2024/02/28 20:59
お悩み相談です。Twitterでキンコミだったら色んな答えがあるかも!と教えていただき投稿させていただきます😌
コミュニティ活動の中で、キントーンを試用している大学生です。
課題をみんなで出す(今誰が何してるか、分からないモヤモヤ)→情報共有があまりできていなかったことが原因💡→キントーンを提案し、1度情報をキントーンに集約→みんなに分かりやすくなったと喜んでもらえる→だけど私だけが情報を入れるようになってしまった→結局後輩が今どんな活動をしてるか分からない
上記のように、キントーンですると決めた作業がなかなか進まずどうしたら使ってもらえるようになるのか、が課題として出てきました。
こちらとしても、情報共有して欲しい!という押し付けではなくて、後輩自身が「こんな活動したよ🎶」のように楽しく情報を共有して欲しいなという思いがあります。
どうしたら積極的に皆に情報共有をして貰えるようになるでしょうか💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「情報共有しよう計画」はもりあがるのに、いざ行動となるとなかなか進まないことってよくありますよね(なんでだろう?)。
たなよしさんの「ハードルを下げた情報共有」を試してみるのは良いかもしれません。
わたしは広報担当をしているのですが、社員の「"すごくなくてもいい"話題を共有できたらいいなぁ(゜.゜)」というひとことに後押しされて、『社員のつぶやき』というアプリをつくりました。
ここに(https://kincom.cybozu.co.jp/chats/wswrbjlwvuiwzzkg)投稿しているので、よかったら見てください。
当方も「コミュニティの活性化」まではまだまだ遠いですが、kintoneとともに一歩ずつ前進できていることは確かです。ともに頑張りましょう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示返信の際にメンション先の入力に苦労したオジサンです。
さて本題。
コミュニティには、
・参加してお金が貰える
・お金を支払って参加する
・無償、ボランティアで参加する
というようにいくつかの種類が存在しますよね。
今回は無償のコミュニティが該当すると思うのですが、そこに対するスタンスって個人差がすごく大きいんですよね。
だから、「やって当たり前」は通用しない前提でものごとを組み立てる必要があると思います。
どんなに便利に、楽にしていっても、帰属意識ややるべきことに対するスタンスが異なれば、なかなか思うように事が運びません。
なんなら、給料貰って「今日からkintoneに日報を入力」といってもやらない人がいるんです・・・。
なので、もっともっとハードル下げた情報の共有から始めてみるのはどうでしょう。
要は新しいものを使うことに慣れて貰うんです。
・美味しいお店共有
・最近買ったもの
・見た映画
・読んだ本
・単位の取りやすい講義、〇〇先生攻略法、過去問共有
などなどでLINEなどのチャットとは違った共有の便利さを体験して貰うといいかもしれないですね。
チャットは過去の記録を探すの面倒くさいですから・・・。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんなに使ってもらうって結構大変ですよね💦
情報共有が目的、ということであれば、レコード条件通知を使って、レコードが登録されたら全員にお知らせが行くというのはどうでしょうか?
キンコミもそうですが、通知が行くだけでどういう風に投稿(登録)したらいいか分かるので、使用するハードルも下がるかなと思います。
あとは誰かが登録してくれたら、積極的にコメントしていくとかでしょうか。
何でもそうですけど、「いいね」されると嬉しいですもんね(笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示