みんなの投稿

最近の自分的アップデート

kintoneでこれができた!こんな社内の反響があった!など
ご自身のアップデートをどんどん教えてください。
その共有が次の誰かのアップデートにつながります!

最近の自分的アップデート 310件
ユーザー画像 バッジ画像

標準機能でのレコードの前月や翌月との比較って地味に大変じゃないですか? 既出もしくはもっとよい方法があるかもしれませんが、自分への備忘を兼ねて共有します。 当月(数値):YYMM とした場合 翌月(計算):IF(ROUNDUP(当月+89,-2) > ROUNDUP(当月,-2), 当月 + 89, 当月+1) 前月(計算):IF(ROUNDDOWN(当月-2,-2) < ROUNDDOWN(当月,-2), 当月 - 89, 当月-1) ルックアップで前後の月のデータと比較したい時などに使っています。

標準機能でのレコードの前月や翌月との比較って地味に大変じゃないですか? 既出もしくはもっとよい方法があるかもしれませんが、自分への備忘を兼ねて共有します。 当月(数値):YYMM とした場合 翌月(計算):IF(ROUNDUP(当月+89,-2) > ROUNDUP(当月,-2), 当月 + 89, 当月+1) 前月(計算):IF(ROUNDDOWN(当月-2,-2) < ROUNDDOWN(当月,-2), 当月 - 89, 当月-1) ルックアップで前後の月のデータと比較したい時などに使っています。

コメント 2 18
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 12/01 | 最近の自分的アップデート

標準機能でのレコードの前月や翌月との比較って地味に大変じゃないですか? 既出もしくはもっとよい方法があるかもしれませんが、自分への備忘を兼ねて共有します。 当月(数値):YYMM とした場合 翌月(計算):IF(ROUNDUP(当月+89,-2) > ROUNDUP(当月,-2), 当月 + 89, 当月+1) 前月(計算):IF(ROUNDDOWN(当月-2,-2) < ROUNDDOWN(当月,-2), 当月 - 89, 当月-1) ルックアップで前後の月のデータと比較したい時などに使っています。

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 12/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

Kintone導入のプロジェクト開始時から、サイボウズさんを真似して「分報」スペースを作成してたのですが、最近少しずつ定着してきた気がします!嬉しい~! 分報についてはこちらをhttps://hybridwork.cybozu.co.jp/articles/times-lp/ ■初期 ・分報って何かけばいいの… ・プライベートのことを、仕事のツールに書くのってどうなの? などなど、消極的あるいはネガティブな意見もあり… ■やったこと! ・とにかく自分が毎日呟く!今日やることや日常のちょっとした話、お勧めの本、旅行に行った話…など。スレッドに書き込むほどでもない仕事の困りごとについて呟くと、意外とレスポンスがあって嬉しかったです。 ・分報テーマを設定してみる!サイボウズのサポート担当者さんに教えてもらった方法です。今月は「好きな旅行先」、来月は「趣味」…などテーマを設定しておく。呟くのは自由。という風にすると、意外とみなさんテーマに沿って呟いてくれました。 ■現状 ・相変わらず毎日呟くのは自分だけですが、皆さん各々の使い方をしてくれるようになりました。旅行の話をする人、離れて仕事をしているのでその現場の話をしてくれる人、ロム専の人(笑)などなど、良い雰囲気になってきました。 ・↑の結果、満足度アンケートを実施したところ、「メンバーに親しみを感じるようになった」「メンバーの行動が把握しやすくなった」という意見が90%超え!と、心理的安全性に役立っている感じがします。 メンバーが増えるとどうなるかな~というのが懸念ですが、前進を感じられた出来事でした。

Kintone導入のプロジェクト開始時から、サイボウズさんを真似して「分報」スペースを作成してたのですが、最近少しずつ定着してきた気がします!嬉しい~! 分報についてはこちらをhttps://hybridwork.cybozu.co.jp/articles/times-lp/ ■初期 ・分報って何かけばいいの… ・プライベートのことを、仕事のツールに書くのってどうなの? などなど、消極的あるいはネガティブな意見もあり… ■やったこと! ・とにかく自分が毎日呟く!今日やることや日常のちょっとした話、お勧めの本、旅行に行った話…など。スレッドに書き込むほどでもない仕事の困りごとについて呟くと、意外とレスポンスがあって嬉しかったです。 ・分報テーマを設定してみる!サイボウズのサポート担当者さんに教えてもらった方法です。今月は「好きな旅行先」、来月は「趣味」…などテーマを設定しておく。呟くのは自由。という風にすると、意外とみなさんテーマに沿って呟いてくれました。 ■現状 ・相変わらず毎日呟くのは自分だけですが、皆さん各々の使い方をしてくれるようになりました。旅行の話をする人、離れて仕事をしているのでその現場の話をしてくれる人、ロム専の人(笑)などなど、良い雰囲気になってきました。 ・↑の結果、満足度アンケートを実施したところ、「メンバーに親しみを感じるようになった」「メンバーの行動が把握しやすくなった」という意見が90%超え!と、心理的安全性に役立っている感じがします。 メンバーが増えるとどうなるかな~というのが懸念ですが、前進を感じられた出来事でした。

コメント 4 14
めたまる バッジ画像
サービス業
| 11/22 | 最近の自分的アップデート

Kintone導入のプロジェクト開始時から、サイボウズさんを真似して「分報」スペースを作成してたのですが、最近少しずつ定着してきた気がします!嬉しい~! 分報についてはこちらをhttps://hybridwork.cybozu.co.jp/articles/times-lp/ ■初期 ・分報って何かけばいいの… ・プライベートのことを、仕事のツールに書くのってどうなの? などなど、消極的あるいはネガティブな意見もあり… ■やったこと! ・とにかく自分が毎日呟く!今日やることや日常のちょっとした話、お勧めの本、旅行に行った話…など。スレッドに書き込むほどでもない仕事の困りごとについて呟くと、意外とレスポンスがあって嬉しかったです。 ・分報テーマを設定してみる!サイボウズのサポート担当者さんに教えてもらった方法です。今月は「好きな旅行先」、来月は「趣味」…などテーマを設定しておく。呟くのは自由。という風にすると、意外とみなさんテーマに沿って呟いてくれました。 ■現状 ・相変わらず毎日呟くのは自分だけですが、皆さん各々の使い方をしてくれるようになりました。旅行の話をする人、離れて仕事をしているのでその現場の話をしてくれる人、ロム専の人(笑)などなど、良い雰囲気になってきました。 ・↑の結果、満足度アンケートを実施したところ、「メンバーに親しみを感じるようになった」「メンバーの行動が把握しやすくなった」という意見が90%超え!と、心理的安全性に役立っている感じがします。 メンバーが増えるとどうなるかな~というのが懸念ですが、前進を感じられた出来事でした。

ユーザー画像 バッジ画像
めたまる バッジ画像
サービス業
| 11/22 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

【自分メモ】 この間、同僚がエスカレーションアプリを作成していて、プロセス管理に入っていない人も確認したと分かるようにしてほしい、と要望が出されました。 確認なので、「いいね!」プラグインが良いのですが、上層部の方も見るのに、 「いいね」はちょっと…となって、何かScriptで改造するしかないかと相談していました。 けど、そういえば、「いいね!」プラグインの改造版について、キンコミで見た覚えがあって、「いいね」以外も使用できるプラグインあるよ、と教えることができました。 エスカレーションアプリでは、今も下記のプラグインを使用しています。 同僚のアプリ作成時間も短縮できてよかったです✨ https://potara.net/plugin/vote-ex/

【自分メモ】 この間、同僚がエスカレーションアプリを作成していて、プロセス管理に入っていない人も確認したと分かるようにしてほしい、と要望が出されました。 確認なので、「いいね!」プラグインが良いのですが、上層部の方も見るのに、 「いいね」はちょっと…となって、何かScriptで改造するしかないかと相談していました。 けど、そういえば、「いいね!」プラグインの改造版について、キンコミで見た覚えがあって、「いいね」以外も使用できるプラグインあるよ、と教えることができました。 エスカレーションアプリでは、今も下記のプラグインを使用しています。 同僚のアプリ作成時間も短縮できてよかったです✨ https://potara.net/plugin/vote-ex/

コメント 4 23
年越しそば子 バッジ画像
情報システム
| 11/18 | 最近の自分的アップデート

【自分メモ】 この間、同僚がエスカレーションアプリを作成していて、プロセス管理に入っていない人も確認したと分かるようにしてほしい、と要望が出されました。 確認なので、「いいね!」プラグインが良いのですが、上層部の方も見るのに、 「いいね」はちょっと…となって、何かScriptで改造するしかないかと相談していました。 けど、そういえば、「いいね!」プラグインの改造版について、キンコミで見た覚えがあって、「いいね」以外も使用できるプラグインあるよ、と教えることができました。 エスカレーションアプリでは、今も下記のプラグインを使用しています。 同僚のアプリ作成時間も短縮できてよかったです✨ https://potara.net/plugin/vote-ex/

ユーザー画像 バッジ画像
年越しそば子 バッジ画像
情報システム
| 11/18 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

リンクと文字列間の関連レコード表示を実装しました✨️ 背景 案件管理アプリのメールアドレスをキーとして、名刺管理アプリの情報を関連レコードで関連付けたい。ただし、 案件管理アプリの「メールアドレス」フィールドはリンクフィールドで作成されている 名刺管理アプリの「メールアドレス」フィールドは文字列一行フィールドで作成されている 課題 文字列一行フィールドとリンクフィールドは、関連レコードで連携できない 文字列一行フィールドを新たに作成し、自動計算「=メールアドレス」で表示しようにも、リンクフィールドは自動計算で参照できない やったこと 案件管理アプリに、文字列一行フィールド「メールアドレス_表示用」を作成し、非表示グループに移動 案件管理アプリに、cybozu developer network製「文字結合プラグイン」を追加(無料) ダウンロードリンク https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/plugins/sample-plugin/textconnect-plugin/ 結合内容に「メールアドレス」のみを配置、1.で作成した「メールアドレス_表示用」に表示するよう設定 案件管理アプリ「メールアドレス_表示用」フィールドと名刺管理アプリ「メールアドレス」フィールドをキーとした関連レコード表示を設定、案件管理アプリ「メールアドレス」フィールドの下に配置。 効果 内部処理はひと手間あるけれど、見た目はメールアドレスで連携してるようにしか見えない!

リンクと文字列間の関連レコード表示を実装しました✨️ 背景 案件管理アプリのメールアドレスをキーとして、名刺管理アプリの情報を関連レコードで関連付けたい。ただし、 案件管理アプリの「メールアドレス」フィールドはリンクフィールドで作成されている 名刺管理アプリの「メールアドレス」フィールドは文字列一行フィールドで作成されている 課題 文字列一行フィールドとリンクフィールドは、関連レコードで連携できない 文字列一行フィールドを新たに作成し、自動計算「=メールアドレス」で表示しようにも、リンクフィールドは自動計算で参照できない やったこと 案件管理アプリに、文字列一行フィールド「メールアドレス_表示用」を作成し、非表示グループに移動 案件管理アプリに、cybozu developer network製「文字結合プラグイン」を追加(無料) ダウンロードリンク https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/plugins/sample-plugin/textconnect-plugin/ 結合内容に「メールアドレス」のみを配置、1.で作成した「メールアドレス_表示用」に表示するよう設定 案件管理アプリ「メールアドレス_表示用」フィールドと名刺管理アプリ「メールアドレス」フィールドをキーとした関連レコード表示を設定、案件管理アプリ「メールアドレス」フィールドの下に配置。 効果 内部処理はひと手間あるけれど、見た目はメールアドレスで連携してるようにしか見えない!

コメント 1 13
製造業
| 11/14 | 最近の自分的アップデート

リンクと文字列間の関連レコード表示を実装しました✨️ 背景 案件管理アプリのメールアドレスをキーとして、名刺管理アプリの情報を関連レコードで関連付けたい。ただし、 案件管理アプリの「メールアドレス」フィールドはリンクフィールドで作成されている 名刺管理アプリの「メールアドレス」フィールドは文字列一行フィールドで作成されている 課題 文字列一行フィールドとリンクフィールドは、関連レコードで連携できない 文字列一行フィールドを新たに作成し、自動計算「=メールアドレス」で表示しようにも、リンクフィールドは自動計算で参照できない やったこと 案件管理アプリに、文字列一行フィールド「メールアドレス_表示用」を作成し、非表示グループに移動 案件管理アプリに、cybozu developer network製「文字結合プラグイン」を追加(無料) ダウンロードリンク https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/plugins/sample-plugin/textconnect-plugin/ 結合内容に「メールアドレス」のみを配置、1.で作成した「メールアドレス_表示用」に表示するよう設定 案件管理アプリ「メールアドレス_表示用」フィールドと名刺管理アプリ「メールアドレス」フィールドをキーとした関連レコード表示を設定、案件管理アプリ「メールアドレス」フィールドの下に配置。 効果 内部処理はひと手間あるけれど、見た目はメールアドレスで連携してるようにしか見えない!

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 11/14 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

先日、CybozuDays2024に参加してきました。参加された皆様お疲れ様でした。キンコミのメンバーとも出会え、いっぱいお話しが出来楽しかったです✨ とくに事務所の紳士さん、工場長さん、sujiさん、光さん、有難うございました🙌とても楽しい時間を過ごさせて頂き、もっともっと話しがしたかったです。また、会いましょう!👍 ぜひ、キンコミユーザーの方、来年参加しましょう。素敵な出会いがたくさんあります🤩 そして、光さんを見習いアソシエイトを取ろう!と決意しました。ここに宣言して弱い心を奮い立たせます!😂

先日、CybozuDays2024に参加してきました。参加された皆様お疲れ様でした。キンコミのメンバーとも出会え、いっぱいお話しが出来楽しかったです✨ とくに事務所の紳士さん、工場長さん、sujiさん、光さん、有難うございました🙌とても楽しい時間を過ごさせて頂き、もっともっと話しがしたかったです。また、会いましょう!👍 ぜひ、キンコミユーザーの方、来年参加しましょう。素敵な出会いがたくさんあります🤩 そして、光さんを見習いアソシエイトを取ろう!と決意しました。ここに宣言して弱い心を奮い立たせます!😂

コメント 6 22
とし
建設業
| 11/11 | 最近の自分的アップデート

先日、CybozuDays2024に参加してきました。参加された皆様お疲れ様でした。キンコミのメンバーとも出会え、いっぱいお話しが出来楽しかったです✨ とくに事務所の紳士さん、工場長さん、sujiさん、光さん、有難うございました🙌とても楽しい時間を過ごさせて頂き、もっともっと話しがしたかったです。また、会いましょう!👍 ぜひ、キンコミユーザーの方、来年参加しましょう。素敵な出会いがたくさんあります🤩 そして、光さんを見習いアソシエイトを取ろう!と決意しました。ここに宣言して弱い心を奮い立たせます!😂

ユーザー画像
とし
建設業
| 11/11 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

先日のサイボウズデイズでお会いできた皆さま、ありがとうございました。キンコミユーザーの光さん、としさん、工場長さん、sujiさんとのHUB交流会を楽しむことができました。 また、はっしーさんと光さんには滞在中にたくさんお世話になり、本当にありがとうございました✨ としさん、同じ東北ユーザーとして、暖かくなったら会社見学行かせて下さいね🌸 さて、本題のアップデートですが、 showcaseで発表させていただいたモバイル版の見た目を変えるプラグイン【結(ゆう)モバイル】をキンコミユーザーに公開したいと思います。よろしければぜひお試しください。 🌸できること🌸 レイアウトの変更(2種類、3項目) 文字サイズの変更(3段階) 背景の色付け(3色) https://caring-psychology-cfb.notion.site/127182cc2647803095cacacf88a8c8c5?pvs=4 キンコミ 運営の皆様へ サイボウズデイズで一番活躍した道具はキンコミバッジです(*'▽')これからも活用させて頂きます🌸

先日のサイボウズデイズでお会いできた皆さま、ありがとうございました。キンコミユーザーの光さん、としさん、工場長さん、sujiさんとのHUB交流会を楽しむことができました。 また、はっしーさんと光さんには滞在中にたくさんお世話になり、本当にありがとうございました✨ としさん、同じ東北ユーザーとして、暖かくなったら会社見学行かせて下さいね🌸 さて、本題のアップデートですが、 showcaseで発表させていただいたモバイル版の見た目を変えるプラグイン【結(ゆう)モバイル】をキンコミユーザーに公開したいと思います。よろしければぜひお試しください。 🌸できること🌸 レイアウトの変更(2種類、3項目) 文字サイズの変更(3段階) 背景の色付け(3色) https://caring-psychology-cfb.notion.site/127182cc2647803095cacacf88a8c8c5?pvs=4 キンコミ 運営の皆様へ サイボウズデイズで一番活躍した道具はキンコミバッジです(*'▽')これからも活用させて頂きます🌸

コメント 23 32
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 11/11 | 最近の自分的アップデート

先日のサイボウズデイズでお会いできた皆さま、ありがとうございました。キンコミユーザーの光さん、としさん、工場長さん、sujiさんとのHUB交流会を楽しむことができました。 また、はっしーさんと光さんには滞在中にたくさんお世話になり、本当にありがとうございました✨ としさん、同じ東北ユーザーとして、暖かくなったら会社見学行かせて下さいね🌸 さて、本題のアップデートですが、 showcaseで発表させていただいたモバイル版の見た目を変えるプラグイン【結(ゆう)モバイル】をキンコミユーザーに公開したいと思います。よろしければぜひお試しください。 🌸できること🌸 レイアウトの変更(2種類、3項目) 文字サイズの変更(3段階) 背景の色付け(3色) https://caring-psychology-cfb.notion.site/127182cc2647803095cacacf88a8c8c5?pvs=4 キンコミ 運営の皆様へ サイボウズデイズで一番活躍した道具はキンコミバッジです(*'▽')これからも活用させて頂きます🌸

ユーザー画像 バッジ画像
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 11/11 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

今回、サイボウズデイズに初参加・初登壇させていただき、自分的に3段階くらいアップデートされた気がします。 幸運なことにサイボウズさんからお話をいただき、海外駐在員ポータルとしてのkintone利用について事例紹介させていただきました。 かなりニッチな用途で、周りに同じようなことをされている方にお会いしたことがなかったため、需要があるのか心配でしたが、多くの方に聞いていただけて嬉しかったです。(キンコミ4周年でもらったバッジもつけました!) 各セッションやブースでもいろんなことを学べましたし (しくじりトークもとてもよかったです。スライドにも地味に「もりおす、他13人がいいね」でデビュー(笑)しちゃってました。) kintone界隈のレジェンドの方々や、いつもキンコミでお世話になっているユーザーさん、運営の方々にもご挨拶させていただく機会もあり、今後ますますキン活(こんな言葉あります?)が捗りそうです。 みなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!

今回、サイボウズデイズに初参加・初登壇させていただき、自分的に3段階くらいアップデートされた気がします。 幸運なことにサイボウズさんからお話をいただき、海外駐在員ポータルとしてのkintone利用について事例紹介させていただきました。 かなりニッチな用途で、周りに同じようなことをされている方にお会いしたことがなかったため、需要があるのか心配でしたが、多くの方に聞いていただけて嬉しかったです。(キンコミ4周年でもらったバッジもつけました!) 各セッションやブースでもいろんなことを学べましたし (しくじりトークもとてもよかったです。スライドにも地味に「もりおす、他13人がいいね」でデビュー(笑)しちゃってました。) kintone界隈のレジェンドの方々や、いつもキンコミでお世話になっているユーザーさん、運営の方々にもご挨拶させていただく機会もあり、今後ますますキン活(こんな言葉あります?)が捗りそうです。 みなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!

コメント 4 18
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 11/09 | 最近の自分的アップデート

今回、サイボウズデイズに初参加・初登壇させていただき、自分的に3段階くらいアップデートされた気がします。 幸運なことにサイボウズさんからお話をいただき、海外駐在員ポータルとしてのkintone利用について事例紹介させていただきました。 かなりニッチな用途で、周りに同じようなことをされている方にお会いしたことがなかったため、需要があるのか心配でしたが、多くの方に聞いていただけて嬉しかったです。(キンコミ4周年でもらったバッジもつけました!) 各セッションやブースでもいろんなことを学べましたし (しくじりトークもとてもよかったです。スライドにも地味に「もりおす、他13人がいいね」でデビュー(笑)しちゃってました。) kintone界隈のレジェンドの方々や、いつもキンコミでお世話になっているユーザーさん、運営の方々にもご挨拶させていただく機会もあり、今後ますますキン活(こんな言葉あります?)が捗りそうです。 みなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!

ユーザー画像 バッジ画像
もりおす バッジ画像
総務・人事
| 11/09 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

新しいアプリへの導線を、Canva+バナー画像で改善✨️ 今回は、新しく始まった「名刺管理アプリ」を社内で使ってもらうための一工夫です。 新規アプリって、追加しただけでは、ほとんど気づいてもらえませんよね...... 当然、社内周知や丁寧な呼びかけも大切!なのですが、全体となるとやはり負担。 全員が見えるポータルに情報を載せたいのですが、普段の配置が変わってしまったり、普段から流し見する場所だと気づかれないという課題も。 そこで、今回は「目に付きやすい」をコンセプトに、誰もがWebサイトで見たことあるようなバナーに仕立てて、Canvaでさっと作ってみました! 具体的な手順 1. W 616px* H 120px で新規ファイルを作成。 2. デザインタブから「SALE」や「OPEN」といったワードで検索し、華やかなイメージのテンプレートを見つける。 3. 文字を入れ替えて、全体を調節 4. png画像としてダウンロード! 5. ポータルから編集画面に入り、4でダウンロードした画像をドラッグ&ドロップ 6. 画像のサイズを500pxに設定 7. 画像を範囲選択(青くする)し、リンク→アプリのurlを設定 ここまでおよそ8分で完了しました。 ★Point★ 画像のサイズを500pxに設定することで、他のバナーとも幅が揃って統一感が出ますよ! このおかげで、特に周知しなくても「あー、なんか新しいの増えてたな」「黄色いやつ増えてたね」といった印象を持ってもらえたので、ゆるく成功でした! 皆さんのバナーアイデア、良ければコメントで見せてくれたら嬉しいですっ✨️

新しいアプリへの導線を、Canva+バナー画像で改善✨️ 今回は、新しく始まった「名刺管理アプリ」を社内で使ってもらうための一工夫です。 新規アプリって、追加しただけでは、ほとんど気づいてもらえませんよね...... 当然、社内周知や丁寧な呼びかけも大切!なのですが、全体となるとやはり負担。 全員が見えるポータルに情報を載せたいのですが、普段の配置が変わってしまったり、普段から流し見する場所だと気づかれないという課題も。 そこで、今回は「目に付きやすい」をコンセプトに、誰もがWebサイトで見たことあるようなバナーに仕立てて、Canvaでさっと作ってみました! 具体的な手順 1. W 616px* H 120px で新規ファイルを作成。 2. デザインタブから「SALE」や「OPEN」といったワードで検索し、華やかなイメージのテンプレートを見つける。 3. 文字を入れ替えて、全体を調節 4. png画像としてダウンロード! 5. ポータルから編集画面に入り、4でダウンロードした画像をドラッグ&ドロップ 6. 画像のサイズを500pxに設定 7. 画像を範囲選択(青くする)し、リンク→アプリのurlを設定 ここまでおよそ8分で完了しました。 ★Point★ 画像のサイズを500pxに設定することで、他のバナーとも幅が揃って統一感が出ますよ! このおかげで、特に周知しなくても「あー、なんか新しいの増えてたな」「黄色いやつ増えてたね」といった印象を持ってもらえたので、ゆるく成功でした! 皆さんのバナーアイデア、良ければコメントで見せてくれたら嬉しいですっ✨️

コメント 3 23
製造業
| 11/07 | 最近の自分的アップデート

新しいアプリへの導線を、Canva+バナー画像で改善✨️ 今回は、新しく始まった「名刺管理アプリ」を社内で使ってもらうための一工夫です。 新規アプリって、追加しただけでは、ほとんど気づいてもらえませんよね...... 当然、社内周知や丁寧な呼びかけも大切!なのですが、全体となるとやはり負担。 全員が見えるポータルに情報を載せたいのですが、普段の配置が変わってしまったり、普段から流し見する場所だと気づかれないという課題も。 そこで、今回は「目に付きやすい」をコンセプトに、誰もがWebサイトで見たことあるようなバナーに仕立てて、Canvaでさっと作ってみました! 具体的な手順 1. W 616px* H 120px で新規ファイルを作成。 2. デザインタブから「SALE」や「OPEN」といったワードで検索し、華やかなイメージのテンプレートを見つける。 3. 文字を入れ替えて、全体を調節 4. png画像としてダウンロード! 5. ポータルから編集画面に入り、4でダウンロードした画像をドラッグ&ドロップ 6. 画像のサイズを500pxに設定 7. 画像を範囲選択(青くする)し、リンク→アプリのurlを設定 ここまでおよそ8分で完了しました。 ★Point★ 画像のサイズを500pxに設定することで、他のバナーとも幅が揃って統一感が出ますよ! このおかげで、特に周知しなくても「あー、なんか新しいの増えてたな」「黄色いやつ増えてたね」といった印象を持ってもらえたので、ゆるく成功でした! 皆さんのバナーアイデア、良ければコメントで見せてくれたら嬉しいですっ✨️

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 11/07 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしかったらご笑覧ください #CybozuDays → #kintoneCafeJAPAN → #トヨクモ収穫祭 → #CHALLenGERs ハシゴのススメ!|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/ndcce1a08626d

note書きましたよろしかったらご笑覧ください #CybozuDays → #kintoneCafeJAPAN → #トヨクモ収穫祭 → #CHALLenGERs ハシゴのススメ!|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/ndcce1a08626d

コメント 0 7
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 11/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしかったらご笑覧ください #CybozuDays → #kintoneCafeJAPAN → #トヨクモ収穫祭 → #CHALLenGERs ハシゴのススメ!|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/ndcce1a08626d

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 11/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

🌼連携でしか使わないアプリを3分で改善しました🌼 今日は、連携用のサブアプリをお手入れ。 会計ソフトの弥生とkintoneを連携するなかで発生する◯◯台帳。 普段開くことはないけれど、関連レコードでお世話になるタイプのプリです。 これまでは素のまま使っていましたが、連携用アプリが多くなると、アプリ整理の際に 「これなんだっけ....使った覚えもないし...」 となりがち! そこで、 ・連携元ソフトの名称をタイトルに追加 ・アイコンを連携元ソフトに合わせて変更 の2点を改善しました。 ※アイコンはICONEでつくりました!https://icone.unique-work.com/ たった3分の改善で、管理しやすいアプリになって満足です✨️

🌼連携でしか使わないアプリを3分で改善しました🌼 今日は、連携用のサブアプリをお手入れ。 会計ソフトの弥生とkintoneを連携するなかで発生する◯◯台帳。 普段開くことはないけれど、関連レコードでお世話になるタイプのプリです。 これまでは素のまま使っていましたが、連携用アプリが多くなると、アプリ整理の際に 「これなんだっけ....使った覚えもないし...」 となりがち! そこで、 ・連携元ソフトの名称をタイトルに追加 ・アイコンを連携元ソフトに合わせて変更 の2点を改善しました。 ※アイコンはICONEでつくりました!https://icone.unique-work.com/ たった3分の改善で、管理しやすいアプリになって満足です✨️

コメント 10 12
製造業
| 10/22 | 最近の自分的アップデート

🌼連携でしか使わないアプリを3分で改善しました🌼 今日は、連携用のサブアプリをお手入れ。 会計ソフトの弥生とkintoneを連携するなかで発生する◯◯台帳。 普段開くことはないけれど、関連レコードでお世話になるタイプのプリです。 これまでは素のまま使っていましたが、連携用アプリが多くなると、アプリ整理の際に 「これなんだっけ....使った覚えもないし...」 となりがち! そこで、 ・連携元ソフトの名称をタイトルに追加 ・アイコンを連携元ソフトに合わせて変更 の2点を改善しました。 ※アイコンはICONEでつくりました!https://icone.unique-work.com/ たった3分の改善で、管理しやすいアプリになって満足です✨️

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 10/22 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

また小技を見つけてしまったので、報告します😎 (最近のアップデートは小技中心です✨) ポータル や スペース に貼り付けしたアプリの 「一覧名 の文字サイズ」変えられることに気づきました…。 やり方は簡単で、貼り付けする前の空白の文字サイズを変えてから、アプリを貼り付けする。 ただ変えられるのは一覧名だけで中のレコードに影響はありません💦(一覧のみ.png参照) 唯一、下線を適応するとレコード内の文字にも適応されました。 使い道はなさそうですが…(お試し.png参照) 番号付きリスト、番号なしリストにも反応したので、活用されたい方は使ってみて下さい('ω')ノ ※画像に範囲選択から出来ると記載してますが、コチラは誤りでした💦事前に文字サイズを変えたところに貼る必要があります

また小技を見つけてしまったので、報告します😎 (最近のアップデートは小技中心です✨) ポータル や スペース に貼り付けしたアプリの 「一覧名 の文字サイズ」変えられることに気づきました…。 やり方は簡単で、貼り付けする前の空白の文字サイズを変えてから、アプリを貼り付けする。 ただ変えられるのは一覧名だけで中のレコードに影響はありません💦(一覧のみ.png参照) 唯一、下線を適応するとレコード内の文字にも適応されました。 使い道はなさそうですが…(お試し.png参照) 番号付きリスト、番号なしリストにも反応したので、活用されたい方は使ってみて下さい('ω')ノ ※画像に範囲選択から出来ると記載してますが、コチラは誤りでした💦事前に文字サイズを変えたところに貼る必要があります

コメント 4 34
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 10/21 | 最近の自分的アップデート

また小技を見つけてしまったので、報告します😎 (最近のアップデートは小技中心です✨) ポータル や スペース に貼り付けしたアプリの 「一覧名 の文字サイズ」変えられることに気づきました…。 やり方は簡単で、貼り付けする前の空白の文字サイズを変えてから、アプリを貼り付けする。 ただ変えられるのは一覧名だけで中のレコードに影響はありません💦(一覧のみ.png参照) 唯一、下線を適応するとレコード内の文字にも適応されました。 使い道はなさそうですが…(お試し.png参照) 番号付きリスト、番号なしリストにも反応したので、活用されたい方は使ってみて下さい('ω')ノ ※画像に範囲選択から出来ると記載してますが、コチラは誤りでした💦事前に文字サイズを変えたところに貼る必要があります

ユーザー画像 バッジ画像
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 10/21 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

kintone Cafe JAPAN の告知です! CybozuDaysの翌日11/9土曜日日本橋サイボウズさんをお借りしてkintone Cafe JAPANが開催されます! わたしは開発環境の構築とアソシエイト試験対策プラグインのハンズオンセッションします! アソシエイトに合格でもう無免許とは呼ばせない! ライバルと差別化を図りたい初心者大歓迎です! CybozuDaysから出張1日だけ伸ばしてぜひお越しください! ノートPCとメールを確認できる環境が必要です お申し込みは下のurlからお願いします! https://connpass.com/event/331109/ 他の告知も見てね♪ https://kincom.cybozu.co.jp/chats/4qdxnjgyn0n4jbvv

kintone Cafe JAPAN の告知です! CybozuDaysの翌日11/9土曜日日本橋サイボウズさんをお借りしてkintone Cafe JAPANが開催されます! わたしは開発環境の構築とアソシエイト試験対策プラグインのハンズオンセッションします! アソシエイトに合格でもう無免許とは呼ばせない! ライバルと差別化を図りたい初心者大歓迎です! CybozuDaysから出張1日だけ伸ばしてぜひお越しください! ノートPCとメールを確認できる環境が必要です お申し込みは下のurlからお願いします! https://connpass.com/event/331109/ 他の告知も見てね♪ https://kincom.cybozu.co.jp/chats/4qdxnjgyn0n4jbvv

コメント 0 15
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/15 | 最近の自分的アップデート

kintone Cafe JAPAN の告知です! CybozuDaysの翌日11/9土曜日日本橋サイボウズさんをお借りしてkintone Cafe JAPANが開催されます! わたしは開発環境の構築とアソシエイト試験対策プラグインのハンズオンセッションします! アソシエイトに合格でもう無免許とは呼ばせない! ライバルと差別化を図りたい初心者大歓迎です! CybozuDaysから出張1日だけ伸ばしてぜひお越しください! ノートPCとメールを確認できる環境が必要です お申し込みは下のurlからお願いします! https://connpass.com/event/331109/ 他の告知も見てね♪ https://kincom.cybozu.co.jp/chats/4qdxnjgyn0n4jbvv

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/15 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

告知です! CybozuDays1日目11/7(木)15:40-16:20「大企業では、kintoneをこう使う!ノーコードツール活用術を全部見せ」セッション登壇します! もしこの時間帯他のセッション予定が無い方いらっしゃったらご予約の上お越しください!(裏セッションが強すぎます・・・ ZOZOさんやほっともっとさんでどんな活用されてるかを深堀りしちゃいます! https://days.cybozu.co.jp/ 告知その2! 同じ11/7(木)16:50~18:00「kintoneカスタマイズコンテスト kintone show+case unlimited」に「いもキャンOB・OG倶楽部」のメンバーとして登壇します! ホップ☆ステップコボリーダー以下わたしたちメンバーによる、リーズナブルでフレキシブルなカスタマイズをご覧いただけます! こちらもぜひお越しいただき、応援をおねがいします! https://days.cybozu.co.jp/ (毎週日曜日21:30~22:00の30分間いもキャンOB・OG倶楽部の4人でXのスペース開きます!ご都合よい方はぜひお聞きになってください♪) 告知その3! 個人企画です!CybozuDays1日目2日目朝8:30頃から幕張メッセ近くのカフェクロワッサンWBG店さんでクロワッサンを食べながらkintoneの雑談します!お時間に余裕ある方はぜひ!(誰もいなくてもひとりでクロワッサン食べますw) https://www.wbg35.com/shop_restaurant/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3 告知その4! 時系列前後しますが10/19(土)日本橋サイボウズさんをお借りしてkintone Cafe 東京 Vol.18 「〜東京ノーコードランド最強攻略スペシャル!!〜」を開催します! CybozuDaysに行く予定の東京近郊の方はぜひお越しください! Daysの見どころや、hiveやDays登壇者のパネルディスカッションなど企画盛りだくさん!(私からはCybozuDaysを満喫するお話をいたします! CybozuDaysで会っておしゃべりするkintone仲間を事前に作る絶好のチャンス!当日ボッチはkintone Cafe 東京で回避! 残席わずかですご興味ある方 BOOK ASAP!! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/326816/ 告知多くてゴメン最後その5! トヨクモkintone収穫祭に植田さんと「聞いてよ山本社長!ユーザーからの質問・相談に公明正大に回答します!」セッションに出ます! https://www.kintoneapp.com/lp/marche2024 これもみなさまのお力添え必要ですぜひ↓のフォームからネタ投稿をおねがいします!サービスのこと、トヨクモのこと、気になる質問をぶつけてください! https://marketing.form.kintoneapp.com/public/marche-question-2024 締め切り書いてないけど(たぶん)10/20前後が締め切りです早めの投稿をおねがいします!

告知です! CybozuDays1日目11/7(木)15:40-16:20「大企業では、kintoneをこう使う!ノーコードツール活用術を全部見せ」セッション登壇します! もしこの時間帯他のセッション予定が無い方いらっしゃったらご予約の上お越しください!(裏セッションが強すぎます・・・ ZOZOさんやほっともっとさんでどんな活用されてるかを深堀りしちゃいます! https://days.cybozu.co.jp/ 告知その2! 同じ11/7(木)16:50~18:00「kintoneカスタマイズコンテスト kintone show+case unlimited」に「いもキャンOB・OG倶楽部」のメンバーとして登壇します! ホップ☆ステップコボリーダー以下わたしたちメンバーによる、リーズナブルでフレキシブルなカスタマイズをご覧いただけます! こちらもぜひお越しいただき、応援をおねがいします! https://days.cybozu.co.jp/ (毎週日曜日21:30~22:00の30分間いもキャンOB・OG倶楽部の4人でXのスペース開きます!ご都合よい方はぜひお聞きになってください♪) 告知その3! 個人企画です!CybozuDays1日目2日目朝8:30頃から幕張メッセ近くのカフェクロワッサンWBG店さんでクロワッサンを食べながらkintoneの雑談します!お時間に余裕ある方はぜひ!(誰もいなくてもひとりでクロワッサン食べますw) https://www.wbg35.com/shop_restaurant/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3 告知その4! 時系列前後しますが10/19(土)日本橋サイボウズさんをお借りしてkintone Cafe 東京 Vol.18 「〜東京ノーコードランド最強攻略スペシャル!!〜」を開催します! CybozuDaysに行く予定の東京近郊の方はぜひお越しください! Daysの見どころや、hiveやDays登壇者のパネルディスカッションなど企画盛りだくさん!(私からはCybozuDaysを満喫するお話をいたします! CybozuDaysで会っておしゃべりするkintone仲間を事前に作る絶好のチャンス!当日ボッチはkintone Cafe 東京で回避! 残席わずかですご興味ある方 BOOK ASAP!! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/326816/ 告知多くてゴメン最後その5! トヨクモkintone収穫祭に植田さんと「聞いてよ山本社長!ユーザーからの質問・相談に公明正大に回答します!」セッションに出ます! https://www.kintoneapp.com/lp/marche2024 これもみなさまのお力添え必要ですぜひ↓のフォームからネタ投稿をおねがいします!サービスのこと、トヨクモのこと、気になる質問をぶつけてください! https://marketing.form.kintoneapp.com/public/marche-question-2024 締め切り書いてないけど(たぶん)10/20前後が締め切りです早めの投稿をおねがいします!

コメント 4 17
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/03 | 最近の自分的アップデート

告知です! CybozuDays1日目11/7(木)15:40-16:20「大企業では、kintoneをこう使う!ノーコードツール活用術を全部見せ」セッション登壇します! もしこの時間帯他のセッション予定が無い方いらっしゃったらご予約の上お越しください!(裏セッションが強すぎます・・・ ZOZOさんやほっともっとさんでどんな活用されてるかを深堀りしちゃいます! https://days.cybozu.co.jp/ 告知その2! 同じ11/7(木)16:50~18:00「kintoneカスタマイズコンテスト kintone show+case unlimited」に「いもキャンOB・OG倶楽部」のメンバーとして登壇します! ホップ☆ステップコボリーダー以下わたしたちメンバーによる、リーズナブルでフレキシブルなカスタマイズをご覧いただけます! こちらもぜひお越しいただき、応援をおねがいします! https://days.cybozu.co.jp/ (毎週日曜日21:30~22:00の30分間いもキャンOB・OG倶楽部の4人でXのスペース開きます!ご都合よい方はぜひお聞きになってください♪) 告知その3! 個人企画です!CybozuDays1日目2日目朝8:30頃から幕張メッセ近くのカフェクロワッサンWBG店さんでクロワッサンを食べながらkintoneの雑談します!お時間に余裕ある方はぜひ!(誰もいなくてもひとりでクロワッサン食べますw) https://www.wbg35.com/shop_restaurant/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3 告知その4! 時系列前後しますが10/19(土)日本橋サイボウズさんをお借りしてkintone Cafe 東京 Vol.18 「〜東京ノーコードランド最強攻略スペシャル!!〜」を開催します! CybozuDaysに行く予定の東京近郊の方はぜひお越しください! Daysの見どころや、hiveやDays登壇者のパネルディスカッションなど企画盛りだくさん!(私からはCybozuDaysを満喫するお話をいたします! CybozuDaysで会っておしゃべりするkintone仲間を事前に作る絶好のチャンス!当日ボッチはkintone Cafe 東京で回避! 残席わずかですご興味ある方 BOOK ASAP!! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/326816/ 告知多くてゴメン最後その5! トヨクモkintone収穫祭に植田さんと「聞いてよ山本社長!ユーザーからの質問・相談に公明正大に回答します!」セッションに出ます! https://www.kintoneapp.com/lp/marche2024 これもみなさまのお力添え必要ですぜひ↓のフォームからネタ投稿をおねがいします!サービスのこと、トヨクモのこと、気になる質問をぶつけてください! https://marketing.form.kintoneapp.com/public/marche-question-2024 締め切り書いてないけど(たぶん)10/20前後が締め切りです早めの投稿をおねがいします!

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 10/03 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

先日、「kintone認定アソシエイト試験」に合格いたしました!🙌😆🙌 社内システムのkintone移行が少し落ち着いたので、知識の整理もかねて挑戦してみました。 業務で利用している機能以外もしっかり学べる機会となり、楽しかったです。 合格者の方々がおっしゃる通り、学習教材などが少ないのがなかなか大変でした…。 体験記を残してくださっている方々に感謝しまくりでした…。 最終的に、公式サイトの「練習問題 復習アプリ」と問題文CSVを加工して「一問一答アプリ」を自作し、ひたすら繰り返しました!! 一問一答が出来れば、多肢選択も怖くない!!💨 (嘘です、めっちゃ怖かったです…終了ボタンを押す手が震えてました…笑) 次のレベルの「アプリデザインスペシャリスト」まで取得できると、業務改善に活かせる知識が増えて楽しそうなので、このままの勢いで頑張りたいと思います。 勉強中の皆さん、一緒に頑張っていきましょ~😊

先日、「kintone認定アソシエイト試験」に合格いたしました!🙌😆🙌 社内システムのkintone移行が少し落ち着いたので、知識の整理もかねて挑戦してみました。 業務で利用している機能以外もしっかり学べる機会となり、楽しかったです。 合格者の方々がおっしゃる通り、学習教材などが少ないのがなかなか大変でした…。 体験記を残してくださっている方々に感謝しまくりでした…。 最終的に、公式サイトの「練習問題 復習アプリ」と問題文CSVを加工して「一問一答アプリ」を自作し、ひたすら繰り返しました!! 一問一答が出来れば、多肢選択も怖くない!!💨 (嘘です、めっちゃ怖かったです…終了ボタンを押す手が震えてました…笑) 次のレベルの「アプリデザインスペシャリスト」まで取得できると、業務改善に活かせる知識が増えて楽しそうなので、このままの勢いで頑張りたいと思います。 勉強中の皆さん、一緒に頑張っていきましょ~😊

コメント 14 41
カノン
| 09/25 | 最近の自分的アップデート

先日、「kintone認定アソシエイト試験」に合格いたしました!🙌😆🙌 社内システムのkintone移行が少し落ち着いたので、知識の整理もかねて挑戦してみました。 業務で利用している機能以外もしっかり学べる機会となり、楽しかったです。 合格者の方々がおっしゃる通り、学習教材などが少ないのがなかなか大変でした…。 体験記を残してくださっている方々に感謝しまくりでした…。 最終的に、公式サイトの「練習問題 復習アプリ」と問題文CSVを加工して「一問一答アプリ」を自作し、ひたすら繰り返しました!! 一問一答が出来れば、多肢選択も怖くない!!💨 (嘘です、めっちゃ怖かったです…終了ボタンを押す手が震えてました…笑) 次のレベルの「アプリデザインスペシャリスト」まで取得できると、業務改善に活かせる知識が増えて楽しそうなので、このままの勢いで頑張りたいと思います。 勉強中の皆さん、一緒に頑張っていきましょ~😊

ユーザー画像
カノン
| 09/25 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

最近のアップデートです。 これまで「キンコミ」、「note」、「X」などでアウトプットを続けてきましたが、イベントへの参加がなかなかできていませんでした。 今回はプライベートで県外のイベントに参加し、さらに自ら希望してkintone関連のLTに初挑戦します!(; ・`д・´) フンガー kintoneを通じて出会った仲間たちに感謝しつつ、これからも自分の「好き」を開拓していきます。

最近のアップデートです。 これまで「キンコミ」、「note」、「X」などでアウトプットを続けてきましたが、イベントへの参加がなかなかできていませんでした。 今回はプライベートで県外のイベントに参加し、さらに自ら希望してkintone関連のLTに初挑戦します!(; ・`д・´) フンガー kintoneを通じて出会った仲間たちに感謝しつつ、これからも自分の「好き」を開拓していきます。

コメント 4 23
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 09/13 | 最近の自分的アップデート

最近のアップデートです。 これまで「キンコミ」、「note」、「X」などでアウトプットを続けてきましたが、イベントへの参加がなかなかできていませんでした。 今回はプライベートで県外のイベントに参加し、さらに自ら希望してkintone関連のLTに初挑戦します!(; ・`д・´) フンガー kintoneを通じて出会った仲間たちに感謝しつつ、これからも自分の「好き」を開拓していきます。

ユーザー画像 バッジ画像
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 09/13 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

【自分メモ】 以前に「アイデア募集」にて稟議のアプリの作成でアドバイスをいただいて、その後、リリースをしました。 下記、要望があり修正をしたら、自動採番プラグインにて不具合が出てしまいました。 現在は修正して改善していますが、その時のことを記載しておきます。 (要望) レコードを全員が見ることができないようにして欲しい。 (Everyoneは閲覧もなし) (不具合) cybozu developer networkの自動採番プラグインにて、番号重複のエラーあり。 ※自動採番プラグインには、重複時の注意書きがされていました。 (改善) APIトークンを生成、アクセス権:レコード閲覧をチェック 自動採番プラグインの設定にて、生成したAPIトークンを入力 更新を実施。

【自分メモ】 以前に「アイデア募集」にて稟議のアプリの作成でアドバイスをいただいて、その後、リリースをしました。 下記、要望があり修正をしたら、自動採番プラグインにて不具合が出てしまいました。 現在は修正して改善していますが、その時のことを記載しておきます。 (要望) レコードを全員が見ることができないようにして欲しい。 (Everyoneは閲覧もなし) (不具合) cybozu developer networkの自動採番プラグインにて、番号重複のエラーあり。 ※自動採番プラグインには、重複時の注意書きがされていました。 (改善) APIトークンを生成、アクセス権:レコード閲覧をチェック 自動採番プラグインの設定にて、生成したAPIトークンを入力 更新を実施。

コメント 1 11
年越しそば子 バッジ画像
情報システム
| 09/04 | 最近の自分的アップデート

【自分メモ】 以前に「アイデア募集」にて稟議のアプリの作成でアドバイスをいただいて、その後、リリースをしました。 下記、要望があり修正をしたら、自動採番プラグインにて不具合が出てしまいました。 現在は修正して改善していますが、その時のことを記載しておきます。 (要望) レコードを全員が見ることができないようにして欲しい。 (Everyoneは閲覧もなし) (不具合) cybozu developer networkの自動採番プラグインにて、番号重複のエラーあり。 ※自動採番プラグインには、重複時の注意書きがされていました。 (改善) APIトークンを生成、アクセス権:レコード閲覧をチェック 自動採番プラグインの設定にて、生成したAPIトークンを入力 更新を実施。

ユーザー画像 バッジ画像
年越しそば子 バッジ画像
情報システム
| 09/04 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしかったらご笑覧ください KEIKAKを改造する計画 https://note.com/kentaro1sh11/n/ne2d4c426aaf5

note書きましたよろしかったらご笑覧ください KEIKAKを改造する計画 https://note.com/kentaro1sh11/n/ne2d4c426aaf5

コメント 0 10
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしかったらご笑覧ください KEIKAKを改造する計画 https://note.com/kentaro1sh11/n/ne2d4c426aaf5

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 09/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

ダミーデータの生成にChatGPT、使いやすさ抜群でした✨️ 今回は、最近アップデートされたプラグインの機能検証のために、練習用のアプリを構築しました。 Excel GPTを呼び出して、 「この条件でデータを50個つくって コード|乱数・英数字・5文字 名称|英単語2個の組み合わせ 上の句|形容詞 5文字以内」 と入力。(これだけでいい感じのexcelファイルがもらえます) その後、 「このまま、キーだけを維持して、データを50個つくって 追加するのは 下の句|接続詞 地名 10文字以上20文字以内」 と入力して、もう1ファイルをもらいます。 これで、ルックアップ可能な2アプリ分のダミーデータが生成完了!そのままデータを読ませるだけで、相互に連携された50レコードのアプリが用意できました~~~! ちょっとした機能検証のためにデータ作るのは面倒ですので、こういうときの生成機能は便利ですよ......|

ダミーデータの生成にChatGPT、使いやすさ抜群でした✨️ 今回は、最近アップデートされたプラグインの機能検証のために、練習用のアプリを構築しました。 Excel GPTを呼び出して、 「この条件でデータを50個つくって コード|乱数・英数字・5文字 名称|英単語2個の組み合わせ 上の句|形容詞 5文字以内」 と入力。(これだけでいい感じのexcelファイルがもらえます) その後、 「このまま、キーだけを維持して、データを50個つくって 追加するのは 下の句|接続詞 地名 10文字以上20文字以内」 と入力して、もう1ファイルをもらいます。 これで、ルックアップ可能な2アプリ分のダミーデータが生成完了!そのままデータを読ませるだけで、相互に連携された50レコードのアプリが用意できました~~~! ちょっとした機能検証のためにデータ作るのは面倒ですので、こういうときの生成機能は便利ですよ......|

コメント 0 15
製造業
| 08/09 | 最近の自分的アップデート

ダミーデータの生成にChatGPT、使いやすさ抜群でした✨️ 今回は、最近アップデートされたプラグインの機能検証のために、練習用のアプリを構築しました。 Excel GPTを呼び出して、 「この条件でデータを50個つくって コード|乱数・英数字・5文字 名称|英単語2個の組み合わせ 上の句|形容詞 5文字以内」 と入力。(これだけでいい感じのexcelファイルがもらえます) その後、 「このまま、キーだけを維持して、データを50個つくって 追加するのは 下の句|接続詞 地名 10文字以上20文字以内」 と入力して、もう1ファイルをもらいます。 これで、ルックアップ可能な2アプリ分のダミーデータが生成完了!そのままデータを読ませるだけで、相互に連携された50レコードのアプリが用意できました~~~! ちょっとした機能検証のためにデータ作るのは面倒ですので、こういうときの生成機能は便利ですよ......|

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 08/09 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしかったらご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/n9f3af28c7414 kintone cafe Tokyo Vol.18 https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/326816/

note書きましたよろしかったらご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/n9f3af28c7414 kintone cafe Tokyo Vol.18 https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/326816/

コメント 2 8
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 08/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしかったらご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/n9f3af28c7414 kintone cafe Tokyo Vol.18 https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/326816/

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 08/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

検索したいデータがヒットしません 英数字のみの文字列を検索する場合 検索対象が英数字のみの場合、検索対象と完全に一致する文字列で検索する必要があります。 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040315.html#general_search_qa_10 これはkintone初めて触る方には口酸っぱく説明しているのですが、 ふと全体検索で英単語打っていたら「ピープル」「アプリ」は1文字単位で引っかかるんですね。 あまり意識していなかったですが、メンションする時も1文字目で候補でますねそういえば。 レコードの検索とはロジック違うんですね~(私が知らなかっただけかも)

検索したいデータがヒットしません 英数字のみの文字列を検索する場合 検索対象が英数字のみの場合、検索対象と完全に一致する文字列で検索する必要があります。 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040315.html#general_search_qa_10 これはkintone初めて触る方には口酸っぱく説明しているのですが、 ふと全体検索で英単語打っていたら「ピープル」「アプリ」は1文字単位で引っかかるんですね。 あまり意識していなかったですが、メンションする時も1文字目で候補でますねそういえば。 レコードの検索とはロジック違うんですね~(私が知らなかっただけかも)

コメント 0 18
namioka バッジ画像
製造業
| 07/25 | 最近の自分的アップデート

検索したいデータがヒットしません 英数字のみの文字列を検索する場合 検索対象が英数字のみの場合、検索対象と完全に一致する文字列で検索する必要があります。 https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040315.html#general_search_qa_10 これはkintone初めて触る方には口酸っぱく説明しているのですが、 ふと全体検索で英単語打っていたら「ピープル」「アプリ」は1文字単位で引っかかるんですね。 あまり意識していなかったですが、メンションする時も1文字目で候補でますねそういえば。 レコードの検索とはロジック違うんですね~(私が知らなかっただけかも)

ユーザー画像 バッジ画像
namioka バッジ画像
製造業
| 07/25 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

■最近、サイボウズさんの関連書籍を沢山読んでいます。職場の心理的安全や、DXへの意識がかなりアップデートされました! ■三か月前にKintoneを導入し、プロジェクトメンバーで試験運用中です。システムを利用するには、まず生まれた理由や理念を知ってみよう!と思い、関連書籍を読ませていただきましたが、目から鱗の情報がたくさんでした。 ★「未来のチームの作り方」 https://shop.cybozu.co.jp/collections/book/products/3926628991055 →Kintoneを活用したコミュニケーションの具体的な方法が紹介されていて、とても参考になりました! ★「わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70」 https://shop.cybozu.co.jp/collections/book/products/251753923 35-2 →これもめちゃくちゃ参考になりました!リーダー向けの心理的安全性の本はあれど、メンバー向けの本は少ないので、大変勉強になりました。社内の勉強会でも共有しています。 ★「Z世代・さとり世代の上司になったら読む本」 https://shop.cybozu.co.jp/collections/book/products/e49768984f0ed8113f304513a47c22f1 →これは現在読んでいる最中…ですが、「自分が変わる」「自分をアップデート」する、という意識を定着させるのに役立ちそうです。 みなさんもぜひー!

■最近、サイボウズさんの関連書籍を沢山読んでいます。職場の心理的安全や、DXへの意識がかなりアップデートされました! ■三か月前にKintoneを導入し、プロジェクトメンバーで試験運用中です。システムを利用するには、まず生まれた理由や理念を知ってみよう!と思い、関連書籍を読ませていただきましたが、目から鱗の情報がたくさんでした。 ★「未来のチームの作り方」 https://shop.cybozu.co.jp/collections/book/products/3926628991055 →Kintoneを活用したコミュニケーションの具体的な方法が紹介されていて、とても参考になりました! ★「わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70」 https://shop.cybozu.co.jp/collections/book/products/251753923 35-2 →これもめちゃくちゃ参考になりました!リーダー向けの心理的安全性の本はあれど、メンバー向けの本は少ないので、大変勉強になりました。社内の勉強会でも共有しています。 ★「Z世代・さとり世代の上司になったら読む本」 https://shop.cybozu.co.jp/collections/book/products/e49768984f0ed8113f304513a47c22f1 →これは現在読んでいる最中…ですが、「自分が変わる」「自分をアップデート」する、という意識を定着させるのに役立ちそうです。 みなさんもぜひー!

コメント 0 19
めたまる バッジ画像
サービス業
| 2024/07/18 | 最近の自分的アップデート

■最近、サイボウズさんの関連書籍を沢山読んでいます。職場の心理的安全や、DXへの意識がかなりアップデートされました! ■三か月前にKintoneを導入し、プロジェクトメンバーで試験運用中です。システムを利用するには、まず生まれた理由や理念を知ってみよう!と思い、関連書籍を読ませていただきましたが、目から鱗の情報がたくさんでした。 ★「未来のチームの作り方」 https://shop.cybozu.co.jp/collections/book/products/3926628991055 →Kintoneを活用したコミュニケーションの具体的な方法が紹介されていて、とても参考になりました! ★「わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70」 https://shop.cybozu.co.jp/collections/book/products/251753923 35-2 →これもめちゃくちゃ参考になりました!リーダー向けの心理的安全性の本はあれど、メンバー向けの本は少ないので、大変勉強になりました。社内の勉強会でも共有しています。 ★「Z世代・さとり世代の上司になったら読む本」 https://shop.cybozu.co.jp/collections/book/products/e49768984f0ed8113f304513a47c22f1 →これは現在読んでいる最中…ですが、「自分が変わる」「自分をアップデート」する、という意識を定着させるのに役立ちそうです。 みなさんもぜひー!

ユーザー画像 バッジ画像
めたまる バッジ画像
サービス業
| 2024/07/18 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしければご笑覧ください テーブルがあるレコードを複数単票にしてみた|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/n0bdcd213831b?sub_rt=share_h

note書きましたよろしければご笑覧ください テーブルがあるレコードを複数単票にしてみた|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/n0bdcd213831b?sub_rt=share_h

コメント 0 5
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2024/06/30 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしければご笑覧ください テーブルがあるレコードを複数単票にしてみた|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/n0bdcd213831b?sub_rt=share_h

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2024/06/30 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

プラグイン管理アプリ、作ってみました✨️ yuriさんの投稿に触発されて・・・! https://kincom.cybozu.co.jp/chats/exsglppmt5cdcqcg プラグインの一覧データがCSVで吐き出せるので、アプリに取り込みました! 検索性を上げるプラグインと、タグを設定できるプラグインを追加することで、もっと快適になりそうですが・・・ 今回は、一覧高速検索プラグイン不要のテンプレートを作ってみたので、たたき台として公開いたします!

プラグイン管理アプリ、作ってみました✨️ yuriさんの投稿に触発されて・・・! https://kincom.cybozu.co.jp/chats/exsglppmt5cdcqcg プラグインの一覧データがCSVで吐き出せるので、アプリに取り込みました! 検索性を上げるプラグインと、タグを設定できるプラグインを追加することで、もっと快適になりそうですが・・・ 今回は、一覧高速検索プラグイン不要のテンプレートを作ってみたので、たたき台として公開いたします!

コメント 3 8
製造業
| 2024/06/28 | 最近の自分的アップデート

プラグイン管理アプリ、作ってみました✨️ yuriさんの投稿に触発されて・・・! https://kincom.cybozu.co.jp/chats/exsglppmt5cdcqcg プラグインの一覧データがCSVで吐き出せるので、アプリに取り込みました! 検索性を上げるプラグインと、タグを設定できるプラグインを追加することで、もっと快適になりそうですが・・・ 今回は、一覧高速検索プラグイン不要のテンプレートを作ってみたので、たたき台として公開いたします!

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 2024/06/28 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

【FormBridgeの自動返信メールをアップデート2】 皆さんこんにちは! キンコミ運営事務局のキンスキ松井です。 今回は、私が取り組んだイベント管理のアップデート最終回です。 前回 に続き、FormBridgeの効率化について紹介させてください。 アップデートしたもの アップデートしたのは、先日お知らせしたこちらのイベントです。 ・7/9 13時〜 「kintone hive ライブビューイング」 ・7/9 19時〜 「"自分的アップデート"を共有する会」 どちらもイベントも、申し込むと個別のマイページが発行されます。 マイページを使うと、皆さんがいつでも申込内容を変えたり、キャンセルができる仕組みです。 返信文章のメンテナンス性の工夫 このイベントでは、申込管理に「FormBridge」を使っています。 kintoneと連携するフォーム生成サービスで、自動返信や条件分岐もできる便利なサービスです。 前回のアップデート では、メール文章を条件分岐して送るための工夫をご紹介しました。 これにより、20種類の自動返信メールを自動的に送ることができるようになりました。 しかし、自動送信はできても、20種類のメール文章を管理する手間はかかります。 全ての文章をベタ打ちで管理すると、メンテナンスの手間が大き過ぎるのが課題でした。 そこで、自動返信メールの差込文章を使うことにしました。 FormBridgeはフォームに入力された文章を、メールの文章に差し込むことができます。 文章を5つのセクションに分けてフィールドを置き、それぞれの初期値で文章を入力しています。 文章に差し込むためにはフォームに配置する必要があります。 しかし、申込者には必要のない項目なので、見えないよう非表示に設定しています。 気になる使い勝手は…ぜひ実際に申し込んで使ってみてください! 参加予定が無くても、Myページを試すために申し込んでいただくのも大歓迎です。 その場合は、忘れずにキャンセルをお願いできればと思います^^ アップデートの共有会やります 私自身kintoneが大好きなので、この設定がうまくハマった思いを皆さんとも共有したくて投稿しました! 気になることや、他にもオススメの運用などあればぜひ教えてください〜! 7/9には、このようなご自身のkintone活用を紹介するイベントを開催します。 皆さんも、自分のkintoneを誰かに伝えたいことありませんか? これで工数を減らせた!ココにこだわってみた!などなど、「自分的アップデート」がある方はぜひご参加ください! ▶︎7/9 「"自分的アップデート"を共有する会」 発表にご協力いただける方を大募集中! 東京オフィス・Zoomのどちらでも参加でき、耳だけ参加も大歓迎です👏🏻

【FormBridgeの自動返信メールをアップデート2】 皆さんこんにちは! キンコミ運営事務局のキンスキ松井です。 今回は、私が取り組んだイベント管理のアップデート最終回です。 前回 に続き、FormBridgeの効率化について紹介させてください。 アップデートしたもの アップデートしたのは、先日お知らせしたこちらのイベントです。 ・7/9 13時〜 「kintone hive ライブビューイング」 ・7/9 19時〜 「"自分的アップデート"を共有する会」 どちらもイベントも、申し込むと個別のマイページが発行されます。 マイページを使うと、皆さんがいつでも申込内容を変えたり、キャンセルができる仕組みです。 返信文章のメンテナンス性の工夫 このイベントでは、申込管理に「FormBridge」を使っています。 kintoneと連携するフォーム生成サービスで、自動返信や条件分岐もできる便利なサービスです。 前回のアップデート では、メール文章を条件分岐して送るための工夫をご紹介しました。 これにより、20種類の自動返信メールを自動的に送ることができるようになりました。 しかし、自動送信はできても、20種類のメール文章を管理する手間はかかります。 全ての文章をベタ打ちで管理すると、メンテナンスの手間が大き過ぎるのが課題でした。 そこで、自動返信メールの差込文章を使うことにしました。 FormBridgeはフォームに入力された文章を、メールの文章に差し込むことができます。 文章を5つのセクションに分けてフィールドを置き、それぞれの初期値で文章を入力しています。 文章に差し込むためにはフォームに配置する必要があります。 しかし、申込者には必要のない項目なので、見えないよう非表示に設定しています。 気になる使い勝手は…ぜひ実際に申し込んで使ってみてください! 参加予定が無くても、Myページを試すために申し込んでいただくのも大歓迎です。 その場合は、忘れずにキャンセルをお願いできればと思います^^ アップデートの共有会やります 私自身kintoneが大好きなので、この設定がうまくハマった思いを皆さんとも共有したくて投稿しました! 気になることや、他にもオススメの運用などあればぜひ教えてください〜! 7/9には、このようなご自身のkintone活用を紹介するイベントを開催します。 皆さんも、自分のkintoneを誰かに伝えたいことありませんか? これで工数を減らせた!ココにこだわってみた!などなど、「自分的アップデート」がある方はぜひご参加ください! ▶︎7/9 「"自分的アップデート"を共有する会」 発表にご協力いただける方を大募集中! 東京オフィス・Zoomのどちらでも参加でき、耳だけ参加も大歓迎です👏🏻

コメント 0 6
キンスキ松井@運営事務局
| 2024/06/27 | 最近の自分的アップデート

【FormBridgeの自動返信メールをアップデート2】 皆さんこんにちは! キンコミ運営事務局のキンスキ松井です。 今回は、私が取り組んだイベント管理のアップデート最終回です。 前回 に続き、FormBridgeの効率化について紹介させてください。 アップデートしたもの アップデートしたのは、先日お知らせしたこちらのイベントです。 ・7/9 13時〜 「kintone hive ライブビューイング」 ・7/9 19時〜 「"自分的アップデート"を共有する会」 どちらもイベントも、申し込むと個別のマイページが発行されます。 マイページを使うと、皆さんがいつでも申込内容を変えたり、キャンセルができる仕組みです。 返信文章のメンテナンス性の工夫 このイベントでは、申込管理に「FormBridge」を使っています。 kintoneと連携するフォーム生成サービスで、自動返信や条件分岐もできる便利なサービスです。 前回のアップデート では、メール文章を条件分岐して送るための工夫をご紹介しました。 これにより、20種類の自動返信メールを自動的に送ることができるようになりました。 しかし、自動送信はできても、20種類のメール文章を管理する手間はかかります。 全ての文章をベタ打ちで管理すると、メンテナンスの手間が大き過ぎるのが課題でした。 そこで、自動返信メールの差込文章を使うことにしました。 FormBridgeはフォームに入力された文章を、メールの文章に差し込むことができます。 文章を5つのセクションに分けてフィールドを置き、それぞれの初期値で文章を入力しています。 文章に差し込むためにはフォームに配置する必要があります。 しかし、申込者には必要のない項目なので、見えないよう非表示に設定しています。 気になる使い勝手は…ぜひ実際に申し込んで使ってみてください! 参加予定が無くても、Myページを試すために申し込んでいただくのも大歓迎です。 その場合は、忘れずにキャンセルをお願いできればと思います^^ アップデートの共有会やります 私自身kintoneが大好きなので、この設定がうまくハマった思いを皆さんとも共有したくて投稿しました! 気になることや、他にもオススメの運用などあればぜひ教えてください〜! 7/9には、このようなご自身のkintone活用を紹介するイベントを開催します。 皆さんも、自分のkintoneを誰かに伝えたいことありませんか? これで工数を減らせた!ココにこだわってみた!などなど、「自分的アップデート」がある方はぜひご参加ください! ▶︎7/9 「"自分的アップデート"を共有する会」 発表にご協力いただける方を大募集中! 東京オフィス・Zoomのどちらでも参加でき、耳だけ参加も大歓迎です👏🏻

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井@運営事務局
| 2024/06/27 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

改めてまして、本日kintonehive2024名古屋に登壇させて頂きました、山豊工建の高橋加奈です! と本当に改めて過ぎて何か恥ずかしいので、引き続き「かな」として投稿させて頂ければ幸いです☺️💦 いやぁ、本当にレベルの高い講演でしたね! 入社3ヶ月とか2年目とかフレッシュな人も堂々と発表されてて、本当に新卒か!?と驚きました笑 アラサーもうかうかしていられません笑 さて。まあこの高レベルの発表の中で、「お金がない…!」って言い続けてる私の講演が選ばれることはないかなぁ〜、と、本番が始まってから半分くらいは思ってたので、始まる前に司会の三谷さんに「キンコミのこと触れてくれればキンコミメンバーが喜びますよ!」という言葉に釣られ(笑)、じゃあキンコミ宣伝してこ〜!と路線変更w そしたらいつもお見かけする方々にもリアルで会えて、二度美味しい1日になりました😆✨ 残念ながら地区代表には選ばれませんでしたが、「新たなことに挑戦できた」ことは、孤独にキントーン開発をしていた私にとって、とても有意義なことでした。 私の中で腐りかけていた「もっと良くしたい」という情熱を新たに再燃させてくれた、kintonehiveとこのキンコミは、かけがえの無い財産と居場所になってくれたな、と思います。 サイボウズ名古屋運営チームの皆さまを始め、今日は色んな方にちやほやしてもらえて、嬉しかったですしね🥰笑 今後はリアルにも積極的に参加できるようにして行こうかな!と思いつつ、これからもキンコミを盛り上げて行けるようまた頻繁にコメントしますので(笑)、今日の講演を見て、登録して頂いた方も是非お気軽に投稿してもらえたら嬉しいな!と思います! (私以外にも優しい方々がたくさんいらっしゃいますからね!) 余談 この登壇が決まった時に、サイボウズの皆様には何だか凄い持ち上げられまして…笑(後から聞いたんですが、名古屋営業所の方々には凄く刺さったらしく笑) いやいやまさか、と持ち上げられ慣れてない私は嬉しさ8割、困惑2割。笑 会場入りした時も、名乗ってないのに「かなさんですね!」と名札を頂き…笑 何だか1日有名人気分を味わわせて頂きました笑 ありがとうございます😊

改めてまして、本日kintonehive2024名古屋に登壇させて頂きました、山豊工建の高橋加奈です! と本当に改めて過ぎて何か恥ずかしいので、引き続き「かな」として投稿させて頂ければ幸いです☺️💦 いやぁ、本当にレベルの高い講演でしたね! 入社3ヶ月とか2年目とかフレッシュな人も堂々と発表されてて、本当に新卒か!?と驚きました笑 アラサーもうかうかしていられません笑 さて。まあこの高レベルの発表の中で、「お金がない…!」って言い続けてる私の講演が選ばれることはないかなぁ〜、と、本番が始まってから半分くらいは思ってたので、始まる前に司会の三谷さんに「キンコミのこと触れてくれればキンコミメンバーが喜びますよ!」という言葉に釣られ(笑)、じゃあキンコミ宣伝してこ〜!と路線変更w そしたらいつもお見かけする方々にもリアルで会えて、二度美味しい1日になりました😆✨ 残念ながら地区代表には選ばれませんでしたが、「新たなことに挑戦できた」ことは、孤独にキントーン開発をしていた私にとって、とても有意義なことでした。 私の中で腐りかけていた「もっと良くしたい」という情熱を新たに再燃させてくれた、kintonehiveとこのキンコミは、かけがえの無い財産と居場所になってくれたな、と思います。 サイボウズ名古屋運営チームの皆さまを始め、今日は色んな方にちやほやしてもらえて、嬉しかったですしね🥰笑 今後はリアルにも積極的に参加できるようにして行こうかな!と思いつつ、これからもキンコミを盛り上げて行けるようまた頻繁にコメントしますので(笑)、今日の講演を見て、登録して頂いた方も是非お気軽に投稿してもらえたら嬉しいな!と思います! (私以外にも優しい方々がたくさんいらっしゃいますからね!) 余談 この登壇が決まった時に、サイボウズの皆様には何だか凄い持ち上げられまして…笑(後から聞いたんですが、名古屋営業所の方々には凄く刺さったらしく笑) いやいやまさか、と持ち上げられ慣れてない私は嬉しさ8割、困惑2割。笑 会場入りした時も、名乗ってないのに「かなさんですね!」と名札を頂き…笑 何だか1日有名人気分を味わわせて頂きました笑 ありがとうございます😊

コメント 6 33
かな
建設業
| 2024/06/25 | 最近の自分的アップデート

改めてまして、本日kintonehive2024名古屋に登壇させて頂きました、山豊工建の高橋加奈です! と本当に改めて過ぎて何か恥ずかしいので、引き続き「かな」として投稿させて頂ければ幸いです☺️💦 いやぁ、本当にレベルの高い講演でしたね! 入社3ヶ月とか2年目とかフレッシュな人も堂々と発表されてて、本当に新卒か!?と驚きました笑 アラサーもうかうかしていられません笑 さて。まあこの高レベルの発表の中で、「お金がない…!」って言い続けてる私の講演が選ばれることはないかなぁ〜、と、本番が始まってから半分くらいは思ってたので、始まる前に司会の三谷さんに「キンコミのこと触れてくれればキンコミメンバーが喜びますよ!」という言葉に釣られ(笑)、じゃあキンコミ宣伝してこ〜!と路線変更w そしたらいつもお見かけする方々にもリアルで会えて、二度美味しい1日になりました😆✨ 残念ながら地区代表には選ばれませんでしたが、「新たなことに挑戦できた」ことは、孤独にキントーン開発をしていた私にとって、とても有意義なことでした。 私の中で腐りかけていた「もっと良くしたい」という情熱を新たに再燃させてくれた、kintonehiveとこのキンコミは、かけがえの無い財産と居場所になってくれたな、と思います。 サイボウズ名古屋運営チームの皆さまを始め、今日は色んな方にちやほやしてもらえて、嬉しかったですしね🥰笑 今後はリアルにも積極的に参加できるようにして行こうかな!と思いつつ、これからもキンコミを盛り上げて行けるようまた頻繁にコメントしますので(笑)、今日の講演を見て、登録して頂いた方も是非お気軽に投稿してもらえたら嬉しいな!と思います! (私以外にも優しい方々がたくさんいらっしゃいますからね!) 余談 この登壇が決まった時に、サイボウズの皆様には何だか凄い持ち上げられまして…笑(後から聞いたんですが、名古屋営業所の方々には凄く刺さったらしく笑) いやいやまさか、と持ち上げられ慣れてない私は嬉しさ8割、困惑2割。笑 会場入りした時も、名乗ってないのに「かなさんですね!」と名札を頂き…笑 何だか1日有名人気分を味わわせて頂きました笑 ありがとうございます😊

ユーザー画像
かな
建設業
| 2024/06/25 | 最近の自分的アップデート
  • 76-100件 / 全310件