キンコミ kintone user community

みんなの投稿

なんでも

他のユーザーさんと話したいことをなんでも気軽につぶやいてみましょう!

ユーザー画像

【After hive 仙台 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 仙台」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」 だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 mizusawaさん / すがわらさん ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? hive後のこちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023

【After hive 仙台 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 仙台」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」 だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 mizusawaさん / すがわらさん ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? hive後のこちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023

コメント 16 16
さーや
| 2023/04/13 | なんでも

【After hive 仙台 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 仙台」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」 だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 mizusawaさん / すがわらさん ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? hive後のこちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023

ユーザー画像
さーや
| 2023/04/13 | なんでも
ユーザー画像

初めての投稿です。これからよろしくお願いします。 現在、キントーンを使って社内用のアプリ(見積管理や問い合わせ管理等)を作ったりしてます。本来の仕事は営業なので、アプリ作りの経験を積んで将来はお客さんにもキントーンをご案内できたらいいな。。。とも思っていますが、まだまだな状態です。 そこで、皆さんのアプリの作り方に興味があるのですが、アプリを作るときに”設計書”を準備してアプリを作られているでしょうか? ソフト会社勤務で開発者たちが当たり前のように設計書を作っているところを見るので、設計書はあるといいとは思っているのですが。。。どのぐらいのものを作るべきかわからず、完成までにどちらが早くできるのか?と考えると、とりあえず作り始めてしまいます。 (いきなり”新規作成”をしてしまう。これができるのもキントーンのいいところと思っています。) 簡単なアプリであれば、設計書無しのこれでも良いとは思いつつ、込み入ってくるとアプリ自体が散乱してしまっているので良くないとは思っています。 皆さんは”設計書”をどのように思いますか? ・設計書に関してどれぐらいのアプリだと作っているでしょうか?  (全部作るべき?要らない?作るべきだと思う?) ・設計書を作ってらっしゃる方はどのような項目を記載しているでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、屈託のないご意見をいただければ嬉しいです。

初めての投稿です。これからよろしくお願いします。 現在、キントーンを使って社内用のアプリ(見積管理や問い合わせ管理等)を作ったりしてます。本来の仕事は営業なので、アプリ作りの経験を積んで将来はお客さんにもキントーンをご案内できたらいいな。。。とも思っていますが、まだまだな状態です。 そこで、皆さんのアプリの作り方に興味があるのですが、アプリを作るときに”設計書”を準備してアプリを作られているでしょうか? ソフト会社勤務で開発者たちが当たり前のように設計書を作っているところを見るので、設計書はあるといいとは思っているのですが。。。どのぐらいのものを作るべきかわからず、完成までにどちらが早くできるのか?と考えると、とりあえず作り始めてしまいます。 (いきなり”新規作成”をしてしまう。これができるのもキントーンのいいところと思っています。) 簡単なアプリであれば、設計書無しのこれでも良いとは思いつつ、込み入ってくるとアプリ自体が散乱してしまっているので良くないとは思っています。 皆さんは”設計書”をどのように思いますか? ・設計書に関してどれぐらいのアプリだと作っているでしょうか?  (全部作るべき?要らない?作るべきだと思う?) ・設計書を作ってらっしゃる方はどのような項目を記載しているでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、屈託のないご意見をいただければ嬉しいです。

コメント 6 16
澤田@マップクエスト
| 2021/09/08 | なんでも

初めての投稿です。これからよろしくお願いします。 現在、キントーンを使って社内用のアプリ(見積管理や問い合わせ管理等)を作ったりしてます。本来の仕事は営業なので、アプリ作りの経験を積んで将来はお客さんにもキントーンをご案内できたらいいな。。。とも思っていますが、まだまだな状態です。 そこで、皆さんのアプリの作り方に興味があるのですが、アプリを作るときに”設計書”を準備してアプリを作られているでしょうか? ソフト会社勤務で開発者たちが当たり前のように設計書を作っているところを見るので、設計書はあるといいとは思っているのですが。。。どのぐらいのものを作るべきかわからず、完成までにどちらが早くできるのか?と考えると、とりあえず作り始めてしまいます。 (いきなり”新規作成”をしてしまう。これができるのもキントーンのいいところと思っています。) 簡単なアプリであれば、設計書無しのこれでも良いとは思いつつ、込み入ってくるとアプリ自体が散乱してしまっているので良くないとは思っています。 皆さんは”設計書”をどのように思いますか? ・設計書に関してどれぐらいのアプリだと作っているでしょうか?  (全部作るべき?要らない?作るべきだと思う?) ・設計書を作ってらっしゃる方はどのような項目を記載しているでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、屈託のないご意見をいただければ嬉しいです。

ユーザー画像
澤田@マップクエスト
| 2021/09/08 | なんでも
ユーザー画像

kintone スペースのポータル画面カスタマイズをやってみました。 私の念願のアップデートがリリースです!! https://note.com/46u/n/na507a2642c47 私事で恐縮ですが、 本日(4/14)聖火リレー走ります! で、合わせて記念に今日、陸上部(準備室)のスペースをつくりました。^^

kintone スペースのポータル画面カスタマイズをやってみました。 私の念願のアップデートがリリースです!! https://note.com/46u/n/na507a2642c47 私事で恐縮ですが、 本日(4/14)聖火リレー走ります! で、合わせて記念に今日、陸上部(準備室)のスペースをつくりました。^^

コメント 4 16
西村 志郎
製造業
| 2021/04/14 | なんでも

kintone スペースのポータル画面カスタマイズをやってみました。 私の念願のアップデートがリリースです!! https://note.com/46u/n/na507a2642c47 私事で恐縮ですが、 本日(4/14)聖火リレー走ります! で、合わせて記念に今日、陸上部(準備室)のスペースをつくりました。^^

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2021/04/14 | なんでも
ユーザー画像

キンスキ松井さんが、 本日10/27(水)19:30~ Cybozu Days直前SPライブを開催されます! 「さいーぼーずでーず」って何?という人から、興味ある方、行こうかどうか迷ってる方、ぜひ! 【Cybozu Days直前SPライブ】 "初めての参加" "参加を悩んでいる" そんなkintoneコミュニティの方に向けた配信やります!ゲストを交えなら、Daysの魅力を紹介していきますよ 10/27(水)19:30、ぜひご参加ください #CybozuDaysで会いましょう 〜開催直前SP!kintone コミュニティLive〜 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=HrU2Whlhv1w Twitter https://twitter.com/kinsukicom/status/1450658551634878465?s=20 Cybozu Days のご案内 〜キンコミセッションもあります〜 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p7xwgydvinyezw5m #人生変えるCybozuDays https://note.com/shokun1108/m/me4afeadc04f2 私もnote記事かいてます! Cybozu Days直前!幕張で会いましょう 他(今夜もkintone #076) https://www.youtube.com/watch?v=KMziOBYEKvE 松田さんの今夜もkintoneでも取り上げてもらいました(36:00~) ありがとうございます。^^ Cybozu Daysで貰えるノベルティまとめ https://note.com/cybozudays/n/n34790b38b6e0 お近くなら、「ノベルティグッズ目当て」でちらっと行ってみるのもよいかもしれません。^^; これ以外にも各ブースで色々もらえると思います。多分。

キンスキ松井さんが、 本日10/27(水)19:30~ Cybozu Days直前SPライブを開催されます! 「さいーぼーずでーず」って何?という人から、興味ある方、行こうかどうか迷ってる方、ぜひ! 【Cybozu Days直前SPライブ】 "初めての参加" "参加を悩んでいる" そんなkintoneコミュニティの方に向けた配信やります!ゲストを交えなら、Daysの魅力を紹介していきますよ 10/27(水)19:30、ぜひご参加ください #CybozuDaysで会いましょう 〜開催直前SP!kintone コミュニティLive〜 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=HrU2Whlhv1w Twitter https://twitter.com/kinsukicom/status/1450658551634878465?s=20 Cybozu Days のご案内 〜キンコミセッションもあります〜 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p7xwgydvinyezw5m #人生変えるCybozuDays https://note.com/shokun1108/m/me4afeadc04f2 私もnote記事かいてます! Cybozu Days直前!幕張で会いましょう 他(今夜もkintone #076) https://www.youtube.com/watch?v=KMziOBYEKvE 松田さんの今夜もkintoneでも取り上げてもらいました(36:00~) ありがとうございます。^^ Cybozu Daysで貰えるノベルティまとめ https://note.com/cybozudays/n/n34790b38b6e0 お近くなら、「ノベルティグッズ目当て」でちらっと行ってみるのもよいかもしれません。^^; これ以外にも各ブースで色々もらえると思います。多分。

コメント 0 16
西村 志郎
製造業
| 2021/10/27 | なんでも

キンスキ松井さんが、 本日10/27(水)19:30~ Cybozu Days直前SPライブを開催されます! 「さいーぼーずでーず」って何?という人から、興味ある方、行こうかどうか迷ってる方、ぜひ! 【Cybozu Days直前SPライブ】 "初めての参加" "参加を悩んでいる" そんなkintoneコミュニティの方に向けた配信やります!ゲストを交えなら、Daysの魅力を紹介していきますよ 10/27(水)19:30、ぜひご参加ください #CybozuDaysで会いましょう 〜開催直前SP!kintone コミュニティLive〜 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=HrU2Whlhv1w Twitter https://twitter.com/kinsukicom/status/1450658551634878465?s=20 Cybozu Days のご案内 〜キンコミセッションもあります〜 https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/p7xwgydvinyezw5m #人生変えるCybozuDays https://note.com/shokun1108/m/me4afeadc04f2 私もnote記事かいてます! Cybozu Days直前!幕張で会いましょう 他(今夜もkintone #076) https://www.youtube.com/watch?v=KMziOBYEKvE 松田さんの今夜もkintoneでも取り上げてもらいました(36:00~) ありがとうございます。^^ Cybozu Daysで貰えるノベルティまとめ https://note.com/cybozudays/n/n34790b38b6e0 お近くなら、「ノベルティグッズ目当て」でちらっと行ってみるのもよいかもしれません。^^; これ以外にも各ブースで色々もらえると思います。多分。

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2021/10/27 | なんでも
ユーザー画像

【After hive 大阪 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 大阪」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? こちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 のりへー さん / ほりさん

【After hive 大阪 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 大阪」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? こちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 のりへー さん / ほりさん

コメント 10 16
ゆっきー
情報通信業
| 2023/05/23 | なんでも

【After hive 大阪 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 大阪」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? こちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 のりへー さん / ほりさん

ユーザー画像
ゆっきー
情報通信業
| 2023/05/23 | なんでも
ユーザー画像

【After hive 名古屋 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 名古屋」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? こちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 すうこさん / fuku_inuさん

【After hive 名古屋 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 名古屋」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? こちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 すうこさん / fuku_inuさん

コメント 31 16
くわお
情報通信業
| 2023/06/07 | なんでも

【After hive 名古屋 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 名古屋」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? こちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 すうこさん / fuku_inuさん

ユーザー画像
くわお
情報通信業
| 2023/06/07 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

【3/11 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、3/11開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomを活用したオンライン開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.4」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/fkvce5o7r139xwkg 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

【3/11 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、3/11開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomを活用したオンライン開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.4」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/fkvce5o7r139xwkg 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

コメント 104 16
キンスキ松井
| 03/10 | なんでも

【3/11 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、3/11開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomを活用したオンライン開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会 Vol.4」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/fkvce5o7r139xwkg 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 03/10 | なんでも
ユーザー画像

【Cybozu Days 2021】キンコミセッションの記事を公開しました🎉 こんにちは!キンコミ運営事務局のはるかと申します! 先日開催されたCybozu Days にて、キンコミセッション『ユーザーがリアルに語る"すごくなくてもいい"kintone活用術』を実施しました! セッションの際には、キンコミユーザー様であるサエラたなかさんとyamaさんにもご登壇いただき、非常に有意義なお話をしていただきました! 『当日キンコミセッションに行けなかった…!』 『お二人の運用ノウハウを詳しく知りたい…!』 このような方に向けて、当日の内容をまとめたキンコミセッションの紹介記事を公開しました! ▼記事はこちらから https://kintone-blog.cybozu.co.jp/event/000793.html お二人だからこその素敵なお話がたくさん詰まった記事となっていますので、ぜひご覧ください!^^ ____________________________ そして、キンコミセッションの実施に伴い、ご参加いただいた方もそうでない方も、アンケートのご協力、感想等の共有をしていただけると嬉しいです~!☺ 【下記アンケートにご協力いただけると幸いです🌹】 https://kincom.cybozu.co.jp/questionnaires/3dkedsxvtkgnj2mg/answers/new 【CybozuDaysの感想をこちらのスレッドで募集中です✨】 「トークにコメントする」ボタンよりどうぞ気軽に感想書き込んでみてくださいね。 ①次回キンコミセッションがあったら、どんなテーマが聞きたいか? ②その他思ったこと・感じたことなど ____________________________ 今回、キンコミをテーマにCybozu Days にてセッションを行うことは初めてでした!🎉 ぜひ皆さまからのお声をいただき、キンコミをさらに素敵なコミュニティにしていきたいです!♪ 皆さまからの感想をお待ちしております~!☺

【Cybozu Days 2021】キンコミセッションの記事を公開しました🎉 こんにちは!キンコミ運営事務局のはるかと申します! 先日開催されたCybozu Days にて、キンコミセッション『ユーザーがリアルに語る"すごくなくてもいい"kintone活用術』を実施しました! セッションの際には、キンコミユーザー様であるサエラたなかさんとyamaさんにもご登壇いただき、非常に有意義なお話をしていただきました! 『当日キンコミセッションに行けなかった…!』 『お二人の運用ノウハウを詳しく知りたい…!』 このような方に向けて、当日の内容をまとめたキンコミセッションの紹介記事を公開しました! ▼記事はこちらから https://kintone-blog.cybozu.co.jp/event/000793.html お二人だからこその素敵なお話がたくさん詰まった記事となっていますので、ぜひご覧ください!^^ ____________________________ そして、キンコミセッションの実施に伴い、ご参加いただいた方もそうでない方も、アンケートのご協力、感想等の共有をしていただけると嬉しいです~!☺ 【下記アンケートにご協力いただけると幸いです🌹】 https://kincom.cybozu.co.jp/questionnaires/3dkedsxvtkgnj2mg/answers/new 【CybozuDaysの感想をこちらのスレッドで募集中です✨】 「トークにコメントする」ボタンよりどうぞ気軽に感想書き込んでみてくださいね。 ①次回キンコミセッションがあったら、どんなテーマが聞きたいか? ②その他思ったこと・感じたことなど ____________________________ 今回、キンコミをテーマにCybozu Days にてセッションを行うことは初めてでした!🎉 ぜひ皆さまからのお声をいただき、キンコミをさらに素敵なコミュニティにしていきたいです!♪ 皆さまからの感想をお待ちしております~!☺

コメント 1 15
キンコミ運営事務局
| 2021/11/16 | なんでも

【Cybozu Days 2021】キンコミセッションの記事を公開しました🎉 こんにちは!キンコミ運営事務局のはるかと申します! 先日開催されたCybozu Days にて、キンコミセッション『ユーザーがリアルに語る"すごくなくてもいい"kintone活用術』を実施しました! セッションの際には、キンコミユーザー様であるサエラたなかさんとyamaさんにもご登壇いただき、非常に有意義なお話をしていただきました! 『当日キンコミセッションに行けなかった…!』 『お二人の運用ノウハウを詳しく知りたい…!』 このような方に向けて、当日の内容をまとめたキンコミセッションの紹介記事を公開しました! ▼記事はこちらから https://kintone-blog.cybozu.co.jp/event/000793.html お二人だからこその素敵なお話がたくさん詰まった記事となっていますので、ぜひご覧ください!^^ ____________________________ そして、キンコミセッションの実施に伴い、ご参加いただいた方もそうでない方も、アンケートのご協力、感想等の共有をしていただけると嬉しいです~!☺ 【下記アンケートにご協力いただけると幸いです🌹】 https://kincom.cybozu.co.jp/questionnaires/3dkedsxvtkgnj2mg/answers/new 【CybozuDaysの感想をこちらのスレッドで募集中です✨】 「トークにコメントする」ボタンよりどうぞ気軽に感想書き込んでみてくださいね。 ①次回キンコミセッションがあったら、どんなテーマが聞きたいか? ②その他思ったこと・感じたことなど ____________________________ 今回、キンコミをテーマにCybozu Days にてセッションを行うことは初めてでした!🎉 ぜひ皆さまからのお声をいただき、キンコミをさらに素敵なコミュニティにしていきたいです!♪ 皆さまからの感想をお待ちしております~!☺

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2021/11/16 | なんでも
ユーザー画像

今夜もkintone #061 kintone 2021年7月アップデートを検証する! kintone hive tokyo 2021/kintone Eva Night 2021 Summer からキンコミへご参加頂いた皆様がたくさんいらっしゃいますのでご紹介します。 kintone エバンジェリスト松田さんが毎週日曜日22時からkintoneのYouTubeLiveを配信されています。 本日(2021/07/11(日)22:00~)は7月アップデートの検証をしてくださる予定です! 特に事前登録等は不要、もちろん無料^^;。ちょっと覗いてみるだけも大丈夫ですので敷居は低いです。 お時間ある方は是非遊びにきてください!^^ 今夜22時オンエアです。毎週日曜22時からのライブ配信、今週は kintone 2021年7月アップデートを検証する!(今夜もkintone #061) ↓↓↓YouTubeライブのURLはこちら↓↓↓ https://youtu.be/nXw2pZKMTYg ↓↓↓過去のアーカイブはこちら↓↓↓ プロジェクト・アスノート kintone 業務改善道場 ↓↓↓毎週Twitterで告知されています。↓↓↓ https://twitter.com/Shokun1108/status/1414092756058742787?s=20

今夜もkintone #061 kintone 2021年7月アップデートを検証する! kintone hive tokyo 2021/kintone Eva Night 2021 Summer からキンコミへご参加頂いた皆様がたくさんいらっしゃいますのでご紹介します。 kintone エバンジェリスト松田さんが毎週日曜日22時からkintoneのYouTubeLiveを配信されています。 本日(2021/07/11(日)22:00~)は7月アップデートの検証をしてくださる予定です! 特に事前登録等は不要、もちろん無料^^;。ちょっと覗いてみるだけも大丈夫ですので敷居は低いです。 お時間ある方は是非遊びにきてください!^^ 今夜22時オンエアです。毎週日曜22時からのライブ配信、今週は kintone 2021年7月アップデートを検証する!(今夜もkintone #061) ↓↓↓YouTubeライブのURLはこちら↓↓↓ https://youtu.be/nXw2pZKMTYg ↓↓↓過去のアーカイブはこちら↓↓↓ プロジェクト・アスノート kintone 業務改善道場 ↓↓↓毎週Twitterで告知されています。↓↓↓ https://twitter.com/Shokun1108/status/1414092756058742787?s=20

コメント 1 15
西村 志郎
製造業
| 2021/07/11 | なんでも

今夜もkintone #061 kintone 2021年7月アップデートを検証する! kintone hive tokyo 2021/kintone Eva Night 2021 Summer からキンコミへご参加頂いた皆様がたくさんいらっしゃいますのでご紹介します。 kintone エバンジェリスト松田さんが毎週日曜日22時からkintoneのYouTubeLiveを配信されています。 本日(2021/07/11(日)22:00~)は7月アップデートの検証をしてくださる予定です! 特に事前登録等は不要、もちろん無料^^;。ちょっと覗いてみるだけも大丈夫ですので敷居は低いです。 お時間ある方は是非遊びにきてください!^^ 今夜22時オンエアです。毎週日曜22時からのライブ配信、今週は kintone 2021年7月アップデートを検証する!(今夜もkintone #061) ↓↓↓YouTubeライブのURLはこちら↓↓↓ https://youtu.be/nXw2pZKMTYg ↓↓↓過去のアーカイブはこちら↓↓↓ プロジェクト・アスノート kintone 業務改善道場 ↓↓↓毎週Twitterで告知されています。↓↓↓ https://twitter.com/Shokun1108/status/1414092756058742787?s=20

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2021/07/11 | なんでも
ユーザー画像

会話の中で、kintoneって毎月いくらだっけ?という話になりサイトへ行くとワイドコースの文字が。見覚え無いな?🧐と思ったら新たにできるのですね。 一年ほど育休で現場離れますが、復帰する頃には浦島太郎状態になりそうです😖 少なくとも月次アップデートが12回と思うと認定試験範囲が増える!

会話の中で、kintoneって毎月いくらだっけ?という話になりサイトへ行くとワイドコースの文字が。見覚え無いな?🧐と思ったら新たにできるのですね。 一年ほど育休で現場離れますが、復帰する頃には浦島太郎状態になりそうです😖 少なくとも月次アップデートが12回と思うと認定試験範囲が増える!

コメント 0 15
mt33
| 07/18 | なんでも

会話の中で、kintoneって毎月いくらだっけ?という話になりサイトへ行くとワイドコースの文字が。見覚え無いな?🧐と思ったら新たにできるのですね。 一年ほど育休で現場離れますが、復帰する頃には浦島太郎状態になりそうです😖 少なくとも月次アップデートが12回と思うと認定試験範囲が増える!

ユーザー画像
mt33
| 07/18 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

【9/18 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、本日開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomと東京オフィスでのハイブリット開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/y2enbgl7axiez2r2 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

【9/18 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、本日開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomと東京オフィスでのハイブリット開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/y2enbgl7axiez2r2 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

コメント 130 15
キンスキ松井
| 09/18 | なんでも

【9/18 19時〜 自分的アップデート共有会】実況&感想スレッド💬 こちらのスレッドでは、本日開催の「"自分的アップデート"を共有する会」 の感想を共有するための場所です。 このイベントでは、kintoneに関する自身のアップデートを、キンコミユーザーの方に発表いただきます。 Zoomと東京オフィスでのハイブリット開催! 全国のキンコミユーザーさんと一緒に楽しみましょう♪ 申込はイベント開催中でも可能です✍️ ご都合の合う方は、ぜひお申込みください! ▼「"自分的アップデート"を共有する会」開催のお知らせ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/y2enbgl7axiez2r2 共感したこと、すごいなと思ったこと、関連した皆さんノウハウ... などなど、色々なコメントをお寄せいただければと思います^^ 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです〜!

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 09/18 | なんでも
ユーザー画像

キンスキ松井さんと キントーンコミュニティを語る!(今夜もkintone #064) 本日(2021/08/01(日)22:00~)は、あのキンスキ松井さんがゲスト出演される予定です! 皆さんぜひぜひいらしてください!^^ ↓↓↓YouTubeライブのURLはこちら↓↓↓ https://youtu.be/i95mgfd9n4g ↓↓↓Twitterでの告知はこちら↓↓↓ https://twitter.com/Shokun1108/status/1420767693167226882?s=20 ↓↓↓過去のアーカイブはこちら↓↓↓ プロジェクト・アスノート kintone 業務改善道場

キンスキ松井さんと キントーンコミュニティを語る!(今夜もkintone #064) 本日(2021/08/01(日)22:00~)は、あのキンスキ松井さんがゲスト出演される予定です! 皆さんぜひぜひいらしてください!^^ ↓↓↓YouTubeライブのURLはこちら↓↓↓ https://youtu.be/i95mgfd9n4g ↓↓↓Twitterでの告知はこちら↓↓↓ https://twitter.com/Shokun1108/status/1420767693167226882?s=20 ↓↓↓過去のアーカイブはこちら↓↓↓ プロジェクト・アスノート kintone 業務改善道場

コメント 0 15
西村 志郎
製造業
| 2021/08/01 | なんでも

キンスキ松井さんと キントーンコミュニティを語る!(今夜もkintone #064) 本日(2021/08/01(日)22:00~)は、あのキンスキ松井さんがゲスト出演される予定です! 皆さんぜひぜひいらしてください!^^ ↓↓↓YouTubeライブのURLはこちら↓↓↓ https://youtu.be/i95mgfd9n4g ↓↓↓Twitterでの告知はこちら↓↓↓ https://twitter.com/Shokun1108/status/1420767693167226882?s=20 ↓↓↓過去のアーカイブはこちら↓↓↓ プロジェクト・アスノート kintone 業務改善道場

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2021/08/01 | なんでも
ユーザー画像

初めまして。 KINTONEを導入して1年くらいで 基本一人作成担当をしています。 アプリコードとレコード番号でリンク出来て便利と知りました。 アプリコードは一度つけると変更できないとのことですが、 使われている方で、ネーミングルールとかどんな風にされたとか アドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

初めまして。 KINTONEを導入して1年くらいで 基本一人作成担当をしています。 アプリコードとレコード番号でリンク出来て便利と知りました。 アプリコードは一度つけると変更できないとのことですが、 使われている方で、ネーミングルールとかどんな風にされたとか アドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

コメント 7 15
おくむらニゴロー
| 2021/08/11 | なんでも

初めまして。 KINTONEを導入して1年くらいで 基本一人作成担当をしています。 アプリコードとレコード番号でリンク出来て便利と知りました。 アプリコードは一度つけると変更できないとのことですが、 使われている方で、ネーミングルールとかどんな風にされたとか アドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
おくむらニゴロー
| 2021/08/11 | なんでも
ユーザー画像

Kintoneスタンダードコース初心者です。 標準機能での印刷方法(合議欄(課長印欄)作成)についてご教示いただけますと幸いです。 例としてテンプレートアプリ(物品購入申請)の利用の際、上記押印欄を作成したいです。 添付フィールドを用いて、JPGなどで印影(背景を白にして合議欄の枠を作成)なども試したのですが、新規作成の場合、再度添付しなければならない、レコードを再利用の場合、添付フィールドは再利用できないなどがあります。 無料プラグインがあるのは承知しているのですが、標準機能の工夫で出来ることはありますでしょうか? (前提として、本来であればワークフローなので、課長までkintone上で承認出来れば差支えないのですが、紙での押印を希望しているようなので、、、。)

Kintoneスタンダードコース初心者です。 標準機能での印刷方法(合議欄(課長印欄)作成)についてご教示いただけますと幸いです。 例としてテンプレートアプリ(物品購入申請)の利用の際、上記押印欄を作成したいです。 添付フィールドを用いて、JPGなどで印影(背景を白にして合議欄の枠を作成)なども試したのですが、新規作成の場合、再度添付しなければならない、レコードを再利用の場合、添付フィールドは再利用できないなどがあります。 無料プラグインがあるのは承知しているのですが、標準機能の工夫で出来ることはありますでしょうか? (前提として、本来であればワークフローなので、課長までkintone上で承認出来れば差支えないのですが、紙での押印を希望しているようなので、、、。)

コメント 8 15
kouken
| 2023/06/14 | なんでも

Kintoneスタンダードコース初心者です。 標準機能での印刷方法(合議欄(課長印欄)作成)についてご教示いただけますと幸いです。 例としてテンプレートアプリ(物品購入申請)の利用の際、上記押印欄を作成したいです。 添付フィールドを用いて、JPGなどで印影(背景を白にして合議欄の枠を作成)なども試したのですが、新規作成の場合、再度添付しなければならない、レコードを再利用の場合、添付フィールドは再利用できないなどがあります。 無料プラグインがあるのは承知しているのですが、標準機能の工夫で出来ることはありますでしょうか? (前提として、本来であればワークフローなので、課長までkintone上で承認出来れば差支えないのですが、紙での押印を希望しているようなので、、、。)

ユーザー画像
kouken
| 2023/06/14 | なんでも
ユーザー画像

はじめて投稿します! 私は造船関係の鉄加工会社システム担当をしています。 社内の業務改善をKintoneを使って行って1年ほどですが、 工程管理はいろんなプラグインを使いながらなんとか形になってきました。 いまの課題は、、、文書管理をなんとか効率化できないかと・・・ そもそも現状の運用が、 形式がWORDだったりEXCELだったり、文書だったり表だったり 様々なので一概にフォーマットを作れず、 添付したファイルを編集してといっても要領も多いし、、、 なんて感じで、苦戦しています。 文書といってもISO管理規定です。(T_T) もしも同じような改善に取り組まれた方いたら、 アドバイスをぜひっ!ぜひ!ほしいです(T_T)

はじめて投稿します! 私は造船関係の鉄加工会社システム担当をしています。 社内の業務改善をKintoneを使って行って1年ほどですが、 工程管理はいろんなプラグインを使いながらなんとか形になってきました。 いまの課題は、、、文書管理をなんとか効率化できないかと・・・ そもそも現状の運用が、 形式がWORDだったりEXCELだったり、文書だったり表だったり 様々なので一概にフォーマットを作れず、 添付したファイルを編集してといっても要領も多いし、、、 なんて感じで、苦戦しています。 文書といってもISO管理規定です。(T_T) もしも同じような改善に取り組まれた方いたら、 アドバイスをぜひっ!ぜひ!ほしいです(T_T)

コメント 3 15
めいめい
| 2021/06/01 | なんでも

はじめて投稿します! 私は造船関係の鉄加工会社システム担当をしています。 社内の業務改善をKintoneを使って行って1年ほどですが、 工程管理はいろんなプラグインを使いながらなんとか形になってきました。 いまの課題は、、、文書管理をなんとか効率化できないかと・・・ そもそも現状の運用が、 形式がWORDだったりEXCELだったり、文書だったり表だったり 様々なので一概にフォーマットを作れず、 添付したファイルを編集してといっても要領も多いし、、、 なんて感じで、苦戦しています。 文書といってもISO管理規定です。(T_T) もしも同じような改善に取り組まれた方いたら、 アドバイスをぜひっ!ぜひ!ほしいです(T_T)

ユーザー画像
めいめい
| 2021/06/01 | なんでも
ユーザー画像

CybozuDaysでkintoneカスタマイズ実例集(javascript)の冊子をもらいました。 SAMPLE_jsEdit_plugin_v4.5.zipをインストール完了! コンソールにフィールドの値を表示させることができました。 下準備は完了した!余裕ですよ! と、実例集P10(1章てきなところ)に進んだところ、で挫折しました。 まだ頑張りますがなにか、こころの支えになるような、皆様のjavascirptやカスタマイズのエピソードを教えてください。

CybozuDaysでkintoneカスタマイズ実例集(javascript)の冊子をもらいました。 SAMPLE_jsEdit_plugin_v4.5.zipをインストール完了! コンソールにフィールドの値を表示させることができました。 下準備は完了した!余裕ですよ! と、実例集P10(1章てきなところ)に進んだところ、で挫折しました。 まだ頑張りますがなにか、こころの支えになるような、皆様のjavascirptやカスタマイズのエピソードを教えてください。

コメント 5 15
小魚
情報通信業
| 2020/11/19 | なんでも

CybozuDaysでkintoneカスタマイズ実例集(javascript)の冊子をもらいました。 SAMPLE_jsEdit_plugin_v4.5.zipをインストール完了! コンソールにフィールドの値を表示させることができました。 下準備は完了した!余裕ですよ! と、実例集P10(1章てきなところ)に進んだところ、で挫折しました。 まだ頑張りますがなにか、こころの支えになるような、皆様のjavascirptやカスタマイズのエピソードを教えてください。

ユーザー画像
小魚
情報通信業
| 2020/11/19 | なんでも
ユーザー画像

【✏️アプリ管理について教えてください✏️】 皆さん、こんにちは! kintone開発チームでリサーチを担当しております、まいおちゃんと申します。 突然ですが、kintone開発チームからキンコミの皆さまへご協力のお願いがございます。 サイボウズでは製品の改善に取り組む際、 製品を実際に使ってくださっているユーザーの皆さまの声を参考にさせていただいております。 今回、kintoneのブラッシュアップのヒントを得るために、 より多くのユーザーの皆さまからのお声をお伺いしたいと思っております。 様々なノウハウやご経験をお持ちのキンコミの皆さまも、ぜひご協力いただけないでしょうか? 皆さまへお尋ねしたいことは、アプリ管理についてです! ※一部へのご回答も大歓迎です。 ※アプリ管理のご担当経験がある方以外にも、アプリ管理について見聞きしたことがありましたらぜひ教えてください。 日頃、アプリの利活用状況をどのように把握していますか? (例)アプリ管理画面を見ている、〇〇の更新履歴を見て どのようなきっかけ・情報をもとに、アプリに改善が必要だと判断していますか? (例)利用メンバーからの意見をもとに判断している 実際にアプリを改善をする際、どのような情報に接してどのように開発していますか? (例)ヘルプを見て設定方法などを調べる、サポートに問い合わせる アプリ管理をする上での課題や、工夫、ご要望などあれば、教えてください! (例)〇〇の情報があるとうれしい、△△の情報がなくて困っている 皆さんのお声をコメントで書き込みいただけますとうれしいです! どうぞよろしくお願いいたします🌷

【✏️アプリ管理について教えてください✏️】 皆さん、こんにちは! kintone開発チームでリサーチを担当しております、まいおちゃんと申します。 突然ですが、kintone開発チームからキンコミの皆さまへご協力のお願いがございます。 サイボウズでは製品の改善に取り組む際、 製品を実際に使ってくださっているユーザーの皆さまの声を参考にさせていただいております。 今回、kintoneのブラッシュアップのヒントを得るために、 より多くのユーザーの皆さまからのお声をお伺いしたいと思っております。 様々なノウハウやご経験をお持ちのキンコミの皆さまも、ぜひご協力いただけないでしょうか? 皆さまへお尋ねしたいことは、アプリ管理についてです! ※一部へのご回答も大歓迎です。 ※アプリ管理のご担当経験がある方以外にも、アプリ管理について見聞きしたことがありましたらぜひ教えてください。 日頃、アプリの利活用状況をどのように把握していますか? (例)アプリ管理画面を見ている、〇〇の更新履歴を見て どのようなきっかけ・情報をもとに、アプリに改善が必要だと判断していますか? (例)利用メンバーからの意見をもとに判断している 実際にアプリを改善をする際、どのような情報に接してどのように開発していますか? (例)ヘルプを見て設定方法などを調べる、サポートに問い合わせる アプリ管理をする上での課題や、工夫、ご要望などあれば、教えてください! (例)〇〇の情報があるとうれしい、△△の情報がなくて困っている 皆さんのお声をコメントで書き込みいただけますとうれしいです! どうぞよろしくお願いいたします🌷

コメント 19 15
まいおちゃん
| 2024/02/19 | なんでも

【✏️アプリ管理について教えてください✏️】 皆さん、こんにちは! kintone開発チームでリサーチを担当しております、まいおちゃんと申します。 突然ですが、kintone開発チームからキンコミの皆さまへご協力のお願いがございます。 サイボウズでは製品の改善に取り組む際、 製品を実際に使ってくださっているユーザーの皆さまの声を参考にさせていただいております。 今回、kintoneのブラッシュアップのヒントを得るために、 より多くのユーザーの皆さまからのお声をお伺いしたいと思っております。 様々なノウハウやご経験をお持ちのキンコミの皆さまも、ぜひご協力いただけないでしょうか? 皆さまへお尋ねしたいことは、アプリ管理についてです! ※一部へのご回答も大歓迎です。 ※アプリ管理のご担当経験がある方以外にも、アプリ管理について見聞きしたことがありましたらぜひ教えてください。 日頃、アプリの利活用状況をどのように把握していますか? (例)アプリ管理画面を見ている、〇〇の更新履歴を見て どのようなきっかけ・情報をもとに、アプリに改善が必要だと判断していますか? (例)利用メンバーからの意見をもとに判断している 実際にアプリを改善をする際、どのような情報に接してどのように開発していますか? (例)ヘルプを見て設定方法などを調べる、サポートに問い合わせる アプリ管理をする上での課題や、工夫、ご要望などあれば、教えてください! (例)〇〇の情報があるとうれしい、△△の情報がなくて困っている 皆さんのお声をコメントで書き込みいただけますとうれしいです! どうぞよろしくお願いいたします🌷

ユーザー画像
まいおちゃん
| 2024/02/19 | なんでも
ユーザー画像

アプリ作成時のブラウザの表示設定に関して、皆さんが工夫されていること等を伺いたいです。 kintoneは利用者のブラウザ設定によって見え方が異なりますが、そこに関して要望や文句があった場合はどうされていますか? いま私は、全社員が利用するアプリを作成中です。 「フィールドは出来る限り横に並べて。でも横スクロールはしたくない」という要望があります。 PCの種類やモニタの大きさ、ウィンドウサイズ、フォントサイズなど影響が出そうな点は、ひとまず平均的な環境を想定することにしました。 ですが、「ブラウザの表示倍率」で悩んでいます。 個人的には「表示倍率:80%」だと見やすく、フィールド数も多く設置できます。 こういった場合、自分の感覚を信じて作成し、 「表示倍率は80%推奨。レイアウト崩れるかもしれないが好きにしていい」と案内するのでいいかと思う反面、 あまり通知をきちんと読まない社員が多いので、 デフォルトの「表示倍率100%」で作成するのが無難なのかな…とも思っています。 作成するアプリ30個ほどを同じフォーマットにします。 ここで決める表示倍率によって横に並べるフィールド数も変動するので、結構重要です。 諸事情により、事前に数名に確認して意見を収集する…というのは難しい状況です。 しょうもない悩みでお恥ずかしい限りですが、 実際に運用されている皆さまが工夫した点・苦労した点を参考にして腹を決めたいと考えております。 「こういうこと考慮しとかないと、後々レイアウトの再調整で苦労するよ!」とか「こんな感じでやってるけど文句はこないね」とか、 「こういう文句は出たけどこういう対応で躱したよ」などがお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いいたします!

アプリ作成時のブラウザの表示設定に関して、皆さんが工夫されていること等を伺いたいです。 kintoneは利用者のブラウザ設定によって見え方が異なりますが、そこに関して要望や文句があった場合はどうされていますか? いま私は、全社員が利用するアプリを作成中です。 「フィールドは出来る限り横に並べて。でも横スクロールはしたくない」という要望があります。 PCの種類やモニタの大きさ、ウィンドウサイズ、フォントサイズなど影響が出そうな点は、ひとまず平均的な環境を想定することにしました。 ですが、「ブラウザの表示倍率」で悩んでいます。 個人的には「表示倍率:80%」だと見やすく、フィールド数も多く設置できます。 こういった場合、自分の感覚を信じて作成し、 「表示倍率は80%推奨。レイアウト崩れるかもしれないが好きにしていい」と案内するのでいいかと思う反面、 あまり通知をきちんと読まない社員が多いので、 デフォルトの「表示倍率100%」で作成するのが無難なのかな…とも思っています。 作成するアプリ30個ほどを同じフォーマットにします。 ここで決める表示倍率によって横に並べるフィールド数も変動するので、結構重要です。 諸事情により、事前に数名に確認して意見を収集する…というのは難しい状況です。 しょうもない悩みでお恥ずかしい限りですが、 実際に運用されている皆さまが工夫した点・苦労した点を参考にして腹を決めたいと考えております。 「こういうこと考慮しとかないと、後々レイアウトの再調整で苦労するよ!」とか「こんな感じでやってるけど文句はこないね」とか、 「こういう文句は出たけどこういう対応で躱したよ」などがお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いいたします!

コメント 6 15
カノン
| 2024/01/24 | なんでも

アプリ作成時のブラウザの表示設定に関して、皆さんが工夫されていること等を伺いたいです。 kintoneは利用者のブラウザ設定によって見え方が異なりますが、そこに関して要望や文句があった場合はどうされていますか? いま私は、全社員が利用するアプリを作成中です。 「フィールドは出来る限り横に並べて。でも横スクロールはしたくない」という要望があります。 PCの種類やモニタの大きさ、ウィンドウサイズ、フォントサイズなど影響が出そうな点は、ひとまず平均的な環境を想定することにしました。 ですが、「ブラウザの表示倍率」で悩んでいます。 個人的には「表示倍率:80%」だと見やすく、フィールド数も多く設置できます。 こういった場合、自分の感覚を信じて作成し、 「表示倍率は80%推奨。レイアウト崩れるかもしれないが好きにしていい」と案内するのでいいかと思う反面、 あまり通知をきちんと読まない社員が多いので、 デフォルトの「表示倍率100%」で作成するのが無難なのかな…とも思っています。 作成するアプリ30個ほどを同じフォーマットにします。 ここで決める表示倍率によって横に並べるフィールド数も変動するので、結構重要です。 諸事情により、事前に数名に確認して意見を収集する…というのは難しい状況です。 しょうもない悩みでお恥ずかしい限りですが、 実際に運用されている皆さまが工夫した点・苦労した点を参考にして腹を決めたいと考えております。 「こういうこと考慮しとかないと、後々レイアウトの再調整で苦労するよ!」とか「こんな感じでやってるけど文句はこないね」とか、 「こういう文句は出たけどこういう対応で躱したよ」などがお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いいたします!

ユーザー画像
カノン
| 2024/01/24 | なんでも
ユーザー画像

みなさま、遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、運営の方やユーザーの方とお会い出来、とても嬉しかったです。今年も、みなさまとお会い出来ることを楽しみしております。 今年も引き続き宜しくお願い致します。

みなさま、遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、運営の方やユーザーの方とお会い出来、とても嬉しかったです。今年も、みなさまとお会い出来ることを楽しみしております。 今年も引き続き宜しくお願い致します。

コメント 0 15
とし
建設業
| 2024/01/09 | なんでも

みなさま、遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、運営の方やユーザーの方とお会い出来、とても嬉しかったです。今年も、みなさまとお会い出来ることを楽しみしております。 今年も引き続き宜しくお願い致します。

ユーザー画像
とし
建設業
| 2024/01/09 | なんでも
ユーザー画像

東北キントークお疲れ様でした。 皆さんとはお話しできませんでしたが有意義な時間を過ごしました。 楽しかったです。

東北キントークお疲れ様でした。 皆さんとはお話しできませんでしたが有意義な時間を過ごしました。 楽しかったです。

コメント 16 15
ゆやま
営業
| 2023/12/05 | なんでも

東北キントークお疲れ様でした。 皆さんとはお話しできませんでしたが有意義な時間を過ごしました。 楽しかったです。

ユーザー画像
ゆやま
営業
| 2023/12/05 | なんでも
ユーザー画像

「IoT入門(1)~温度センサーをkintoneに連携させてみよう!」やってみました! https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/203637424 cybozu developer networkの内容そのまんまなので「すごくない」ですが、ちゃんと動いたときは、やっぱり嬉しかったです。^^ 「IoT」って興味はあったけど自分でどうしていいかわからない。どこか他人事な感じがあったのですが、本記事のおかげで、なにかIoTが自分のものになったような気がして。 「そう僕たちにはkintoneがあるじゃないか!」「cybozu.comという純国産クラウド基盤があるじゃないか!!」 と一人で盛り上がってしまいました。 この気持ちを皆さんとシェアしたかったので書き込みさせてください!! PS. えっと、詳細になってくるとキンコミの趣旨からちょっとはずれるかなとも思いましたので、私もnoteやってみました。 https://note.com/46u noteは今日初めてIDとった所からなので、こんな感じでいいのかわかりません。大丈夫かな。。。^^;  

「IoT入門(1)~温度センサーをkintoneに連携させてみよう!」やってみました! https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/203637424 cybozu developer networkの内容そのまんまなので「すごくない」ですが、ちゃんと動いたときは、やっぱり嬉しかったです。^^ 「IoT」って興味はあったけど自分でどうしていいかわからない。どこか他人事な感じがあったのですが、本記事のおかげで、なにかIoTが自分のものになったような気がして。 「そう僕たちにはkintoneがあるじゃないか!」「cybozu.comという純国産クラウド基盤があるじゃないか!!」 と一人で盛り上がってしまいました。 この気持ちを皆さんとシェアしたかったので書き込みさせてください!! PS. えっと、詳細になってくるとキンコミの趣旨からちょっとはずれるかなとも思いましたので、私もnoteやってみました。 https://note.com/46u noteは今日初めてIDとった所からなので、こんな感じでいいのかわかりません。大丈夫かな。。。^^;  

コメント 3 15
西村 志郎
製造業
| 2020/11/15 | なんでも

「IoT入門(1)~温度センサーをkintoneに連携させてみよう!」やってみました! https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/203637424 cybozu developer networkの内容そのまんまなので「すごくない」ですが、ちゃんと動いたときは、やっぱり嬉しかったです。^^ 「IoT」って興味はあったけど自分でどうしていいかわからない。どこか他人事な感じがあったのですが、本記事のおかげで、なにかIoTが自分のものになったような気がして。 「そう僕たちにはkintoneがあるじゃないか!」「cybozu.comという純国産クラウド基盤があるじゃないか!!」 と一人で盛り上がってしまいました。 この気持ちを皆さんとシェアしたかったので書き込みさせてください!! PS. えっと、詳細になってくるとキンコミの趣旨からちょっとはずれるかなとも思いましたので、私もnoteやってみました。 https://note.com/46u noteは今日初めてIDとった所からなので、こんな感じでいいのかわかりません。大丈夫かな。。。^^;  

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2020/11/15 | なんでも
ユーザー画像

年内にやりきりたい!kintoneのあれこれ、ありますか? 気づいたら今年もあと1ヶ月…!12月中に片付けてしまいたいkintone関連の何かしらはありますでしょうか? 簡単なことでも、ぜひぜひ皆様のあと1ヶ月の目標を聞いてみたいです^^ そして自分も宣言することであわよくばちゃんとやり切ってしまいたい…!! 私は kintone環境内の断捨離! -いるアプリ、いらないアプリ、迷うアプリに分ける -乱立してるマスタアプリを統合もしくは把握する! -初期選択のアイコンや(仮)(テスト)などを愛のこもった正式名称に変えてもらう! -やり切れなくてもまずは手をつける…! を目標に、ずーーっとやるやる詐欺だったkintone内の大掃除をしたいなと思ってます💪 アプリを1つ作る、開発コードを書いてみる、ごちゃごちゃのアクセス権を綺麗にする、などいろんな意気込みを聞いてみたいです すごくなくてもいい(もちろんすごいことでもいい!)意気込み、お待ちしております〜^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12/10追記 kintone内の大掃除、12月に入っても延ばし延ばしでしたが、本日アプリ管理アプリを作って手を付けられました! (アプリ管理の情報をcsvで落として、そのcsvを読み込み+3つフィールドを足してアプリ作成しただけですが^^;) 引き続き他の皆さまの意気込み&近況もお待ちしております~!

年内にやりきりたい!kintoneのあれこれ、ありますか? 気づいたら今年もあと1ヶ月…!12月中に片付けてしまいたいkintone関連の何かしらはありますでしょうか? 簡単なことでも、ぜひぜひ皆様のあと1ヶ月の目標を聞いてみたいです^^ そして自分も宣言することであわよくばちゃんとやり切ってしまいたい…!! 私は kintone環境内の断捨離! -いるアプリ、いらないアプリ、迷うアプリに分ける -乱立してるマスタアプリを統合もしくは把握する! -初期選択のアイコンや(仮)(テスト)などを愛のこもった正式名称に変えてもらう! -やり切れなくてもまずは手をつける…! を目標に、ずーーっとやるやる詐欺だったkintone内の大掃除をしたいなと思ってます💪 アプリを1つ作る、開発コードを書いてみる、ごちゃごちゃのアクセス権を綺麗にする、などいろんな意気込みを聞いてみたいです すごくなくてもいい(もちろんすごいことでもいい!)意気込み、お待ちしております〜^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12/10追記 kintone内の大掃除、12月に入っても延ばし延ばしでしたが、本日アプリ管理アプリを作って手を付けられました! (アプリ管理の情報をcsvで落として、そのcsvを読み込み+3つフィールドを足してアプリ作成しただけですが^^;) 引き続き他の皆さまの意気込み&近況もお待ちしております~!

コメント 7 15
こたけ
| 2020/12/02 | なんでも

年内にやりきりたい!kintoneのあれこれ、ありますか? 気づいたら今年もあと1ヶ月…!12月中に片付けてしまいたいkintone関連の何かしらはありますでしょうか? 簡単なことでも、ぜひぜひ皆様のあと1ヶ月の目標を聞いてみたいです^^ そして自分も宣言することであわよくばちゃんとやり切ってしまいたい…!! 私は kintone環境内の断捨離! -いるアプリ、いらないアプリ、迷うアプリに分ける -乱立してるマスタアプリを統合もしくは把握する! -初期選択のアイコンや(仮)(テスト)などを愛のこもった正式名称に変えてもらう! -やり切れなくてもまずは手をつける…! を目標に、ずーーっとやるやる詐欺だったkintone内の大掃除をしたいなと思ってます💪 アプリを1つ作る、開発コードを書いてみる、ごちゃごちゃのアクセス権を綺麗にする、などいろんな意気込みを聞いてみたいです すごくなくてもいい(もちろんすごいことでもいい!)意気込み、お待ちしております〜^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12/10追記 kintone内の大掃除、12月に入っても延ばし延ばしでしたが、本日アプリ管理アプリを作って手を付けられました! (アプリ管理の情報をcsvで落として、そのcsvを読み込み+3つフィールドを足してアプリ作成しただけですが^^;) 引き続き他の皆さまの意気込み&近況もお待ちしております~!

ユーザー画像
こたけ
| 2020/12/02 | なんでも
ユーザー画像

スペースについてkintoneヘルプを見たのですが、納得がいかなかったため質問させていただきます。 質問する場所が違っていたら申し訳ありません。 kintoneアソシエイトの練習問題解答の参考リンクからkintoneヘルプに飛んだところ、(↓以下のリンクです) https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040701.html#space_join_space_10 「1つのスレッドのみ使用するスペースでは、スペース内の画面からスペースの参加者メンバーを確認できません。参加メンバーを確認したい場合は、スペースの管理者に依頼してください。」 という記述があったのですが、1つのスレッドのみ使用するスペースでも、「ピープル」の欄があり、スペースの参加者メンバーの確認ができるように思います。(ちなみに、私は該当スペースの管理者ではありません) それは私がcybozu.com共通管理者だからでしょうか? わかる方がいましたらご回答いただければ幸いです。

スペースについてkintoneヘルプを見たのですが、納得がいかなかったため質問させていただきます。 質問する場所が違っていたら申し訳ありません。 kintoneアソシエイトの練習問題解答の参考リンクからkintoneヘルプに飛んだところ、(↓以下のリンクです) https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040701.html#space_join_space_10 「1つのスレッドのみ使用するスペースでは、スペース内の画面からスペースの参加者メンバーを確認できません。参加メンバーを確認したい場合は、スペースの管理者に依頼してください。」 という記述があったのですが、1つのスレッドのみ使用するスペースでも、「ピープル」の欄があり、スペースの参加者メンバーの確認ができるように思います。(ちなみに、私は該当スペースの管理者ではありません) それは私がcybozu.com共通管理者だからでしょうか? わかる方がいましたらご回答いただければ幸いです。

コメント 2 15
s34789
| 2022/11/18 | なんでも

スペースについてkintoneヘルプを見たのですが、納得がいかなかったため質問させていただきます。 質問する場所が違っていたら申し訳ありません。 kintoneアソシエイトの練習問題解答の参考リンクからkintoneヘルプに飛んだところ、(↓以下のリンクです) https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040701.html#space_join_space_10 「1つのスレッドのみ使用するスペースでは、スペース内の画面からスペースの参加者メンバーを確認できません。参加メンバーを確認したい場合は、スペースの管理者に依頼してください。」 という記述があったのですが、1つのスレッドのみ使用するスペースでも、「ピープル」の欄があり、スペースの参加者メンバーの確認ができるように思います。(ちなみに、私は該当スペースの管理者ではありません) それは私がcybozu.com共通管理者だからでしょうか? わかる方がいましたらご回答いただければ幸いです。

ユーザー画像
s34789
| 2022/11/18 | なんでも
ユーザー画像

あらためて、kintoneのポータルについて考えてみました。 最近、アプリがどんどん増えて管理が大変。合わせてポータルの修正も必要ですし。^^; 「キンスキ松井さんの裏技」や、「Portal Desiner」は、とても便利に活用させていただいてますが、 頻繁なメニュー変更がもっと簡単に、かつアプリの管理もついでにできないものかと、ちょっと考えてみました。 kintoneのポータルについて考えてみる! https://note.com/46u/n/nd04be7b6848c 詳しくは外部リンクですが、キンコミの「すごくなくてもいい」に沿った内容です。^^ サンプル素材に、「kintone cafe JAPAN 2020発表用デモポータル」の 「えびふりゃーシステムズ」を使ってます(tarimoさんご快諾ありがとうございます^^)。 あと、前田さんの「KUMA ICON」も、ありがたく使わせていただいてます。m(__)m 皆さんの参考になれば嬉しいです!

あらためて、kintoneのポータルについて考えてみました。 最近、アプリがどんどん増えて管理が大変。合わせてポータルの修正も必要ですし。^^; 「キンスキ松井さんの裏技」や、「Portal Desiner」は、とても便利に活用させていただいてますが、 頻繁なメニュー変更がもっと簡単に、かつアプリの管理もついでにできないものかと、ちょっと考えてみました。 kintoneのポータルについて考えてみる! https://note.com/46u/n/nd04be7b6848c 詳しくは外部リンクですが、キンコミの「すごくなくてもいい」に沿った内容です。^^ サンプル素材に、「kintone cafe JAPAN 2020発表用デモポータル」の 「えびふりゃーシステムズ」を使ってます(tarimoさんご快諾ありがとうございます^^)。 あと、前田さんの「KUMA ICON」も、ありがたく使わせていただいてます。m(__)m 皆さんの参考になれば嬉しいです!

コメント 2 15
西村 志郎
製造業
| 2020/12/09 | なんでも

あらためて、kintoneのポータルについて考えてみました。 最近、アプリがどんどん増えて管理が大変。合わせてポータルの修正も必要ですし。^^; 「キンスキ松井さんの裏技」や、「Portal Desiner」は、とても便利に活用させていただいてますが、 頻繁なメニュー変更がもっと簡単に、かつアプリの管理もついでにできないものかと、ちょっと考えてみました。 kintoneのポータルについて考えてみる! https://note.com/46u/n/nd04be7b6848c 詳しくは外部リンクですが、キンコミの「すごくなくてもいい」に沿った内容です。^^ サンプル素材に、「kintone cafe JAPAN 2020発表用デモポータル」の 「えびふりゃーシステムズ」を使ってます(tarimoさんご快諾ありがとうございます^^)。 あと、前田さんの「KUMA ICON」も、ありがたく使わせていただいてます。m(__)m 皆さんの参考になれば嬉しいです!

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2020/12/09 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして。 見る専門で勉強させてもらっていましたが、初めて投稿します。 ルックアップとフォームブリッジの利用のことでアドバイスをいただけないでしょうか。 キントーンで見込管理をしています。 このアプリでは、店番号と社員番号をルックアップフィールドにしており、店名と社員名をルックアップで入力してくれます。 今後、フォームブリッジからも入力できるようにしようと設定しているのですが、問題が発生しました。 「フォームブリッジからルックアップフィールドへの入力ができない」という仕様です。 kViewerルックアップで店名と社員名を表示させることはできますが、保存は別フィールドに行うしかありません。 別フィールドに保存した内容を通常の「店番号」「社員番号」欄に転記する 以外の運用を思いつかず、 もっと入力者の手間が減る方法がないかと悩んでいます。 ※kViewerを利用しているので「表の右端にフォームブリッジ経由の店番号と社員番号を表示→正規の欄にコピー」をするつもりです 別のやり方があるか(またはどうしようもないか)、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

はじめまして。 見る専門で勉強させてもらっていましたが、初めて投稿します。 ルックアップとフォームブリッジの利用のことでアドバイスをいただけないでしょうか。 キントーンで見込管理をしています。 このアプリでは、店番号と社員番号をルックアップフィールドにしており、店名と社員名をルックアップで入力してくれます。 今後、フォームブリッジからも入力できるようにしようと設定しているのですが、問題が発生しました。 「フォームブリッジからルックアップフィールドへの入力ができない」という仕様です。 kViewerルックアップで店名と社員名を表示させることはできますが、保存は別フィールドに行うしかありません。 別フィールドに保存した内容を通常の「店番号」「社員番号」欄に転記する 以外の運用を思いつかず、 もっと入力者の手間が減る方法がないかと悩んでいます。 ※kViewerを利用しているので「表の右端にフォームブリッジ経由の店番号と社員番号を表示→正規の欄にコピー」をするつもりです 別のやり方があるか(またはどうしようもないか)、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

コメント 7 15
LV30/45/69
| 2021/09/29 | なんでも

はじめまして。 見る専門で勉強させてもらっていましたが、初めて投稿します。 ルックアップとフォームブリッジの利用のことでアドバイスをいただけないでしょうか。 キントーンで見込管理をしています。 このアプリでは、店番号と社員番号をルックアップフィールドにしており、店名と社員名をルックアップで入力してくれます。 今後、フォームブリッジからも入力できるようにしようと設定しているのですが、問題が発生しました。 「フォームブリッジからルックアップフィールドへの入力ができない」という仕様です。 kViewerルックアップで店名と社員名を表示させることはできますが、保存は別フィールドに行うしかありません。 別フィールドに保存した内容を通常の「店番号」「社員番号」欄に転記する 以外の運用を思いつかず、 もっと入力者の手間が減る方法がないかと悩んでいます。 ※kViewerを利用しているので「表の右端にフォームブリッジ経由の店番号と社員番号を表示→正規の欄にコピー」をするつもりです 別のやり方があるか(またはどうしようもないか)、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
LV30/45/69
| 2021/09/29 | なんでも
  • 126-150件 / 全633件