2025/07/08 12:33
グラフのマウスオーバー時に表示される合計値の小数点以下がずれる件について
■内容
グラフ表示において、マウスオーバー時に表示される合計値の小数点以下が実際とわずかに異なる(0.1程度のズレがある)事象が発生しています。すべてのデータで発生するわけではなく、正しく一致するケースもあります。
■対象フィールドについて
・グラフの元データとなる数値フィールドはテーブル内にあり、レコードの合計値をグラフ化しています。
・小数点以下の表示桁数の設定は「1」です。
・登録されている値もすべて小数第1位までで、より細かい値は登録されていません。
・レコードはFormBridgeを通じて登録されていますが、数値フィールドに直接入力されているため、丸め設定などは影響していないと考えています。
■試したこと
計算フィールドを作成し、ROUNDやROUNDDOWN関数を使用して対象の数値フィールドの値を処理し、その計算フィールドを使って同様のグラフを作成してみましたが、同じようにマウスオーバー時の表示にズレが発生しました。
同様の現象をご存知の方、回避策などご存じでしたらご教示いただけますと幸いです。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とのことですが、”表示上”そうなっているだけで、実際の値(内部的な計算結果)はもっと細かいのでは?
訊いた話で恐縮ですが、
・グラフ本体に表示される数値(例:69.6)は、内部的な実数値を四捨五入して表示
・ツールチップの数値(例:69.5)は、内部的な実数値により近い値を小数点以下数桁で切って(または別の丸め処理をして)表示
してるようです。
回避策としては、
①(本筋ではないでしょうが、)グラフ本体に数値を表示するのを止める。
②(既に試されているようなので、うまくいっていないのが?ですが、)計算フィールドの式を
ROUND(対象フィールド, 1)
としてとにかく内部的に丸めるとのことですが、完全回避はカスタマイズしないと難しいようです。
ご参考になりますかどうか…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示間違っていたら ゴメンナサイ🙇
数値と計算の精度
これ👆と、これ👇
の、整合性がとれてないのではないでしょうか?
多分、マウスオーバー時が「数値と計算の精度」が働いているんじゃないかな~~
違っていたら、スミマセン 🙇m(__)m