🍻 終了後は懇親会も予定しています! 👉 詳細・お申込みはこちら(connpass) https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/368069/ 前回の平日開催はこんな感じ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1966424893530255524 前々回の土曜日開催はこれ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1947483288173744622 良かったら公式アカウントフォローしてね😊 https://x.com/kintonecafeTYO

連投ゴメン!kintone Café 東京 Vol.24 開催します! 📢 kintone Café 東京 Vol.24 開催のお知らせ 10/18(土) 14:00〜17:00 サイボウズさん日本橋オフィスをお借りして、kintone Café 東京 Vol.24 を開催します。 今回のテーマは 「はじめましてから仲間へ!CybozuDays直前交流会」 🎪🎉 Cybozu Daysをもっと楽しみたい! 一緒に参加する仲間を見つけたい! そんな方に向けて、LTやグループトークを通じて交流を深めるイベントです。 初めての方も大歓迎✨ 「ボッチ参加は不安…」という方も、ここで仲間を見つけて一緒にDaysを楽しみましょう🙌 📅 日時:2025/10/18(土) 14:00〜17:00 📍 会場:サイボウズ日本橋オフィス(東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー) 🍻 終了後は懇親会も予定しています! 👉 詳細・お申込みはこちら(connpass) https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/368069/ 前回の平日開催はこんな感じ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1966424893530255524 前々回の土曜日開催はこれ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1947483288173744622 良かったら公式アカウントフォローしてね😊 https://x.com/kintonecafeTYO

コメント 0 14
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/01 | なんでも

連投ゴメン!kintone Café 東京 Vol.24 開催します! 📢 kintone Café 東京 Vol.24 開催のお知らせ 10/18(土) 14:00〜17:00 サイボウズさん日本橋オフィスをお借りして、kintone Café 東京 Vol.24 を開催します。 今回のテーマは 「はじめましてから仲間へ!CybozuDays直前交流会」 🎪🎉 Cybozu Daysをもっと楽しみたい! 一緒に参加する仲間を見つけたい! そんな方に向けて、LTやグループトークを通じて交流を深めるイベントです。 初めての方も大歓迎✨ 「ボッチ参加は不安…」という方も、ここで仲間を見つけて一緒にDaysを楽しみましょう🙌 📅 日時:2025/10/18(土) 14:00〜17:00 📍 会場:サイボウズ日本橋オフィス(東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー) 🍻 終了後は懇親会も予定しています! 👉 詳細・お申込みはこちら(connpass) https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/368069/ 前回の平日開催はこんな感じ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1966424893530255524 前々回の土曜日開催はこれ! https://x.com/kintonecafeTYO/status/1947483288173744622 良かったら公式アカウントフォローしてね😊 https://x.com/kintonecafeTYO

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/01 | なんでも
ユーザー画像

お世話になります。 フィールドのアクセス権についてです。 プロセスフローを回して、各作業者が担当フィールドに入力していくアプリを作成しています。 作業者が、自分の担当フィールド以外は編集できないように「条件分岐処理プラグイン」で設定しています。 ①その際、編集可能となっている担当フィールドを必須にしたいのですが、「条件分岐処理プラグイン」では添付ファイルフィールドは必須にできない仕様となっている為、ほかに良い方法がないか探しております。 JavaScriptによるカスタマイズは行わない方針の為、 おすすめのプラグインなど教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

お世話になります。 フィールドのアクセス権についてです。 プロセスフローを回して、各作業者が担当フィールドに入力していくアプリを作成しています。 作業者が、自分の担当フィールド以外は編集できないように「条件分岐処理プラグイン」で設定しています。 ①その際、編集可能となっている担当フィールドを必須にしたいのですが、「条件分岐処理プラグイン」では添付ファイルフィールドは必須にできない仕様となっている為、ほかに良い方法がないか探しております。 JavaScriptによるカスタマイズは行わない方針の為、 おすすめのプラグインなど教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

コメント 4 7
nanoka
製造業
| 10/01 | アイデア募集

お世話になります。 フィールドのアクセス権についてです。 プロセスフローを回して、各作業者が担当フィールドに入力していくアプリを作成しています。 作業者が、自分の担当フィールド以外は編集できないように「条件分岐処理プラグイン」で設定しています。 ①その際、編集可能となっている担当フィールドを必須にしたいのですが、「条件分岐処理プラグイン」では添付ファイルフィールドは必須にできない仕様となっている為、ほかに良い方法がないか探しております。 JavaScriptによるカスタマイズは行わない方針の為、 おすすめのプラグインなど教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

ユーザー画像
nanoka
製造業
| 10/01 | アイデア募集
ユーザー画像

以下の設定方法について教えていただきたいです。 ・ご契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 日付の値に応じて曜日を表示する方法( https://kintone-faq.cybozu.co.jp/hc/ja/articles/40851241011225-%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%81%AB%E5%BF%9C%E3%81%98%E3%81%A6%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84 )に記載されている方法で計算式を設定し、基となるフィールドが空白の場合に曜日を記載せず空白にしたい。 ・試してみたこと(〇〇アプリを作った等) 計算式に IF(日付_1,"","" と付け加えたのですが、計算式が間違っていると言われてしまいました。正しい計算式を教えてください。 ・譲れない条件 URLに記載されている計算式はそのままで、その計算式に基となる日付フィールドが空白であれば曜日も空白(何も表示しない)となるような計算式が知りたいです。

以下の設定方法について教えていただきたいです。 ・ご契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 日付の値に応じて曜日を表示する方法( https://kintone-faq.cybozu.co.jp/hc/ja/articles/40851241011225-%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%81%AB%E5%BF%9C%E3%81%98%E3%81%A6%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84 )に記載されている方法で計算式を設定し、基となるフィールドが空白の場合に曜日を記載せず空白にしたい。 ・試してみたこと(〇〇アプリを作った等) 計算式に IF(日付_1,"","" と付け加えたのですが、計算式が間違っていると言われてしまいました。正しい計算式を教えてください。 ・譲れない条件 URLに記載されている計算式はそのままで、その計算式に基となる日付フィールドが空白であれば曜日も空白(何も表示しない)となるような計算式が知りたいです。

コメント 6 6
さとう
スタンダードコース
| 10/01 | アイデア募集

以下の設定方法について教えていただきたいです。 ・ご契約中のコース スタンダード ・お悩みの背景、目的 日付の値に応じて曜日を表示する方法( https://kintone-faq.cybozu.co.jp/hc/ja/articles/40851241011225-%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%81%AB%E5%BF%9C%E3%81%98%E3%81%A6%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84 )に記載されている方法で計算式を設定し、基となるフィールドが空白の場合に曜日を記載せず空白にしたい。 ・試してみたこと(〇〇アプリを作った等) 計算式に IF(日付_1,"","" と付け加えたのですが、計算式が間違っていると言われてしまいました。正しい計算式を教えてください。 ・譲れない条件 URLに記載されている計算式はそのままで、その計算式に基となる日付フィールドが空白であれば曜日も空白(何も表示しない)となるような計算式が知りたいです。

ユーザー画像
さとう
スタンダードコース
| 10/01 | アイデア募集
ユーザー画像 バッジ画像

「「スレッド要約AI」で要約した内容をAIに分析させ&壁打ちしたいんだけど。」 という要望が使用者からあり、 「AI分析and壁打ち用アプリ」を別途作って運用しております(画像添付いたします)。 「分析用資料1」フィールドに「スレッド要約AI」で要約した内容をコピペして保存し、そのレコード1つだけを分析させています。 さらに、他のアプリでレコード分析AIで分析した結果を「分析用資料2」や「分析用資料3」にコピペして、総合的に再分析させたりしています。 レコード分析AIは、素晴らしい機能ですね^^

「「スレッド要約AI」で要約した内容をAIに分析させ&壁打ちしたいんだけど。」 という要望が使用者からあり、 「AI分析and壁打ち用アプリ」を別途作って運用しております(画像添付いたします)。 「分析用資料1」フィールドに「スレッド要約AI」で要約した内容をコピペして保存し、そのレコード1つだけを分析させています。 さらに、他のアプリでレコード分析AIで分析した結果を「分析用資料2」や「分析用資料3」にコピペして、総合的に再分析させたりしています。 レコード分析AIは、素晴らしい機能ですね^^

コメント 1 8
昭和文系効率厨
卸売業、小売業
| 10/01 | 最近の自分的アップデート

「「スレッド要約AI」で要約した内容をAIに分析させ&壁打ちしたいんだけど。」 という要望が使用者からあり、 「AI分析and壁打ち用アプリ」を別途作って運用しております(画像添付いたします)。 「分析用資料1」フィールドに「スレッド要約AI」で要約した内容をコピペして保存し、そのレコード1つだけを分析させています。 さらに、他のアプリでレコード分析AIで分析した結果を「分析用資料2」や「分析用資料3」にコピペして、総合的に再分析させたりしています。 レコード分析AIは、素晴らしい機能ですね^^

ユーザー画像 バッジ画像
昭和文系効率厨
卸売業、小売業
| 10/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

皆さま、こんにちは。 オススメ等を教えていただきたくて、投稿いたしました📚️ 今回、チーム応援ライセンスの審査が通り、契約をするのです。 そこで、プラグイン等を入れていきたいと思っています。 会社では、契約したものしか使えないので、ほかの情報・商品がわからなくて。 会社では、CustomineとKrewSheetを使ってます。 やりたいことは、以下のこと。 ・家計簿つけたい。 ・スケジュール管理をしたい。 ・住所を入力して、地図にピンを乗せてみたい。 ・自動採番をしたい。 ・アルバムを作りたい。 のです。 なにかオススメありましたら教えていただけたら 嬉しいです。 無料か安価での買い切りだと嬉しいです。

皆さま、こんにちは。 オススメ等を教えていただきたくて、投稿いたしました📚️ 今回、チーム応援ライセンスの審査が通り、契約をするのです。 そこで、プラグイン等を入れていきたいと思っています。 会社では、契約したものしか使えないので、ほかの情報・商品がわからなくて。 会社では、CustomineとKrewSheetを使ってます。 やりたいことは、以下のこと。 ・家計簿つけたい。 ・スケジュール管理をしたい。 ・住所を入力して、地図にピンを乗せてみたい。 ・自動採番をしたい。 ・アルバムを作りたい。 のです。 なにかオススメありましたら教えていただけたら 嬉しいです。 無料か安価での買い切りだと嬉しいです。

コメント 8 9
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 10/01 | なんでも

皆さま、こんにちは。 オススメ等を教えていただきたくて、投稿いたしました📚️ 今回、チーム応援ライセンスの審査が通り、契約をするのです。 そこで、プラグイン等を入れていきたいと思っています。 会社では、契約したものしか使えないので、ほかの情報・商品がわからなくて。 会社では、CustomineとKrewSheetを使ってます。 やりたいことは、以下のこと。 ・家計簿つけたい。 ・スケジュール管理をしたい。 ・住所を入力して、地図にピンを乗せてみたい。 ・自動採番をしたい。 ・アルバムを作りたい。 のです。 なにかオススメありましたら教えていただけたら 嬉しいです。 無料か安価での買い切りだと嬉しいです。

ユーザー画像
なっちゃん バッジ画像
情報通信業
| 10/01 | なんでも
  • 76-100件 / 全2749件