キンコミ kintone user community

みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 1942件

ユーザー画像

時間帯別集計の方法教えてください。 電話の問い合わせ受付管理(電話受付1件に対し1レコード)を行っています。 受付日時で自動取得した時間を活かして、日付にかかわらず、 8時台何件、9時台何件というような集計をしたいと思うのですが、 時間だけのフィールドがないとこういった集計はできないのでしょうか。 また、時間だけのフィールドがあったとしても1時間単位か1分単位以外に、 30分単位や15分単位、10分単位など、分類を分けることはできますでしょうか。

時間帯別集計の方法教えてください。 電話の問い合わせ受付管理(電話受付1件に対し1レコード)を行っています。 受付日時で自動取得した時間を活かして、日付にかかわらず、 8時台何件、9時台何件というような集計をしたいと思うのですが、 時間だけのフィールドがないとこういった集計はできないのでしょうか。 また、時間だけのフィールドがあったとしても1時間単位か1分単位以外に、 30分単位や15分単位、10分単位など、分類を分けることはできますでしょうか。

コメント 5 2
シロくま
製造業
| 2022/07/30 | アイデア募集

時間帯別集計の方法教えてください。 電話の問い合わせ受付管理(電話受付1件に対し1レコード)を行っています。 受付日時で自動取得した時間を活かして、日付にかかわらず、 8時台何件、9時台何件というような集計をしたいと思うのですが、 時間だけのフィールドがないとこういった集計はできないのでしょうか。 また、時間だけのフィールドがあったとしても1時間単位か1分単位以外に、 30分単位や15分単位、10分単位など、分類を分けることはできますでしょうか。

ユーザー画像
シロくま
製造業
| 2022/07/30 | アイデア募集
ユーザー画像

文字列1行フィールドで計算式を入れ日付の表示をしているのですが、 それを日付フィールドにコピーする方法はありますでしょうか。

文字列1行フィールドで計算式を入れ日付の表示をしているのですが、 それを日付フィールドにコピーする方法はありますでしょうか。

コメント 6 2
シロくま
製造業
| 2022/08/18 | アイデア募集

文字列1行フィールドで計算式を入れ日付の表示をしているのですが、 それを日付フィールドにコピーする方法はありますでしょうか。

ユーザー画像
シロくま
製造業
| 2022/08/18 | アイデア募集
ユーザー画像

ドロップダウンについて質問です。 どこに質問してよいかわからずこちらに投稿しますが不適切でしたらすみません。 ファイルの通りアプリ内でドロップダウンを3つ使用したいのですが、それぞれ別のデータ内容ではなく、共有させたいです。 依頼先1に項目を追加した場合2と3にも同じ内容が反映されるという仕組みです。 簡単なようですが解決方法がわからず標準機能で可能なのでしょうか? Accessであれば同じソースにすればよいだけなのですが。 よろしくお願いします。

ドロップダウンについて質問です。 どこに質問してよいかわからずこちらに投稿しますが不適切でしたらすみません。 ファイルの通りアプリ内でドロップダウンを3つ使用したいのですが、それぞれ別のデータ内容ではなく、共有させたいです。 依頼先1に項目を追加した場合2と3にも同じ内容が反映されるという仕組みです。 簡単なようですが解決方法がわからず標準機能で可能なのでしょうか? Accessであれば同じソースにすればよいだけなのですが。 よろしくお願いします。

コメント 12 2
TK888
| 2022/09/02 | なんでも

ドロップダウンについて質問です。 どこに質問してよいかわからずこちらに投稿しますが不適切でしたらすみません。 ファイルの通りアプリ内でドロップダウンを3つ使用したいのですが、それぞれ別のデータ内容ではなく、共有させたいです。 依頼先1に項目を追加した場合2と3にも同じ内容が反映されるという仕組みです。 簡単なようですが解決方法がわからず標準機能で可能なのでしょうか? Accessであれば同じソースにすればよいだけなのですが。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
TK888
| 2022/09/02 | なんでも
ユーザー画像

ルックアップ関連のご質問② 連続投稿失礼します。 同じくルックアップ関連のご質問ですが、毛色の違う話で複雑になる為別投稿とさせていただきました。 ひとつ前の質問(https://kincom.cybozu.co.jp/chats/t8msdaoz0funwtvm ) では子アプリが社員アプリをルックアップすると書きましたが、部署異動の履歴を記録している「異動」アプリだけは、少々異なる仕組みにしたいため、ご相談させてください。 ◎現状 「異動」アプリも「社員」アプリをルックアップしているが、取得するのは氏名のみ。異動前、後の部署や係、役職等は手入力かドロップダウン(ここ最近、兼任が多発しているため。また履歴データ移行に際し、現在の部署マスターに存在しない部署が多数ある為) ◎問題点 部署、係、役職などが手入力であることに対し、使用部署はOKと確認取っているが、私の上司からNGが出た(改良の余地あるんじゃない? とのこと) ◎実現したいこと 新たに「社員」アプリが「異動」をルックアップする形を作り、「異動」アプリに異動情報を入力したら、(一括更新やプラグインによって)「社員」アプリで持っている所属部署等の情報が更新されるようにしたい。 ◎考えた仕組み 「異動」アプリに「異動回数」(数値)のフィールドを追加し、最新の異動履歴には0、それ以外にはさかのぼるごとに1、2と加算していく。 「社員番号2」(計算)のフィールドを追加し、「異動回数*100000+社員番号」の値をセットさせる(社員番号が10の人の最新の1つ前の異動履歴なら、「100010」が入るようにする)。 「社員」アプリにルックアップフィールドを追加して「社員番号2」と結び付ける。これによって最新の所属部署が取得される。 ◎お聞きしたいこと ①「社員番号」のフィールドと「異動回数」のフィールドとの演算が成立させられない。(#VALUE!エラーとなってしまいます) 「ルックアップ」フィールドが文字扱いになってしまっているのが原因かと思います。何かいいアイデアがありましたらお聞きしたいです。 ②「異動回数」の加算の仕組みが手動になってしまう。 (一つ一つレコードを開いて更新する必要がある) こちらは重複不可にすることもできないので、連番のプラグインを入れるしかないかと思っております。おすすめのプラグインや、ほかの案がありましたらお願いいたします。 アプリの改造中で止まっていますので今のところ上記2点になります。投稿2本とも長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

ルックアップ関連のご質問② 連続投稿失礼します。 同じくルックアップ関連のご質問ですが、毛色の違う話で複雑になる為別投稿とさせていただきました。 ひとつ前の質問(https://kincom.cybozu.co.jp/chats/t8msdaoz0funwtvm ) では子アプリが社員アプリをルックアップすると書きましたが、部署異動の履歴を記録している「異動」アプリだけは、少々異なる仕組みにしたいため、ご相談させてください。 ◎現状 「異動」アプリも「社員」アプリをルックアップしているが、取得するのは氏名のみ。異動前、後の部署や係、役職等は手入力かドロップダウン(ここ最近、兼任が多発しているため。また履歴データ移行に際し、現在の部署マスターに存在しない部署が多数ある為) ◎問題点 部署、係、役職などが手入力であることに対し、使用部署はOKと確認取っているが、私の上司からNGが出た(改良の余地あるんじゃない? とのこと) ◎実現したいこと 新たに「社員」アプリが「異動」をルックアップする形を作り、「異動」アプリに異動情報を入力したら、(一括更新やプラグインによって)「社員」アプリで持っている所属部署等の情報が更新されるようにしたい。 ◎考えた仕組み 「異動」アプリに「異動回数」(数値)のフィールドを追加し、最新の異動履歴には0、それ以外にはさかのぼるごとに1、2と加算していく。 「社員番号2」(計算)のフィールドを追加し、「異動回数*100000+社員番号」の値をセットさせる(社員番号が10の人の最新の1つ前の異動履歴なら、「100010」が入るようにする)。 「社員」アプリにルックアップフィールドを追加して「社員番号2」と結び付ける。これによって最新の所属部署が取得される。 ◎お聞きしたいこと ①「社員番号」のフィールドと「異動回数」のフィールドとの演算が成立させられない。(#VALUE!エラーとなってしまいます) 「ルックアップ」フィールドが文字扱いになってしまっているのが原因かと思います。何かいいアイデアがありましたらお聞きしたいです。 ②「異動回数」の加算の仕組みが手動になってしまう。 (一つ一つレコードを開いて更新する必要がある) こちらは重複不可にすることもできないので、連番のプラグインを入れるしかないかと思っております。おすすめのプラグインや、ほかの案がありましたらお願いいたします。 アプリの改造中で止まっていますので今のところ上記2点になります。投稿2本とも長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

コメント 1 2
豆電球
製造業
| 2022/11/24 | アイデア募集

ルックアップ関連のご質問② 連続投稿失礼します。 同じくルックアップ関連のご質問ですが、毛色の違う話で複雑になる為別投稿とさせていただきました。 ひとつ前の質問(https://kincom.cybozu.co.jp/chats/t8msdaoz0funwtvm ) では子アプリが社員アプリをルックアップすると書きましたが、部署異動の履歴を記録している「異動」アプリだけは、少々異なる仕組みにしたいため、ご相談させてください。 ◎現状 「異動」アプリも「社員」アプリをルックアップしているが、取得するのは氏名のみ。異動前、後の部署や係、役職等は手入力かドロップダウン(ここ最近、兼任が多発しているため。また履歴データ移行に際し、現在の部署マスターに存在しない部署が多数ある為) ◎問題点 部署、係、役職などが手入力であることに対し、使用部署はOKと確認取っているが、私の上司からNGが出た(改良の余地あるんじゃない? とのこと) ◎実現したいこと 新たに「社員」アプリが「異動」をルックアップする形を作り、「異動」アプリに異動情報を入力したら、(一括更新やプラグインによって)「社員」アプリで持っている所属部署等の情報が更新されるようにしたい。 ◎考えた仕組み 「異動」アプリに「異動回数」(数値)のフィールドを追加し、最新の異動履歴には0、それ以外にはさかのぼるごとに1、2と加算していく。 「社員番号2」(計算)のフィールドを追加し、「異動回数*100000+社員番号」の値をセットさせる(社員番号が10の人の最新の1つ前の異動履歴なら、「100010」が入るようにする)。 「社員」アプリにルックアップフィールドを追加して「社員番号2」と結び付ける。これによって最新の所属部署が取得される。 ◎お聞きしたいこと ①「社員番号」のフィールドと「異動回数」のフィールドとの演算が成立させられない。(#VALUE!エラーとなってしまいます) 「ルックアップ」フィールドが文字扱いになってしまっているのが原因かと思います。何かいいアイデアがありましたらお聞きしたいです。 ②「異動回数」の加算の仕組みが手動になってしまう。 (一つ一つレコードを開いて更新する必要がある) こちらは重複不可にすることもできないので、連番のプラグインを入れるしかないかと思っております。おすすめのプラグインや、ほかの案がありましたらお願いいたします。 アプリの改造中で止まっていますので今のところ上記2点になります。投稿2本とも長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
豆電球
製造業
| 2022/11/24 | アイデア募集
ユーザー画像

初めまして。参考にさせていただております。初めて、投稿します。皆様のお知恵をかりたくて。 プログラミング素人ですが、なんとか勉強して、JSでレコード詳細画面(フィールド)内に、ボタンを設置して、押せば機能が果たせるようになりました。 https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/201952870-%E7%AC%AC3%E5%9B%9E-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%AB%E3%82%82%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%92%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86- 困っているのは、このかっこわるいボタンを、かっこよく装飾する方法です。developer networkに、これだろうか、というものは散見されるのですが、どうしても、理解できません。どなたか、簡単にできる方法を、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

初めまして。参考にさせていただております。初めて、投稿します。皆様のお知恵をかりたくて。 プログラミング素人ですが、なんとか勉強して、JSでレコード詳細画面(フィールド)内に、ボタンを設置して、押せば機能が果たせるようになりました。 https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/201952870-%E7%AC%AC3%E5%9B%9E-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%AB%E3%82%82%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%92%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86- 困っているのは、このかっこわるいボタンを、かっこよく装飾する方法です。developer networkに、これだろうか、というものは散見されるのですが、どうしても、理解できません。どなたか、簡単にできる方法を、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

コメント 3 2
だいこう
| 2022/12/24 | アイデア募集

初めまして。参考にさせていただております。初めて、投稿します。皆様のお知恵をかりたくて。 プログラミング素人ですが、なんとか勉強して、JSでレコード詳細画面(フィールド)内に、ボタンを設置して、押せば機能が果たせるようになりました。 https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/201952870-%E7%AC%AC3%E5%9B%9E-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%AB%E3%82%82%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%92%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86- 困っているのは、このかっこわるいボタンを、かっこよく装飾する方法です。developer networkに、これだろうか、というものは散見されるのですが、どうしても、理解できません。どなたか、簡単にできる方法を、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
だいこう
| 2022/12/24 | アイデア募集
ユーザー画像

kintoneの公式ドキュメントには記載が無いのですが、webHookを使う場合には、kintoneレコードを文字列化したサイズが1Mバイト超えるとGAIA_WP01エラーに成るようです。 でも、Administrator権限が無い一般利用者には、webHook起動失敗メッセージ(GAIA_WP01)は観えないので、「いつの間にか結果不正になった」という風に観えてしまいます。 そこで、kintoneの詳細レコード編集中に、GAIA_WP01エラーに成る可能性をチェックして一般利用者に処置を促すことができるような方法(チェックタイミング・イベントやチェック条件等)を、教示していただけないでしょうか? ※GAIA_WP01: Webhookで送信される通知のペイロードのサイズが、上限の1MBを超えています。 こんなに大きなサイズのレコードは、subTableの行数と項目数の積が大きな場合でしょうが、沢山のデータを入力した時こそ、そのデータは重要なので、「正しくwebHookでデータ加工できるのか否か?」を 無難にチェック出来るのが良いでしょう。

kintoneの公式ドキュメントには記載が無いのですが、webHookを使う場合には、kintoneレコードを文字列化したサイズが1Mバイト超えるとGAIA_WP01エラーに成るようです。 でも、Administrator権限が無い一般利用者には、webHook起動失敗メッセージ(GAIA_WP01)は観えないので、「いつの間にか結果不正になった」という風に観えてしまいます。 そこで、kintoneの詳細レコード編集中に、GAIA_WP01エラーに成る可能性をチェックして一般利用者に処置を促すことができるような方法(チェックタイミング・イベントやチェック条件等)を、教示していただけないでしょうか? ※GAIA_WP01: Webhookで送信される通知のペイロードのサイズが、上限の1MBを超えています。 こんなに大きなサイズのレコードは、subTableの行数と項目数の積が大きな場合でしょうが、沢山のデータを入力した時こそ、そのデータは重要なので、「正しくwebHookでデータ加工できるのか否か?」を 無難にチェック出来るのが良いでしょう。

コメント 3 2
| 2022/12/30 | アイデア募集

kintoneの公式ドキュメントには記載が無いのですが、webHookを使う場合には、kintoneレコードを文字列化したサイズが1Mバイト超えるとGAIA_WP01エラーに成るようです。 でも、Administrator権限が無い一般利用者には、webHook起動失敗メッセージ(GAIA_WP01)は観えないので、「いつの間にか結果不正になった」という風に観えてしまいます。 そこで、kintoneの詳細レコード編集中に、GAIA_WP01エラーに成る可能性をチェックして一般利用者に処置を促すことができるような方法(チェックタイミング・イベントやチェック条件等)を、教示していただけないでしょうか? ※GAIA_WP01: Webhookで送信される通知のペイロードのサイズが、上限の1MBを超えています。 こんなに大きなサイズのレコードは、subTableの行数と項目数の積が大きな場合でしょうが、沢山のデータを入力した時こそ、そのデータは重要なので、「正しくwebHookでデータ加工できるのか否か?」を 無難にチェック出来るのが良いでしょう。

ユーザー画像
| 2022/12/30 | アイデア募集
ユーザー画像

【質問】文字列(1行)フィールドのオートコンプリートについて お世話になります。 文字列(1行)フィールドに入力した文字が、 すでに登録済のレコードの値と部分一致した場合に、 候補文字列をサジェスト表示させたいと考えています。 以下記事を参考にしましたが、 過去のレコード値を用いてAutocomplete https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/360040177771-%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E5%80%A4%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%A6Autocomplete どうやらこちらで利用しているライブラリ自体が古いもののようで、 正常に稼働しない場面が多く、実業務に耐えられるものではありませんでした。 上記を実現したい目的としては、新しくレコードを登録する場合、 すでに登録済のレコードの値との表記ゆれを防止したい、というものです。 表記ゆれの防止になるのであれば、実現方法に拘りはありません。(サジェスト表示以外でも構いません。) 知見お持ちの方、情報共有いただけますと幸いです。

【質問】文字列(1行)フィールドのオートコンプリートについて お世話になります。 文字列(1行)フィールドに入力した文字が、 すでに登録済のレコードの値と部分一致した場合に、 候補文字列をサジェスト表示させたいと考えています。 以下記事を参考にしましたが、 過去のレコード値を用いてAutocomplete https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/360040177771-%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E5%80%A4%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%A6Autocomplete どうやらこちらで利用しているライブラリ自体が古いもののようで、 正常に稼働しない場面が多く、実業務に耐えられるものではありませんでした。 上記を実現したい目的としては、新しくレコードを登録する場合、 すでに登録済のレコードの値との表記ゆれを防止したい、というものです。 表記ゆれの防止になるのであれば、実現方法に拘りはありません。(サジェスト表示以外でも構いません。) 知見お持ちの方、情報共有いただけますと幸いです。

コメント 2 2
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 2023/01/26 | なんでも

【質問】文字列(1行)フィールドのオートコンプリートについて お世話になります。 文字列(1行)フィールドに入力した文字が、 すでに登録済のレコードの値と部分一致した場合に、 候補文字列をサジェスト表示させたいと考えています。 以下記事を参考にしましたが、 過去のレコード値を用いてAutocomplete https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/360040177771-%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E5%80%A4%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%A6Autocomplete どうやらこちらで利用しているライブラリ自体が古いもののようで、 正常に稼働しない場面が多く、実業務に耐えられるものではありませんでした。 上記を実現したい目的としては、新しくレコードを登録する場合、 すでに登録済のレコードの値との表記ゆれを防止したい、というものです。 表記ゆれの防止になるのであれば、実現方法に拘りはありません。(サジェスト表示以外でも構いません。) 知見お持ちの方、情報共有いただけますと幸いです。

ユーザー画像
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 2023/01/26 | なんでも
ユーザー画像

教えてください。 運用中の複数のプラグインを一つのアプリにまとめたいのですが、どのような方法がありますか? 今までのデータはそのまま引き継ぎたく、タブ表示プラグインは利用しているので、タブ分けできると見やすいかなと思っています。ご教示のほどお願いいたします。

教えてください。 運用中の複数のプラグインを一つのアプリにまとめたいのですが、どのような方法がありますか? 今までのデータはそのまま引き継ぎたく、タブ表示プラグインは利用しているので、タブ分けできると見やすいかなと思っています。ご教示のほどお願いいたします。

コメント 4 2
banana
| 2023/03/01 | なんでも

教えてください。 運用中の複数のプラグインを一つのアプリにまとめたいのですが、どのような方法がありますか? 今までのデータはそのまま引き継ぎたく、タブ表示プラグインは利用しているので、タブ分けできると見やすいかなと思っています。ご教示のほどお願いいたします。

ユーザー画像
banana
| 2023/03/01 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは。 kintoneアプリでのアラートの出し方について、ご意見いただきたく投稿させていただきます。 アプリ内で関連レコードを使用しており、関連レコード内でたとえば「該当」と表示されたら、アラート(「これは該当しています!」など)を出すということをしたいです。 初心者ながら2つ考えました。 ①条件分岐(下記リンク参照)で、アラートをラベルで設定して、表示させる。 https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/202377614-%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%88%A5%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA-%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B ↓ 関連レコードだからできない?ラベルを表示/非表示できない? ②JavaScriptで設定する。 ↓ 関連レコードの値でもできる?コードの書き方が分からないけど、その前にできるかどうかも分からない。 といういことで、止まってしまいました。 何か良いアイデアありましたら、ぜひよろしくお願い致します。

こんにちは。 kintoneアプリでのアラートの出し方について、ご意見いただきたく投稿させていただきます。 アプリ内で関連レコードを使用しており、関連レコード内でたとえば「該当」と表示されたら、アラート(「これは該当しています!」など)を出すということをしたいです。 初心者ながら2つ考えました。 ①条件分岐(下記リンク参照)で、アラートをラベルで設定して、表示させる。 https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/202377614-%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%88%A5%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA-%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B ↓ 関連レコードだからできない?ラベルを表示/非表示できない? ②JavaScriptで設定する。 ↓ 関連レコードの値でもできる?コードの書き方が分からないけど、その前にできるかどうかも分からない。 といういことで、止まってしまいました。 何か良いアイデアありましたら、ぜひよろしくお願い致します。

コメント 6 2
kincon
| 2023/04/19 | アイデア募集

こんにちは。 kintoneアプリでのアラートの出し方について、ご意見いただきたく投稿させていただきます。 アプリ内で関連レコードを使用しており、関連レコード内でたとえば「該当」と表示されたら、アラート(「これは該当しています!」など)を出すということをしたいです。 初心者ながら2つ考えました。 ①条件分岐(下記リンク参照)で、アラートをラベルで設定して、表示させる。 https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/202377614-%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%88%A5%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA-%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B ↓ 関連レコードだからできない?ラベルを表示/非表示できない? ②JavaScriptで設定する。 ↓ 関連レコードの値でもできる?コードの書き方が分からないけど、その前にできるかどうかも分からない。 といういことで、止まってしまいました。 何か良いアイデアありましたら、ぜひよろしくお願い致します。

ユーザー画像
kincon
| 2023/04/19 | アイデア募集
ユーザー画像

テーブルのヘッダ固定や、一覧の列固定に関する記事/プラグインはよく見かけるのですが、「テーブルの列固定のプラグイン」が見つからなく、もしご存知の方がいたら共有していただきたいです。 個人的にはrexさんの「ちょっと便利なプラグイン」のテーブルヘッダ固定機能に1列固定機能が付属されている(優秀)のでこれくらいかなぁと思うのですが、有償版なので踏ん切りがつかない(承認されない)です。 カスタマインにも機能がなかったので、カスタマイズになるのでしょうか・・ ご回答お待ちしております。

テーブルのヘッダ固定や、一覧の列固定に関する記事/プラグインはよく見かけるのですが、「テーブルの列固定のプラグイン」が見つからなく、もしご存知の方がいたら共有していただきたいです。 個人的にはrexさんの「ちょっと便利なプラグイン」のテーブルヘッダ固定機能に1列固定機能が付属されている(優秀)のでこれくらいかなぁと思うのですが、有償版なので踏ん切りがつかない(承認されない)です。 カスタマインにも機能がなかったので、カスタマイズになるのでしょうか・・ ご回答お待ちしております。

コメント 4 2
むたろう
| 2023/05/05 | なんでも

テーブルのヘッダ固定や、一覧の列固定に関する記事/プラグインはよく見かけるのですが、「テーブルの列固定のプラグイン」が見つからなく、もしご存知の方がいたら共有していただきたいです。 個人的にはrexさんの「ちょっと便利なプラグイン」のテーブルヘッダ固定機能に1列固定機能が付属されている(優秀)のでこれくらいかなぁと思うのですが、有償版なので踏ん切りがつかない(承認されない)です。 カスタマインにも機能がなかったので、カスタマイズになるのでしょうか・・ ご回答お待ちしております。

ユーザー画像
むたろう
| 2023/05/05 | なんでも
ユーザー画像

[ゲストユーザーで一括削除したい] はじめまして!社内でkintoneの担当をしています。 まだ使い始めたばかりで、初歩的な質問で大変恐縮ですが、どなたか教えてください。 ゲストユーザーをゲストスペースに招待し、運用しているアプリがあります。最近、運用上そのアプリで一括削除をしたほうがよい場面がありました。一括削除の条件である、「レコードの削除」と「アプリ管理」の権限をゲストユーザーに付与しようと思いましたが、添付のように「アプリ管理」にカーソルをあわせてクリックしてもこの項目だけチェックをいれられません。※非アクティブになっている様子で、カーソルを近づけると車両通行止めのようなマークがでてきます 公式FAQでは、「…なお、ゲストスペース内のアプリの利用は、そのアプリのアクセス権の設定に応じた操作が可能です。※1」と書いてあったのでゲストユーザーであってもアプリ管理になれるのだという認識です。 ※1 引用元:https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/guest/guest_unavailable.html そもそもゲストユーザーはアプリ管理の権限を付与できないものなのでしょうか。

[ゲストユーザーで一括削除したい] はじめまして!社内でkintoneの担当をしています。 まだ使い始めたばかりで、初歩的な質問で大変恐縮ですが、どなたか教えてください。 ゲストユーザーをゲストスペースに招待し、運用しているアプリがあります。最近、運用上そのアプリで一括削除をしたほうがよい場面がありました。一括削除の条件である、「レコードの削除」と「アプリ管理」の権限をゲストユーザーに付与しようと思いましたが、添付のように「アプリ管理」にカーソルをあわせてクリックしてもこの項目だけチェックをいれられません。※非アクティブになっている様子で、カーソルを近づけると車両通行止めのようなマークがでてきます 公式FAQでは、「…なお、ゲストスペース内のアプリの利用は、そのアプリのアクセス権の設定に応じた操作が可能です。※1」と書いてあったのでゲストユーザーであってもアプリ管理になれるのだという認識です。 ※1 引用元:https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/guest/guest_unavailable.html そもそもゲストユーザーはアプリ管理の権限を付与できないものなのでしょうか。

コメント 2 2
HogeSan
| 2023/05/10 | なんでも

[ゲストユーザーで一括削除したい] はじめまして!社内でkintoneの担当をしています。 まだ使い始めたばかりで、初歩的な質問で大変恐縮ですが、どなたか教えてください。 ゲストユーザーをゲストスペースに招待し、運用しているアプリがあります。最近、運用上そのアプリで一括削除をしたほうがよい場面がありました。一括削除の条件である、「レコードの削除」と「アプリ管理」の権限をゲストユーザーに付与しようと思いましたが、添付のように「アプリ管理」にカーソルをあわせてクリックしてもこの項目だけチェックをいれられません。※非アクティブになっている様子で、カーソルを近づけると車両通行止めのようなマークがでてきます 公式FAQでは、「…なお、ゲストスペース内のアプリの利用は、そのアプリのアクセス権の設定に応じた操作が可能です。※1」と書いてあったのでゲストユーザーであってもアプリ管理になれるのだという認識です。 ※1 引用元:https://jp.cybozu.help/k/ja/trouble_shooting/guest/guest_unavailable.html そもそもゲストユーザーはアプリ管理の権限を付与できないものなのでしょうか。

ユーザー画像
HogeSan
| 2023/05/10 | なんでも
ユーザー画像

全然、機能や開発には関係ないことで困っております。 どなたか分かる方いますか?? 「cybozu developer network」でメンバー登録をしているのですが、どうやらメンバー登録をダブってしてしまっているようです。 メアドを2つ登録しているようで、現在、ログインする際にどちらのメアドからも同じパスワードでログインできます。 プロフィール変更画面でのメアドはどちらも同じメアドです。 (ログインの際のメアドのみ2種類あります。) 開発者ライセンスを登録する際にキントーンで使っているメアドは使えないということで、別のメアドで登録してバタバタしていてしばらく放置していたのですが、いざ開発者ライセンスの登録をしようとするとメアドではじかれてしまいます。 メンバー登録の削除をしても片方のメールアドレスは出来るのですが、ログインの時のメアドとプロフィールのメアドが違う方は削除したいメアドが表示されないので削除できません。 新たに何かのメアドを作ることもできますが、このままだとどうにも気持ち悪くて。。。 どなたか同じような体験をされた方いらっしゃいますか? ご教授願えたらうれしいです。 変な質問で申し訳ないです。。。

全然、機能や開発には関係ないことで困っております。 どなたか分かる方いますか?? 「cybozu developer network」でメンバー登録をしているのですが、どうやらメンバー登録をダブってしてしまっているようです。 メアドを2つ登録しているようで、現在、ログインする際にどちらのメアドからも同じパスワードでログインできます。 プロフィール変更画面でのメアドはどちらも同じメアドです。 (ログインの際のメアドのみ2種類あります。) 開発者ライセンスを登録する際にキントーンで使っているメアドは使えないということで、別のメアドで登録してバタバタしていてしばらく放置していたのですが、いざ開発者ライセンスの登録をしようとするとメアドではじかれてしまいます。 メンバー登録の削除をしても片方のメールアドレスは出来るのですが、ログインの時のメアドとプロフィールのメアドが違う方は削除したいメアドが表示されないので削除できません。 新たに何かのメアドを作ることもできますが、このままだとどうにも気持ち悪くて。。。 どなたか同じような体験をされた方いらっしゃいますか? ご教授願えたらうれしいです。 変な質問で申し訳ないです。。。

コメント 3 2
TAKAORI
| 2023/06/02 | なんでも

全然、機能や開発には関係ないことで困っております。 どなたか分かる方いますか?? 「cybozu developer network」でメンバー登録をしているのですが、どうやらメンバー登録をダブってしてしまっているようです。 メアドを2つ登録しているようで、現在、ログインする際にどちらのメアドからも同じパスワードでログインできます。 プロフィール変更画面でのメアドはどちらも同じメアドです。 (ログインの際のメアドのみ2種類あります。) 開発者ライセンスを登録する際にキントーンで使っているメアドは使えないということで、別のメアドで登録してバタバタしていてしばらく放置していたのですが、いざ開発者ライセンスの登録をしようとするとメアドではじかれてしまいます。 メンバー登録の削除をしても片方のメールアドレスは出来るのですが、ログインの時のメアドとプロフィールのメアドが違う方は削除したいメアドが表示されないので削除できません。 新たに何かのメアドを作ることもできますが、このままだとどうにも気持ち悪くて。。。 どなたか同じような体験をされた方いらっしゃいますか? ご教授願えたらうれしいです。 変な質問で申し訳ないです。。。

ユーザー画像
TAKAORI
| 2023/06/02 | なんでも
ユーザー画像

【Help】krewSheetが一覧表示でずれてしまいます!泣 プラグインでkrewSheetを使用しています。 今まで問題なく使えていたのですが、ある時マウスの位置とkrewSheetの選択されたセルがずれるようになりました。 心当たりとしては、列のフォントサイズの変更(デフォルトの14→12)です。 元のフォントサイズに戻してみたのですが駄目でした。 他の原因もあるかもしれません。 どなたか解決方法をご教示ください…orz

【Help】krewSheetが一覧表示でずれてしまいます!泣 プラグインでkrewSheetを使用しています。 今まで問題なく使えていたのですが、ある時マウスの位置とkrewSheetの選択されたセルがずれるようになりました。 心当たりとしては、列のフォントサイズの変更(デフォルトの14→12)です。 元のフォントサイズに戻してみたのですが駄目でした。 他の原因もあるかもしれません。 どなたか解決方法をご教示ください…orz

コメント 2 2
しゅとー
不動産業
| 2023/06/23 | なんでも

【Help】krewSheetが一覧表示でずれてしまいます!泣 プラグインでkrewSheetを使用しています。 今まで問題なく使えていたのですが、ある時マウスの位置とkrewSheetの選択されたセルがずれるようになりました。 心当たりとしては、列のフォントサイズの変更(デフォルトの14→12)です。 元のフォントサイズに戻してみたのですが駄目でした。 他の原因もあるかもしれません。 どなたか解決方法をご教示ください…orz

ユーザー画像
しゅとー
不動産業
| 2023/06/23 | なんでも
ユーザー画像

アプリのアップロード機能を使おうとしたのですが、過去の削除した(はず)の「アプリのフィールド」がたくさん残ってしまっております。 おそらく基本的なことだとは思うのですが、どういった原因が考えられますでしょうか。ご教示頂けますと助かります。

アプリのアップロード機能を使おうとしたのですが、過去の削除した(はず)の「アプリのフィールド」がたくさん残ってしまっております。 おそらく基本的なことだとは思うのですが、どういった原因が考えられますでしょうか。ご教示頂けますと助かります。

コメント 5 2
nozomu
| 2023/07/06 | アイデア募集

アプリのアップロード機能を使おうとしたのですが、過去の削除した(はず)の「アプリのフィールド」がたくさん残ってしまっております。 おそらく基本的なことだとは思うのですが、どういった原因が考えられますでしょうか。ご教示頂けますと助かります。

ユーザー画像
nozomu
| 2023/07/06 | アイデア募集
ユーザー画像

初投稿です、どうかお知恵をお貸しください。 添付のように、管理しているエクセルを、何とかアプリ化したいと考えています。入力アプリを作るのは簡単かと思いますが、添付のエクセルのように、月度でマスを埋めていくような管理を行いたい場合、アプリをどのように設計すると良いでしょうか? 何とか、このエクセルをアプリ化出来れば、他にも応用出来そうだと考えています。

初投稿です、どうかお知恵をお貸しください。 添付のように、管理しているエクセルを、何とかアプリ化したいと考えています。入力アプリを作るのは簡単かと思いますが、添付のエクセルのように、月度でマスを埋めていくような管理を行いたい場合、アプリをどのように設計すると良いでしょうか? 何とか、このエクセルをアプリ化出来れば、他にも応用出来そうだと考えています。

コメント 7 2
astronohito
| 2023/07/20 | なんでも

初投稿です、どうかお知恵をお貸しください。 添付のように、管理しているエクセルを、何とかアプリ化したいと考えています。入力アプリを作るのは簡単かと思いますが、添付のエクセルのように、月度でマスを埋めていくような管理を行いたい場合、アプリをどのように設計すると良いでしょうか? 何とか、このエクセルをアプリ化出来れば、他にも応用出来そうだと考えています。

ユーザー画像
astronohito
| 2023/07/20 | なんでも
ユーザー画像

初投稿失礼します。 まだまだ、右も左もわからぬ状態で、質問が基本的なことかもしれませんが、ご助力いただけますと幸いです。 現在、Kitone、Kviewer,Formbridgeの環境で作業しています。 起案者が①入力レコードの罫線で区切られた上部にデータを入力し、他者が①入力レコードの罫線で区切られた下部にデータを入力して、1つのレコードを作成しています。 このような時、起案者が入力したデータを他者が操作できてしまうので、操作ができないようにしたいのですが、良い方法はありますでしょうか。 何卒ご教示くださいますようお願いいたします。

初投稿失礼します。 まだまだ、右も左もわからぬ状態で、質問が基本的なことかもしれませんが、ご助力いただけますと幸いです。 現在、Kitone、Kviewer,Formbridgeの環境で作業しています。 起案者が①入力レコードの罫線で区切られた上部にデータを入力し、他者が①入力レコードの罫線で区切られた下部にデータを入力して、1つのレコードを作成しています。 このような時、起案者が入力したデータを他者が操作できてしまうので、操作ができないようにしたいのですが、良い方法はありますでしょうか。 何卒ご教示くださいますようお願いいたします。

コメント 3 2
としなが
製造業
| 2023/09/04 | アイデア募集

初投稿失礼します。 まだまだ、右も左もわからぬ状態で、質問が基本的なことかもしれませんが、ご助力いただけますと幸いです。 現在、Kitone、Kviewer,Formbridgeの環境で作業しています。 起案者が①入力レコードの罫線で区切られた上部にデータを入力し、他者が①入力レコードの罫線で区切られた下部にデータを入力して、1つのレコードを作成しています。 このような時、起案者が入力したデータを他者が操作できてしまうので、操作ができないようにしたいのですが、良い方法はありますでしょうか。 何卒ご教示くださいますようお願いいたします。

ユーザー画像
としなが
製造業
| 2023/09/04 | アイデア募集
ユーザー画像

はじめて投稿します。 日報アプリを作成し、カスタマインでカスタマイズをしています。 ①kintoneのフィールドの設定 (フィールド名/フィールドコード)      開始時間 /時刻 終了時間 /時刻 作業時間 / 文字列の自動計算で(終了時間-開始時間)の数式 現在時間/時刻 ②カスタマインの設定 スペースにボタンを配置し、ボタンを押すと現在時間/時刻の時刻が開始時間及び終了時間に反映されるようにしている 仮に16:00にレコード追加した際、開始時間を押すのでレコード追加の時間(16:00)がkitoneフィールド「現在時間/時刻」と一致するため、開始時間に反映されるのは16:00なので問題ないのです。 終了時間を押すとき(17:00と仮定) )、終了時間ボタンを押しても「終了時間 /時刻」は16:00(レコード追加時の時刻)のままになってしまいます。 現在時間/時刻フィールドを、現在の時刻で表示する方法はありますか? 教えていただけますと幸いです。  

はじめて投稿します。 日報アプリを作成し、カスタマインでカスタマイズをしています。 ①kintoneのフィールドの設定 (フィールド名/フィールドコード)      開始時間 /時刻 終了時間 /時刻 作業時間 / 文字列の自動計算で(終了時間-開始時間)の数式 現在時間/時刻 ②カスタマインの設定 スペースにボタンを配置し、ボタンを押すと現在時間/時刻の時刻が開始時間及び終了時間に反映されるようにしている 仮に16:00にレコード追加した際、開始時間を押すのでレコード追加の時間(16:00)がkitoneフィールド「現在時間/時刻」と一致するため、開始時間に反映されるのは16:00なので問題ないのです。 終了時間を押すとき(17:00と仮定) )、終了時間ボタンを押しても「終了時間 /時刻」は16:00(レコード追加時の時刻)のままになってしまいます。 現在時間/時刻フィールドを、現在の時刻で表示する方法はありますか? 教えていただけますと幸いです。  

コメント 3 2
退会したユーザー | 2023/09/04 | アイデア募集

はじめて投稿します。 日報アプリを作成し、カスタマインでカスタマイズをしています。 ①kintoneのフィールドの設定 (フィールド名/フィールドコード)      開始時間 /時刻 終了時間 /時刻 作業時間 / 文字列の自動計算で(終了時間-開始時間)の数式 現在時間/時刻 ②カスタマインの設定 スペースにボタンを配置し、ボタンを押すと現在時間/時刻の時刻が開始時間及び終了時間に反映されるようにしている 仮に16:00にレコード追加した際、開始時間を押すのでレコード追加の時間(16:00)がkitoneフィールド「現在時間/時刻」と一致するため、開始時間に反映されるのは16:00なので問題ないのです。 終了時間を押すとき(17:00と仮定) )、終了時間ボタンを押しても「終了時間 /時刻」は16:00(レコード追加時の時刻)のままになってしまいます。 現在時間/時刻フィールドを、現在の時刻で表示する方法はありますか? 教えていただけますと幸いです。  

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/09/04 | アイデア募集
ユーザー画像

どなたかgoogle cloudのインテグレーションコネクタでkintoneへの接続を試したことがある方いらっしゃいますか?

どなたかgoogle cloudのインテグレーションコネクタでkintoneへの接続を試したことがある方いらっしゃいますか?

コメント 2 2
HIROKI SATO
| 2023/11/02 | なんでも

どなたかgoogle cloudのインテグレーションコネクタでkintoneへの接続を試したことがある方いらっしゃいますか?

ユーザー画像
HIROKI SATO
| 2023/11/02 | なんでも
ユーザー画像

Cli Kintone について質問です。 ファイルのExportを行いたいのですが、下記のエラーが発生します。 ERROR: TypeError: undefined is not iterable (cannot read property Symbol(Symbol.iterator)) コマンドはBASE URL、アプリID、トークンを指定してます。 cli-kintone.exe record export --base-url https://hogehoge.cyboze.com --app 123 --api-token abcd Cli Kintoneのバージョンは、1.10.2 です。 どなたか、ご教授お願いします。

Cli Kintone について質問です。 ファイルのExportを行いたいのですが、下記のエラーが発生します。 ERROR: TypeError: undefined is not iterable (cannot read property Symbol(Symbol.iterator)) コマンドはBASE URL、アプリID、トークンを指定してます。 cli-kintone.exe record export --base-url https://hogehoge.cyboze.com --app 123 --api-token abcd Cli Kintoneのバージョンは、1.10.2 です。 どなたか、ご教授お願いします。

コメント 3 2
j.furukawa
| 2023/11/08 | なんでも

Cli Kintone について質問です。 ファイルのExportを行いたいのですが、下記のエラーが発生します。 ERROR: TypeError: undefined is not iterable (cannot read property Symbol(Symbol.iterator)) コマンドはBASE URL、アプリID、トークンを指定してます。 cli-kintone.exe record export --base-url https://hogehoge.cyboze.com --app 123 --api-token abcd Cli Kintoneのバージョンは、1.10.2 です。 どなたか、ご教授お願いします。

ユーザー画像
j.furukawa
| 2023/11/08 | なんでも
ユーザー画像

質問です Aのアカウントでアプリを作成しました。 このアプリをBのアカウントに同じのを作りたいです。 コピー?など何か方法はありますか?

質問です Aのアカウントでアプリを作成しました。 このアプリをBのアカウントに同じのを作りたいです。 コピー?など何か方法はありますか?

コメント 1 2
K
| 02/15 | なんでも

質問です Aのアカウントでアプリを作成しました。 このアプリをBのアカウントに同じのを作りたいです。 コピー?など何か方法はありますか?

ユーザー画像
K
| 02/15 | なんでも
ユーザー画像

KintoneとPowerAutomateのKintoneコネクタについて質問です。 【実現した事】 やりたい事は1つのKintoneアプリで複数のお客様情報を管理しています。 Aのお客様のステータスが未処理→完了となった場合はAの処理を実行。同様にBのお客様のステータスが未処理→完了となった場合はBの処理を実行したいです。 PowerAutomateのクラウドフローで「プロセス管理の状態が更新されたとき」というトリガーがありますが、ここではお客様(AとB)の判別が出来ないためAとBに同じ処理を行うことになります。 どうにか条件分岐を加えて、AとBの処理を分ける事が出来ないでしょうか?

KintoneとPowerAutomateのKintoneコネクタについて質問です。 【実現した事】 やりたい事は1つのKintoneアプリで複数のお客様情報を管理しています。 Aのお客様のステータスが未処理→完了となった場合はAの処理を実行。同様にBのお客様のステータスが未処理→完了となった場合はBの処理を実行したいです。 PowerAutomateのクラウドフローで「プロセス管理の状態が更新されたとき」というトリガーがありますが、ここではお客様(AとB)の判別が出来ないためAとBに同じ処理を行うことになります。 どうにか条件分岐を加えて、AとBの処理を分ける事が出来ないでしょうか?

コメント 5 2
masu
| 04/26 | アイデア募集

KintoneとPowerAutomateのKintoneコネクタについて質問です。 【実現した事】 やりたい事は1つのKintoneアプリで複数のお客様情報を管理しています。 Aのお客様のステータスが未処理→完了となった場合はAの処理を実行。同様にBのお客様のステータスが未処理→完了となった場合はBの処理を実行したいです。 PowerAutomateのクラウドフローで「プロセス管理の状態が更新されたとき」というトリガーがありますが、ここではお客様(AとB)の判別が出来ないためAとBに同じ処理を行うことになります。 どうにか条件分岐を加えて、AとBの処理を分ける事が出来ないでしょうか?

ユーザー画像
masu
| 04/26 | アイデア募集
ユーザー画像

自動採番プラグインについて教えてください。 cybozu developer networkのサイトより自動採番プラグインを導入したのですが、設定したフィールドに「値がほかのレコードと重複しています。」とエラーが出てしまいます。 権限をつけていることが問題かと思いAPIトークンも設定したのですが改善できませんでした。 何か改善方法はないでしょうか。

自動採番プラグインについて教えてください。 cybozu developer networkのサイトより自動採番プラグインを導入したのですが、設定したフィールドに「値がほかのレコードと重複しています。」とエラーが出てしまいます。 権限をつけていることが問題かと思いAPIトークンも設定したのですが改善できませんでした。 何か改善方法はないでしょうか。

コメント 3 2
はち
| 05/07 | アイデア募集

自動採番プラグインについて教えてください。 cybozu developer networkのサイトより自動採番プラグインを導入したのですが、設定したフィールドに「値がほかのレコードと重複しています。」とエラーが出てしまいます。 権限をつけていることが問題かと思いAPIトークンも設定したのですが改善できませんでした。 何か改善方法はないでしょうか。

ユーザー画像
はち
| 05/07 | アイデア募集
ユーザー画像

初めて投稿致します。 ド素人です。 添付しております画像のように 例えば「拠点」で本社を選択したときに、 本社に配属されている社員だけを表示、選択。 「第一支社」を選択したときに、 第一支社に配属されている社員だけを表示、選択。 といった作成は可能でしょうか? これがいわゆるプラグインや、JavaScriptという方法でないと 実現できないのでしょうか? ※↑この違いもそもそもよくわかっていません どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・契約中のコース( スタンダード) ・標準装備

初めて投稿致します。 ド素人です。 添付しております画像のように 例えば「拠点」で本社を選択したときに、 本社に配属されている社員だけを表示、選択。 「第一支社」を選択したときに、 第一支社に配属されている社員だけを表示、選択。 といった作成は可能でしょうか? これがいわゆるプラグインや、JavaScriptという方法でないと 実現できないのでしょうか? ※↑この違いもそもそもよくわかっていません どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・契約中のコース( スタンダード) ・標準装備

コメント 3 2
ごろちん
| 05/23 | アイデア募集

初めて投稿致します。 ド素人です。 添付しております画像のように 例えば「拠点」で本社を選択したときに、 本社に配属されている社員だけを表示、選択。 「第一支社」を選択したときに、 第一支社に配属されている社員だけを表示、選択。 といった作成は可能でしょうか? これがいわゆるプラグインや、JavaScriptという方法でないと 実現できないのでしょうか? ※↑この違いもそもそもよくわかっていません どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・契約中のコース( スタンダード) ・標準装備

ユーザー画像
ごろちん
| 05/23 | アイデア募集
ユーザー画像

・スタンダードコース契約中 ・悩みの背景  以前使用していたdesknetsDBですと、表形式の入力エリアについて左端列セルの背景色を変更できました。 kintoneでも同様に(フィールドの背景色ではなく)入力エリアの背景色を設定しておき、各担当者ごとに色分けすることで見やすくできたりできますでしょうか。 フィールド周りの背景色の変更が希望です。 おすすめのプラグインございましたら教えていただけると助かります。

・スタンダードコース契約中 ・悩みの背景  以前使用していたdesknetsDBですと、表形式の入力エリアについて左端列セルの背景色を変更できました。 kintoneでも同様に(フィールドの背景色ではなく)入力エリアの背景色を設定しておき、各担当者ごとに色分けすることで見やすくできたりできますでしょうか。 フィールド周りの背景色の変更が希望です。 おすすめのプラグインございましたら教えていただけると助かります。

コメント 0 2
きんとん初心者
製造業
| 05/24 | アイデア募集

・スタンダードコース契約中 ・悩みの背景  以前使用していたdesknetsDBですと、表形式の入力エリアについて左端列セルの背景色を変更できました。 kintoneでも同様に(フィールドの背景色ではなく)入力エリアの背景色を設定しておき、各担当者ごとに色分けすることで見やすくできたりできますでしょうか。 フィールド周りの背景色の変更が希望です。 おすすめのプラグインございましたら教えていただけると助かります。

ユーザー画像
きんとん初心者
製造業
| 05/24 | アイデア募集
ユーザー画像

概要:"レコードコメント"と"添付ファイル"を含めてアプリケーション移管をしたい。 ”ライトコースで契約しているKintone”から”スタンダードコースで契約している別ドメインのKintone”へのアプリケーションの移管を行っています。 ・レコードコメント ・添付ファイル(レコードに添付していたPDFやPNGファイル) 上記2点を移管できる方法が無いか探しています。 ネットで探すと方法は出てくるのですが、javaScriptによるカスタマイズかAPIトークンの生成の機能が”移管元”にも”移管先”にも必須との情報しか見つけられず、ライトコースがこの機能が利用できないため、コメントと添付ファイルの移管ができません。何かしらその他に方法が無いかと探っております。 知識不足で大変申し訳ございませんが、何かしら解決策をお持ちの方がいらっしゃればご共有いただけますと幸いです。

概要:"レコードコメント"と"添付ファイル"を含めてアプリケーション移管をしたい。 ”ライトコースで契約しているKintone”から”スタンダードコースで契約している別ドメインのKintone”へのアプリケーションの移管を行っています。 ・レコードコメント ・添付ファイル(レコードに添付していたPDFやPNGファイル) 上記2点を移管できる方法が無いか探しています。 ネットで探すと方法は出てくるのですが、javaScriptによるカスタマイズかAPIトークンの生成の機能が”移管元”にも”移管先”にも必須との情報しか見つけられず、ライトコースがこの機能が利用できないため、コメントと添付ファイルの移管ができません。何かしらその他に方法が無いかと探っております。 知識不足で大変申し訳ございませんが、何かしら解決策をお持ちの方がいらっしゃればご共有いただけますと幸いです。

コメント 2 2
とよのり
| 06/19 | アイデア募集

概要:"レコードコメント"と"添付ファイル"を含めてアプリケーション移管をしたい。 ”ライトコースで契約しているKintone”から”スタンダードコースで契約している別ドメインのKintone”へのアプリケーションの移管を行っています。 ・レコードコメント ・添付ファイル(レコードに添付していたPDFやPNGファイル) 上記2点を移管できる方法が無いか探しています。 ネットで探すと方法は出てくるのですが、javaScriptによるカスタマイズかAPIトークンの生成の機能が”移管元”にも”移管先”にも必須との情報しか見つけられず、ライトコースがこの機能が利用できないため、コメントと添付ファイルの移管ができません。何かしらその他に方法が無いかと探っております。 知識不足で大変申し訳ございませんが、何かしら解決策をお持ちの方がいらっしゃればご共有いただけますと幸いです。

ユーザー画像
とよのり
| 06/19 | アイデア募集
  • 1801-1825件 / 全1942件