kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。 【リンク🔗kintone ヘルプ】 【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】
こんにちは!後藤由季と申します。 広島県の建設業で総務経理を担当をしています。 キンコミ登録は随分前にしたのですが、改めて自己紹介させていただきます! 【業種】 建築業 注文住宅・リノベーション・リフォーム工事 http://tdkj.jp/ 【立場】 kintoneの管理・アプリ作成など一人で奮闘中 【kintone歴】 導入して2年半ほど 今の会社に入社して3ヵ月後に社長から 「kintone導入するから、後藤さん担当ね。」と言われ 訳が分からないなりにkintoneと向き合ってきています。 コロナ前はセミナーやkintone cafeに時々参加していました。 オンラインもいいけど、直接会ってお話もまたしたいですね。 【今の悩み】 総務経理兼任なのでなかなかkintoneに割く時間が取れない。 社員から改良などの要望も出ていたり、 自分自身でも改良したい点があるのに後回しになりがちです。 他業務との兼任している方は、どういう時間の取り方をされているのでしょうか?
始めまして、システム課としてKINTONEとRPAを利用して基幹システムを連携しています。その中でもIT化の社内浸透は私たちのお仕事の柱です。 最近は社内でもKINTONEの活用や運用が活発になり各部署毎にリーダを作れるようになりました。(女性アシスタントが多いです) 活用メンバーが社内全体に増えたことでリーダーの役割も重要です。 そこでメンバーの為の学びあう会(クラブ活動的な感じ)を発足させたのですが、早々に行き詰まっています。 メンバーのKINTONE習熟度にもばらつきがあり、何をテーマにするべきか 悩んでいます。なんでも話し合える場にしたかったのですが・・他の会社でそんな活用をされている会社の方がおられたらアドバイスをください
note書きましたよろしければご笑覧ください カスタマインでkintoneアプリのアクセスログを取得してみる https://note.com/kentaro1sh11/n/n2c11bb3cc876
kintone × 音声入力 こんばんは! 以前より、別アカウントで参加していたのですが、Twitterやブログで使っているニックネームで再出発することにしました!よろしくお願いします! さて、今日、kintone×音声認識のテストをしてみました! kintoneは、紙の帳票からデジタル帳票への切り替えで活用したいと思う場面がたくさんあると思うのですが、現時点で未だに紙を使っているということは、その現場の人たちは、キーボード入力苦手派が多い可能性が高いです。 僕の経験において、デジタルツールを導入しようとする際、必ずといっていいほどひっかるポイントが、入力に関するユーザーのスキル面と心理面のハードルです。 この状況を音声入力で打開できるか、様々な端末やシチュエーションでテストしてみたいと思います! 今日のところは、僕個人のMacBook、iPhoneでいい感じでした! さて、会社のWindows PCではうまくいくかな? … そういえば、これまで、日本語対応QRコードつかったり、入力内容をパターン化させたプログラムを書いたり、いろいろやってきたのですが、調べる過程で新しい技術やアイデアに触れることができるし、うまくいった時は説得力があって、現場のみんなに喜んでもらえるし、結構おもしろい部分ですね!
【※7/10(日)〆 あなたのkintone活用術を教えてください!】 こんにちは! キンコミ運営事務局の くわお です。 ここ最近、運営事務局としてジョインいたしました! 皆さま、これからどうぞよろしくお願いいたします。 さて、掲題の件ですが、 8/17(水)・8/18(木)に、サイボウズ主催の【Cybozu User Festival】というイベントが開催される予定です! ※ぜひ、皆さまにも【Cybozu User Festival】にご参加いただきたく、上記リンクよりお申し込みください♪ そして、8/17(水)に行われるセッションの一つで 「kintoneエバが解説!今知っておくべき活用術ランキング2022」 というセッションを企画しています。 キンコミの皆さまとっておきの活用術をランキング化し、kintoneエバンジェリストがセッション内で解説しちゃいます! キンコミの皆さまから集まったkintone活用術から投票を実施し、セッション内で使用するランキングを作成します。 ぜひ、たくさんのご登録お待ちしております! 皆さまのイチ押し活用術をどしどし募集中!【登録期間:7/4(月)〜7/10(日)】 下記のフォームに、ユーザーの方に今知ってほしい kitnone 活用術 / Tipsをご登録下さい。 活用術だけでなく、”使い方のコツ”や”情報収集のコツ”なども大募集です。 例1)フィールド名に絵文字を使っちゃう 例2)アプリを作ったら、(すべて)以外の一覧を作る 登録はこちらから! https://58eb9140.form.kintoneapp.com/public/ef00000a8b02de3fca1abbeb65a4af217822f429060f2d40e6aa077c5293bab5 ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします! ※集まった活用術をもとに、7/15(金)〜7/22(金)に、ランキングづくりのための投票企画もキンコミ内で実施予定です。 こちらもぜひご参加ください♪
【Kintoneで人事考課や集計を行ってる方いらっしゃいますか】 はじめまして。福岡で総務、経理、人事を担当しています。 以前よりキンコミの存在は知っていましたが、トーク投稿まで行きつかなかったのですが・・・ この度職場で、今行っている人事考課の評価シートを変える事になりました。 今までは紙媒体だったのでこれを機に私としては脱紙したいのですが、私自身含め、まだKintone活用が出来てない状況でもありますが、折角ならばと逆にKintoneをもっとみんなが使うように活かせないかと思いました。 もしKintoneで人事考課を行ってる方がいらっしゃいましたら是非、事例など教えていただけると嬉しいです。
初めまして! 静岡県にある製造会社でkintoneの導入担当をしています、豆電球と申します。kintone導入は今年の1月なので半年ほどになります。 20年以上前のソフト「ロータス アプローチ」で作られたものをkintone化する作業を日々頑張っております。 現在はkintone化したものとアプローチのものとを平行で使用してもらって、使用感や不足がないか等を確かめてもらっているところまで来ました! 一方、気軽に質問できる先がなく、使用者からの要望が基本機能で可能なのかプラグインが必要なのか等を調べるのにキンコミさんを以前から見させてもらっていました。 これからは私から質問もさせてもらえればと思います。 また、もし万が一同じように「ロータス アプローチ」を置き換える作業をしている方がいらっしゃいましたらお話聞きたいです。 よろしくお願いします!
カスマイズビューをkintoneライクへ! 連投です笑 前回、カスマイズビュー関連の投稿をしましたが、まだスタイルをあてておらず、みっともなかったので、kintoneライクに改良しております。 めちゃ楽しいです!!! 添付画像は、ビフォー アフターです!
いよいよCybozu Days 2024! 同じ失敗はさせない!キンコミユーザーと語る kintoneしくじりトーク! 11月8日(金)14:40~15:20 残席わずかです! 最新のしくじり()でお待ちしてます!
計算フィールドの式の書き方について【第二弾】note書きました! 良ければ参考にしてみてください~(^^♪ https://note.com/light_willet328/n/n2edf3b3fd630
ゼロ埋めデキタヨー IF(数値<10,"00"&数値,IF(数値<100,"0"&数値,数値)) TEXT関数実装ください…
自分的アップデートというか、11月のアップデート機能を使っただけなんですが・・・アプリの引っ越し(所属するスペースの変更)をしました。とても簡単でした。 以前はアプリをテンプレートにして(or アプリ再利用して)、移動先に新規アプリを作って、データをエクスポートしてインポートして・・・本当に大変でした。 PCのファイル移動の感覚だと「なんでできないの?」ですが、不整合が起きないようにするには、きっと裏で色々大変なんだろうと思います。 使う頻度はそう多くない機能と思いますが、何と言いますか、モヤモヤっとした気持ちが晴れたような、ひじょうにスッキリした気持ちです。
kintone hive の事例紹介はアーカイブ動画公開サイトで視聴できるけど、地域オリジナル企画は見れないんだなぁと思っていました。 でも実はYouTubeのkintoneチャンネルで公開されていたんですね! 【kintone hive osaka】キンコミで開かへん?kintone活用の新たな扉 【kintone hive tokyo】キンコミで開く!kintone活用の新たな扉 東京は現地で見ていましたが、大阪までは行けなかったので、この動画を見つけてものすごく嬉しかったです。
始めまして。総務部のひろっぴです。 現在トライアル中です。 社内での情報が散らばっている状態なので、kintoneで集約し情報の共有化を目指しています。 現在他部署の方の困りごとを聞きながら一緒にアプリを作ってみたり、情報共有の”簡単さ”を共有している最中です。 まだまだわからない事も多いですが、いつか誰かにアドバイスができるくらいkintoneを使いこなせるようになりたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
(悩み)アプリの作成場所について、アドバイス頂ければ幸いです。 社内的にkintoneの本格運用が始まりそうで、色々基準等も出来上がっているようなのですが、アプリの作成場所を「ポータル」としたほうがいいのか、「各スペース内」とした方がいいのか、悩んでいます。 完全にスペース間での連携がなく、今後スペースの変更もない、とわかっていればいいのですが、そのあたりは使用していく上でどんどん変わっていき、アプリの利用場所(スペース)やアプリ間の連携も出てくるような感じがしています。 このようなことが予想されるアプリについては、とりあえずポータル側でアプリを作成し、スペース内では関連リンクを張り付けて運用する方がよいでしょうか? 皆様の経験などからアドバイス頂ければ幸いです (自分の作成しているアプリには添付資料があったり、ルックアップ等で移動後のチェックがちょっと面倒なこともあり、極力アプリの移動を避けたいので、、、)
社内の販促ツールとしてkintoneでゲームを制作しようと考えています。 面白いと思った方は、下記の考え方に対してアイデアを頂戴出来れば幸いです。楽しくkintoneに取り組んでくれる人が増えますように・・・ イメージは遊〇王のようなカードゲーム形式です 作成するアプリは ①カードマスター:各キャラクターを登録 とりあえず社員で作る 戦闘力と属性とコストを設定する 強いほどコストが高い ②デッキマスター:セット枚数とデッキコストに上限をつけて、 テーブルに①のカードマスターをルックアップで 読み込む その際カードの順番を決める ③対戦アプリ:デッキマスターを二つ読み込み対戦させる 結果はkrewdateで出す 工夫したいこと ①戦闘力は対戦時にランダム値で若干変動する ②対戦カードの属性の相性で①の変動値に補正をかける ③カードマスターに通常時の写真、勝利時の写真、敗北時の写真をセットし 各デッキの順番ごとに対戦した結果を、krewdateで出した結果画面に反映させる ランダム値を入れることで、属性不利でも結果が分かりづらいようにしたい 以上が現在頭の中で構想している内容です。 通常業務に追われて中々取り組めていませんが、時期を見てやりたいなあと考えております。
ライトコースでもExcelに帳票出力したくないですか? RPA(Power Automate)でExcelに帳票出力をやってみました。 https://note.com/geardigital/n/nd562a04d0193?fbclid=IwAR1EpmNXIApP3MzxI-RFM3AnvFq-wdtPoneU6_LUKw2jlLONA3iO5pSO-vI
kintoneのデータを使ってテキストマイニングをやってみました。 kintoneのデータをkintoneだけで使うのはもったいないので、いろいろ活用してみようという今週の自分的アップデートです! KH Coder でテキストマイニングをやってみた kintone https://note.com/46u/n/n2ae06894cbc1
\運用開始の重要ポイント!プロ直伝★「利用マニュアル」の作り方セミナー初開催! / みなさん はじめまして! サイボウズでkintoneユーザー様向けのサポートをさせていただいております ぱや です! 今回はkintoneの活用を日々進めていらっしゃるキンコミユーザーのみなさまへセミナーのご紹介です! ▼10月4日(火)【サイボウズ主催】プロ直伝!現場で重宝される kintone 利用マニュアルの作り方 https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/08/post-27486.html 突然ですが、このようなお悩みを抱えていませんか?💭 ・kintone で納得いくアプリが完成したけど、社員が使ってくれない… ・使い方の問い合わせが頻繁に自分宛に来てしまう… ・マニュアルを作ってみたいけど、どんなものを作ればいいかわからない… この度、社内の kintone 活用を加速させたいご担当者様向けにセミナーを開催いたします! マニュアル作成のプロが、 現場で重宝される「kintone 利用マニュアル作成の “コツ” と ”手順” を丁寧に解説いたします。 ★★ご参加いただいた方には、今回のセミナーに合わせてサイボウズが作成した「kintone 利用マニュアル雛形」をプレゼント!🎁★★ ご興味がある方はぜひご参加くださいませ! みなさまのご参加お待ちしております!✨ ▼ 詳細・お申し込みはこちら ▼ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/08/post-27486.html
勤怠管理システムとの連携について ※キンコミ3周年お祝いイベントで時間が足りなかったので…… 勤怠管理システムで打刻したものをkintoneに連携して管理する方法ですが、 こんな感じかと思います。 背景情報をくわしくお聞きできなかったので非常にざっくりですが。 ①連携サービスがあるシステムを選定する ざっくり調査だとキンコンが連携設定あるようです(既出) ②なんかゴリゴリする 参考記事 https://qiita.com/harhid/items/e9a23cc6a2f56eec164c ③カスタマイズ・開発依頼する 参考URL(他にもあると思いますが) https://kintone.systemcleis.com/case/detail001/ この場合、勤怠システムを導入するよりデータの吐き出し機能がある打刻専用機を導入した方が良いかもしれません。 ④RPAを定期実行して勤怠システム→kintoneに取り込む 参考RPA(お安い) クラウドBOT https://www.c-bot.pro/ja/kintone/ ⑤むしろkintoneで打刻する フォームブリッジとかを利用してみる。 打刻機は(カスタマイズなしに)使えないけど、個人ごとにパラメータをつけたURL発行すればユーザー情報とかも取得できそう なお、3年前に勤怠管理システムを導入した経験からですが、 (弊社の場合)打刻漏れ、2重打刻などが多く打刻データがあまり信用できないです。 kintoneに生打刻データを取り込んだとして、修正などをどうするかを 想定しておく必要があると思います。 追記あればコメントぶら下げます。 以上です。
皆様お疲れ様です!こんにちは! 久々に投稿させていただきます。 色々なご意見いただければ幸いです。 ISO認証を取得されている企業に所属されている方も多いのではないでしょうか。 【アイデア募集内容】 様々なkintoneアプリについて、規定や手順書などの標準書などに落とし込みされておられますか。 また、落とし込まれている場合にどのような工夫をされておられますか。 逆に落とし込みはこんな理由があってしてないよーとかあれば教えて! 例えば、"不具合管理アプリ"があって"不具合管理規定"に 不具合は不具合管理アプリ(アプリ番号:100)にて管理する。 のような文言追加しておいたほうがいいのかなと…。 【投稿背景】 kintoneアプリが少しずつ増え始めています。 操作手順等は各々の担当が作っているのですが、やはりISO上、〇〇アプリを使って処理することを明確にしたほうがいいのではないかと考えております。 皆様の事例やご意見等を伺えればと思い投稿しました。 よろしくお願いいたします!
【kintone 活用術ランキング2022の解説記事をまとめました!】 こんにちは! キンコミ運営事務局の くわお です。 今年の8月に開催した【Cybozu User Festival】をご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました! 「kintoneエバが解説!今知っておくべき活用術ランキング2022」のセッションはご視聴いただけましたでしょうか? 当日は、キンコミの皆さまから集めた活用術をベースに、投票を行い決定したランキングが発表されました✨ アイデアを寄せてくださった皆さま、投票にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございます。 当日セッションをご覧いただいた方・ご覧いただけなかった方問わず、耳寄りなお知らせです👂 この度なんと…ご登壇いただいたエバンジェリストの皆さまが、 ご自身が解説したkintone活用術について、当日の限られた時間だけでは伝えきれなかったポイントも含めて詳細に記事にしていただけました! ご登壇いただいたエバンジェリストの皆さまは、もちろんキンコミユーザーでもあります。 【ご登壇いただいたエバンジェリストの皆さま】 ・tarimo さん ・ほり さん ・こたけ さん ・nakaji32 さん どれも新たな学びや情報が詰まった内容になっています✨ ぜひ、ご覧ください👀 kintone 活用術ランキング2022の解説記事まとめはこちらから! https://www.kintone-eva.cybozu.co.jp/post/ufes2022_matome
Kintoneの編集画面で[Ctrl+S]すると、保存できるんです!!! みなさん、もう知っているかも・・・と思いつつ、「キーボード→マウス→キーボード」の移動が減ったことで編集速度がかなり早くなったので、共有しちゃいます! この手のショートカット、ほかにもたくさん眠っていそうですね😊
福祉系協議会事務局のRSKです。 ・kintone歴 3ヶ月 会員管理を主な目的として利用しております。 kintone hiveに参加したことがあります。
・契約中のコース: スタンダード ・悩みの背景:開発当初、ベンダーさんに委託開発してもらったけれど、詳細設計書が無く、要件定義したこっち側の人間も出向解除で遠くへ行ってしまった。 あるアプリで、アクションを追加してもボタンが見えず、カスタマイズのjavascriptでごりごりやっていたので、コメントアウトしたが、見えないまま。 二日ほど、頭から湯気出しつつほじくり返していたら、このアプリにだけcssファイルがくっついていたのを発見。 なんとそこで、display:none;指定されていた(T_T) カスタマイズは、javascriptだけでなく、cssもあるって認識をアップデートした次第です。