2021/05/07 16:44
✏️kintone標準機能の話、教えてください!✏️
こんにちは。キンコミ事務局です。
先日のアンケートや雑談会で様々なコメントをいただいた中、
「標準機能を活用しているユーザーさんの話が聞きたい」
「ライトコースでもここまでできた!のような話をしてみたい」のような声がありました。
他のユーザーさんがどのように標準機能を活用されているか興味深い方が多いのではないでしょうか。
実はキンコミ事務局もとても気になっています。
ということで、
【kintone標準機能】をテーマに企画を考えています!
そのため、みなさんのご経験を伺いたく、
kintone標準機能に関するエピソードやお悩み、工夫されていることなどを教えてください。
【kintone標準機能(API、プラグイン、カスタマイズを除く)】
例)
・ルックアップ、アプリの連携でスムーズに。
・アクセス権を上手く活用して、色々な部署からの要望を叶えた。
・計算式や関数を駆使してここまで作り上げた!でももっとできることないか悩んでいる。
・誰かに自慢したい。自作のポータル
・標準機能で〇〇までやってみた。意外とできるじゃないか。などなど
簡単なこと、小さなことでも構いませんので、
みなさんのリアルなご経験をコメントで共有いただけると嬉しいです!
※ご投稿いただいた内容は、今後の企画でピックアップしてご紹介する可能性もあります✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#本日開催の<kintone雑談会~標準機能について語ろう!~>
で、標準機能について話に上がったものをこちらのコメントに続いてメモ書きで残させていただきます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示標準機能で意外と便利だなぁと思うのが「アプリコード」です。
https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/app_othersettings/appcode.html
例えば案件管理のアプリのコードを AKN とすればその レコード9 は AKN-9 と表現できて、コメント欄などに AKN-9 と書けば勝手にリンクしてくれます。
アプリ「案件管理」のレコード9 とか書かなくよいし、URL を貼る必要もないのでとても楽です。
が、注意「一度設定したアプリコードは変更できません」にビビッて「変なコードをつけて後で困るのではないか?」「先ずコード体系を決める必要がある」と二の足を踏む気持ちもあります。
もし活用されている方がいらっしゃいましたら、どんなコード体系(ルール)にしているか、教えて下さい。
自分としては 上に挙げたような そのアプリの名称を何となく アルファベット3文字程度に略したものや、スペースの略号を決めて追番を打つ(スペース名が東京営業所だったら略号をTKY にして 中のアプリを TKY01, TKY02 のようにする)のが良いかなぁと思っています。
コメントお待ちしております。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kintone標準機能で予実管理、にチャレンジしました。
予実管理や集計はkintoneちょっと苦手だと思うのですが、工夫次第でここまでできるよ!という例です。
【使うアプリ】
・予算管理のアプリをつくる
・実績(弊社の場合社内サービスの開発進捗)管理アプリをつくる
【運用手順】
①予算管理アプリに案件情報を登録(項目名、納期、予算額、外注額など)
②アクション機能を使って同じ内容を実績管理にコピー
③開発案件進行時に、見積金額(予算額と違うこともあるので別フィールド)を記入
④実績管理に計算フィールドを複数作っておく。ここが肝!
A:進捗(ドロップダウンフィールドで作成)が「開発中」になったときに見積金額を挿入する計算フィールド
B:進捗が「完了」になったときに見積金額を挿入する計算フィールド
C:A+Cを入れるフィールド
こうすると1レコードごとに「予算額」と「見積額」が進捗ごとに計算されることになります。
そしてこれをグラフ機能で表にすると…添付のようになります。
できたときは達成感がありました…
ただ、本当は予算消化率も出したいのですがそれは断念。
これ以上はやっぱりkrewDataなりデータコレクトなりいるのかなと思いますが、
ぱっと見で数字が出るようになっただけでも取り合えず進歩!と思ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示標準機能、奥が深いですよね^^
できる事ややりたい事が増えていくと、改めて「実はこれ標準機能でできたんじゃなかったっけ…?」と戻ってくることも多いです
・よく使う標準機能
運用後の不具合の問い合わせがあった時は、「レコードを復元する」「レコードの履歴を確認する」にとてもお世話になっています!どんな動きが原因なのか、把握したい時に便利です。
・標準機能で作ったポータル
kintoneの顔となるポータル、カスタマイズでかっこよくしたい…!と思っていたのですが、メンテナンスのしやすさや実現できるスピード感などから標準機能で作成しています^^
note記事:https://note.com/kotake_wakaba/n/n241066a1de69
・愛着を持ってもらうログイン画面
ユーザーが最初に目にするログイン画面、愛着を持ってもらうためにも毎月変更しています。
画像に関しては、毎月ユーザーから募集したり、トピックがあるものを選んだりしています。
「kintone」の名前を覚えてもらえなくても「毎月画像が変わるあれ」で認知度UPを狙ってます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。キンコミ事務局のなむです。
みなさまのコメントから、色々と工夫されていたことが伝わり、
興味深く読ませていただきました。
ありがとうございます!!
コメントはまだまだ募集中です!
まだまだ初心者の方、ライトコースのみご利用の方もぜひコメントください。
2〜3行程度の短いコメントでも構いませんので、
みなさんの経験談をお待ちしております!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちは導入から9ヶ月ほどはライトコースでした。
その時に一番役に立ったのは『kintoneアプリストア』でした。
プラグインが使えない環境で、『何が出来る』を知るには最適だと思います。
当然、自社の業務フローに合うものばかりではありませんので、フィールドを追加したり、削除したりしてカスタマイズして、フィットさせていました。
・リマインダーの条件の設定方法
・アクションの設定方法、活用方法
・プロセスの設定方法
などが、どういう仕組みになっていて、どこをどう真似れば自分たちで理想のアプリを作れるかが分かるので非常にオススメです。
この9ヶ月の期間に「で・・・できねぇ・・・」と思いつつも「あ・・・ショップのこのアプリのここをパ・・・参考にしよう!」みたいな感じでkintone脳を鍛えたので、スタンダードコースへの切り替え後は「ぬ!これもプラグインでめっちゃ簡単にできるやん!」という、kintonersハイの状態でアプリを置き換えていきました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キンコミ事務局さん
kintone標準機能のテーマいいですね!
最近はIF関数やCONTAINS関数など標準機能がバージョンアップされているので、かなりの
ことが標準機能でできますよね。
あと標準機能のみだとプラグインに関するエラーにも会わないですし、
kintoneのアップデートによる動作も安心です。
さっそく先ほどひとつnoteで記事をつくりましたので、リンク貼らせていただだきます。
うるう年と平年をまじめに算出してみた kintone
https://note.com/46u/n/nbdc0b1813273
あとは過去記事ですがこちらも参考まで。
CONTAINS関数で未チェックやチェック済みの項目を調べる
https://note.com/46u/n/n8e2c4a065370
絵文字時計 kintone
https://note.com/46u/n/n79fb1b280c7e
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示◆プロセス、ステータス毎の必須項目について
プロセスを組んだ。
ステータス毎に入力して欲しい項目がある。
ステータス毎に必須項目を設定したい。
が、標準機能ではできない。アラートも出せない。
そうだ!「アクションが実行できる条件」で項目が埋まってなければ次に進めないようすればいい!
ところが、条件が揃っていないと「ただボタンが出ない」だけ。
なので、作業者は「なんかボタンがないんですけど??」な状態。
困った・・・やはりカスタマイズしかないか・・・・いや、いい方法がある!
条件が揃っていない時に「項目〇〇を埋めて下さい」というボタン(アクション)追加する。
実行後のステータスは現ステータスにしておけば、実行しても特に問題なし!
これにて一件落着。
できてしまえば何て事ない話ですが、何かの参考になれば幸いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示標準機能だけでできます!
kintoneの標準機能のみで曜日を自動計算する
https://qiita.com/kentaro1sh11/items/90b8ed34c855d73b6bf7
今週は招待券発行型入退場管理頑張りました。
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/sblzggagqpw0egta