ミュートした投稿です。
■契約の状況 ・ライトコース ・試用期間含め運用10か月目 ・営業部11名で使用 (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主に、営業活動の記録、申請のオンライン化、 データ管理、コミュニケーションの目的で使用 ・事務員(私)が管理者となって運用中 ■相談内容 聞きたい人:スレ
# 【忙しい人必見👀】60分でkintoneアプリ作成のコツを掴むセミナー 開催のお知らせ📣 みなさん、こんにちは! kintoneセミナーチームのあんころです☘️ kintoneを導入したものの、こんなお悩みはありませんか? - 作成したいアプリの完成イメージが湧かない - 作ったアプリが
はじめまして。初投稿させて頂きます。 最近社内でKintone(スタンダードコース)の導入を開始し初心者ながら見積書作成アプリを作成しております。 今まではエクセルで見積書を作成しておりました。 当社では金額の端数や数量が大きい場合は値引を行っており、その内容を値引として見積書に御値引として記載し
ATTAZoo 条件付き書式+について詳しい方、教えてください ある日付項目が【空白】のときの条件指定をしたいのですが、 どう設定すればよいでしょうか kintone標準のフィルタでは空白のときを判定してくれるのですが、プラグインで条件付き書式を設定してみてもうまくいきません 💡引継ぎ中💡
💡自己紹介 ・業種:リハビリスタッフ / 職種:リハビリの理学療法士 / 名前:ぼるさーん ・kintone歴:1か月 ・kintoneとの関わり方:DXの係りになり右も左もわかりません ・どんな目的でキンコミを使い始めたか:kintone関連の情報収集をしたいです。病院のDXの方と繋がりた
運用面でヒントをおしえてください すでに稼働中のアプリがありますが、修正を加える際、みなさんはどのようにされていますか? ↓ 例 1.開発用の環境スペースにアプリのクローンを作ってテスト後、本番環境へ反映している 2.使用中のユーザーへアナウンスしてメンテ時間をもらい、直接本番環境へ修正を反映して
Mitsuhiro Kato M.Kと申します。 kintone歴は浅く、半年しか使っておりません。 社内外のデータの利活用を効率化するため、kintoneを使い始めました。 特にメールワイズとkintoneの連携機能に興味があり、勉強したいと考えています。 過去にkintoneの使い方、「便利に使
・業種 / 職種 / お名前(キンコミネーム) 企画 / 情報サービス / r.an ・kintone歴 3か月 ・kintoneとの関わり方 CRMプラットフォームを作り上げる役割を任されました💦 ・どんな目的でキンコミを使い始めたか 右も左も分からないため・・・
💡記載いただくと良いポイント ・ご契約中のコース(スタンダード) ・お悩みの背景、目的 アプリの流れ ①予定表 ↓アクションボタン【帳簿へ】 ②帳簿 ↓アクションボタン【売上表へ】 ③売上表 このように、アクションボタンで重複項目のコピーをしてレコード作成をしています。 その際、1度アクションボタ
みなさまのお知恵をお借りしたいと思います。 ・ご契約中のコース:スタンダード ・お悩みの背景、目的:5名ほどのチーム内で、ある特定業務について工数を管理するために日報アプリを作成しています。 1人1日1レコードの構成です。レコードの中に時刻フィールドを置いて、かかった時間を記録しています。 ここ