キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 35 件
#プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【ご相談】 こんにちは、給排水設備工事会社で総務業務の傍ら kintoneの運用担当をしている、初心者です。 自身で調べてみたものの、情報が少なく、皆様のお知恵をいただきたく投稿しました。 ・契約中のコース:/スタンダード ・ビル内の水道や空調のメンテナンス業務に係る点検結果をkintoneに入

  • kintone初心者
  • オフライン
  • プラグイン
回答 5 11
すぎのき
建設業
| 06/27 | アイデア募集

【ご相談】 こんにちは、給排水設備工事会社で総務業務の傍ら kintoneの運用担当をしている、初心者です。 自身で調べてみたものの、情報が少なく、皆様のお知恵をいただきたく投稿しました。 ・契約中のコース:/スタンダード ・ビル内の水道や空調のメンテナンス業務に係る点検結果をkintoneに入

  • kintone初心者
  • オフライン
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 5 11
すぎのき
建設業
| 06/27 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

受注帳アプリから当日出荷の内容を、別アプリにデータ転送したい 契約中のコース:スタンダード 使用中のプラグイン:ATTAZoo+(有償)、TIS(無償) 譲れない条件:プラグインは上記の範囲で 背景と目的:受注帳アプリから当日出荷の内容を、別アプリにデータ転送したい いつも皆様の投稿と回答で勉

  • kintone初心者
  • プラグイン
回答 10 7
RAN
製造業
| 05/30 | アイデア募集

受注帳アプリから当日出荷の内容を、別アプリにデータ転送したい 契約中のコース:スタンダード 使用中のプラグイン:ATTAZoo+(有償)、TIS(無償) 譲れない条件:プラグインは上記の範囲で 背景と目的:受注帳アプリから当日出荷の内容を、別アプリにデータ転送したい いつも皆様の投稿と回答で勉

  • kintone初心者
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 10 7
RAN
製造業
| 05/30 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になります あるフィールドの値によって、更新するフィールドを変えたいのですが、どんなアプローチがありますか アドバイスいただけますと助かります <やりたいこと> 場所、日付A、日付Bというフィールドがあり、 場所の値により{日付Aのみ or日付A・B両方} に入力したい 日付A自体の入力は一

  • kintone初心者
  • 条件分岐
  • フィールド更新
  • プラグイン
回答 10 3
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 05/13 | アイデア募集

お世話になります あるフィールドの値によって、更新するフィールドを変えたいのですが、どんなアプローチがありますか アドバイスいただけますと助かります <やりたいこと> 場所、日付A、日付Bというフィールドがあり、 場所の値により{日付Aのみ or日付A・B両方} に入力したい 日付A自体の入力は一

  • kintone初心者
  • 条件分岐
  • フィールド更新
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 10 3
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 05/13 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneプラグイン自作までの道のりってどれぐらいかかるでしょうか。 JavaScriptのスキルは無し。htmlはお遊び程度。プログラミングの経験はゼロではないレベル。 AIやコピペである程度までは行けそうな気もしますが、 ある程度理解して、オリジナルの要件を作ろうとする場合に見通し立たず。

  • kintone初心者
  • プラグイン
回答 2 5
kaname_shk
製造業
| 04/16 | なんでも

kintoneプラグイン自作までの道のりってどれぐらいかかるでしょうか。 JavaScriptのスキルは無し。htmlはお遊び程度。プログラミングの経験はゼロではないレベル。 AIやコピペである程度までは行けそうな気もしますが、 ある程度理解して、オリジナルの要件を作ろうとする場合に見通し立たず。

  • kintone初心者
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 2 5
kaname_shk
製造業
| 04/16 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

💡閲覧ありがとうございます。 Kintoneの自動集計について質問です。 やりたいこと ①顧客管理アプリに登録のA社から紹介企業3社をA社のレコード内に自動集計したい ②紹介の3社も顧客管理アプリに登録あり ③A社のアプリ内に「例:紹介実績3社(社名表示)」を情報を紐づけて 漠然とした質問で恐縮

  • kintone初心者
  • 機能
  • プラグイン
  • 設定
  • 集計
  • ルックアップ
  • 自動集計
  • 連動
  • ノーコード
回答 3 2
ましろ
| 04/14 | アイデア募集

💡閲覧ありがとうございます。 Kintoneの自動集計について質問です。 やりたいこと ①顧客管理アプリに登録のA社から紹介企業3社をA社のレコード内に自動集計したい ②紹介の3社も顧客管理アプリに登録あり ③A社のアプリ内に「例:紹介実績3社(社名表示)」を情報を紐づけて 漠然とした質問で恐縮

  • kintone初心者
  • 機能
  • プラグイン
  • 設定
  • 集計
  • ルックアップ
  • 自動集計
  • 連動
  • ノーコード
ユーザー画像
回答 3 2
ましろ
| 04/14 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になります Aアプリ(メインアプリ)を参照して、Bアプリ(サブアプリ)からデータ投入する仕組みを作っていますが、Bアプリの入力値が誤っている場合(存在しない、あるいは桁数過不足)にエラーで保存できないようにしたいのですが、実装方法がわかりません ・AアプリとBアプリはID番号(8桁数値・文字

  • kintone初心者
  • プラグイン
  • 入力制御
  • 存在チェック
  • ルックアップエラー?
回答 7 2
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 04/04 | アイデア募集

お世話になります Aアプリ(メインアプリ)を参照して、Bアプリ(サブアプリ)からデータ投入する仕組みを作っていますが、Bアプリの入力値が誤っている場合(存在しない、あるいは桁数過不足)にエラーで保存できないようにしたいのですが、実装方法がわかりません ・AアプリとBアプリはID番号(8桁数値・文字

  • kintone初心者
  • プラグイン
  • 入力制御
  • 存在チェック
  • ルックアップエラー?
ユーザー画像
回答 7 2
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 04/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になります プラグインが有効なはずなのに、有効になっていないとき、どんな対策がありますか?ブラウザの設定などで回避できますか? ■困りごと あるアプリの一覧ビュー上で、ATTAzoo簡易検索 プラグインによる検索ボックス欄を設定しているのですが、 ある社内メンバーの端末上で3日前くらいからな

  • kintone初心者
  • プラグイン
回答 4 3
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 03/21 | なんでも

お世話になります プラグインが有効なはずなのに、有効になっていないとき、どんな対策がありますか?ブラウザの設定などで回避できますか? ■困りごと あるアプリの一覧ビュー上で、ATTAzoo簡易検索 プラグインによる検索ボックス欄を設定しているのですが、 ある社内メンバーの端末上で3日前くらいからな

  • kintone初心者
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 4 3
maikeyeeeee
卸売業、小売業
| 03/21 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になっております。 アプリ内のルックアップについての質問です。 顧客情報を完了するアプリで、ルックアップ先自動更新の方法を教えていただきたいです。 内容 (例)「顧客管理アプリ①(メインデータ)」と「顧客管理アプリ②(担当者データ)」があります。 ①の情報が過去顧客になった場合、②で①から

  • kintone初心者
  • ルックアップ
  • 自動更新
  • アプリ間
  • アプリ間レコード更新
  • プラグイン
回答 2 2
ましろ
| 03/06 | アイデア募集

お世話になっております。 アプリ内のルックアップについての質問です。 顧客情報を完了するアプリで、ルックアップ先自動更新の方法を教えていただきたいです。 内容 (例)「顧客管理アプリ①(メインデータ)」と「顧客管理アプリ②(担当者データ)」があります。 ①の情報が過去顧客になった場合、②で①から

  • kintone初心者
  • ルックアップ
  • 自動更新
  • アプリ間
  • アプリ間レコード更新
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 2 2
ましろ
| 03/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になります。初めて投稿失礼します。 Kintoneのバックアップに関する知恵をお借りしたです。 内容 Kintoneに入っている情報は自動的にバックアップは行われない認識で合っていますでしょうか? バックアップを行う方法で一番多く活用されている方法を教えていただきたいです。 調べたところ、

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • #バックアップ
  • プラグイン
回答 3 8
ましろ
| 03/06 | アイデア募集

お世話になります。初めて投稿失礼します。 Kintoneのバックアップに関する知恵をお借りしたです。 内容 Kintoneに入っている情報は自動的にバックアップは行われない認識で合っていますでしょうか? バックアップを行う方法で一番多く活用されている方法を教えていただきたいです。 調べたところ、

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • #バックアップ
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 3 8
ましろ
| 03/06 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

条件分岐処理プラグインのエラー解消について kintoneカスタマイズ初心者です。 こちらの投稿と同じ現象が起きており、困っております。 皆様のお知恵をお借り出来ると幸いです。 部署組織の削除を行ったところ、その部署が分岐の設定に使われていたようで、そちらの内容を変更しようと設定画面を開いたところ

  • kintone初心者
  • プラグイン
回答 8 4
k
製造業
| 01/07 | アイデア募集

条件分岐処理プラグインのエラー解消について kintoneカスタマイズ初心者です。 こちらの投稿と同じ現象が起きており、困っております。 皆様のお知恵をお借り出来ると幸いです。 部署組織の削除を行ったところ、その部署が分岐の設定に使われていたようで、そちらの内容を変更しようと設定画面を開いたところ

  • kintone初心者
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 8 4
k
製造業
| 01/07 | アイデア募集
  • 1-10件 / 全35件
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル