Kintoneの経験も浅く、無料プラグインを駆使してアプリを作成しています。
発注書アプリから、在庫管理アプリに数量を集計したく、TISのアプリ間レコード集計プラグインを使おうと思っているのですが、
発注書アプリがテーブルデータなので(発注明細の行数が未定のため)、このプラグインがうまく使えません。
【発注書アプリ】
発注日5/15 仕入先A
《発注明細テーブル》
商品A ¥1,000 10個 ¥10,000
商品B ¥2,000 10個 ¥20,000
発注書合計 ¥30,000
この商品A 10個、商品B 10個の個数を、TISのアプリ間レコード集計プラグインを使用して、
【在庫管理アプリ】
商品A 10個
商品B 10個
と追加したいです。TISのプラグインでなくてもいいのですが、
上記のことをやるのに良い方法がありましたらアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
Kintoneの経験も浅く、無料プラグインを駆使してアプリを作成しています。
発注書アプリから、在庫管理アプリに数量を集計したく、TISのアプリ間レコード集計プラグインを使おうと思っているのですが、
発注書アプリがテーブルデータなので(発注明細の行数が未定のため)、このプラグインがうまく使えません。
【発注書アプリ】
発注日5/15 仕入先A
《発注明細テーブル》
商品A ¥1,000 10個 ¥10,000
商品B ¥2,000 10個 ¥20,000
発注書合計 ¥30,000
この商品A 10個、商品B 10個の個数を、TISのアプリ間レコード集計プラグインを使用して、
【在庫管理アプリ】
商品A 10個
商品B 10個
と追加したいです。TISのプラグインでなくてもいいのですが、
上記のことをやるのに良い方法がありましたらアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
8
5
|
05/15
|
アイデア募集