キンコミ kintone user community

みんなの投稿

メニュー画像

kintoneの機能や仕様に関するサイボウズからのご案内は、ヘルプページやサポートセンターをご活用ください。
【リンク🔗kintone ヘルプ】
【リンク🔗サポートの問い合わせ方法】

全てのカテゴリ 2276件

ユーザー画像

いつもお世話になっております。 すでに何回か投稿・コメントしているので、いまさらですが自己紹介させてください。 ・業種/職種:不動産関連/情シス ・ライトコースかスタンダードコースか:スタンダードコース ・社内でのkintone利用状況:営業管理・顧客管理などを目的に、ほぼ全社的に活用。 kintone/キンコミについて、どんどん新しい知見を仕入れることができるので、 たいへん刺激的ではある一方、まだまだ修行が必要だなと感じています・・・! みなさまどうぞよろしくお願いいたします☺

いつもお世話になっております。 すでに何回か投稿・コメントしているので、いまさらですが自己紹介させてください。 ・業種/職種:不動産関連/情シス ・ライトコースかスタンダードコースか:スタンダードコース ・社内でのkintone利用状況:営業管理・顧客管理などを目的に、ほぼ全社的に活用。 kintone/キンコミについて、どんどん新しい知見を仕入れることができるので、 たいへん刺激的ではある一方、まだまだ修行が必要だなと感じています・・・! みなさまどうぞよろしくお願いいたします☺

コメント 2 17
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 2023/05/17 | 自己紹介

いつもお世話になっております。 すでに何回か投稿・コメントしているので、いまさらですが自己紹介させてください。 ・業種/職種:不動産関連/情シス ・ライトコースかスタンダードコースか:スタンダードコース ・社内でのkintone利用状況:営業管理・顧客管理などを目的に、ほぼ全社的に活用。 kintone/キンコミについて、どんどん新しい知見を仕入れることができるので、 たいへん刺激的ではある一方、まだまだ修行が必要だなと感じています・・・! みなさまどうぞよろしくお願いいたします☺

ユーザー画像
ながの (ex-かずよし
サービス業
| 2023/05/17 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

🧡chatGPT活用のために・・・🧡 ※現在トヨクモフェスを横目で見ながら投稿中です('◇')ゞ トヨクモ製品はトライアルしか触れてませんが…やはり凄い! 以下本題 安全目標のアプリがありまして、月末になるとコメント欄に反省を入力してもらってました。最終的に目標に対して ・出来たこと ・出来なかったこと ・来月の目標 を記入してもらっていますが、要約が大変なので、コメント欄の内容をchatGPTにコピペして対応しました。 (いつも対応してくれる子がお休みなので急遽私が対応😀 今まではコメント欄の文章をexcelに貼り、自分で要約していたようです😱) ここで感じたことが、別アプリで項目別に入力できるアプリがあれば、コメント欄からチョコチョコとコピーしなくても、一覧からまとめてコピーしてchatGPTに貼れるな・・・と思いました。 実際に他の方が作業している業務に触れて、改善の気づきを得た日でした。chatGPT、RPAのような便利なツールを活かすために、今のアプリや仕事のやり方を考えるのも大切ですね。 類似案件で面白い対応されてる方がいれば教えて欲しいです😊

🧡chatGPT活用のために・・・🧡 ※現在トヨクモフェスを横目で見ながら投稿中です('◇')ゞ トヨクモ製品はトライアルしか触れてませんが…やはり凄い! 以下本題 安全目標のアプリがありまして、月末になるとコメント欄に反省を入力してもらってました。最終的に目標に対して ・出来たこと ・出来なかったこと ・来月の目標 を記入してもらっていますが、要約が大変なので、コメント欄の内容をchatGPTにコピペして対応しました。 (いつも対応してくれる子がお休みなので急遽私が対応😀 今まではコメント欄の文章をexcelに貼り、自分で要約していたようです😱) ここで感じたことが、別アプリで項目別に入力できるアプリがあれば、コメント欄からチョコチョコとコピーしなくても、一覧からまとめてコピーしてchatGPTに貼れるな・・・と思いました。 実際に他の方が作業している業務に触れて、改善の気づきを得た日でした。chatGPT、RPAのような便利なツールを活かすために、今のアプリや仕事のやり方を考えるのも大切ですね。 類似案件で面白い対応されてる方がいれば教えて欲しいです😊

コメント 6 17
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 2023/06/28 | なんでも

🧡chatGPT活用のために・・・🧡 ※現在トヨクモフェスを横目で見ながら投稿中です('◇')ゞ トヨクモ製品はトライアルしか触れてませんが…やはり凄い! 以下本題 安全目標のアプリがありまして、月末になるとコメント欄に反省を入力してもらってました。最終的に目標に対して ・出来たこと ・出来なかったこと ・来月の目標 を記入してもらっていますが、要約が大変なので、コメント欄の内容をchatGPTにコピペして対応しました。 (いつも対応してくれる子がお休みなので急遽私が対応😀 今まではコメント欄の文章をexcelに貼り、自分で要約していたようです😱) ここで感じたことが、別アプリで項目別に入力できるアプリがあれば、コメント欄からチョコチョコとコピーしなくても、一覧からまとめてコピーしてchatGPTに貼れるな・・・と思いました。 実際に他の方が作業している業務に触れて、改善の気づきを得た日でした。chatGPT、RPAのような便利なツールを活かすために、今のアプリや仕事のやり方を考えるのも大切ですね。 類似案件で面白い対応されてる方がいれば教えて欲しいです😊

ユーザー画像 バッジ画像
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 2023/06/28 | なんでも
ユーザー画像

kintoneのデータを使ってテキストマイニングをやってみました。 kintoneのデータをkintoneだけで使うのはもったいないので、いろいろ活用してみようという今週の自分的アップデートです! KH Coder でテキストマイニングをやってみた kintone https://note.com/46u/n/n2ae06894cbc1

kintoneのデータを使ってテキストマイニングをやってみました。 kintoneのデータをkintoneだけで使うのはもったいないので、いろいろ活用してみようという今週の自分的アップデートです! KH Coder でテキストマイニングをやってみた kintone https://note.com/46u/n/n2ae06894cbc1

コメント 0 17
西村 志郎
製造業
| 2022/08/29 | 最近の自分的アップデート

kintoneのデータを使ってテキストマイニングをやってみました。 kintoneのデータをkintoneだけで使うのはもったいないので、いろいろ活用してみようという今週の自分的アップデートです! KH Coder でテキストマイニングをやってみた kintone https://note.com/46u/n/n2ae06894cbc1

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2022/08/29 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

\運用開始の重要ポイント!プロ直伝★「利用マニュアル」の作り方セミナー初開催! / みなさん はじめまして! サイボウズでkintoneユーザー様向けのサポートをさせていただいております ぱや です! 今回はkintoneの活用を日々進めていらっしゃるキンコミユーザーのみなさまへセミナーのご紹介です! ▼10月4日(火)【サイボウズ主催】プロ直伝!現場で重宝される kintone 利用マニュアルの作り方 https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/08/post-27486.html 突然ですが、このようなお悩みを抱えていませんか?💭 ・kintone で納得いくアプリが完成したけど、社員が使ってくれない… ・使い方の問い合わせが頻繁に自分宛に来てしまう… ・マニュアルを作ってみたいけど、どんなものを作ればいいかわからない… この度、社内の kintone 活用を加速させたいご担当者様向けにセミナーを開催いたします! マニュアル作成のプロが、 現場で重宝される「kintone 利用マニュアル作成の “コツ” と ”手順” を丁寧に解説いたします。 ★★ご参加いただいた方には、今回のセミナーに合わせてサイボウズが作成した「kintone 利用マニュアル雛形」をプレゼント!🎁★★ ご興味がある方はぜひご参加くださいませ! みなさまのご参加お待ちしております!✨ ▼ 詳細・お申し込みはこちら ▼ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/08/post-27486.html

\運用開始の重要ポイント!プロ直伝★「利用マニュアル」の作り方セミナー初開催! / みなさん はじめまして! サイボウズでkintoneユーザー様向けのサポートをさせていただいております ぱや です! 今回はkintoneの活用を日々進めていらっしゃるキンコミユーザーのみなさまへセミナーのご紹介です! ▼10月4日(火)【サイボウズ主催】プロ直伝!現場で重宝される kintone 利用マニュアルの作り方 https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/08/post-27486.html 突然ですが、このようなお悩みを抱えていませんか?💭 ・kintone で納得いくアプリが完成したけど、社員が使ってくれない… ・使い方の問い合わせが頻繁に自分宛に来てしまう… ・マニュアルを作ってみたいけど、どんなものを作ればいいかわからない… この度、社内の kintone 活用を加速させたいご担当者様向けにセミナーを開催いたします! マニュアル作成のプロが、 現場で重宝される「kintone 利用マニュアル作成の “コツ” と ”手順” を丁寧に解説いたします。 ★★ご参加いただいた方には、今回のセミナーに合わせてサイボウズが作成した「kintone 利用マニュアル雛形」をプレゼント!🎁★★ ご興味がある方はぜひご参加くださいませ! みなさまのご参加お待ちしております!✨ ▼ 詳細・お申し込みはこちら ▼ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/08/post-27486.html

コメント 0 17
ぱや
| 2022/08/31 | なんでも

\運用開始の重要ポイント!プロ直伝★「利用マニュアル」の作り方セミナー初開催! / みなさん はじめまして! サイボウズでkintoneユーザー様向けのサポートをさせていただいております ぱや です! 今回はkintoneの活用を日々進めていらっしゃるキンコミユーザーのみなさまへセミナーのご紹介です! ▼10月4日(火)【サイボウズ主催】プロ直伝!現場で重宝される kintone 利用マニュアルの作り方 https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/08/post-27486.html 突然ですが、このようなお悩みを抱えていませんか?💭 ・kintone で納得いくアプリが完成したけど、社員が使ってくれない… ・使い方の問い合わせが頻繁に自分宛に来てしまう… ・マニュアルを作ってみたいけど、どんなものを作ればいいかわからない… この度、社内の kintone 活用を加速させたいご担当者様向けにセミナーを開催いたします! マニュアル作成のプロが、 現場で重宝される「kintone 利用マニュアル作成の “コツ” と ”手順” を丁寧に解説いたします。 ★★ご参加いただいた方には、今回のセミナーに合わせてサイボウズが作成した「kintone 利用マニュアル雛形」をプレゼント!🎁★★ ご興味がある方はぜひご参加くださいませ! みなさまのご参加お待ちしております!✨ ▼ 詳細・お申し込みはこちら ▼ https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/08/post-27486.html

ユーザー画像
ぱや
| 2022/08/31 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

あけましておめでとうございます 特に新年関係なくいつも通りnote書きましたよろしかったらご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/nd31b38079784

あけましておめでとうございます 特に新年関係なくいつも通りnote書きましたよろしかったらご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/nd31b38079784

コメント 2 17
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2024/01/01 | 最近の自分的アップデート

あけましておめでとうございます 特に新年関係なくいつも通りnote書きましたよろしかったらご笑覧ください https://note.com/kentaro1sh11/n/nd31b38079784

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2024/01/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

kintoneとRPAを活用して powerpointを使わないプレゼンテーションを検討中😀 (社内向け) 社内ではkintoneの開発事情があまり浸透していないため アピールをかねて 流れとしては わざとバラバラのアプリからkrew dateで情報を集めたら プレゼン資料になった・・・ そこからRPAで時間管理しながら動く画面に合わせてしゃべる という妄想をしました。 現在、模索中ですがkrew dateの実行などはpower automate desktopで実施済み うまく出来ればいいなあ・・・

kintoneとRPAを活用して powerpointを使わないプレゼンテーションを検討中😀 (社内向け) 社内ではkintoneの開発事情があまり浸透していないため アピールをかねて 流れとしては わざとバラバラのアプリからkrew dateで情報を集めたら プレゼン資料になった・・・ そこからRPAで時間管理しながら動く画面に合わせてしゃべる という妄想をしました。 現在、模索中ですがkrew dateの実行などはpower automate desktopで実施済み うまく出来ればいいなあ・・・

コメント 2 17
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 2021/08/05 | 最近の自分的アップデート

kintoneとRPAを活用して powerpointを使わないプレゼンテーションを検討中😀 (社内向け) 社内ではkintoneの開発事情があまり浸透していないため アピールをかねて 流れとしては わざとバラバラのアプリからkrew dateで情報を集めたら プレゼン資料になった・・・ そこからRPAで時間管理しながら動く画面に合わせてしゃべる という妄想をしました。 現在、模索中ですがkrew dateの実行などはpower automate desktopで実施済み うまく出来ればいいなあ・・・

ユーザー画像 バッジ画像
事務所の紳士 バッジ画像
製造業
| 2021/08/05 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

ライトコースでもExcelに帳票出力したくないですか? RPA(Power Automate)でExcelに帳票出力をやってみました。 https://note.com/geardigital/n/nd562a04d0193?fbclid=IwAR1EpmNXIApP3MzxI-RFM3AnvFq-wdtPoneU6_LUKw2jlLONA3iO5pSO-vI

ライトコースでもExcelに帳票出力したくないですか? RPA(Power Automate)でExcelに帳票出力をやってみました。 https://note.com/geardigital/n/nd562a04d0193?fbclid=IwAR1EpmNXIApP3MzxI-RFM3AnvFq-wdtPoneU6_LUKw2jlLONA3iO5pSO-vI

コメント 6 17
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/08/22 | 最近の自分的アップデート

ライトコースでもExcelに帳票出力したくないですか? RPA(Power Automate)でExcelに帳票出力をやってみました。 https://note.com/geardigital/n/nd562a04d0193?fbclid=IwAR1EpmNXIApP3MzxI-RFM3AnvFq-wdtPoneU6_LUKw2jlLONA3iO5pSO-vI

ユーザー画像
吉冨 昌宏
建設業
| 2022/08/22 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

初めまして。nononosuqueと申します。 某旅行会社の1部署で利用しているkintoneの保守・カスタマイズ対応をしています。 色々ありまして、なかなか人付き合いが苦手で、登録はしていたものの投稿は一切出来ておりませんでした。   よろしくお願い致します。 【業種】 プログラマー     【お立場】 客先に常駐してkintoneの保守・カスタマイズを担当しています。   【kintone歴】 今の現場に配属されてからなので1年と4ヶ月になります。   【その他】 krewDataメチャクチャお世話になっています。 krewDataの便利な使い方など興味があります。 【お気に入りアプリの名前】 アプリじゃないですが、ポータル画面   【アプリについてひと言紹介】 ポータル画面にとにかく時間を使っています。 いまだ改善途中であり道半ばです。  

初めまして。nononosuqueと申します。 某旅行会社の1部署で利用しているkintoneの保守・カスタマイズ対応をしています。 色々ありまして、なかなか人付き合いが苦手で、登録はしていたものの投稿は一切出来ておりませんでした。   よろしくお願い致します。 【業種】 プログラマー     【お立場】 客先に常駐してkintoneの保守・カスタマイズを担当しています。   【kintone歴】 今の現場に配属されてからなので1年と4ヶ月になります。   【その他】 krewDataメチャクチャお世話になっています。 krewDataの便利な使い方など興味があります。 【お気に入りアプリの名前】 アプリじゃないですが、ポータル画面   【アプリについてひと言紹介】 ポータル画面にとにかく時間を使っています。 いまだ改善途中であり道半ばです。  

コメント 11 16
nononosuque
| 2021/01/28 | 自己紹介

初めまして。nononosuqueと申します。 某旅行会社の1部署で利用しているkintoneの保守・カスタマイズ対応をしています。 色々ありまして、なかなか人付き合いが苦手で、登録はしていたものの投稿は一切出来ておりませんでした。   よろしくお願い致します。 【業種】 プログラマー     【お立場】 客先に常駐してkintoneの保守・カスタマイズを担当しています。   【kintone歴】 今の現場に配属されてからなので1年と4ヶ月になります。   【その他】 krewDataメチャクチャお世話になっています。 krewDataの便利な使い方など興味があります。 【お気に入りアプリの名前】 アプリじゃないですが、ポータル画面   【アプリについてひと言紹介】 ポータル画面にとにかく時間を使っています。 いまだ改善途中であり道半ばです。  

ユーザー画像
nononosuque
| 2021/01/28 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

■契約の状況 ・ライトコース ・試用期間含め運用10か月目(12月から本運用) ・営業部11名で使用  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主に、営業活動の記録、申請のオンライン化、   データ管理、コミュニケーションの目的で使用 ・事務員(私)が管理者となって運用中 ■他部署への拡大が始まりそう? ・現在、kintoneを利用しているのはうちの部署だけです。 ・他部署との情報共有にトラブルがあり、他部署もkintoneのアプリを閲覧、入力できればいいのでは?というところから、拡大を進めようとしています(私が…) ・これもまた変化への抵抗感で、自部署では他部署がつながることへの不安(必要なとこは鍵かけますが🤔)、他部署では「どう便利になるの?」「部署が違うから汎用性が無いのではないか?」という意見もあり…(デジャヴ!)。 ・kintoneに対して好意的に興味を持ってくれる人もいるので、本当に少しずつ!(それこそテストメンバー1名くらいから)広めていって、管理者チームができたらいいなと思っています。 という決意の意思表明&気持ちの整理でした。 kintoneを「小さく初めて、大きく育てた」経験のある方がいれば、意識されてたことなど教えていただけると嬉しいです~~

■契約の状況 ・ライトコース ・試用期間含め運用10か月目(12月から本運用) ・営業部11名で使用  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主に、営業活動の記録、申請のオンライン化、   データ管理、コミュニケーションの目的で使用 ・事務員(私)が管理者となって運用中 ■他部署への拡大が始まりそう? ・現在、kintoneを利用しているのはうちの部署だけです。 ・他部署との情報共有にトラブルがあり、他部署もkintoneのアプリを閲覧、入力できればいいのでは?というところから、拡大を進めようとしています(私が…) ・これもまた変化への抵抗感で、自部署では他部署がつながることへの不安(必要なとこは鍵かけますが🤔)、他部署では「どう便利になるの?」「部署が違うから汎用性が無いのではないか?」という意見もあり…(デジャヴ!)。 ・kintoneに対して好意的に興味を持ってくれる人もいるので、本当に少しずつ!(それこそテストメンバー1名くらいから)広めていって、管理者チームができたらいいなと思っています。 という決意の意思表明&気持ちの整理でした。 kintoneを「小さく初めて、大きく育てた」経験のある方がいれば、意識されてたことなど教えていただけると嬉しいです~~

コメント 4 16
バッジ画像
サービス業
| 04/03 | なんでも

■契約の状況 ・ライトコース ・試用期間含め運用10か月目(12月から本運用) ・営業部11名で使用  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いています) ・主に、営業活動の記録、申請のオンライン化、   データ管理、コミュニケーションの目的で使用 ・事務員(私)が管理者となって運用中 ■他部署への拡大が始まりそう? ・現在、kintoneを利用しているのはうちの部署だけです。 ・他部署との情報共有にトラブルがあり、他部署もkintoneのアプリを閲覧、入力できればいいのでは?というところから、拡大を進めようとしています(私が…) ・これもまた変化への抵抗感で、自部署では他部署がつながることへの不安(必要なとこは鍵かけますが🤔)、他部署では「どう便利になるの?」「部署が違うから汎用性が無いのではないか?」という意見もあり…(デジャヴ!)。 ・kintoneに対して好意的に興味を持ってくれる人もいるので、本当に少しずつ!(それこそテストメンバー1名くらいから)広めていって、管理者チームができたらいいなと思っています。 という決意の意思表明&気持ちの整理でした。 kintoneを「小さく初めて、大きく育てた」経験のある方がいれば、意識されてたことなど教えていただけると嬉しいです~~

ユーザー画像 バッジ画像
バッジ画像
サービス業
| 04/03 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

ただいまキンコミユーザーの皆さんに、以下のリンク先にて失敗談を募集しております、キンコミ運営事務所のかんちゃんです!  ▷\あなたの「kintone しくじり」は?/◁ 18日夕刻現在、なんと✨13ものコメント✨から失敗談が集まっており、大変ありがたく感じております…!(除くだけでもかなり学びが多いと思います…!) 9月末まで上記投稿にて失敗談を大募集中なのですが、今日は一つ私の失敗談もこちらで共有できたら、と投稿を書き込んでおります。 ======================= 私の失敗談は、「アプリ再利用の際、アクセス権や通知の設定も引き継いでいるのを失念し、関係ない方に通知をたくさん飛ばしてしまった!」です。 私、「レコードの追加時」に通知が自分宛てに飛んでくる設定が大好きなんです…! (詳しくはこちら:▷【通知の設定がうまくいかない!】レコード追加時に「自分宛」通知を受け取る方法3選 ) 例えばイベントへのお申し込み管理や、会議の議題管理アプリ、などなど、この設定しております。自分だけではなく、関係するチームのメンバーにも「レコードが追加されたことを知ってほしい(=お申し込みが来たよ!議題が登録されたよ!)」と積極的に通知の宛先にメンバーを追加しています。 さて失敗談の本題なのですが、とあるアプリを再利用して利用するときに、まさにこの通知の設定も引き継がれていることをすっかり失念してしまっておりまして🥺 全く関係のない、もともとのアプリの通知先の方に通知を、しかも「自分宛て通知」を大量に飛ばしてしまった事がある、というエピソードでございました…。 以降、アプリを再利用する際には、通知やアクセス権の管理が適切なものになっているかどうか、注意をするように心がけています。 ======================= さて!このような失敗談、まだまだお持ちのキンコミユーザー様がいらっしゃれば、以下の投稿へのコメントをどしどしお待ちしております♪ ▽詳細はこちら!▽ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/qdnje6fyom0pdgy4 ※本投稿のように、あたらしくハッシュタグ「#失敗談」をつけて投稿いただく形も歓迎します!◎

ただいまキンコミユーザーの皆さんに、以下のリンク先にて失敗談を募集しております、キンコミ運営事務所のかんちゃんです!  ▷\あなたの「kintone しくじり」は?/◁ 18日夕刻現在、なんと✨13ものコメント✨から失敗談が集まっており、大変ありがたく感じております…!(除くだけでもかなり学びが多いと思います…!) 9月末まで上記投稿にて失敗談を大募集中なのですが、今日は一つ私の失敗談もこちらで共有できたら、と投稿を書き込んでおります。 ======================= 私の失敗談は、「アプリ再利用の際、アクセス権や通知の設定も引き継いでいるのを失念し、関係ない方に通知をたくさん飛ばしてしまった!」です。 私、「レコードの追加時」に通知が自分宛てに飛んでくる設定が大好きなんです…! (詳しくはこちら:▷【通知の設定がうまくいかない!】レコード追加時に「自分宛」通知を受け取る方法3選 ) 例えばイベントへのお申し込み管理や、会議の議題管理アプリ、などなど、この設定しております。自分だけではなく、関係するチームのメンバーにも「レコードが追加されたことを知ってほしい(=お申し込みが来たよ!議題が登録されたよ!)」と積極的に通知の宛先にメンバーを追加しています。 さて失敗談の本題なのですが、とあるアプリを再利用して利用するときに、まさにこの通知の設定も引き継がれていることをすっかり失念してしまっておりまして🥺 全く関係のない、もともとのアプリの通知先の方に通知を、しかも「自分宛て通知」を大量に飛ばしてしまった事がある、というエピソードでございました…。 以降、アプリを再利用する際には、通知やアクセス権の管理が適切なものになっているかどうか、注意をするように心がけています。 ======================= さて!このような失敗談、まだまだお持ちのキンコミユーザー様がいらっしゃれば、以下の投稿へのコメントをどしどしお待ちしております♪ ▽詳細はこちら!▽ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/qdnje6fyom0pdgy4 ※本投稿のように、あたらしくハッシュタグ「#失敗談」をつけて投稿いただく形も歓迎します!◎

コメント 0 16
かんちゃん バッジ画像
情報通信業
| 09/18 | なんでも

ただいまキンコミユーザーの皆さんに、以下のリンク先にて失敗談を募集しております、キンコミ運営事務所のかんちゃんです!  ▷\あなたの「kintone しくじり」は?/◁ 18日夕刻現在、なんと✨13ものコメント✨から失敗談が集まっており、大変ありがたく感じております…!(除くだけでもかなり学びが多いと思います…!) 9月末まで上記投稿にて失敗談を大募集中なのですが、今日は一つ私の失敗談もこちらで共有できたら、と投稿を書き込んでおります。 ======================= 私の失敗談は、「アプリ再利用の際、アクセス権や通知の設定も引き継いでいるのを失念し、関係ない方に通知をたくさん飛ばしてしまった!」です。 私、「レコードの追加時」に通知が自分宛てに飛んでくる設定が大好きなんです…! (詳しくはこちら:▷【通知の設定がうまくいかない!】レコード追加時に「自分宛」通知を受け取る方法3選 ) 例えばイベントへのお申し込み管理や、会議の議題管理アプリ、などなど、この設定しております。自分だけではなく、関係するチームのメンバーにも「レコードが追加されたことを知ってほしい(=お申し込みが来たよ!議題が登録されたよ!)」と積極的に通知の宛先にメンバーを追加しています。 さて失敗談の本題なのですが、とあるアプリを再利用して利用するときに、まさにこの通知の設定も引き継がれていることをすっかり失念してしまっておりまして🥺 全く関係のない、もともとのアプリの通知先の方に通知を、しかも「自分宛て通知」を大量に飛ばしてしまった事がある、というエピソードでございました…。 以降、アプリを再利用する際には、通知やアクセス権の管理が適切なものになっているかどうか、注意をするように心がけています。 ======================= さて!このような失敗談、まだまだお持ちのキンコミユーザー様がいらっしゃれば、以下の投稿へのコメントをどしどしお待ちしております♪ ▽詳細はこちら!▽ https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/qdnje6fyom0pdgy4 ※本投稿のように、あたらしくハッシュタグ「#失敗談」をつけて投稿いただく形も歓迎します!◎

ユーザー画像 バッジ画像
かんちゃん バッジ画像
情報通信業
| 09/18 | なんでも
ユーザー画像

現在ドキュトーン試用中です。 ウワサ通り設定があまり簡単ではありません。 私の準備不足のせいでExcelのテンプレートを何度か修正し、そのたびに、もう一度ドキュトーンのやり直しになり、フィールドコードをいちいちコピペするのに疲れてしまいました。 フィールドコードが一覧で出ないかなと、ネットで探したところ、ありました! ジョイゾーさんがフィールド情報取得プラグインを無料で公開されていました。 やったー!と、ダウンロードしたところ 「すでに存在しています。上書きしますか?」の表示が。 よく見ると先月ダウンロードしたとなっており、自分の記憶力の低下っぷりが半場なく、背筋がぞぞっとしました。 kintoneをみると、アプリにもちゃんと設定されてました。 くらくらきましたが、ふと思い当たるフシが。 ジョイゾーさんにアプリ構築を手伝ってもらったときに、「これあると便利です~」って言っていれてくださったアレがコレ??? 先月はプラグインの改修のお知らせが来て、なんとなく更新したのを思い出しました。 このプラグインの機能を今日、初めて知りました。 今週の自分的アップデートです。

現在ドキュトーン試用中です。 ウワサ通り設定があまり簡単ではありません。 私の準備不足のせいでExcelのテンプレートを何度か修正し、そのたびに、もう一度ドキュトーンのやり直しになり、フィールドコードをいちいちコピペするのに疲れてしまいました。 フィールドコードが一覧で出ないかなと、ネットで探したところ、ありました! ジョイゾーさんがフィールド情報取得プラグインを無料で公開されていました。 やったー!と、ダウンロードしたところ 「すでに存在しています。上書きしますか?」の表示が。 よく見ると先月ダウンロードしたとなっており、自分の記憶力の低下っぷりが半場なく、背筋がぞぞっとしました。 kintoneをみると、アプリにもちゃんと設定されてました。 くらくらきましたが、ふと思い当たるフシが。 ジョイゾーさんにアプリ構築を手伝ってもらったときに、「これあると便利です~」って言っていれてくださったアレがコレ??? 先月はプラグインの改修のお知らせが来て、なんとなく更新したのを思い出しました。 このプラグインの機能を今日、初めて知りました。 今週の自分的アップデートです。

コメント 4 16
しばねこ
| 2022/05/06 | 最近の自分的アップデート

現在ドキュトーン試用中です。 ウワサ通り設定があまり簡単ではありません。 私の準備不足のせいでExcelのテンプレートを何度か修正し、そのたびに、もう一度ドキュトーンのやり直しになり、フィールドコードをいちいちコピペするのに疲れてしまいました。 フィールドコードが一覧で出ないかなと、ネットで探したところ、ありました! ジョイゾーさんがフィールド情報取得プラグインを無料で公開されていました。 やったー!と、ダウンロードしたところ 「すでに存在しています。上書きしますか?」の表示が。 よく見ると先月ダウンロードしたとなっており、自分の記憶力の低下っぷりが半場なく、背筋がぞぞっとしました。 kintoneをみると、アプリにもちゃんと設定されてました。 くらくらきましたが、ふと思い当たるフシが。 ジョイゾーさんにアプリ構築を手伝ってもらったときに、「これあると便利です~」って言っていれてくださったアレがコレ??? 先月はプラグインの改修のお知らせが来て、なんとなく更新したのを思い出しました。 このプラグインの機能を今日、初めて知りました。 今週の自分的アップデートです。

ユーザー画像
しばねこ
| 2022/05/06 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

はじめまして!長野県で太陽光発電の施工・販売・保守をしている、太陽電気工事の上原と申します。 kintoneを使い始めて約1年くらいとなりましたが、今まで自分の部門のみの小さな領域で利用していたkintoneを社内全体で使えるようにしようと検討しているところです。 そこで皆様にご意見いただけたらと思っているのですが、もともと社内のコミュニケーションツールとしてchatworkを利用しているので、kintone上のやり取りとの住み分けをどうバランスを取ろうかと悩んでいます。 何となく考えているのは、 ・業務上のフロー的なコミュニケーションはchatwork ・kintoneには進捗、資料などの情報をためて社内のデータベースとしてストックしていく 何ぶん、ITリテラシーの低い社員がほとんどなので、情報の交通整理も含めてどう対応しようかと... 実際にkintoneとchatworkを併用していたり、コミュニケーションの管理などされている方が「いましたら、ご意見いただけると大変ありがたいです。

はじめまして!長野県で太陽光発電の施工・販売・保守をしている、太陽電気工事の上原と申します。 kintoneを使い始めて約1年くらいとなりましたが、今まで自分の部門のみの小さな領域で利用していたkintoneを社内全体で使えるようにしようと検討しているところです。 そこで皆様にご意見いただけたらと思っているのですが、もともと社内のコミュニケーションツールとしてchatworkを利用しているので、kintone上のやり取りとの住み分けをどうバランスを取ろうかと悩んでいます。 何となく考えているのは、 ・業務上のフロー的なコミュニケーションはchatwork ・kintoneには進捗、資料などの情報をためて社内のデータベースとしてストックしていく 何ぶん、ITリテラシーの低い社員がほとんどなので、情報の交通整理も含めてどう対応しようかと... 実際にkintoneとchatworkを併用していたり、コミュニケーションの管理などされている方が「いましたら、ご意見いただけると大変ありがたいです。

コメント 14 16
上原純
| 2020/11/17 | なんでも

はじめまして!長野県で太陽光発電の施工・販売・保守をしている、太陽電気工事の上原と申します。 kintoneを使い始めて約1年くらいとなりましたが、今まで自分の部門のみの小さな領域で利用していたkintoneを社内全体で使えるようにしようと検討しているところです。 そこで皆様にご意見いただけたらと思っているのですが、もともと社内のコミュニケーションツールとしてchatworkを利用しているので、kintone上のやり取りとの住み分けをどうバランスを取ろうかと悩んでいます。 何となく考えているのは、 ・業務上のフロー的なコミュニケーションはchatwork ・kintoneには進捗、資料などの情報をためて社内のデータベースとしてストックしていく 何ぶん、ITリテラシーの低い社員がほとんどなので、情報の交通整理も含めてどう対応しようかと... 実際にkintoneとchatworkを併用していたり、コミュニケーションの管理などされている方が「いましたら、ご意見いただけると大変ありがたいです。

ユーザー画像
上原純
| 2020/11/17 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

初投稿ではありませんが、自己紹介をなげさせてもらいます。 年越しそば子と申します。よろしくお願いします。 【業種 / 職種】 ・医療,建設/情報システム 【キンコミネーム】 ・以前テストで使用していた名前で、ごろがよかったので、使わせてもらってます。 年越しそばは、えび天が乗ってると嬉しいです! 【kintone歴】 ・半年ほど 【kintoneとの関わり方】 ・アプリ作成者で、主に社内全体で使用するアプリや、込み入ったフローなどのアプリを作成担当しています。(作成から手順書作成、社内公開全般) 【どんな目的でキンコミを使い始めたか】 ・アプリ作成時に、誰か他の人に聞きたいなと思った事が多かった時に、グループ会社の方がキンコミを紹介していたので、ちょうど良いなと思って参加させていただきました。

初投稿ではありませんが、自己紹介をなげさせてもらいます。 年越しそば子と申します。よろしくお願いします。 【業種 / 職種】 ・医療,建設/情報システム 【キンコミネーム】 ・以前テストで使用していた名前で、ごろがよかったので、使わせてもらってます。 年越しそばは、えび天が乗ってると嬉しいです! 【kintone歴】 ・半年ほど 【kintoneとの関わり方】 ・アプリ作成者で、主に社内全体で使用するアプリや、込み入ったフローなどのアプリを作成担当しています。(作成から手順書作成、社内公開全般) 【どんな目的でキンコミを使い始めたか】 ・アプリ作成時に、誰か他の人に聞きたいなと思った事が多かった時に、グループ会社の方がキンコミを紹介していたので、ちょうど良いなと思って参加させていただきました。

コメント 1 16
年越しそば子 バッジ画像
情報システム
| 07/19 | 自己紹介

初投稿ではありませんが、自己紹介をなげさせてもらいます。 年越しそば子と申します。よろしくお願いします。 【業種 / 職種】 ・医療,建設/情報システム 【キンコミネーム】 ・以前テストで使用していた名前で、ごろがよかったので、使わせてもらってます。 年越しそばは、えび天が乗ってると嬉しいです! 【kintone歴】 ・半年ほど 【kintoneとの関わり方】 ・アプリ作成者で、主に社内全体で使用するアプリや、込み入ったフローなどのアプリを作成担当しています。(作成から手順書作成、社内公開全般) 【どんな目的でキンコミを使い始めたか】 ・アプリ作成時に、誰か他の人に聞きたいなと思った事が多かった時に、グループ会社の方がキンコミを紹介していたので、ちょうど良いなと思って参加させていただきました。

ユーザー画像 バッジ画像
年越しそば子 バッジ画像
情報システム
| 07/19 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして!中島@豊資会と申します。 サイボウズOffice歴19年、kintone歴 10ヶ月です。   【業種】 医療と介護   【お立場】 社内SEで、サーバとパソコンの子守りから、 電カルなどのパッケージ製品の現場サポートから 自社開発もやっています。   【kintone歴】 昨年2ヶ月間の評価と試用後、今年1月に正式採用して 3月には、訪問介護系の介護記録システムを立ち上げて その後は、サーバのDisk容量を管理する仕組みや サイボウズOfficeのカスタムアプリとの連携などを構築しました。  【その他】 畑仕事とラグビーの普及などもやってます。    【お気に入りアプリの名前】 つかさちゃん@Care象   【アプリについてひと言紹介】 QRコードをピット読んで、介護の記録ができる仕組みで 介護スタッフの業務効率をアップして、負担軽減ができる仕組みを kintoneで作りたいと思っています。 これまでAccessをベースとして自社開発してきましたが、 自社開発の後継者作りとして、kintoneを採用しました。 よろしくお願いします。^^!!

初めまして!中島@豊資会と申します。 サイボウズOffice歴19年、kintone歴 10ヶ月です。   【業種】 医療と介護   【お立場】 社内SEで、サーバとパソコンの子守りから、 電カルなどのパッケージ製品の現場サポートから 自社開発もやっています。   【kintone歴】 昨年2ヶ月間の評価と試用後、今年1月に正式採用して 3月には、訪問介護系の介護記録システムを立ち上げて その後は、サーバのDisk容量を管理する仕組みや サイボウズOfficeのカスタムアプリとの連携などを構築しました。  【その他】 畑仕事とラグビーの普及などもやってます。    【お気に入りアプリの名前】 つかさちゃん@Care象   【アプリについてひと言紹介】 QRコードをピット読んで、介護の記録ができる仕組みで 介護スタッフの業務効率をアップして、負担軽減ができる仕組みを kintoneで作りたいと思っています。 これまでAccessをベースとして自社開発してきましたが、 自社開発の後継者作りとして、kintoneを採用しました。 よろしくお願いします。^^!!

コメント 2 16
中島@豊資会
| 2020/10/10 | 自己紹介

初めまして!中島@豊資会と申します。 サイボウズOffice歴19年、kintone歴 10ヶ月です。   【業種】 医療と介護   【お立場】 社内SEで、サーバとパソコンの子守りから、 電カルなどのパッケージ製品の現場サポートから 自社開発もやっています。   【kintone歴】 昨年2ヶ月間の評価と試用後、今年1月に正式採用して 3月には、訪問介護系の介護記録システムを立ち上げて その後は、サーバのDisk容量を管理する仕組みや サイボウズOfficeのカスタムアプリとの連携などを構築しました。  【その他】 畑仕事とラグビーの普及などもやってます。    【お気に入りアプリの名前】 つかさちゃん@Care象   【アプリについてひと言紹介】 QRコードをピット読んで、介護の記録ができる仕組みで 介護スタッフの業務効率をアップして、負担軽減ができる仕組みを kintoneで作りたいと思っています。 これまでAccessをベースとして自社開発してきましたが、 自社開発の後継者作りとして、kintoneを採用しました。 よろしくお願いします。^^!!

ユーザー画像
中島@豊資会
| 2020/10/10 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして!東京在住のよねけんと申します。 全国に7拠点を展開し、現在150人規模の住宅設備メンテナンスの会社で、一人情シスチックなことをしております。 と言っても、よくあるスーパーアナログ会社で少しExcelとかが他の社員よりできるから、任命された素人なので一般的な情報システム課のお仕事とは逸脱していると思いますが(笑) kintoneは2020年1月から導入しまして、独学でPythonとGoogleAppScriptをたしなんでいたのでその知識で何とかかんとかカスタマイズを駆使してやりくりしています。 それくらいの知識でもアプリがしっかり業務活用できているのでkintoneって本当に素晴らしいな!と実感しながら日々アプリの作成や更新・カスタマイズに励んでいます^^ ここでは皆さんの情報を見させていただきながら同じような境遇の人とコミュニケーション取れればと思っておりますのでよろしくお願いいたします!

はじめまして!東京在住のよねけんと申します。 全国に7拠点を展開し、現在150人規模の住宅設備メンテナンスの会社で、一人情シスチックなことをしております。 と言っても、よくあるスーパーアナログ会社で少しExcelとかが他の社員よりできるから、任命された素人なので一般的な情報システム課のお仕事とは逸脱していると思いますが(笑) kintoneは2020年1月から導入しまして、独学でPythonとGoogleAppScriptをたしなんでいたのでその知識で何とかかんとかカスタマイズを駆使してやりくりしています。 それくらいの知識でもアプリがしっかり業務活用できているのでkintoneって本当に素晴らしいな!と実感しながら日々アプリの作成や更新・カスタマイズに励んでいます^^ ここでは皆さんの情報を見させていただきながら同じような境遇の人とコミュニケーション取れればと思っておりますのでよろしくお願いいたします!

コメント 4 16
オヨネ
| 2021/03/29 | 自己紹介

はじめまして!東京在住のよねけんと申します。 全国に7拠点を展開し、現在150人規模の住宅設備メンテナンスの会社で、一人情シスチックなことをしております。 と言っても、よくあるスーパーアナログ会社で少しExcelとかが他の社員よりできるから、任命された素人なので一般的な情報システム課のお仕事とは逸脱していると思いますが(笑) kintoneは2020年1月から導入しまして、独学でPythonとGoogleAppScriptをたしなんでいたのでその知識で何とかかんとかカスタマイズを駆使してやりくりしています。 それくらいの知識でもアプリがしっかり業務活用できているのでkintoneって本当に素晴らしいな!と実感しながら日々アプリの作成や更新・カスタマイズに励んでいます^^ ここでは皆さんの情報を見させていただきながら同じような境遇の人とコミュニケーション取れればと思っておりますのでよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
オヨネ
| 2021/03/29 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。現在私は大学で設立したコミュニティにキントーンを試験的に導入しています。運営企画していく中で、多くの団体、企業様とInstagramのDMでのやり取りをしています。 私はもうすぐ卒業してしまうので、後輩達には私がどのようなやり取りをしていたか、を検索をかけたり見れるようにしたいです。 キントーンでInstagramのデータを連携させることはできますでしょうか。せっかくの30日間を上手く活用し定着させたいです。よろしくお願いいたします。

はじめまして。現在私は大学で設立したコミュニティにキントーンを試験的に導入しています。運営企画していく中で、多くの団体、企業様とInstagramのDMでのやり取りをしています。 私はもうすぐ卒業してしまうので、後輩達には私がどのようなやり取りをしていたか、を検索をかけたり見れるようにしたいです。 キントーンでInstagramのデータを連携させることはできますでしょうか。せっかくの30日間を上手く活用し定着させたいです。よろしくお願いいたします。

コメント 2 16
🐭
| 2024/02/21 | なんでも

はじめまして。現在私は大学で設立したコミュニティにキントーンを試験的に導入しています。運営企画していく中で、多くの団体、企業様とInstagramのDMでのやり取りをしています。 私はもうすぐ卒業してしまうので、後輩達には私がどのようなやり取りをしていたか、を検索をかけたり見れるようにしたいです。 キントーンでInstagramのデータを連携させることはできますでしょうか。せっかくの30日間を上手く活用し定着させたいです。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
🐭
| 2024/02/21 | なんでも
ユーザー画像 バッジ画像

電話番号でも携帯電話でもアクション機能でバッチリ転記する方法✨️ 「お客様の情報から、請求書を作成したい!」 そんな要望から、以前にアクション機能を使って転記できるように設定をしていました。 ところが、電話番号はなくて携帯電話だけのお客様は、アクション使用時に情報が抜け落ちてしまいます。 当時のアクションの内容:電話番号→電話番号 これでは当然、携帯電話番号は参照されません... ハイフンがあるので文字列フィールドで自動計算したい →リンクフィールドは自動計算で判別されない →リンクフィールド→文字列フィールドに変換したい ということで、無料プラグインの範囲で実装してみました。 文字列フィールド「電話番号コピー用」「携帯電話コピー用」を作成 文字結合プラグインで「電話番号→電話番号コピー用」「携帯電話→携帯電話_コピー用」 文字列フィールド「優先電話番号」を作成し、自動計算。  IF(携帯電話コピー用="",電話番号コピー用,携帯電話_コピー用) アクションの参照元を「優先電話番号」に変更 地味な恩恵ですが、転記のときに転記元アプリを見なくて良くなるのはQoLが上がりますね!

電話番号でも携帯電話でもアクション機能でバッチリ転記する方法✨️ 「お客様の情報から、請求書を作成したい!」 そんな要望から、以前にアクション機能を使って転記できるように設定をしていました。 ところが、電話番号はなくて携帯電話だけのお客様は、アクション使用時に情報が抜け落ちてしまいます。 当時のアクションの内容:電話番号→電話番号 これでは当然、携帯電話番号は参照されません... ハイフンがあるので文字列フィールドで自動計算したい →リンクフィールドは自動計算で判別されない →リンクフィールド→文字列フィールドに変換したい ということで、無料プラグインの範囲で実装してみました。 文字列フィールド「電話番号コピー用」「携帯電話コピー用」を作成 文字結合プラグインで「電話番号→電話番号コピー用」「携帯電話→携帯電話_コピー用」 文字列フィールド「優先電話番号」を作成し、自動計算。  IF(携帯電話コピー用="",電話番号コピー用,携帯電話_コピー用) アクションの参照元を「優先電話番号」に変更 地味な恩恵ですが、転記のときに転記元アプリを見なくて良くなるのはQoLが上がりますね!

コメント 0 16
製造業
| 04/01 | 最近の自分的アップデート

電話番号でも携帯電話でもアクション機能でバッチリ転記する方法✨️ 「お客様の情報から、請求書を作成したい!」 そんな要望から、以前にアクション機能を使って転記できるように設定をしていました。 ところが、電話番号はなくて携帯電話だけのお客様は、アクション使用時に情報が抜け落ちてしまいます。 当時のアクションの内容:電話番号→電話番号 これでは当然、携帯電話番号は参照されません... ハイフンがあるので文字列フィールドで自動計算したい →リンクフィールドは自動計算で判別されない →リンクフィールド→文字列フィールドに変換したい ということで、無料プラグインの範囲で実装してみました。 文字列フィールド「電話番号コピー用」「携帯電話コピー用」を作成 文字結合プラグインで「電話番号→電話番号コピー用」「携帯電話→携帯電話_コピー用」 文字列フィールド「優先電話番号」を作成し、自動計算。  IF(携帯電話コピー用="",電話番号コピー用,携帯電話_コピー用) アクションの参照元を「優先電話番号」に変更 地味な恩恵ですが、転記のときに転記元アプリを見なくて良くなるのはQoLが上がりますね!

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 04/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

【After hive 仙台 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 仙台」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」 だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 mizusawaさん / すがわらさん ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? hive後のこちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023

【After hive 仙台 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 仙台」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」 だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 mizusawaさん / すがわらさん ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? hive後のこちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023

コメント 16 16
さーや
| 2023/04/13 | なんでも

【After hive 仙台 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 仙台」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」 だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 mizusawaさん / すがわらさん ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? hive後のこちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023

ユーザー画像
さーや
| 2023/04/13 | なんでも
ユーザー画像

初めまして、昨日参加した kintone Café 岐阜 さんにてキンコミを知りました。 kintoneはJavaScriptでプログラミングすることで、外部のサービスと繋がる仕組みに興味があります。 よろしくお願いします。

初めまして、昨日参加した kintone Café 岐阜 さんにてキンコミを知りました。 kintoneはJavaScriptでプログラミングすることで、外部のサービスと繋がる仕組みに興味があります。 よろしくお願いします。

コメント 1 16
くりきんとーん
| 2021/05/15 | 自己紹介

初めまして、昨日参加した kintone Café 岐阜 さんにてキンコミを知りました。 kintoneはJavaScriptでプログラミングすることで、外部のサービスと繋がる仕組みに興味があります。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
くりきんとーん
| 2021/05/15 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして~よろしくお願いいたします! 業種:IT(情報通信) 職種:バックオフィス全般 (事業企画兼営業統括、ちょびっと情シス社内DX等コンシェルジュ的な・・・) 名前:jillco kintone歴:約2年?(サイボウスから含めるとそれ以上) kintoneとの関わり方: 営業事務担当として見積や売上、仕入関連のアプリを使用 kintone管理者ではありませんが 権限が多く付与されているため 自分の使いやすいように日々メンテしています。 キンコミ使用目的: 出来るだけ社内フル活用したい想いがあり 皆さんのアイディアを知れたらなぁ~と。 他社クラウドとの連携にも興味あり

初めまして~よろしくお願いいたします! 業種:IT(情報通信) 職種:バックオフィス全般 (事業企画兼営業統括、ちょびっと情シス社内DX等コンシェルジュ的な・・・) 名前:jillco kintone歴:約2年?(サイボウスから含めるとそれ以上) kintoneとの関わり方: 営業事務担当として見積や売上、仕入関連のアプリを使用 kintone管理者ではありませんが 権限が多く付与されているため 自分の使いやすいように日々メンテしています。 キンコミ使用目的: 出来るだけ社内フル活用したい想いがあり 皆さんのアイディアを知れたらなぁ~と。 他社クラウドとの連携にも興味あり

コメント 2 16
jillco
情報通信業
| 2024/04/17 | 自己紹介

初めまして~よろしくお願いいたします! 業種:IT(情報通信) 職種:バックオフィス全般 (事業企画兼営業統括、ちょびっと情シス社内DX等コンシェルジュ的な・・・) 名前:jillco kintone歴:約2年?(サイボウスから含めるとそれ以上) kintoneとの関わり方: 営業事務担当として見積や売上、仕入関連のアプリを使用 kintone管理者ではありませんが 権限が多く付与されているため 自分の使いやすいように日々メンテしています。 キンコミ使用目的: 出来るだけ社内フル活用したい想いがあり 皆さんのアイディアを知れたらなぁ~と。 他社クラウドとの連携にも興味あり

ユーザー画像
jillco
情報通信業
| 2024/04/17 | 自己紹介
ユーザー画像

kintoneの仕様書についてアイデアを募集しております。 今後、構築した本人が異動、退職したときにデータがどのように連携しているか次のシステム担当が分かるようにして欲しいと指示を受けております。 私もシステムに関しては初心者で仕様書を作成したことはありません。 メンテナンスをする方に引継ぎができるようなものを残したいのですが、皆さんどうされていますか?

kintoneの仕様書についてアイデアを募集しております。 今後、構築した本人が異動、退職したときにデータがどのように連携しているか次のシステム担当が分かるようにして欲しいと指示を受けております。 私もシステムに関しては初心者で仕様書を作成したことはありません。 メンテナンスをする方に引継ぎができるようなものを残したいのですが、皆さんどうされていますか?

コメント 8 16
退会したユーザー | 2023/05/23 | アイデア募集

kintoneの仕様書についてアイデアを募集しております。 今後、構築した本人が異動、退職したときにデータがどのように連携しているか次のシステム担当が分かるようにして欲しいと指示を受けております。 私もシステムに関しては初心者で仕様書を作成したことはありません。 メンテナンスをする方に引継ぎができるようなものを残したいのですが、皆さんどうされていますか?

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/05/23 | アイデア募集
ユーザー画像

【After hive 大阪 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 大阪」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? こちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 のりへー さん / ほりさん

【After hive 大阪 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 大阪」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? こちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 のりへー さん / ほりさん

コメント 10 16
ゆっきー
情報通信業
| 2023/05/23 | なんでも

【After hive 大阪 2023】実況&感想スレッド🐝💨 こちらのスレッドでは、 「After hive 大阪」 の様子や質問、感想を キンコミユーザーの皆さんにつぶやいていただけます。 ※「After hive」は、同日に開催される「kintone hive」にご参加いただいた方向けの交流会です。 ▼kintone hiveとは? kintoneの活用アイディアをユーザー同士で共有するイベントです。 https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive/ ▼After hiveとは? こちらのサイトをご覧ください♪ https://kintone-guide.cybozu.co.jp/afterhive-2023 / 「わたしもこの事例のここが興味深かった!」 「この人のアイデアはうちでも真似できそうだと思う!」 「なるほど、そういう使い方があるのか!」 \ 「すごい!」だけでも構いません。 After hiveだけでなく、kintone hive自体の感想もどしどしお待ちしております。 今回イベントに参加されなかった方も、実況や感想を読んで、現地の雰囲気を楽しんでいただけますと幸いです♪ 🎤hive振り返りタイムのスピーカー🎤 のりへー さん / ほりさん

ユーザー画像
ゆっきー
情報通信業
| 2023/05/23 | なんでも
ユーザー画像

初めまして。むらこしと申します。 キントーンマガジンにこちらのことが紹介されていたのを見て、社内では全く相談できる人もおらず、孤独なので、参加してみようと思いました。 よろしくおねがいします。   【業種】 造園・外構・エクステリア   【お立場】 企画・広報・システム管理(要するになんでも屋さん。会社では魔法使いと思われている気がします・・)   【kintone歴】 2019年4月~   【お気に入りアプリの名前】 顧客管理・案件管理   【アプリについてひと言紹介】 社内の状況がすぐに分かるようになり、お客様からお電話いただいても、ある程度の初期対応ができるようになりました。 よろしくお願いいたします。

初めまして。むらこしと申します。 キントーンマガジンにこちらのことが紹介されていたのを見て、社内では全く相談できる人もおらず、孤独なので、参加してみようと思いました。 よろしくおねがいします。   【業種】 造園・外構・エクステリア   【お立場】 企画・広報・システム管理(要するになんでも屋さん。会社では魔法使いと思われている気がします・・)   【kintone歴】 2019年4月~   【お気に入りアプリの名前】 顧客管理・案件管理   【アプリについてひと言紹介】 社内の状況がすぐに分かるようになり、お客様からお電話いただいても、ある程度の初期対応ができるようになりました。 よろしくお願いいたします。

コメント 1 16
むらこし
| 2020/10/10 | 自己紹介

初めまして。むらこしと申します。 キントーンマガジンにこちらのことが紹介されていたのを見て、社内では全く相談できる人もおらず、孤独なので、参加してみようと思いました。 よろしくおねがいします。   【業種】 造園・外構・エクステリア   【お立場】 企画・広報・システム管理(要するになんでも屋さん。会社では魔法使いと思われている気がします・・)   【kintone歴】 2019年4月~   【お気に入りアプリの名前】 顧客管理・案件管理   【アプリについてひと言紹介】 社内の状況がすぐに分かるようになり、お客様からお電話いただいても、ある程度の初期対応ができるようになりました。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
むらこし
| 2020/10/10 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

部署別ポータルに、汎用リンクを設置してみました! [背景] Kintone以外にも、ログインするべきのたくさんのツールがあるので、使いたいサービスに飛ぶのは意外と面倒でした。 [従来の仕様] 各人がブラウザのブックマークに登録 [今回のアップデート] ポータルに、リンク付きの管理サービス一覧を作成 [結果] 環境によらず、Kintoneへのログインのみで各サービスへ移動可能に! 非常に単純ですが、部署に新担当者が来られる前準備にもおすすめですよ!

部署別ポータルに、汎用リンクを設置してみました! [背景] Kintone以外にも、ログインするべきのたくさんのツールがあるので、使いたいサービスに飛ぶのは意外と面倒でした。 [従来の仕様] 各人がブラウザのブックマークに登録 [今回のアップデート] ポータルに、リンク付きの管理サービス一覧を作成 [結果] 環境によらず、Kintoneへのログインのみで各サービスへ移動可能に! 非常に単純ですが、部署に新担当者が来られる前準備にもおすすめですよ!

コメント 1 16
製造業
| 2023/04/27 | 最近の自分的アップデート

部署別ポータルに、汎用リンクを設置してみました! [背景] Kintone以外にも、ログインするべきのたくさんのツールがあるので、使いたいサービスに飛ぶのは意外と面倒でした。 [従来の仕様] 各人がブラウザのブックマークに登録 [今回のアップデート] ポータルに、リンク付きの管理サービス一覧を作成 [結果] 環境によらず、Kintoneへのログインのみで各サービスへ移動可能に! 非常に単純ですが、部署に新担当者が来られる前準備にもおすすめですよ!

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 2023/04/27 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

kintone 11月版のアップデート内容が公開されましたよ〜!皆さんもうチェックしましたか?👀 https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2020-11.html ※上記アップデート内容は、11月8日の定期メンテナンスで反映予定です!   昨日Twitterでお知らせしたところ、たくさんの反響をいただきました。とくに「アプリ管理者用メモ」の機能がうれしい!というお声を多くいただきました。 アプリ管理者が複数名いる場合や、引継ぎのときに活躍しそうな機能です!   皆さんはどの新機能に注目していただきましたか? また、ぜひアップデートのご感想なども聞かせていただけると嬉しいです〜😸

kintone 11月版のアップデート内容が公開されましたよ〜!皆さんもうチェックしましたか?👀 https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2020-11.html ※上記アップデート内容は、11月8日の定期メンテナンスで反映予定です!   昨日Twitterでお知らせしたところ、たくさんの反響をいただきました。とくに「アプリ管理者用メモ」の機能がうれしい!というお声を多くいただきました。 アプリ管理者が複数名いる場合や、引継ぎのときに活躍しそうな機能です!   皆さんはどの新機能に注目していただきましたか? また、ぜひアップデートのご感想なども聞かせていただけると嬉しいです〜😸

コメント 6 16
あーみん
| 2020/10/23 | なんでも

kintone 11月版のアップデート内容が公開されましたよ〜!皆さんもうチェックしましたか?👀 https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2020-11.html ※上記アップデート内容は、11月8日の定期メンテナンスで反映予定です!   昨日Twitterでお知らせしたところ、たくさんの反響をいただきました。とくに「アプリ管理者用メモ」の機能がうれしい!というお声を多くいただきました。 アプリ管理者が複数名いる場合や、引継ぎのときに活躍しそうな機能です!   皆さんはどの新機能に注目していただきましたか? また、ぜひアップデートのご感想なども聞かせていただけると嬉しいです〜😸

ユーザー画像
あーみん
| 2020/10/23 | なんでも
  • 426-450件 / 全2276件