キンコミ kintone user community

みんなの投稿

なんでも

他のユーザーさんと話したいことをなんでも気軽につぶやいてみましょう!

ユーザー画像

教えてください! キンコミのコメントの中で使えるフォントを教えてください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/o1p8x0dzsaca1wy7 の理由わかりました!多分 私は IF関数を組む時 ①ブロック毎に作り ②一度、Excel 転記します ③ ②をコピペしながらIF関数に組み上げる 作業をしています 今回最後のROUNDのみ入ったのは 直接入力したからで Excel経由で書いたものだけ「*」が 入らなかったと推測されるされます (違ってたら スミマセン m(__)m) なので、 Excelのフォントをキンコミに合わせたいと考えております。 追記 「」の入ってないROUNDUPの「税率」 斜めになってますね---このフォント でも「」をもってないフォントってあるんですかね? 「計算式、間違ってますよ」 なんて指摘受けたくないな~ まただ、今度はExcel関係なし「」が斜めで*無し

教えてください! キンコミのコメントの中で使えるフォントを教えてください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/o1p8x0dzsaca1wy7 の理由わかりました!多分 私は IF関数を組む時 ①ブロック毎に作り ②一度、Excel 転記します ③ ②をコピペしながらIF関数に組み上げる 作業をしています 今回最後のROUNDのみ入ったのは 直接入力したからで Excel経由で書いたものだけ「*」が 入らなかったと推測されるされます (違ってたら スミマセン m(__)m) なので、 Excelのフォントをキンコミに合わせたいと考えております。 追記 「」の入ってないROUNDUPの「税率」 斜めになってますね---このフォント でも「」をもってないフォントってあるんですかね? 「計算式、間違ってますよ」 なんて指摘受けたくないな~ まただ、今度はExcel関係なし「」が斜めで*無し

コメント 7 4
ふゆき
製造業
| 12/26 | なんでも

教えてください! キンコミのコメントの中で使えるフォントを教えてください。 https://kincom.cybozu.co.jp/chats/o1p8x0dzsaca1wy7 の理由わかりました!多分 私は IF関数を組む時 ①ブロック毎に作り ②一度、Excel 転記します ③ ②をコピペしながらIF関数に組み上げる 作業をしています 今回最後のROUNDのみ入ったのは 直接入力したからで Excel経由で書いたものだけ「*」が 入らなかったと推測されるされます (違ってたら スミマセン m(__)m) なので、 Excelのフォントをキンコミに合わせたいと考えております。 追記 「」の入ってないROUNDUPの「税率」 斜めになってますね---このフォント でも「」をもってないフォントってあるんですかね? 「計算式、間違ってますよ」 なんて指摘受けたくないな~ まただ、今度はExcel関係なし「」が斜めで*無し

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 12/26 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

私のキンコミネームに合った時期がやってまいりました笑 年越しそばには、えび天が良いなと思いながら、 ちくわ天も捨てがたいので、両方食べようかなと思っています。 ※ちなみに、スーパーで買ったえび天は、フライパンで温めると外側がカリッとして美味しいです🍤 全然関係ない話をしてしまいましたが、今年も終わりに近づいてきましたが、 今年はこちらのコミュニティを知れて、とても良かったなと思います。 眺めているだけでも、ためになる情報が流れてきていて感謝でした。 また、来年もよろしくお願いします✨

私のキンコミネームに合った時期がやってまいりました笑 年越しそばには、えび天が良いなと思いながら、 ちくわ天も捨てがたいので、両方食べようかなと思っています。 ※ちなみに、スーパーで買ったえび天は、フライパンで温めると外側がカリッとして美味しいです🍤 全然関係ない話をしてしまいましたが、今年も終わりに近づいてきましたが、 今年はこちらのコミュニティを知れて、とても良かったなと思います。 眺めているだけでも、ためになる情報が流れてきていて感謝でした。 また、来年もよろしくお願いします✨

コメント 2 29
年越しそば子 バッジ画像
情報システム
| 12/26 | なんでも

私のキンコミネームに合った時期がやってまいりました笑 年越しそばには、えび天が良いなと思いながら、 ちくわ天も捨てがたいので、両方食べようかなと思っています。 ※ちなみに、スーパーで買ったえび天は、フライパンで温めると外側がカリッとして美味しいです🍤 全然関係ない話をしてしまいましたが、今年も終わりに近づいてきましたが、 今年はこちらのコミュニティを知れて、とても良かったなと思います。 眺めているだけでも、ためになる情報が流れてきていて感謝でした。 また、来年もよろしくお願いします✨

ユーザー画像 バッジ画像
年越しそば子 バッジ画像
情報システム
| 12/26 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

CybozuDays2024の開催レポートが公開されています! 行けなかった人、行ったけど見たかったセッションがかぶってしまった人は必見です! そして来年のCybozuDays2025は10月27日(月)~28日(火)開催予定とのことです。 https://event.cybozu.co.jp/-/cd2024report なお皆さんからしくじりのご意見を頂いた、「同じ失敗はさせない!キンコミユーザーと語る kintoneしくじりトーク!」はDay2の所にあります!

CybozuDays2024の開催レポートが公開されています! 行けなかった人、行ったけど見たかったセッションがかぶってしまった人は必見です! そして来年のCybozuDays2025は10月27日(月)~28日(火)開催予定とのことです。 https://event.cybozu.co.jp/-/cd2024report なお皆さんからしくじりのご意見を頂いた、「同じ失敗はさせない!キンコミユーザーと語る kintoneしくじりトーク!」はDay2の所にあります!

コメント 3 26
工場長 バッジ画像
営業
| 12/26 | なんでも

CybozuDays2024の開催レポートが公開されています! 行けなかった人、行ったけど見たかったセッションがかぶってしまった人は必見です! そして来年のCybozuDays2025は10月27日(月)~28日(火)開催予定とのことです。 https://event.cybozu.co.jp/-/cd2024report なお皆さんからしくじりのご意見を頂いた、「同じ失敗はさせない!キンコミユーザーと語る kintoneしくじりトーク!」はDay2の所にあります!

ユーザー画像 バッジ画像
工場長 バッジ画像
営業
| 12/26 | なんでも
ユーザー画像

前の投稿からの続きです 【法人番号の紐づけ】考えてみました こちらは 2度 クレンジングが必要です マスタ側に ありきたりな社名が多い場合は 厳しいと思われます 社名 と T番号が紐づいたData、 どこかにないですか?ね~ 経理システムとか... ちなみに、T番号の頭文字 T を 除いたものが、法人番号です。 前の投稿も含めて、 保証できるものではありませんが クレンジング と 紐づけが 出来るといいですね!

前の投稿からの続きです 【法人番号の紐づけ】考えてみました こちらは 2度 クレンジングが必要です マスタ側に ありきたりな社名が多い場合は 厳しいと思われます 社名 と T番号が紐づいたData、 どこかにないですか?ね~ 経理システムとか... ちなみに、T番号の頭文字 T を 除いたものが、法人番号です。 前の投稿も含めて、 保証できるものではありませんが クレンジング と 紐づけが 出来るといいですね!

コメント 0 5
ふゆき
製造業
| 12/25 | なんでも

前の投稿からの続きです 【法人番号の紐づけ】考えてみました こちらは 2度 クレンジングが必要です マスタ側に ありきたりな社名が多い場合は 厳しいと思われます 社名 と T番号が紐づいたData、 どこかにないですか?ね~ 経理システムとか... ちなみに、T番号の頭文字 T を 除いたものが、法人番号です。 前の投稿も含めて、 保証できるものではありませんが クレンジング と 紐づけが 出来るといいですね!

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 12/25 | なんでも
ユーザー画像

【Dataクレンジング】の手順 考えてみました 参考までに、添付します 但し、対象が「スペース」「(株)」「(有)」のみです    法人格の略号は多種多様にある為、事前調査が必要です また、半角、全角の統一も必要なので     JIS関数を駆使するなど、臨機応変に作業してください 参考Webサイト https://aismiley.co.jp/ai_news/how-to-date-cleansing/  ※ 添付ファイル   3枚までなので、次の投稿に1枚 貼ります

【Dataクレンジング】の手順 考えてみました 参考までに、添付します 但し、対象が「スペース」「(株)」「(有)」のみです    法人格の略号は多種多様にある為、事前調査が必要です また、半角、全角の統一も必要なので     JIS関数を駆使するなど、臨機応変に作業してください 参考Webサイト https://aismiley.co.jp/ai_news/how-to-date-cleansing/  ※ 添付ファイル   3枚までなので、次の投稿に1枚 貼ります

コメント 0 6
ふゆき
製造業
| 12/25 | なんでも

【Dataクレンジング】の手順 考えてみました 参考までに、添付します 但し、対象が「スペース」「(株)」「(有)」のみです    法人格の略号は多種多様にある為、事前調査が必要です また、半角、全角の統一も必要なので     JIS関数を駆使するなど、臨機応変に作業してください 参考Webサイト https://aismiley.co.jp/ai_news/how-to-date-cleansing/  ※ 添付ファイル   3枚までなので、次の投稿に1枚 貼ります

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 12/25 | なんでも
ユーザー画像

はじめて投稿させていただきます。 自社に10月にkintoneを導入して、使い始めました。 そこで相談なのですが、会社幹部から今利用しているチャットツールを辞めて、kintoneを使うようにしてくれと言われています。 チャットツールは社員がPC、スマホで利用して個人同士、グループ間での社員同士の連絡手段となっています。 ピープルでの連絡やスレッドでは、使い勝手がよくなく、 有料でも構わないので、LINEのようなことができるチャットツールのプラグインやkintoneアプリをご存じでしたら、教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

はじめて投稿させていただきます。 自社に10月にkintoneを導入して、使い始めました。 そこで相談なのですが、会社幹部から今利用しているチャットツールを辞めて、kintoneを使うようにしてくれと言われています。 チャットツールは社員がPC、スマホで利用して個人同士、グループ間での社員同士の連絡手段となっています。 ピープルでの連絡やスレッドでは、使い勝手がよくなく、 有料でも構わないので、LINEのようなことができるチャットツールのプラグインやkintoneアプリをご存じでしたら、教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

コメント 6 3
ドローン
建設業
| 12/25 | なんでも

はじめて投稿させていただきます。 自社に10月にkintoneを導入して、使い始めました。 そこで相談なのですが、会社幹部から今利用しているチャットツールを辞めて、kintoneを使うようにしてくれと言われています。 チャットツールは社員がPC、スマホで利用して個人同士、グループ間での社員同士の連絡手段となっています。 ピープルでの連絡やスレッドでは、使い勝手がよくなく、 有料でも構わないので、LINEのようなことができるチャットツールのプラグインやkintoneアプリをご存じでしたら、教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ドローン
建設業
| 12/25 | なんでも
ユーザー画像

登録してあるレコードをすべて削除したいのですが可能でしょうか

登録してあるレコードをすべて削除したいのですが可能でしょうか

コメント 3 5
n_maeda
サービス業
| 12/24 | なんでも

登録してあるレコードをすべて削除したいのですが可能でしょうか

ユーザー画像
n_maeda
サービス業
| 12/24 | なんでも
ユーザー画像

「キンコミ」サイトで 添付画像(JPEG)を ポップアップ画面で拡大した時 両サイド見れない!事で、困っている方 いませんか? そう、ポップアップ画面に横スクロールが無いんですよね~ ≪自分の回答に添付されたJPEG そういう事が多くて、スミマセン m(__)m ≫ そんな時は、画面上で ①右クリック ②コンテキストメニューから  『 新しいタブで画像を開く』を選択してみてください そのタブには、横スクロールのバーもあるし (あれば)マウスホイールも利用できるようになりますので 画像の隅っこも確認出来ると思います。 【ブラウザ=Google Chrome と Microsoft Edge で確認】 ポップアップ画面のコーデングされた方~~~ ユーザーの事を考えた、改修 お願いします。

「キンコミ」サイトで 添付画像(JPEG)を ポップアップ画面で拡大した時 両サイド見れない!事で、困っている方 いませんか? そう、ポップアップ画面に横スクロールが無いんですよね~ ≪自分の回答に添付されたJPEG そういう事が多くて、スミマセン m(__)m ≫ そんな時は、画面上で ①右クリック ②コンテキストメニューから  『 新しいタブで画像を開く』を選択してみてください そのタブには、横スクロールのバーもあるし (あれば)マウスホイールも利用できるようになりますので 画像の隅っこも確認出来ると思います。 【ブラウザ=Google Chrome と Microsoft Edge で確認】 ポップアップ画面のコーデングされた方~~~ ユーザーの事を考えた、改修 お願いします。

コメント 2 18
ふゆき
製造業
| 12/24 | なんでも

「キンコミ」サイトで 添付画像(JPEG)を ポップアップ画面で拡大した時 両サイド見れない!事で、困っている方 いませんか? そう、ポップアップ画面に横スクロールが無いんですよね~ ≪自分の回答に添付されたJPEG そういう事が多くて、スミマセン m(__)m ≫ そんな時は、画面上で ①右クリック ②コンテキストメニューから  『 新しいタブで画像を開く』を選択してみてください そのタブには、横スクロールのバーもあるし (あれば)マウスホイールも利用できるようになりますので 画像の隅っこも確認出来ると思います。 【ブラウザ=Google Chrome と Microsoft Edge で確認】 ポップアップ画面のコーデングされた方~~~ ユーザーの事を考えた、改修 お願いします。

ユーザー画像
ふゆき
製造業
| 12/24 | なんでも
ユーザー画像

初めてKinko'sを触る超新人です。 検索結果を一斉に「ある項目」を変更したいのですが可能なんでしょうか。

初めてKinko'sを触る超新人です。 検索結果を一斉に「ある項目」を変更したいのですが可能なんでしょうか。

コメント 2 5
n_maeda
サービス業
| 12/23 | なんでも

初めてKinko'sを触る超新人です。 検索結果を一斉に「ある項目」を変更したいのですが可能なんでしょうか。

ユーザー画像
n_maeda
サービス業
| 12/23 | なんでも
ユーザー画像

kintoneのアプリの中にあるデータを書き出し、エクセルに出力をしました(Aファイル)。出力したAファイルにプラスでいくつかの情報を加えました。(A+Bファイル) kintoneにA+Bファイルを読み込む場合にBファイルのみをデータとして読み込む方法を教えて頂きたいです。

kintoneのアプリの中にあるデータを書き出し、エクセルに出力をしました(Aファイル)。出力したAファイルにプラスでいくつかの情報を加えました。(A+Bファイル) kintoneにA+Bファイルを読み込む場合にBファイルのみをデータとして読み込む方法を教えて頂きたいです。

コメント 1 2
a-m443
| 12/20 | なんでも

kintoneのアプリの中にあるデータを書き出し、エクセルに出力をしました(Aファイル)。出力したAファイルにプラスでいくつかの情報を加えました。(A+Bファイル) kintoneにA+Bファイルを読み込む場合にBファイルのみをデータとして読み込む方法を教えて頂きたいです。

ユーザー画像
a-m443
| 12/20 | なんでも
ユーザー画像

初めての投稿になります。 平均値の計算について相談させてください。 たとえば会社全体の退職率を算出する場合、 単純に会社全体の退職人数÷(在籍数+入社数)で算出したいのですが、今現在、各レコードごとの退職率を合計したうえで平均値を出す仕様となっているため、実数と大きく乖離してしまいます。 こちらの解決方法がありましたらご教授ください。 【例】退職率 (正) 全体退職数:10名 全体入社数:10名 全体稼働数:90名 10÷(90+10)=10% (現状) A支店退職率 5% B支店退職率 10% C支店退職率 20% D支店退職率 15% 50%(A~D退職率合計)÷4(支店)=12.5%

初めての投稿になります。 平均値の計算について相談させてください。 たとえば会社全体の退職率を算出する場合、 単純に会社全体の退職人数÷(在籍数+入社数)で算出したいのですが、今現在、各レコードごとの退職率を合計したうえで平均値を出す仕様となっているため、実数と大きく乖離してしまいます。 こちらの解決方法がありましたらご教授ください。 【例】退職率 (正) 全体退職数:10名 全体入社数:10名 全体稼働数:90名 10÷(90+10)=10% (現状) A支店退職率 5% B支店退職率 10% C支店退職率 20% D支店退職率 15% 50%(A~D退職率合計)÷4(支店)=12.5%

コメント 4 7
まつおか
サービス業
| 12/20 | なんでも

初めての投稿になります。 平均値の計算について相談させてください。 たとえば会社全体の退職率を算出する場合、 単純に会社全体の退職人数÷(在籍数+入社数)で算出したいのですが、今現在、各レコードごとの退職率を合計したうえで平均値を出す仕様となっているため、実数と大きく乖離してしまいます。 こちらの解決方法がありましたらご教授ください。 【例】退職率 (正) 全体退職数:10名 全体入社数:10名 全体稼働数:90名 10÷(90+10)=10% (現状) A支店退職率 5% B支店退職率 10% C支店退職率 20% D支店退職率 15% 50%(A~D退職率合計)÷4(支店)=12.5%

ユーザー画像
まつおか
サービス業
| 12/20 | なんでも
ユーザー画像

検索結果が端末によって変わる謎現象に悩まされています。 アクセス権の設定はまったくしていないです。 全てのレコードを全員が見られる状態になっています。 例えば、アプリ内で「マスカット」と検索をすると、  Aさんは検索ヒットなし  Bさんは10件ヒット  Bさんがスマホ版から検索するとヒットなし というように何故か端末によって検索結果が変わってしまうのです。 ちなみにTISさんの「一覧テキスト絞り込み検索プラグイン」を使用していますが、 kintone標準機能の絞り込み検索を使っても結果は同じです。 開発側の何か複雑なプログラムが絡み合ってこのようなことになっているのかな…?と、半ばあきらめ気味なのですが、 何か思い当たる原因がわかる方がいればお知恵を貸してください!

検索結果が端末によって変わる謎現象に悩まされています。 アクセス権の設定はまったくしていないです。 全てのレコードを全員が見られる状態になっています。 例えば、アプリ内で「マスカット」と検索をすると、  Aさんは検索ヒットなし  Bさんは10件ヒット  Bさんがスマホ版から検索するとヒットなし というように何故か端末によって検索結果が変わってしまうのです。 ちなみにTISさんの「一覧テキスト絞り込み検索プラグイン」を使用していますが、 kintone標準機能の絞り込み検索を使っても結果は同じです。 開発側の何か複雑なプログラムが絡み合ってこのようなことになっているのかな…?と、半ばあきらめ気味なのですが、 何か思い当たる原因がわかる方がいればお知恵を貸してください!

コメント 3 6
ばると
| 12/20 | なんでも

検索結果が端末によって変わる謎現象に悩まされています。 アクセス権の設定はまったくしていないです。 全てのレコードを全員が見られる状態になっています。 例えば、アプリ内で「マスカット」と検索をすると、  Aさんは検索ヒットなし  Bさんは10件ヒット  Bさんがスマホ版から検索するとヒットなし というように何故か端末によって検索結果が変わってしまうのです。 ちなみにTISさんの「一覧テキスト絞り込み検索プラグイン」を使用していますが、 kintone標準機能の絞り込み検索を使っても結果は同じです。 開発側の何か複雑なプログラムが絡み合ってこのようなことになっているのかな…?と、半ばあきらめ気味なのですが、 何か思い当たる原因がわかる方がいればお知恵を貸してください!

ユーザー画像
ばると
| 12/20 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

これまで、プロジェクトメンバーのみでKintoneの検証を進めていましたが、ついに部署で本格運用が始まりました! 導入説明会で導入の背景や目的の説明、機能のデモ説明を行ったのですが… 一部のユーザーさんたちから、前のシステムでのルールを踏襲した方がいいのではないか?(入力時の半角or全角の指定、名前の苗字と名前の間にスペースを必須にした方がいいのでは?→いっそ枠を分ければ?)という意見が相次ぎ… なぜそう思うのですか?という問いに対しては、「以前、上からそう言われたから」「前のシステムはそうだったから」という返答でした。 ・KintoneをはじめとしたDX化は、あくまで「効率化」の過程、ツールでしかない ・「なぜそのルールが必要なのか?」が答えられない場合は、ルールが形骸化している恐れがあるため、廃止を検討した方がいい ということを説明して、納得してもらえました。 が、なかなかこの根本的な意識改革というのは、難しいな…と感じさせられる出来事でした。 Kintoneに限らず、社内のルールにおいても「なんでこれやってるんだっけ?(面倒だけどやり続けている)」という、骨抜きのルールがあるような気がします。 本質的な効率化、改革の意識を広めていく、という継続的な活動が必要かもしれませんね… という半分愚痴、半分弱音のお話でした。

これまで、プロジェクトメンバーのみでKintoneの検証を進めていましたが、ついに部署で本格運用が始まりました! 導入説明会で導入の背景や目的の説明、機能のデモ説明を行ったのですが… 一部のユーザーさんたちから、前のシステムでのルールを踏襲した方がいいのではないか?(入力時の半角or全角の指定、名前の苗字と名前の間にスペースを必須にした方がいいのでは?→いっそ枠を分ければ?)という意見が相次ぎ… なぜそう思うのですか?という問いに対しては、「以前、上からそう言われたから」「前のシステムはそうだったから」という返答でした。 ・KintoneをはじめとしたDX化は、あくまで「効率化」の過程、ツールでしかない ・「なぜそのルールが必要なのか?」が答えられない場合は、ルールが形骸化している恐れがあるため、廃止を検討した方がいい ということを説明して、納得してもらえました。 が、なかなかこの根本的な意識改革というのは、難しいな…と感じさせられる出来事でした。 Kintoneに限らず、社内のルールにおいても「なんでこれやってるんだっけ?(面倒だけどやり続けている)」という、骨抜きのルールがあるような気がします。 本質的な効率化、改革の意識を広めていく、という継続的な活動が必要かもしれませんね… という半分愚痴、半分弱音のお話でした。

コメント 7 28
バッジ画像
サービス業
| 12/20 | なんでも

これまで、プロジェクトメンバーのみでKintoneの検証を進めていましたが、ついに部署で本格運用が始まりました! 導入説明会で導入の背景や目的の説明、機能のデモ説明を行ったのですが… 一部のユーザーさんたちから、前のシステムでのルールを踏襲した方がいいのではないか?(入力時の半角or全角の指定、名前の苗字と名前の間にスペースを必須にした方がいいのでは?→いっそ枠を分ければ?)という意見が相次ぎ… なぜそう思うのですか?という問いに対しては、「以前、上からそう言われたから」「前のシステムはそうだったから」という返答でした。 ・KintoneをはじめとしたDX化は、あくまで「効率化」の過程、ツールでしかない ・「なぜそのルールが必要なのか?」が答えられない場合は、ルールが形骸化している恐れがあるため、廃止を検討した方がいい ということを説明して、納得してもらえました。 が、なかなかこの根本的な意識改革というのは、難しいな…と感じさせられる出来事でした。 Kintoneに限らず、社内のルールにおいても「なんでこれやってるんだっけ?(面倒だけどやり続けている)」という、骨抜きのルールがあるような気がします。 本質的な効率化、改革の意識を広めていく、という継続的な活動が必要かもしれませんね… という半分愚痴、半分弱音のお話でした。

ユーザー画像 バッジ画像
バッジ画像
サービス業
| 12/20 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

キンコミが表彰されてる! おめでとうございます! https://coorum.jp/award/ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000030943.html COORUMというプラットフォームで動いていたんですね(知りませんでした) https://coorum.jp/

キンコミが表彰されてる! おめでとうございます! https://coorum.jp/award/ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000030943.html COORUMというプラットフォームで動いていたんですね(知りませんでした) https://coorum.jp/

コメント 5 29
工場長 バッジ画像
営業
| 12/18 | なんでも

キンコミが表彰されてる! おめでとうございます! https://coorum.jp/award/ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000030943.html COORUMというプラットフォームで動いていたんですね(知りませんでした) https://coorum.jp/

ユーザー画像 バッジ画像
工場長 バッジ画像
営業
| 12/18 | なんでも
ユーザー画像

【解決済み】初めまして、建設会社でkintoneアプリ作成の担当しています。 山本と申します。 この度、弊社で使用している従業員管理システムをkintoneアプリに置き換えようということで、 現行システムの従業員情報(1万件以上)をCSVファイルに出力し、cli-kintoneを使用して各社員Noに紐づいている複数の添付ファイルの一括アップロードを行おうとして、今朝から時間をおいて何度かトライしているのですが 「[500] [GAIA_CS02] 現在、kintoneで障害が発生しているため、操作に失敗しました。時間をおいて再度お試しください。」と表示され、アップロードに失敗するのですがこれはこちらが原因で何らかの障害が起こっているのか、皆さんも同様に障害が発生しており、cli-kintoneによるアップロードが出来ない状況になっているのか教えていただけますでしょうか。

【解決済み】初めまして、建設会社でkintoneアプリ作成の担当しています。 山本と申します。 この度、弊社で使用している従業員管理システムをkintoneアプリに置き換えようということで、 現行システムの従業員情報(1万件以上)をCSVファイルに出力し、cli-kintoneを使用して各社員Noに紐づいている複数の添付ファイルの一括アップロードを行おうとして、今朝から時間をおいて何度かトライしているのですが 「[500] [GAIA_CS02] 現在、kintoneで障害が発生しているため、操作に失敗しました。時間をおいて再度お試しください。」と表示され、アップロードに失敗するのですがこれはこちらが原因で何らかの障害が起こっているのか、皆さんも同様に障害が発生しており、cli-kintoneによるアップロードが出来ない状況になっているのか教えていただけますでしょうか。

コメント 6 7
山本
建設業
| 12/18 | なんでも

【解決済み】初めまして、建設会社でkintoneアプリ作成の担当しています。 山本と申します。 この度、弊社で使用している従業員管理システムをkintoneアプリに置き換えようということで、 現行システムの従業員情報(1万件以上)をCSVファイルに出力し、cli-kintoneを使用して各社員Noに紐づいている複数の添付ファイルの一括アップロードを行おうとして、今朝から時間をおいて何度かトライしているのですが 「[500] [GAIA_CS02] 現在、kintoneで障害が発生しているため、操作に失敗しました。時間をおいて再度お試しください。」と表示され、アップロードに失敗するのですがこれはこちらが原因で何らかの障害が起こっているのか、皆さんも同様に障害が発生しており、cli-kintoneによるアップロードが出来ない状況になっているのか教えていただけますでしょうか。

ユーザー画像
山本
建設業
| 12/18 | なんでも
ユーザー画像

小さな会社の情報システムに所属し、kintone管理を担当しております。 始めて投稿させて頂きます。よろしくお願いいたします。 4月からkintoneを導入し、少しずつユーザーが増えている状況です。 会社の風土上、組織・ロールを使って、細かい権限設定を実施しています。 組織コード=会社での管理コードを設定しております。 グループコードは適当に設定しておりました。コードだけで判断出来るような名前の付け方の方が良いのでしょうか。今後、グループコードを使用するタイミングはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

小さな会社の情報システムに所属し、kintone管理を担当しております。 始めて投稿させて頂きます。よろしくお願いいたします。 4月からkintoneを導入し、少しずつユーザーが増えている状況です。 会社の風土上、組織・ロールを使って、細かい権限設定を実施しています。 組織コード=会社での管理コードを設定しております。 グループコードは適当に設定しておりました。コードだけで判断出来るような名前の付け方の方が良いのでしょうか。今後、グループコードを使用するタイミングはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

コメント 6 9
mayo
卸売業、小売業
| 12/13 | なんでも

小さな会社の情報システムに所属し、kintone管理を担当しております。 始めて投稿させて頂きます。よろしくお願いいたします。 4月からkintoneを導入し、少しずつユーザーが増えている状況です。 会社の風土上、組織・ロールを使って、細かい権限設定を実施しています。 組織コード=会社での管理コードを設定しております。 グループコードは適当に設定しておりました。コードだけで判断出来るような名前の付け方の方が良いのでしょうか。今後、グループコードを使用するタイミングはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
mayo
卸売業、小売業
| 12/13 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

これまでプロジェクトメンバーでKintoneを利用していましたが、ついに部署内での本格運用が始まります! 1月までには旧システム(サイボウズのカスタムアプリ)から、KintoneへのCSV移行を完了させておきたい…のですが、フォーマットの調整がなかなか難しく…。 エラーでまくり、手作業で調整しまくり、です。 最初を乗り切れば、ひとつハードルは超えられる…!と思いつつ、めげそうです…! という弱音でした笑

これまでプロジェクトメンバーでKintoneを利用していましたが、ついに部署内での本格運用が始まります! 1月までには旧システム(サイボウズのカスタムアプリ)から、KintoneへのCSV移行を完了させておきたい…のですが、フォーマットの調整がなかなか難しく…。 エラーでまくり、手作業で調整しまくり、です。 最初を乗り切れば、ひとつハードルは超えられる…!と思いつつ、めげそうです…! という弱音でした笑

コメント 11 26
バッジ画像
サービス業
| 12/13 | なんでも

これまでプロジェクトメンバーでKintoneを利用していましたが、ついに部署内での本格運用が始まります! 1月までには旧システム(サイボウズのカスタムアプリ)から、KintoneへのCSV移行を完了させておきたい…のですが、フォーマットの調整がなかなか難しく…。 エラーでまくり、手作業で調整しまくり、です。 最初を乗り切れば、ひとつハードルは超えられる…!と思いつつ、めげそうです…! という弱音でした笑

ユーザー画像 バッジ画像
バッジ画像
サービス業
| 12/13 | なんでも
ユーザー画像

【ご相談】ネット環境に関して お世話になっております。 kintoneを200ライセンスほど保持しており、多くの従業員に活用いただいておりました。また弊社のネットワークはグループホールディングス管理されているネット環境となっており、グループホールディングス管理しているIPアドレスを設定しております。 営業担当者が外出先などでPCを活用する場合にLTE内蔵PCでCISCOを接続し、ネットつないでる状況です。その際にPCによって添付のようなエラーとなり接続できません。PCみよっては問題なく接続できています。 このあたりの知見がなく、アドバイスいただけたらと思います。記載内容が分かりくいと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

【ご相談】ネット環境に関して お世話になっております。 kintoneを200ライセンスほど保持しており、多くの従業員に活用いただいておりました。また弊社のネットワークはグループホールディングス管理されているネット環境となっており、グループホールディングス管理しているIPアドレスを設定しております。 営業担当者が外出先などでPCを活用する場合にLTE内蔵PCでCISCOを接続し、ネットつないでる状況です。その際にPCによって添付のようなエラーとなり接続できません。PCみよっては問題なく接続できています。 このあたりの知見がなく、アドバイスいただけたらと思います。記載内容が分かりくいと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント 4 7
kin
サービス業
| 12/12 | なんでも

【ご相談】ネット環境に関して お世話になっております。 kintoneを200ライセンスほど保持しており、多くの従業員に活用いただいておりました。また弊社のネットワークはグループホールディングス管理されているネット環境となっており、グループホールディングス管理しているIPアドレスを設定しております。 営業担当者が外出先などでPCを活用する場合にLTE内蔵PCでCISCOを接続し、ネットつないでる状況です。その際にPCによって添付のようなエラーとなり接続できません。PCみよっては問題なく接続できています。 このあたりの知見がなく、アドバイスいただけたらと思います。記載内容が分かりくいと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

ユーザー画像
kin
サービス業
| 12/12 | なんでも
ユーザー画像

【募集中!】kintone忘年会2024 投稿募集のお知らせ キンコミのみなさんこんにちはー! かのってぃです! 今日はお知らせにやってまいりました! 今週12月14日(土)に開催いたしますkintone忘年会2024にて 投稿を募集中です! 当日来られないかたの投稿も大歓迎! 2024年にkintone頑張った結果をぜひ! ご投稿ください!お待ちしております! 投稿フォームはこちら!!!! https://d21e3f3d.form.kintoneapp.com/public/kintone-night2024 募集中の企画はこちら! ・◆◇2024年みんなの失敗を大供養(仮)◇◆ 日常の失敗やkintoneのつまずき、不幸話まで大募集! 現役浄土宗僧侶でありkintoneユーザーでもある植田が、皆さんの失敗を心を込めて供養します。 今年のうちにスッキリ浄化して、2025年を軽やかに迎えましょう! 例: kintoneアプリのレコードを全部削除して怒られました。 出来立ての鍋を食卓に運ぼうとしてつまづいて全部こぼしました…。 会社辞めました。砂食べてます。 ◆◇2024年えらい大賞!!◇◆ 2024年、自分の“小さな成功”も、大きな挑戦も全部褒めてもらえるチャンス! 「これ、誰かに褒めてほしい!」って思ったことを、みんなで称え合いましょう。 がんばった瞬間や些細な成功も、大賞候補です。 かのってぃ手作りメダルをプレゼント! 例: 1か月で5個kintoneアプリをリリースしました! 落ちてた財布を拾って交番に届けました 今年新しいプラグインを導入して活用できました! ◆◇未来の自分に挑戦状!!2025年これやる宣言!!◇◆ DX推進に奮闘するちったろが、皆さんの挑戦や目標を応援! 実家のような安心感で、2025年を成功の年にしましょう。 さらに、来年の忘年会で達成の答え合わせも楽しみ! 目標をシェアして、みんなで未来を創りましょう! 今回現地参加できない人でも投稿OK!なので来年答え合わせにきてね! 例: kintoneアソシエイト試験に合格する!! 2025年hiveにエントリーします!! kintoneを全社展開します!! 転職します!! kintoneアプリの開発者を1人ふやします!! 10kg減量します!! フィジークのなにかしらの大会にでます!!

【募集中!】kintone忘年会2024 投稿募集のお知らせ キンコミのみなさんこんにちはー! かのってぃです! 今日はお知らせにやってまいりました! 今週12月14日(土)に開催いたしますkintone忘年会2024にて 投稿を募集中です! 当日来られないかたの投稿も大歓迎! 2024年にkintone頑張った結果をぜひ! ご投稿ください!お待ちしております! 投稿フォームはこちら!!!! https://d21e3f3d.form.kintoneapp.com/public/kintone-night2024 募集中の企画はこちら! ・◆◇2024年みんなの失敗を大供養(仮)◇◆ 日常の失敗やkintoneのつまずき、不幸話まで大募集! 現役浄土宗僧侶でありkintoneユーザーでもある植田が、皆さんの失敗を心を込めて供養します。 今年のうちにスッキリ浄化して、2025年を軽やかに迎えましょう! 例: kintoneアプリのレコードを全部削除して怒られました。 出来立ての鍋を食卓に運ぼうとしてつまづいて全部こぼしました…。 会社辞めました。砂食べてます。 ◆◇2024年えらい大賞!!◇◆ 2024年、自分の“小さな成功”も、大きな挑戦も全部褒めてもらえるチャンス! 「これ、誰かに褒めてほしい!」って思ったことを、みんなで称え合いましょう。 がんばった瞬間や些細な成功も、大賞候補です。 かのってぃ手作りメダルをプレゼント! 例: 1か月で5個kintoneアプリをリリースしました! 落ちてた財布を拾って交番に届けました 今年新しいプラグインを導入して活用できました! ◆◇未来の自分に挑戦状!!2025年これやる宣言!!◇◆ DX推進に奮闘するちったろが、皆さんの挑戦や目標を応援! 実家のような安心感で、2025年を成功の年にしましょう。 さらに、来年の忘年会で達成の答え合わせも楽しみ! 目標をシェアして、みんなで未来を創りましょう! 今回現地参加できない人でも投稿OK!なので来年答え合わせにきてね! 例: kintoneアソシエイト試験に合格する!! 2025年hiveにエントリーします!! kintoneを全社展開します!! 転職します!! kintoneアプリの開発者を1人ふやします!! 10kg減量します!! フィジークのなにかしらの大会にでます!!

コメント 4 11
かのってぃ
| 12/11 | なんでも

【募集中!】kintone忘年会2024 投稿募集のお知らせ キンコミのみなさんこんにちはー! かのってぃです! 今日はお知らせにやってまいりました! 今週12月14日(土)に開催いたしますkintone忘年会2024にて 投稿を募集中です! 当日来られないかたの投稿も大歓迎! 2024年にkintone頑張った結果をぜひ! ご投稿ください!お待ちしております! 投稿フォームはこちら!!!! https://d21e3f3d.form.kintoneapp.com/public/kintone-night2024 募集中の企画はこちら! ・◆◇2024年みんなの失敗を大供養(仮)◇◆ 日常の失敗やkintoneのつまずき、不幸話まで大募集! 現役浄土宗僧侶でありkintoneユーザーでもある植田が、皆さんの失敗を心を込めて供養します。 今年のうちにスッキリ浄化して、2025年を軽やかに迎えましょう! 例: kintoneアプリのレコードを全部削除して怒られました。 出来立ての鍋を食卓に運ぼうとしてつまづいて全部こぼしました…。 会社辞めました。砂食べてます。 ◆◇2024年えらい大賞!!◇◆ 2024年、自分の“小さな成功”も、大きな挑戦も全部褒めてもらえるチャンス! 「これ、誰かに褒めてほしい!」って思ったことを、みんなで称え合いましょう。 がんばった瞬間や些細な成功も、大賞候補です。 かのってぃ手作りメダルをプレゼント! 例: 1か月で5個kintoneアプリをリリースしました! 落ちてた財布を拾って交番に届けました 今年新しいプラグインを導入して活用できました! ◆◇未来の自分に挑戦状!!2025年これやる宣言!!◇◆ DX推進に奮闘するちったろが、皆さんの挑戦や目標を応援! 実家のような安心感で、2025年を成功の年にしましょう。 さらに、来年の忘年会で達成の答え合わせも楽しみ! 目標をシェアして、みんなで未来を創りましょう! 今回現地参加できない人でも投稿OK!なので来年答え合わせにきてね! 例: kintoneアソシエイト試験に合格する!! 2025年hiveにエントリーします!! kintoneを全社展開します!! 転職します!! kintoneアプリの開発者を1人ふやします!! 10kg減量します!! フィジークのなにかしらの大会にでます!!

ユーザー画像
かのってぃ
| 12/11 | なんでも
ユーザー画像

初めての投稿となります。 工場内の業務をIT化で改善を進める立場となり、Kintoneを導入しようと思っています。 ですが、そもそもなのですが、改善をするには「問題だ!」「これは面倒だ!」と思う声などがないと改善にもならないのですが、この声を出させるにはどうすればよいのでしょうか? どんな風に聞けば、社内の問題点を洗い出せるのでしょうか? Kintoneを導入された方々はどのようにしているのかを教えていただけると幸いです。

初めての投稿となります。 工場内の業務をIT化で改善を進める立場となり、Kintoneを導入しようと思っています。 ですが、そもそもなのですが、改善をするには「問題だ!」「これは面倒だ!」と思う声などがないと改善にもならないのですが、この声を出させるにはどうすればよいのでしょうか? どんな風に聞けば、社内の問題点を洗い出せるのでしょうか? Kintoneを導入された方々はどのようにしているのかを教えていただけると幸いです。

コメント 14 20
りらん
製造業
| 12/10 | なんでも

初めての投稿となります。 工場内の業務をIT化で改善を進める立場となり、Kintoneを導入しようと思っています。 ですが、そもそもなのですが、改善をするには「問題だ!」「これは面倒だ!」と思う声などがないと改善にもならないのですが、この声を出させるにはどうすればよいのでしょうか? どんな風に聞けば、社内の問題点を洗い出せるのでしょうか? Kintoneを導入された方々はどのようにしているのかを教えていただけると幸いです。

ユーザー画像
りらん
製造業
| 12/10 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

【12/10 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、本日開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomと東京オフィスでのハイブリット開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/ie17b5klfahlo1md 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

【12/10 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、本日開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomと東京オフィスでのハイブリット開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/ie17b5klfahlo1md 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

コメント 130 13
キンスキ松井
| 12/10 | なんでも

【12/10 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、本日開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomと東京オフィスでのハイブリット開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/ie17b5klfahlo1md 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 12/10 | なんでも
ユーザー画像

kintoneエキスパートとおしゃべりを発信しています📻 今回のゲストは、kintone芸人サタさんと ちゃんえりさんです🟨 #kintonecafeHYOGO LT準備の裏話もありです。 https://open.spotify.com/episode/2IbQibpKoNj0YgXk1izy9u?si=ZByiivaiSH2D-fk2lbjb1w

kintoneエキスパートとおしゃべりを発信しています📻 今回のゲストは、kintone芸人サタさんと ちゃんえりさんです🟨 #kintonecafeHYOGO LT準備の裏話もありです。 https://open.spotify.com/episode/2IbQibpKoNj0YgXk1izy9u?si=ZByiivaiSH2D-fk2lbjb1w

コメント 0 9
飯塚洋平
| 12/04 | なんでも

kintoneエキスパートとおしゃべりを発信しています📻 今回のゲストは、kintone芸人サタさんと ちゃんえりさんです🟨 #kintonecafeHYOGO LT準備の裏話もありです。 https://open.spotify.com/episode/2IbQibpKoNj0YgXk1izy9u?si=ZByiivaiSH2D-fk2lbjb1w

ユーザー画像
飯塚洋平
| 12/04 | なんでも
ユーザー画像

せっかく記事公開されたのでこちらでも紹介。 kintoneエバンジェリストのおすすめ連携サービスの記事でkrewSheetのXrossモードを紹介しました! エクセルっぽい一覧画面を作るSheetモードはみんな使ってる反面、影の薄いXrossモード・・・ ピボットビューも行列変換ビューも便利なので使ってみてくださ〜い。 kintoneで勤怠管理してるし勤務表の作成もしたいなって方は行列変換ビューがおすすめです! https://kintone-sol.cybozu.co.jp/integrate/pickup/m008313.html

せっかく記事公開されたのでこちらでも紹介。 kintoneエバンジェリストのおすすめ連携サービスの記事でkrewSheetのXrossモードを紹介しました! エクセルっぽい一覧画面を作るSheetモードはみんな使ってる反面、影の薄いXrossモード・・・ ピボットビューも行列変換ビューも便利なので使ってみてくださ〜い。 kintoneで勤怠管理してるし勤務表の作成もしたいなって方は行列変換ビューがおすすめです! https://kintone-sol.cybozu.co.jp/integrate/pickup/m008313.html

コメント 3 18
中尾典隆
情報通信業
| 12/02 | なんでも

せっかく記事公開されたのでこちらでも紹介。 kintoneエバンジェリストのおすすめ連携サービスの記事でkrewSheetのXrossモードを紹介しました! エクセルっぽい一覧画面を作るSheetモードはみんな使ってる反面、影の薄いXrossモード・・・ ピボットビューも行列変換ビューも便利なので使ってみてくださ〜い。 kintoneで勤怠管理してるし勤務表の作成もしたいなって方は行列変換ビューがおすすめです! https://kintone-sol.cybozu.co.jp/integrate/pickup/m008313.html

ユーザー画像
中尾典隆
情報通信業
| 12/02 | なんでも
ユーザー画像

アドベントカレンダーが始りました! 12月になっていよいよクリスマスまでのカウントダウンのアドベントカレンダーが始まりました! kintoneに関するアドベントカレンダーはぜひ注目して目を通してみましょう💡 ぐっときた記事はコメント、SNSで反応、社内で共有、キンコミで共有すると投稿者さんのモチベーションになりますし自分の学びにもなりますよ~ ■「すごくない」kintone Advent Calendar 2024 その1 https://adventar.org/calendars/10426 その2 https://adventar.org/calendars/10446 その3 https://adventar.org/calendars/10522 ■kintoneとCustomine https://qiita.com/advent-calendar/2024/customine ■トヨクモ_kintone連携サービス Advent Calendar 2024 https://adventar.org/calendars/10483 ■kintone Advent Calendar 2024 https://qiita.com/advent-calendar/2024/kintone https://kincom.cybozu.co.jp/chats/auo82iynkkirhf2d

アドベントカレンダーが始りました! 12月になっていよいよクリスマスまでのカウントダウンのアドベントカレンダーが始まりました! kintoneに関するアドベントカレンダーはぜひ注目して目を通してみましょう💡 ぐっときた記事はコメント、SNSで反応、社内で共有、キンコミで共有すると投稿者さんのモチベーションになりますし自分の学びにもなりますよ~ ■「すごくない」kintone Advent Calendar 2024 その1 https://adventar.org/calendars/10426 その2 https://adventar.org/calendars/10446 その3 https://adventar.org/calendars/10522 ■kintoneとCustomine https://qiita.com/advent-calendar/2024/customine ■トヨクモ_kintone連携サービス Advent Calendar 2024 https://adventar.org/calendars/10483 ■kintone Advent Calendar 2024 https://qiita.com/advent-calendar/2024/kintone https://kincom.cybozu.co.jp/chats/auo82iynkkirhf2d

コメント 0 14
そういちろう
| 12/02 | なんでも

アドベントカレンダーが始りました! 12月になっていよいよクリスマスまでのカウントダウンのアドベントカレンダーが始まりました! kintoneに関するアドベントカレンダーはぜひ注目して目を通してみましょう💡 ぐっときた記事はコメント、SNSで反応、社内で共有、キンコミで共有すると投稿者さんのモチベーションになりますし自分の学びにもなりますよ~ ■「すごくない」kintone Advent Calendar 2024 その1 https://adventar.org/calendars/10426 その2 https://adventar.org/calendars/10446 その3 https://adventar.org/calendars/10522 ■kintoneとCustomine https://qiita.com/advent-calendar/2024/customine ■トヨクモ_kintone連携サービス Advent Calendar 2024 https://adventar.org/calendars/10483 ■kintone Advent Calendar 2024 https://qiita.com/advent-calendar/2024/kintone https://kincom.cybozu.co.jp/chats/auo82iynkkirhf2d

ユーザー画像
そういちろう
| 12/02 | なんでも
ユーザー画像

アプリの参照権限をユーザ単位に設定することは可能でしょうか

アプリの参照権限をユーザ単位に設定することは可能でしょうか

コメント 2 3
bom0v0
| 11/30 | なんでも

アプリの参照権限をユーザ単位に設定することは可能でしょうか

ユーザー画像
bom0v0
| 11/30 | なんでも
  • 51-75件 / 全636件