キンコミ kintone user community

みんなの投稿

最近の自分的アップデート

kintoneでこれができた!こんな社内の反響があった!など
ご自身のアップデートをどんどん教えてください。
その共有が次の誰かのアップデートにつながります!

最近の自分的アップデート 242件

ユーザー画像

🌟1周年特別企画 キンコミ頭文字で振り返ろう🌟 下記の○○を埋めてキンコミでの日々を振り返りませんか? ・キン コミを通して○○できた!  ・コ  ミュニティに参加して○○という気持ちになった。 ・ミ  (み)来のキンコミは○○だったらいいなぁ・・・! ●企画内容はこちら! https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/dftycnztdw7l5aui ※10月8日(金)締め切り ■■■例文■■■ キン コミを通して知らないノウハウをいっぱい知ることができた! コ ミュニティに参加して、自分もよーしやってやるぞ!という気持ちになった ミ 未来のキンコミ仲間で、いつかリアルに語り合える会が開けたらいいなぁ

🌟1周年特別企画 キンコミ頭文字で振り返ろう🌟 下記の○○を埋めてキンコミでの日々を振り返りませんか? ・キン コミを通して○○できた!  ・コ  ミュニティに参加して○○という気持ちになった。 ・ミ  (み)来のキンコミは○○だったらいいなぁ・・・! ●企画内容はこちら! https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/dftycnztdw7l5aui ※10月8日(金)締め切り ■■■例文■■■ キン コミを通して知らないノウハウをいっぱい知ることができた! コ ミュニティに参加して、自分もよーしやってやるぞ!という気持ちになった ミ 未来のキンコミ仲間で、いつかリアルに語り合える会が開けたらいいなぁ

コメント 26 14
キンコミ運営事務局
| 2021/09/01 | 最近の自分的アップデート

🌟1周年特別企画 キンコミ頭文字で振り返ろう🌟 下記の○○を埋めてキンコミでの日々を振り返りませんか? ・キン コミを通して○○できた!  ・コ  ミュニティに参加して○○という気持ちになった。 ・ミ  (み)来のキンコミは○○だったらいいなぁ・・・! ●企画内容はこちら! https://kincom.cybozu.co.jp/announcements/dftycnztdw7l5aui ※10月8日(金)締め切り ■■■例文■■■ キン コミを通して知らないノウハウをいっぱい知ることができた! コ ミュニティに参加して、自分もよーしやってやるぞ!という気持ちになった ミ 未来のキンコミ仲間で、いつかリアルに語り合える会が開けたらいいなぁ

ユーザー画像
キンコミ運営事務局
| 2021/09/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

カスマイズビューの制作過程をブログに書いていきます! 最近、ジュリドンさんのQiitaを読んで、制作過程が書かれた記事はとても勉強になるなぁと思っていました。 kintoneでレコード全件について関連レコードの項目を集計して更新する機能を泥臭くカスタマイズする【その1】 そこへきて、昨日、西村さんから、僕のやってみたシリーズ用スペースをつくってくださったとコメントいただきまして、やる気がみなぎってきまして、さっそく制作過程をブログに起こすことにしました! シリーズ化してやっていこうと思います! kintone カスマイズビューを練習してみよう その1

カスマイズビューの制作過程をブログに書いていきます! 最近、ジュリドンさんのQiitaを読んで、制作過程が書かれた記事はとても勉強になるなぁと思っていました。 kintoneでレコード全件について関連レコードの項目を集計して更新する機能を泥臭くカスタマイズする【その1】 そこへきて、昨日、西村さんから、僕のやってみたシリーズ用スペースをつくってくださったとコメントいただきまして、やる気がみなぎってきまして、さっそく制作過程をブログに起こすことにしました! シリーズ化してやっていこうと思います! kintone カスマイズビューを練習してみよう その1

コメント 7 14
Hazime
| 2021/11/21 | 最近の自分的アップデート

カスマイズビューの制作過程をブログに書いていきます! 最近、ジュリドンさんのQiitaを読んで、制作過程が書かれた記事はとても勉強になるなぁと思っていました。 kintoneでレコード全件について関連レコードの項目を集計して更新する機能を泥臭くカスタマイズする【その1】 そこへきて、昨日、西村さんから、僕のやってみたシリーズ用スペースをつくってくださったとコメントいただきまして、やる気がみなぎってきまして、さっそく制作過程をブログに起こすことにしました! シリーズ化してやっていこうと思います! kintone カスマイズビューを練習してみよう その1

ユーザー画像
Hazime
| 2021/11/21 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

『今年の自分的アップデート』と読み替えて投稿します。 ・導入部署が増えた  → どこまでサポート出来るか  → 便利だと思ってくれる人をどう増やすか  → 年明けを目途に勉強会を始めることにした ・課題が明確になった  → 不毛な作業のために時間を費やしている人が見えてきた  → アプリとスレッドの境界をどこに置くかが見えてきた ・仲間が増えた  → hive、Award、Days、Circusの楽しみ方が変わった  → 社外に仲間を作ることでヒントを貰え安くなった ・アウトプットが増えた  → kintone向けのSNSアカウントを作成した  → NOTEも復活した  → 頼りない回答ながらもキンコミにそこそこ参加出来た

『今年の自分的アップデート』と読み替えて投稿します。 ・導入部署が増えた  → どこまでサポート出来るか  → 便利だと思ってくれる人をどう増やすか  → 年明けを目途に勉強会を始めることにした ・課題が明確になった  → 不毛な作業のために時間を費やしている人が見えてきた  → アプリとスレッドの境界をどこに置くかが見えてきた ・仲間が増えた  → hive、Award、Days、Circusの楽しみ方が変わった  → 社外に仲間を作ることでヒントを貰え安くなった ・アウトプットが増えた  → kintone向けのSNSアカウントを作成した  → NOTEも復活した  → 頼りない回答ながらもキンコミにそこそこ参加出来た

コメント 1 14
たなよし バッジ画像
卸売業、小売業
| 2021/12/29 | 最近の自分的アップデート

『今年の自分的アップデート』と読み替えて投稿します。 ・導入部署が増えた  → どこまでサポート出来るか  → 便利だと思ってくれる人をどう増やすか  → 年明けを目途に勉強会を始めることにした ・課題が明確になった  → 不毛な作業のために時間を費やしている人が見えてきた  → アプリとスレッドの境界をどこに置くかが見えてきた ・仲間が増えた  → hive、Award、Days、Circusの楽しみ方が変わった  → 社外に仲間を作ることでヒントを貰え安くなった ・アウトプットが増えた  → kintone向けのSNSアカウントを作成した  → NOTEも復活した  → 頼りない回答ながらもキンコミにそこそこ参加出来た

ユーザー画像
たなよし バッジ画像
卸売業、小売業
| 2021/12/29 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしければご笑覧ください kintoneエキスパート試験に併願して合格できた話|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/ndadfdd369af7

note書きましたよろしければご笑覧ください kintoneエキスパート試験に併願して合格できた話|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/ndadfdd369af7

コメント 2 14
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/11/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしければご笑覧ください kintoneエキスパート試験に併願して合格できた話|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/ndadfdd369af7

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/11/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

今年の kintoneIoT部 初活動として、 前からやってみたかったのをやってみました! 俺の自由研究 −3日でできる obniz 連携− ①物理ボタン de アンケート やってみた kintone https://note.com/46u/n/nee9cef4d0d7c 次はラジコンつくりたいなー!

今年の kintoneIoT部 初活動として、 前からやってみたかったのをやってみました! 俺の自由研究 −3日でできる obniz 連携− ①物理ボタン de アンケート やってみた kintone https://note.com/46u/n/nee9cef4d0d7c 次はラジコンつくりたいなー!

コメント 0 14
西村 志郎
製造業
| 2023/01/08 | 最近の自分的アップデート

今年の kintoneIoT部 初活動として、 前からやってみたかったのをやってみました! 俺の自由研究 −3日でできる obniz 連携− ①物理ボタン de アンケート やってみた kintone https://note.com/46u/n/nee9cef4d0d7c 次はラジコンつくりたいなー!

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2023/01/08 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしければご笑覧ください トヨクモkintoneフェスで話した話|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/nb965772d01e0

note書きましたよろしければご笑覧ください トヨクモkintoneフェスで話した話|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/nb965772d01e0

コメント 0 14
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2023/08/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしければご笑覧ください トヨクモkintoneフェスで話した話|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/nb965772d01e0

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2023/08/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

無料で使える、一覧のカレンダー表示プラグインについて、 記事書きましたので、よろしければどうぞご参考に。 https://note.com/endo4416/n/n4a14bcb9dd13

無料で使える、一覧のカレンダー表示プラグインについて、 記事書きましたので、よろしければどうぞご参考に。 https://note.com/endo4416/n/n4a14bcb9dd13

コメント 0 14
シロくま
製造業
| 2023/09/05 | 最近の自分的アップデート

無料で使える、一覧のカレンダー表示プラグインについて、 記事書きましたので、よろしければどうぞご参考に。 https://note.com/endo4416/n/n4a14bcb9dd13

ユーザー画像
シロくま
製造業
| 2023/09/05 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

商品コードの末尾2文字をKintoneに取り込みました! 「A01」から始まる機器ってどういう意味だっけ・・・ 「ZZY」ってどの会社の製品だっけ・・・ 新入社員のころ、会社独自の命名規則に悩まされた経験はありませんか?どこかの資料には書いてあるけれど、その資料を探すところから始めると大変でした。機器の意味は事業部のExcelに書いてあって、社名のリストは事務所の壁に貼ってあって・・・ 慣れてきたら不要でも、やっぱり欲しいですよね。 準備 ・Kintoneに「事業部|2文字コード|意味」の3フィールドを設置したアプリをつくる ・今あるリストを流し込む ・Ribbit's worksさんの一覧高速検索&絞り込みプラグインなどで検索ボタンを押さずに絞り込み 結果 「アプリに入る→検索欄に入力」のかんたん2ステップで、あらゆる2文字コードの意味を知ることが可能! コードの種類が変わっても、アプリが変わるだけなので移動の手間なし! 導入初期、どんなアプリを作ろうか悩んでいるなら、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

商品コードの末尾2文字をKintoneに取り込みました! 「A01」から始まる機器ってどういう意味だっけ・・・ 「ZZY」ってどの会社の製品だっけ・・・ 新入社員のころ、会社独自の命名規則に悩まされた経験はありませんか?どこかの資料には書いてあるけれど、その資料を探すところから始めると大変でした。機器の意味は事業部のExcelに書いてあって、社名のリストは事務所の壁に貼ってあって・・・ 慣れてきたら不要でも、やっぱり欲しいですよね。 準備 ・Kintoneに「事業部|2文字コード|意味」の3フィールドを設置したアプリをつくる ・今あるリストを流し込む ・Ribbit's worksさんの一覧高速検索&絞り込みプラグインなどで検索ボタンを押さずに絞り込み 結果 「アプリに入る→検索欄に入力」のかんたん2ステップで、あらゆる2文字コードの意味を知ることが可能! コードの種類が変わっても、アプリが変わるだけなので移動の手間なし! 導入初期、どんなアプリを作ろうか悩んでいるなら、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

コメント 2 14
製造業
| 01/19 | 最近の自分的アップデート

商品コードの末尾2文字をKintoneに取り込みました! 「A01」から始まる機器ってどういう意味だっけ・・・ 「ZZY」ってどの会社の製品だっけ・・・ 新入社員のころ、会社独自の命名規則に悩まされた経験はありませんか?どこかの資料には書いてあるけれど、その資料を探すところから始めると大変でした。機器の意味は事業部のExcelに書いてあって、社名のリストは事務所の壁に貼ってあって・・・ 慣れてきたら不要でも、やっぱり欲しいですよね。 準備 ・Kintoneに「事業部|2文字コード|意味」の3フィールドを設置したアプリをつくる ・今あるリストを流し込む ・Ribbit's worksさんの一覧高速検索&絞り込みプラグインなどで検索ボタンを押さずに絞り込み 結果 「アプリに入る→検索欄に入力」のかんたん2ステップで、あらゆる2文字コードの意味を知ることが可能! コードの種類が変わっても、アプリが変わるだけなので移動の手間なし! 導入初期、どんなアプリを作ろうか悩んでいるなら、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 01/19 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

2024/4/20 kintone cafe 東京 日本橋サイボウズさん本社をお借りして開催します! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/308627/ 豪華登壇者のお話を聞いたあとの、本番である懇親会枠は残り8です! ご予約はお早めに!

2024/4/20 kintone cafe 東京 日本橋サイボウズさん本社をお借りして開催します! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/308627/ 豪華登壇者のお話を聞いたあとの、本番である懇親会枠は残り8です! ご予約はお早めに!

コメント 0 14
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 03/13 | 最近の自分的アップデート

2024/4/20 kintone cafe 東京 日本橋サイボウズさん本社をお借りして開催します! https://kintone-cafe-tokyo.connpass.com/event/308627/ 豪華登壇者のお話を聞いたあとの、本番である懇親会枠は残り8です! ご予約はお早めに!

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 03/13 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

【FormBridgeの自動返信メールをアップデート】 皆さんこんにちは! キンコミ運営事務局のキンスキ松井です。 前回 に続き、今回も私が取り組んだイベント管理のアップデートを紹介させてください。 FormBridgeをこだわりにこだわって作り込んでみました。 アップデートしたもの アップデートしたのは、先日お知らせしたこちらのイベントです。 ・7/9 13時〜 「kintone hive ライブビューイング」 ・7/9 19時〜 「"自分的アップデート"を共有する会」 どちらもイベントも、申し込むと個別のマイページが発行されます。 マイページを使うと、皆さんがいつでも申込内容を変えたり、キャンセルができる仕組みです。 判定フィールドの工夫 このイベントでは、申込管理に「FormBridge」を使っています。 kintoneと連携するフォーム生成サービスで、自動返信や条件分岐もできる便利なサービスです。 そんなFormBridgeですが、今回は「自動返信メール」に拘って設定をしています。 このイベントでは自動返信メールが20種類あり、条件設定で自動切替をしています。 しかし、自動返信で設定できる条件は一つだけで、機能が不足していました。 どうするか悩んだ結果、判定用のフィールドを用意することにしました。 今回は3種類の条件で判定していたので、その結果を文字列結合したフィールドを用意したのです。 これらはFormBridgeの基本機能で運用が可能です。 ただ、変更申込の判定だけは難しそうだったので、JavaScriptで判定を行なっています。 気になる使い勝手は…ぜひ実際に申し込んで使ってみてください! 参加予定が無くても、Myページを試すために申し込んでいただくのも大歓迎です。 その場合は、忘れずにキャンセルをお願いできればと思います^^ あともう一つだけFormBridgeの設定にこだわりがあり、それも紹介できればと思っています。 改めて投稿させてください! アップデートの共有会やります 私自身kintoneが大好きなので、この設定がうまくハマった思いを皆さんとも共有したくて投稿しました! 気になることや、他にもオススメの運用などあればぜひ教えてください〜! 7/9には、このようなご自身のkintone活用を紹介するイベントを開催します。 皆さんも、自分のkintoneを誰かに伝えたいことありませんか? これで工数を減らせた!ココにこだわってみた!などなど、「自分的アップデート」がある方はぜひご参加ください! ▶︎7/9 「"自分的アップデート"を共有する会」 発表にご協力いただける方を大募集中! 東京オフィス・Zoomのどちらでも参加でき、耳だけ参加も大歓迎です👏🏻

【FormBridgeの自動返信メールをアップデート】 皆さんこんにちは! キンコミ運営事務局のキンスキ松井です。 前回 に続き、今回も私が取り組んだイベント管理のアップデートを紹介させてください。 FormBridgeをこだわりにこだわって作り込んでみました。 アップデートしたもの アップデートしたのは、先日お知らせしたこちらのイベントです。 ・7/9 13時〜 「kintone hive ライブビューイング」 ・7/9 19時〜 「"自分的アップデート"を共有する会」 どちらもイベントも、申し込むと個別のマイページが発行されます。 マイページを使うと、皆さんがいつでも申込内容を変えたり、キャンセルができる仕組みです。 判定フィールドの工夫 このイベントでは、申込管理に「FormBridge」を使っています。 kintoneと連携するフォーム生成サービスで、自動返信や条件分岐もできる便利なサービスです。 そんなFormBridgeですが、今回は「自動返信メール」に拘って設定をしています。 このイベントでは自動返信メールが20種類あり、条件設定で自動切替をしています。 しかし、自動返信で設定できる条件は一つだけで、機能が不足していました。 どうするか悩んだ結果、判定用のフィールドを用意することにしました。 今回は3種類の条件で判定していたので、その結果を文字列結合したフィールドを用意したのです。 これらはFormBridgeの基本機能で運用が可能です。 ただ、変更申込の判定だけは難しそうだったので、JavaScriptで判定を行なっています。 気になる使い勝手は…ぜひ実際に申し込んで使ってみてください! 参加予定が無くても、Myページを試すために申し込んでいただくのも大歓迎です。 その場合は、忘れずにキャンセルをお願いできればと思います^^ あともう一つだけFormBridgeの設定にこだわりがあり、それも紹介できればと思っています。 改めて投稿させてください! アップデートの共有会やります 私自身kintoneが大好きなので、この設定がうまくハマった思いを皆さんとも共有したくて投稿しました! 気になることや、他にもオススメの運用などあればぜひ教えてください〜! 7/9には、このようなご自身のkintone活用を紹介するイベントを開催します。 皆さんも、自分のkintoneを誰かに伝えたいことありませんか? これで工数を減らせた!ココにこだわってみた!などなど、「自分的アップデート」がある方はぜひご参加ください! ▶︎7/9 「"自分的アップデート"を共有する会」 発表にご協力いただける方を大募集中! 東京オフィス・Zoomのどちらでも参加でき、耳だけ参加も大歓迎です👏🏻

コメント 0 14
キンスキ松井
| 06/12 | 最近の自分的アップデート

【FormBridgeの自動返信メールをアップデート】 皆さんこんにちは! キンコミ運営事務局のキンスキ松井です。 前回 に続き、今回も私が取り組んだイベント管理のアップデートを紹介させてください。 FormBridgeをこだわりにこだわって作り込んでみました。 アップデートしたもの アップデートしたのは、先日お知らせしたこちらのイベントです。 ・7/9 13時〜 「kintone hive ライブビューイング」 ・7/9 19時〜 「"自分的アップデート"を共有する会」 どちらもイベントも、申し込むと個別のマイページが発行されます。 マイページを使うと、皆さんがいつでも申込内容を変えたり、キャンセルができる仕組みです。 判定フィールドの工夫 このイベントでは、申込管理に「FormBridge」を使っています。 kintoneと連携するフォーム生成サービスで、自動返信や条件分岐もできる便利なサービスです。 そんなFormBridgeですが、今回は「自動返信メール」に拘って設定をしています。 このイベントでは自動返信メールが20種類あり、条件設定で自動切替をしています。 しかし、自動返信で設定できる条件は一つだけで、機能が不足していました。 どうするか悩んだ結果、判定用のフィールドを用意することにしました。 今回は3種類の条件で判定していたので、その結果を文字列結合したフィールドを用意したのです。 これらはFormBridgeの基本機能で運用が可能です。 ただ、変更申込の判定だけは難しそうだったので、JavaScriptで判定を行なっています。 気になる使い勝手は…ぜひ実際に申し込んで使ってみてください! 参加予定が無くても、Myページを試すために申し込んでいただくのも大歓迎です。 その場合は、忘れずにキャンセルをお願いできればと思います^^ あともう一つだけFormBridgeの設定にこだわりがあり、それも紹介できればと思っています。 改めて投稿させてください! アップデートの共有会やります 私自身kintoneが大好きなので、この設定がうまくハマった思いを皆さんとも共有したくて投稿しました! 気になることや、他にもオススメの運用などあればぜひ教えてください〜! 7/9には、このようなご自身のkintone活用を紹介するイベントを開催します。 皆さんも、自分のkintoneを誰かに伝えたいことありませんか? これで工数を減らせた!ココにこだわってみた!などなど、「自分的アップデート」がある方はぜひご参加ください! ▶︎7/9 「"自分的アップデート"を共有する会」 発表にご協力いただける方を大募集中! 東京オフィス・Zoomのどちらでも参加でき、耳だけ参加も大歓迎です👏🏻

ユーザー画像 バッジ画像
キンスキ松井
| 06/12 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

Kintone導入のプロジェクト開始時から、サイボウズさんを真似して「分報」スペースを作成してたのですが、最近少しずつ定着してきた気がします!嬉しい~! 分報についてはこちらをhttps://hybridwork.cybozu.co.jp/articles/times-lp/ ■初期 ・分報って何かけばいいの… ・プライベートのことを、仕事のツールに書くのってどうなの? などなど、消極的あるいはネガティブな意見もあり… ■やったこと! ・とにかく自分が毎日呟く!今日やることや日常のちょっとした話、お勧めの本、旅行に行った話…など。スレッドに書き込むほどでもない仕事の困りごとについて呟くと、意外とレスポンスがあって嬉しかったです。 ・分報テーマを設定してみる!サイボウズのサポート担当者さんに教えてもらった方法です。今月は「好きな旅行先」、来月は「趣味」…などテーマを設定しておく。呟くのは自由。という風にすると、意外とみなさんテーマに沿って呟いてくれました。 ■現状 ・相変わらず毎日呟くのは自分だけですが、皆さん各々の使い方をしてくれるようになりました。旅行の話をする人、離れて仕事をしているのでその現場の話をしてくれる人、ロム専の人(笑)などなど、良い雰囲気になってきました。 ・↑の結果、満足度アンケートを実施したところ、「メンバーに親しみを感じるようになった」「メンバーの行動が把握しやすくなった」という意見が90%超え!と、心理的安全性に役立っている感じがします。 メンバーが増えるとどうなるかな~というのが懸念ですが、前進を感じられた出来事でした。

Kintone導入のプロジェクト開始時から、サイボウズさんを真似して「分報」スペースを作成してたのですが、最近少しずつ定着してきた気がします!嬉しい~! 分報についてはこちらをhttps://hybridwork.cybozu.co.jp/articles/times-lp/ ■初期 ・分報って何かけばいいの… ・プライベートのことを、仕事のツールに書くのってどうなの? などなど、消極的あるいはネガティブな意見もあり… ■やったこと! ・とにかく自分が毎日呟く!今日やることや日常のちょっとした話、お勧めの本、旅行に行った話…など。スレッドに書き込むほどでもない仕事の困りごとについて呟くと、意外とレスポンスがあって嬉しかったです。 ・分報テーマを設定してみる!サイボウズのサポート担当者さんに教えてもらった方法です。今月は「好きな旅行先」、来月は「趣味」…などテーマを設定しておく。呟くのは自由。という風にすると、意外とみなさんテーマに沿って呟いてくれました。 ■現状 ・相変わらず毎日呟くのは自分だけですが、皆さん各々の使い方をしてくれるようになりました。旅行の話をする人、離れて仕事をしているのでその現場の話をしてくれる人、ロム専の人(笑)などなど、良い雰囲気になってきました。 ・↑の結果、満足度アンケートを実施したところ、「メンバーに親しみを感じるようになった」「メンバーの行動が把握しやすくなった」という意見が90%超え!と、心理的安全性に役立っている感じがします。 メンバーが増えるとどうなるかな~というのが懸念ですが、前進を感じられた出来事でした。

コメント 4 14
サービス業
| 11/22 | 最近の自分的アップデート

Kintone導入のプロジェクト開始時から、サイボウズさんを真似して「分報」スペースを作成してたのですが、最近少しずつ定着してきた気がします!嬉しい~! 分報についてはこちらをhttps://hybridwork.cybozu.co.jp/articles/times-lp/ ■初期 ・分報って何かけばいいの… ・プライベートのことを、仕事のツールに書くのってどうなの? などなど、消極的あるいはネガティブな意見もあり… ■やったこと! ・とにかく自分が毎日呟く!今日やることや日常のちょっとした話、お勧めの本、旅行に行った話…など。スレッドに書き込むほどでもない仕事の困りごとについて呟くと、意外とレスポンスがあって嬉しかったです。 ・分報テーマを設定してみる!サイボウズのサポート担当者さんに教えてもらった方法です。今月は「好きな旅行先」、来月は「趣味」…などテーマを設定しておく。呟くのは自由。という風にすると、意外とみなさんテーマに沿って呟いてくれました。 ■現状 ・相変わらず毎日呟くのは自分だけですが、皆さん各々の使い方をしてくれるようになりました。旅行の話をする人、離れて仕事をしているのでその現場の話をしてくれる人、ロム専の人(笑)などなど、良い雰囲気になってきました。 ・↑の結果、満足度アンケートを実施したところ、「メンバーに親しみを感じるようになった」「メンバーの行動が把握しやすくなった」という意見が90%超え!と、心理的安全性に役立っている感じがします。 メンバーが増えるとどうなるかな~というのが懸念ですが、前進を感じられた出来事でした。

ユーザー画像 バッジ画像
サービス業
| 11/22 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

いよいよスタンダードへ参戦します。 皆さんから見ると「ライトコースの人、存在するんや」といった感じだと思いますが、存在しておりました^^ ある程度の構想はあるので、また皆さんの助言を頂きながら進めていきたいと思います! 只ただ、報告までです。

いよいよスタンダードへ参戦します。 皆さんから見ると「ライトコースの人、存在するんや」といった感じだと思いますが、存在しておりました^^ ある程度の構想はあるので、また皆さんの助言を頂きながら進めていきたいと思います! 只ただ、報告までです。

コメント 1 14
あまさん
製造業
| 12/21 | 最近の自分的アップデート

いよいよスタンダードへ参戦します。 皆さんから見ると「ライトコースの人、存在するんや」といった感じだと思いますが、存在しておりました^^ ある程度の構想はあるので、また皆さんの助言を頂きながら進めていきたいと思います! 只ただ、報告までです。

ユーザー画像
あまさん
製造業
| 12/21 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

CONTAINS関数を使ってみました。 2020年12月版 主なアップデート https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2020-12.html#point2 の、チェックボックスの内容を計算式使えるようになる関数です。 やった~! IF関数と組み合わせて、標準機能で色々な判断が可能になります。 ただ未チェックの判断や、たくさんのチェック済の項目を判断しようとすると、関数が長くなってしまいそうなので、ちょっと一工夫したほうが良い感じ。 で、松田さんの「プロジェクト・アスノート kintone 業務改善道場」に参加してた時に思いついた チェックボックスのそれぞれに重みづけする方法を実際やって、まとめてみたのでシェアします。 https://note.com/46u/n/n8e2c4a065370 標準機能のみで可能です。関数がひとつ増えるとできることがすごく広がります! (といいつ、IF関数を初めて使ったのもごく最近なんですが^^;。)

CONTAINS関数を使ってみました。 2020年12月版 主なアップデート https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2020-12.html#point2 の、チェックボックスの内容を計算式使えるようになる関数です。 やった~! IF関数と組み合わせて、標準機能で色々な判断が可能になります。 ただ未チェックの判断や、たくさんのチェック済の項目を判断しようとすると、関数が長くなってしまいそうなので、ちょっと一工夫したほうが良い感じ。 で、松田さんの「プロジェクト・アスノート kintone 業務改善道場」に参加してた時に思いついた チェックボックスのそれぞれに重みづけする方法を実際やって、まとめてみたのでシェアします。 https://note.com/46u/n/n8e2c4a065370 標準機能のみで可能です。関数がひとつ増えるとできることがすごく広がります! (といいつ、IF関数を初めて使ったのもごく最近なんですが^^;。)

コメント 0 13
西村 志郎
製造業
| 2020/12/29 | 最近の自分的アップデート

CONTAINS関数を使ってみました。 2020年12月版 主なアップデート https://kintone.cybozu.co.jp/update/main/2020-12.html#point2 の、チェックボックスの内容を計算式使えるようになる関数です。 やった~! IF関数と組み合わせて、標準機能で色々な判断が可能になります。 ただ未チェックの判断や、たくさんのチェック済の項目を判断しようとすると、関数が長くなってしまいそうなので、ちょっと一工夫したほうが良い感じ。 で、松田さんの「プロジェクト・アスノート kintone 業務改善道場」に参加してた時に思いついた チェックボックスのそれぞれに重みづけする方法を実際やって、まとめてみたのでシェアします。 https://note.com/46u/n/n8e2c4a065370 標準機能のみで可能です。関数がひとつ増えるとできることがすごく広がります! (といいつ、IF関数を初めて使ったのもごく最近なんですが^^;。)

ユーザー画像
西村 志郎
製造業
| 2020/12/29 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

スペースの表示を綺麗に整えました! 文字だけでもさっとしているけれど、使えているからいいかな…とそのまま使っていた部分を、アイコン画像で分かりやすい感じに変えてみました^^ ①パワーポイントで画像や文字を組み合わせてアイコンを作成 ②スペースのポータルで「画像を張り付け」する ③張り付けた画像にリンク先のURL(今回は同じスペース内のスレッド)を指定 でアップデートです♪ 見た目だけの変化なのですが、自分的にはモチベーションアップにつながりました! 今度はアプリの説明欄も、画像やアイコンで分かりやすくしてみたいな~~と思ってます。

スペースの表示を綺麗に整えました! 文字だけでもさっとしているけれど、使えているからいいかな…とそのまま使っていた部分を、アイコン画像で分かりやすい感じに変えてみました^^ ①パワーポイントで画像や文字を組み合わせてアイコンを作成 ②スペースのポータルで「画像を張り付け」する ③張り付けた画像にリンク先のURL(今回は同じスペース内のスレッド)を指定 でアップデートです♪ 見た目だけの変化なのですが、自分的にはモチベーションアップにつながりました! 今度はアプリの説明欄も、画像やアイコンで分かりやすくしてみたいな~~と思ってます。

コメント 2 13
こたけ
| 2021/01/21 | 最近の自分的アップデート

スペースの表示を綺麗に整えました! 文字だけでもさっとしているけれど、使えているからいいかな…とそのまま使っていた部分を、アイコン画像で分かりやすい感じに変えてみました^^ ①パワーポイントで画像や文字を組み合わせてアイコンを作成 ②スペースのポータルで「画像を張り付け」する ③張り付けた画像にリンク先のURL(今回は同じスペース内のスレッド)を指定 でアップデートです♪ 見た目だけの変化なのですが、自分的にはモチベーションアップにつながりました! 今度はアプリの説明欄も、画像やアイコンで分かりやすくしてみたいな~~と思ってます。

ユーザー画像
こたけ
| 2021/01/21 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

今週も引き続き、見た目を変えてみたアップデートです♪ チーム内で使用している日報アプリ(今日の気分アプリ)で 上の部分の「今日の気分を入力する」ボタンをポチっと押すと、そのままレコード編集画面が開くようになりました! 前回同様、 ・スペースに画像を貼る ・画像にURLをリンクさせる ・その時のURLを「ドメイン名.cybozu.com/k/アプリ番号/edit」とする ▽説明動画(kintoneヘルプのもの) https://youtu.be/AkLRUIbWtKo  「/edit」を足すだけで、レコード新規追加画面が開くようになりました☀ 試してみて気づいたのですが、この方法を応用して、アプリの説明欄に「新規作成する」ボタンをおいてみてもいいのかな~と感じました。 (+マークがどうしても覚えてもらえない場面もあるにはあるので…!) 他にもCustomineを提供しているR3さんがリリースされたJobRunnerも使ってみました ▽つぶやいてみました! https://twitter.com/wakabamark6/status/1354735166493609985?s=20  さわってみた感想を時間見つけてnoteに書いてみたいな~と思ってます 今週もお疲れさまでした☀

今週も引き続き、見た目を変えてみたアップデートです♪ チーム内で使用している日報アプリ(今日の気分アプリ)で 上の部分の「今日の気分を入力する」ボタンをポチっと押すと、そのままレコード編集画面が開くようになりました! 前回同様、 ・スペースに画像を貼る ・画像にURLをリンクさせる ・その時のURLを「ドメイン名.cybozu.com/k/アプリ番号/edit」とする ▽説明動画(kintoneヘルプのもの) https://youtu.be/AkLRUIbWtKo  「/edit」を足すだけで、レコード新規追加画面が開くようになりました☀ 試してみて気づいたのですが、この方法を応用して、アプリの説明欄に「新規作成する」ボタンをおいてみてもいいのかな~と感じました。 (+マークがどうしても覚えてもらえない場面もあるにはあるので…!) 他にもCustomineを提供しているR3さんがリリースされたJobRunnerも使ってみました ▽つぶやいてみました! https://twitter.com/wakabamark6/status/1354735166493609985?s=20  さわってみた感想を時間見つけてnoteに書いてみたいな~と思ってます 今週もお疲れさまでした☀

コメント 9 13
こたけ
| 2021/01/29 | 最近の自分的アップデート

今週も引き続き、見た目を変えてみたアップデートです♪ チーム内で使用している日報アプリ(今日の気分アプリ)で 上の部分の「今日の気分を入力する」ボタンをポチっと押すと、そのままレコード編集画面が開くようになりました! 前回同様、 ・スペースに画像を貼る ・画像にURLをリンクさせる ・その時のURLを「ドメイン名.cybozu.com/k/アプリ番号/edit」とする ▽説明動画(kintoneヘルプのもの) https://youtu.be/AkLRUIbWtKo  「/edit」を足すだけで、レコード新規追加画面が開くようになりました☀ 試してみて気づいたのですが、この方法を応用して、アプリの説明欄に「新規作成する」ボタンをおいてみてもいいのかな~と感じました。 (+マークがどうしても覚えてもらえない場面もあるにはあるので…!) 他にもCustomineを提供しているR3さんがリリースされたJobRunnerも使ってみました ▽つぶやいてみました! https://twitter.com/wakabamark6/status/1354735166493609985?s=20  さわってみた感想を時間見つけてnoteに書いてみたいな~と思ってます 今週もお疲れさまでした☀

ユーザー画像
こたけ
| 2021/01/29 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

今週は招待券発行型入退場管理頑張りました。 最初は来場者管理だけでいいという話だったので、受付係がpcまたはipadで入場時招待券idルックアップレコード追加でいいやと簡単に考えていたのですが、緊急事態宣言を受け会場内に一定以上の人数を収容できないとなり、常に滞在人数を把握するため退場も管理する、という仕様に急遽変わりました。 幸い招待券発行型だったので、発行済招待券アプリをマスタ扱いにして、アクションを作成しました。 入退場管理アプリid:AAAAA アクション番号:BBBBB 発行済招待券アプリid:CCCCC 入退場者の招待券レコード番号:DDDDD のとき、以下のurlをqrコードにして招待券に印字しました(pcで作るとき「m/」忘れがち!忘れるとエラー!) https://xxxxx.cybozu.com/k/m/AAAAA/edit?action=BBBBB&app=CCCCC&record=DDDDD 受付係のiphoneでqrコードを読み取り、入場時はフラグラジオボタンの既定を入場にしているのでそのまま保存ボタン、退場の場合のみフラグを「退場」に変更して保存ボタンという運用で実現です。 入退場管理アプリのレコード追加権限に合わせてアクションを利用するアカウントを限定し、受付係以外はアクションを起動できないようにしておくと安心です。 マスタ側アプリで、入場と退場でレコードを分けてqrを2つ招待券に印字する案も考えたけど、オペミスのリスクは同じくらいだろうと思ってやめました。 入退場アプリ側グラフで入場者と退場者の合計はわかるので、差をjs書いて計算してあげればリアルタイムの滞在人数がわかります。 ここだけ標準機能では厳しかった。つまり受付係に暗算が得意な方を配置すれば標準機能でイケます! ■ その他メモ ・js以外は仕様変更指示から30分くらいで実現できた ・最初フォームブリッジを使おうと思ったけど誰でも入退場登録できるじゃんと指摘されその通りだったのでやめた ・qrのurlを自動計算しようとするとレコード番号が参照できないので詰みますプリクリ等の印刷サービスでqrを作りたい場合はjsしかないかも ・iphoneのqr読み取りからkintoneを開くと毎回「新しいkintoneモバイルへようこそ!」が出てくるので消したいですカメラからsafariで開くを選んでqrを起動すると出ないので回避はできる ■ 追記 「IF(入退場フラグ="入場",1,-1)」を合計すれば普通に滞在人数出ました。jsも暗算も要らなかった☺

今週は招待券発行型入退場管理頑張りました。 最初は来場者管理だけでいいという話だったので、受付係がpcまたはipadで入場時招待券idルックアップレコード追加でいいやと簡単に考えていたのですが、緊急事態宣言を受け会場内に一定以上の人数を収容できないとなり、常に滞在人数を把握するため退場も管理する、という仕様に急遽変わりました。 幸い招待券発行型だったので、発行済招待券アプリをマスタ扱いにして、アクションを作成しました。 入退場管理アプリid:AAAAA アクション番号:BBBBB 発行済招待券アプリid:CCCCC 入退場者の招待券レコード番号:DDDDD のとき、以下のurlをqrコードにして招待券に印字しました(pcで作るとき「m/」忘れがち!忘れるとエラー!) https://xxxxx.cybozu.com/k/m/AAAAA/edit?action=BBBBB&app=CCCCC&record=DDDDD 受付係のiphoneでqrコードを読み取り、入場時はフラグラジオボタンの既定を入場にしているのでそのまま保存ボタン、退場の場合のみフラグを「退場」に変更して保存ボタンという運用で実現です。 入退場管理アプリのレコード追加権限に合わせてアクションを利用するアカウントを限定し、受付係以外はアクションを起動できないようにしておくと安心です。 マスタ側アプリで、入場と退場でレコードを分けてqrを2つ招待券に印字する案も考えたけど、オペミスのリスクは同じくらいだろうと思ってやめました。 入退場アプリ側グラフで入場者と退場者の合計はわかるので、差をjs書いて計算してあげればリアルタイムの滞在人数がわかります。 ここだけ標準機能では厳しかった。つまり受付係に暗算が得意な方を配置すれば標準機能でイケます! ■ その他メモ ・js以外は仕様変更指示から30分くらいで実現できた ・最初フォームブリッジを使おうと思ったけど誰でも入退場登録できるじゃんと指摘されその通りだったのでやめた ・qrのurlを自動計算しようとするとレコード番号が参照できないので詰みますプリクリ等の印刷サービスでqrを作りたい場合はjsしかないかも ・iphoneのqr読み取りからkintoneを開くと毎回「新しいkintoneモバイルへようこそ!」が出てくるので消したいですカメラからsafariで開くを選んでqrを起動すると出ないので回避はできる ■ 追記 「IF(入退場フラグ="入場",1,-1)」を合計すれば普通に滞在人数出ました。jsも暗算も要らなかった☺

コメント 1 13
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2021/04/23 | 最近の自分的アップデート

今週は招待券発行型入退場管理頑張りました。 最初は来場者管理だけでいいという話だったので、受付係がpcまたはipadで入場時招待券idルックアップレコード追加でいいやと簡単に考えていたのですが、緊急事態宣言を受け会場内に一定以上の人数を収容できないとなり、常に滞在人数を把握するため退場も管理する、という仕様に急遽変わりました。 幸い招待券発行型だったので、発行済招待券アプリをマスタ扱いにして、アクションを作成しました。 入退場管理アプリid:AAAAA アクション番号:BBBBB 発行済招待券アプリid:CCCCC 入退場者の招待券レコード番号:DDDDD のとき、以下のurlをqrコードにして招待券に印字しました(pcで作るとき「m/」忘れがち!忘れるとエラー!) https://xxxxx.cybozu.com/k/m/AAAAA/edit?action=BBBBB&app=CCCCC&record=DDDDD 受付係のiphoneでqrコードを読み取り、入場時はフラグラジオボタンの既定を入場にしているのでそのまま保存ボタン、退場の場合のみフラグを「退場」に変更して保存ボタンという運用で実現です。 入退場管理アプリのレコード追加権限に合わせてアクションを利用するアカウントを限定し、受付係以外はアクションを起動できないようにしておくと安心です。 マスタ側アプリで、入場と退場でレコードを分けてqrを2つ招待券に印字する案も考えたけど、オペミスのリスクは同じくらいだろうと思ってやめました。 入退場アプリ側グラフで入場者と退場者の合計はわかるので、差をjs書いて計算してあげればリアルタイムの滞在人数がわかります。 ここだけ標準機能では厳しかった。つまり受付係に暗算が得意な方を配置すれば標準機能でイケます! ■ その他メモ ・js以外は仕様変更指示から30分くらいで実現できた ・最初フォームブリッジを使おうと思ったけど誰でも入退場登録できるじゃんと指摘されその通りだったのでやめた ・qrのurlを自動計算しようとするとレコード番号が参照できないので詰みますプリクリ等の印刷サービスでqrを作りたい場合はjsしかないかも ・iphoneのqr読み取りからkintoneを開くと毎回「新しいkintoneモバイルへようこそ!」が出てくるので消したいですカメラからsafariで開くを選んでqrを起動すると出ないので回避はできる ■ 追記 「IF(入退場フラグ="入場",1,-1)」を合計すれば普通に滞在人数出ました。jsも暗算も要らなかった☺

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2021/04/23 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

進捗記入アプリで、担当者情報が自動で入力されるようになりました! 「ユーザー選択で自分の名前が勝手に選択されてほしい!」と思ったことはありませんか? 弊社でも、「新しいレコードを作成して、ユーザー選択から自分の部署を押して、探して・・・」という作業が、煩雑だと要望が上がっていました。サイボウズDeveloperNetworkで記事を見かけて、頑張ってJSEditを触っていましたが・・・なんと、標準機能に備わってました!! 「ログインユーザー」って、入力してる本人の事を指していたんですね! これでまたひとつ、Kintoneが快適になりました♪ 操作内容: フォーム編集画面→ユーザー選択の設定→「初期値」の右側に書いてある青い人のアイコン→「その他」タブ→[ログインユーザー]→[追加] 関連記事: jsでユーザ選択フィールドの値を自動設定する方法 https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/202317254-js%E3%81%A7%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95 レコード詳細画面でワンクリックで担当者に自分を追加するワザ https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/200295019

進捗記入アプリで、担当者情報が自動で入力されるようになりました! 「ユーザー選択で自分の名前が勝手に選択されてほしい!」と思ったことはありませんか? 弊社でも、「新しいレコードを作成して、ユーザー選択から自分の部署を押して、探して・・・」という作業が、煩雑だと要望が上がっていました。サイボウズDeveloperNetworkで記事を見かけて、頑張ってJSEditを触っていましたが・・・なんと、標準機能に備わってました!! 「ログインユーザー」って、入力してる本人の事を指していたんですね! これでまたひとつ、Kintoneが快適になりました♪ 操作内容: フォーム編集画面→ユーザー選択の設定→「初期値」の右側に書いてある青い人のアイコン→「その他」タブ→[ログインユーザー]→[追加] 関連記事: jsでユーザ選択フィールドの値を自動設定する方法 https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/202317254-js%E3%81%A7%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95 レコード詳細画面でワンクリックで担当者に自分を追加するワザ https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/200295019

コメント 2 13
製造業
| 2021/06/04 | 最近の自分的アップデート

進捗記入アプリで、担当者情報が自動で入力されるようになりました! 「ユーザー選択で自分の名前が勝手に選択されてほしい!」と思ったことはありませんか? 弊社でも、「新しいレコードを作成して、ユーザー選択から自分の部署を押して、探して・・・」という作業が、煩雑だと要望が上がっていました。サイボウズDeveloperNetworkで記事を見かけて、頑張ってJSEditを触っていましたが・・・なんと、標準機能に備わってました!! 「ログインユーザー」って、入力してる本人の事を指していたんですね! これでまたひとつ、Kintoneが快適になりました♪ 操作内容: フォーム編集画面→ユーザー選択の設定→「初期値」の右側に書いてある青い人のアイコン→「その他」タブ→[ログインユーザー]→[追加] 関連記事: jsでユーザ選択フィールドの値を自動設定する方法 https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/202317254-js%E3%81%A7%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E5%80%A4%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95 レコード詳細画面でワンクリックで担当者に自分を追加するワザ https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/200295019

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 2021/06/04 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

「見積アプリ」からアクションボタンで「受注アプリ」に飛ばすようにしていました。 しかし、他のユーザーがアクションボタンで同じレコードを受注アプリに飛ばして、同じ様なレコードが二つ以上出来てしまう。という問題が起きてしまいました。 そこで見積アプリの一番上に「関連レコード」フィールドを設置し、受注アプリにアクションしたレコードを表示するようにしました。 今まで見積アプリで「このレコードは受注アプリにあるのかな。ないのかな。」といちいち確かめないといけなかったストレスが無くなりました!

「見積アプリ」からアクションボタンで「受注アプリ」に飛ばすようにしていました。 しかし、他のユーザーがアクションボタンで同じレコードを受注アプリに飛ばして、同じ様なレコードが二つ以上出来てしまう。という問題が起きてしまいました。 そこで見積アプリの一番上に「関連レコード」フィールドを設置し、受注アプリにアクションしたレコードを表示するようにしました。 今まで見積アプリで「このレコードは受注アプリにあるのかな。ないのかな。」といちいち確かめないといけなかったストレスが無くなりました!

コメント 3 13
長野仁
| 2021/07/19 | 最近の自分的アップデート

「見積アプリ」からアクションボタンで「受注アプリ」に飛ばすようにしていました。 しかし、他のユーザーがアクションボタンで同じレコードを受注アプリに飛ばして、同じ様なレコードが二つ以上出来てしまう。という問題が起きてしまいました。 そこで見積アプリの一番上に「関連レコード」フィールドを設置し、受注アプリにアクションしたレコードを表示するようにしました。 今まで見積アプリで「このレコードは受注アプリにあるのかな。ないのかな。」といちいち確かめないといけなかったストレスが無くなりました!

ユーザー画像
長野仁
| 2021/07/19 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

今週の他人的アップデートです ココでそのうちnote書くと言ってましたが https://kincom.cybozu.co.jp/chats/smz9gckrgwjhehrk 清水さんが書いてくれたので宣言撤回しますw https://note.com/y_shimizu/n/n30758d8eb6f3

今週の他人的アップデートです ココでそのうちnote書くと言ってましたが https://kincom.cybozu.co.jp/chats/smz9gckrgwjhehrk 清水さんが書いてくれたので宣言撤回しますw https://note.com/y_shimizu/n/n30758d8eb6f3

コメント 1 13
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/03/10 | 最近の自分的アップデート

今週の他人的アップデートです ココでそのうちnote書くと言ってましたが https://kincom.cybozu.co.jp/chats/smz9gckrgwjhehrk 清水さんが書いてくれたので宣言撤回しますw https://note.com/y_shimizu/n/n30758d8eb6f3

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2022/03/10 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像

一覧の条件に「関連レコード」を使ってみて、とても良い感じになりました! という独り言です。 kintoneのアプリとして、 ・社員を管理するマスタ(社員マスタ) ・予定を管理するアプリ(予定表アプリ) とあります。 予定を登録する際は、予定表アプリから社員マスタ(基本的に予定表登録者自身を選択する)をルックアップ参照して取得するような仕組みになっています。 ルックアップの際に、社員マスタからは 社員No 社員名 ステータス(在籍中、退職、休職などの在籍状況の管理をしている) を取得しています 退職や休職した社員は予定表アプリから表示しないようにするために、 これまでは、 1)社員マスタでステータスを「退職」または「休職」にする 2)該当の社員が登録した予定表レコードの社員マスタ・ルックアップ部分を再取得(ステータスを最新にするための作業) 上記をしたうえで、一覧の表示条件にステータスが退職・休職ではないものという条件にして、表示しないようにする。 という方法をとっていました。 2)の作業が結構大変ですし、間違えの元になっていました。 今回、予定表アプリ上に社員マスタとの関連レコードを作成し、一覧の条件を社員マスタのステータスを条件にすることで、 ・該当の社員が登録した予定表レコードの社員マスタ・ルックアップ部分を再取得 の作業がごっそりなくなりました。 退職前の予定レコードは表示したままといった、レコード単位の要求には答えられなくなりましたが、作業が随分と減り、いい感じになりました!

一覧の条件に「関連レコード」を使ってみて、とても良い感じになりました! という独り言です。 kintoneのアプリとして、 ・社員を管理するマスタ(社員マスタ) ・予定を管理するアプリ(予定表アプリ) とあります。 予定を登録する際は、予定表アプリから社員マスタ(基本的に予定表登録者自身を選択する)をルックアップ参照して取得するような仕組みになっています。 ルックアップの際に、社員マスタからは 社員No 社員名 ステータス(在籍中、退職、休職などの在籍状況の管理をしている) を取得しています 退職や休職した社員は予定表アプリから表示しないようにするために、 これまでは、 1)社員マスタでステータスを「退職」または「休職」にする 2)該当の社員が登録した予定表レコードの社員マスタ・ルックアップ部分を再取得(ステータスを最新にするための作業) 上記をしたうえで、一覧の表示条件にステータスが退職・休職ではないものという条件にして、表示しないようにする。 という方法をとっていました。 2)の作業が結構大変ですし、間違えの元になっていました。 今回、予定表アプリ上に社員マスタとの関連レコードを作成し、一覧の条件を社員マスタのステータスを条件にすることで、 ・該当の社員が登録した予定表レコードの社員マスタ・ルックアップ部分を再取得 の作業がごっそりなくなりました。 退職前の予定レコードは表示したままといった、レコード単位の要求には答えられなくなりましたが、作業が随分と減り、いい感じになりました!

コメント 2 13
おにさん
| 2022/07/24 | 最近の自分的アップデート

一覧の条件に「関連レコード」を使ってみて、とても良い感じになりました! という独り言です。 kintoneのアプリとして、 ・社員を管理するマスタ(社員マスタ) ・予定を管理するアプリ(予定表アプリ) とあります。 予定を登録する際は、予定表アプリから社員マスタ(基本的に予定表登録者自身を選択する)をルックアップ参照して取得するような仕組みになっています。 ルックアップの際に、社員マスタからは 社員No 社員名 ステータス(在籍中、退職、休職などの在籍状況の管理をしている) を取得しています 退職や休職した社員は予定表アプリから表示しないようにするために、 これまでは、 1)社員マスタでステータスを「退職」または「休職」にする 2)該当の社員が登録した予定表レコードの社員マスタ・ルックアップ部分を再取得(ステータスを最新にするための作業) 上記をしたうえで、一覧の表示条件にステータスが退職・休職ではないものという条件にして、表示しないようにする。 という方法をとっていました。 2)の作業が結構大変ですし、間違えの元になっていました。 今回、予定表アプリ上に社員マスタとの関連レコードを作成し、一覧の条件を社員マスタのステータスを条件にすることで、 ・該当の社員が登録した予定表レコードの社員マスタ・ルックアップ部分を再取得 の作業がごっそりなくなりました。 退職前の予定レコードは表示したままといった、レコード単位の要求には答えられなくなりましたが、作業が随分と減り、いい感じになりました!

ユーザー画像
おにさん
| 2022/07/24 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしければご笑覧ください プロセス管理の承認者自動入力を多段階化してみた|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/n60bc4037b578

note書きましたよろしければご笑覧ください プロセス管理の承認者自動入力を多段階化してみた|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/n60bc4037b578

コメント 0 13
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2023/02/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしければご笑覧ください プロセス管理の承認者自動入力を多段階化してみた|イシイケンタロウ https://note.com/kentaro1sh11/n/n60bc4037b578

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2023/02/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

note書きましたよろしければご笑覧ください Toyokumo kintoneApp認証 + kViewerルックアップで自動入力(あとDaysスケジュール|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/n4173a2d9846c

note書きましたよろしければご笑覧ください Toyokumo kintoneApp認証 + kViewerルックアップで自動入力(あとDaysスケジュール|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/n4173a2d9846c

コメント 0 13
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2023/11/01 | 最近の自分的アップデート

note書きましたよろしければご笑覧ください Toyokumo kintoneApp認証 + kViewerルックアップで自動入力(あとDaysスケジュール|イシイケンタロウ @kentaro1sh11 #note https://note.com/kentaro1sh11/n/n4173a2d9846c

ユーザー画像 バッジ画像
イシイケンタロウ バッジ画像
製造業
| 2023/11/01 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

JCS DX推進グループさまの「文字数カウントプラグイン」を最速で導入してきました! できること 文字数をカウントして、フィールド上に表示してくれます。 何のアプリに使った? Web掲載用の「記事チェックリスト」アプリで使いました。 どう使ったの? Webページのタイトルの長さは、およそ30文字~32文字が適切といわれています。 これまで、タイトルを考えているときには、アプリ内では文字数がカウントできませんでした。そのため、渋々Wordに貼り付けたり、文字数をカウントしてくれるWebサービスに入力したりと、余計な手間がかかっていました。 まとめ このプラグインを導入したことで、晴れてアプリ内で完結できるようなりました!単機能・簡潔なプラグインですので、ぜひお試ししてはいかがでしょうか? ※ただのファンです。広報ではありませんのであしからず...... 参考文献 文字数カウントプラグイン https://dx.japacom.co.jp/kintone-plugins/4391/

JCS DX推進グループさまの「文字数カウントプラグイン」を最速で導入してきました! できること 文字数をカウントして、フィールド上に表示してくれます。 何のアプリに使った? Web掲載用の「記事チェックリスト」アプリで使いました。 どう使ったの? Webページのタイトルの長さは、およそ30文字~32文字が適切といわれています。 これまで、タイトルを考えているときには、アプリ内では文字数がカウントできませんでした。そのため、渋々Wordに貼り付けたり、文字数をカウントしてくれるWebサービスに入力したりと、余計な手間がかかっていました。 まとめ このプラグインを導入したことで、晴れてアプリ内で完結できるようなりました!単機能・簡潔なプラグインですので、ぜひお試ししてはいかがでしょうか? ※ただのファンです。広報ではありませんのであしからず...... 参考文献 文字数カウントプラグイン https://dx.japacom.co.jp/kintone-plugins/4391/

コメント 3 13
製造業
| 01/25 | 最近の自分的アップデート

JCS DX推進グループさまの「文字数カウントプラグイン」を最速で導入してきました! できること 文字数をカウントして、フィールド上に表示してくれます。 何のアプリに使った? Web掲載用の「記事チェックリスト」アプリで使いました。 どう使ったの? Webページのタイトルの長さは、およそ30文字~32文字が適切といわれています。 これまで、タイトルを考えているときには、アプリ内では文字数がカウントできませんでした。そのため、渋々Wordに貼り付けたり、文字数をカウントしてくれるWebサービスに入力したりと、余計な手間がかかっていました。 まとめ このプラグインを導入したことで、晴れてアプリ内で完結できるようなりました!単機能・簡潔なプラグインですので、ぜひお試ししてはいかがでしょうか? ※ただのファンです。広報ではありませんのであしからず...... 参考文献 文字数カウントプラグイン https://dx.japacom.co.jp/kintone-plugins/4391/

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 01/25 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

参考にするべきオウンドメディアの一覧をアプリで作成しました! 背景 マーケティングを行うにあたって、素晴らしい記事を書く他社のメディアや、競合他社の調査は必須。これまではExcelシートで都度確認したり、ブックマークバーに追加していました。 今後、チームでマーケティング戦略を進めるにあたって、こうした情報も共有出来たほうがいいよね?と考えて作成に至ります。 構成 分類|タイトル|参考キーワード| おすすめ記事タイトル|おすすめ記事リンク| 参考にするべきポイント|Webページ(トップページ)|タグ 効果 PCからでもスマートフォンからでも登録できるので、ふと見たときに気軽に追加できるように! 仕事を依頼するときにも、「このあたりのページを参考にしてね!」と伝えられるように 検索性が向上したので、「あのときの記事なんだっかな?」が解決できました マーケティング部の方は、ぜひ試してみてくださいねっ!

参考にするべきオウンドメディアの一覧をアプリで作成しました! 背景 マーケティングを行うにあたって、素晴らしい記事を書く他社のメディアや、競合他社の調査は必須。これまではExcelシートで都度確認したり、ブックマークバーに追加していました。 今後、チームでマーケティング戦略を進めるにあたって、こうした情報も共有出来たほうがいいよね?と考えて作成に至ります。 構成 分類|タイトル|参考キーワード| おすすめ記事タイトル|おすすめ記事リンク| 参考にするべきポイント|Webページ(トップページ)|タグ 効果 PCからでもスマートフォンからでも登録できるので、ふと見たときに気軽に追加できるように! 仕事を依頼するときにも、「このあたりのページを参考にしてね!」と伝えられるように 検索性が向上したので、「あのときの記事なんだっかな?」が解決できました マーケティング部の方は、ぜひ試してみてくださいねっ!

コメント 3 13
製造業
| 03/28 | 最近の自分的アップデート

参考にするべきオウンドメディアの一覧をアプリで作成しました! 背景 マーケティングを行うにあたって、素晴らしい記事を書く他社のメディアや、競合他社の調査は必須。これまではExcelシートで都度確認したり、ブックマークバーに追加していました。 今後、チームでマーケティング戦略を進めるにあたって、こうした情報も共有出来たほうがいいよね?と考えて作成に至ります。 構成 分類|タイトル|参考キーワード| おすすめ記事タイトル|おすすめ記事リンク| 参考にするべきポイント|Webページ(トップページ)|タグ 効果 PCからでもスマートフォンからでも登録できるので、ふと見たときに気軽に追加できるように! 仕事を依頼するときにも、「このあたりのページを参考にしてね!」と伝えられるように 検索性が向上したので、「あのときの記事なんだっかな?」が解決できました マーケティング部の方は、ぜひ試してみてくださいねっ!

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 03/28 | 最近の自分的アップデート
ユーザー画像 バッジ画像

リンクと文字列間の関連レコード表示を実装しました✨️ 背景 案件管理アプリのメールアドレスをキーとして、名刺管理アプリの情報を関連レコードで関連付けたい。ただし、 案件管理アプリの「メールアドレス」フィールドはリンクフィールドで作成されている 名刺管理アプリの「メールアドレス」フィールドは文字列一行フィールドで作成されている 課題 文字列一行フィールドとリンクフィールドは、関連レコードで連携できない 文字列一行フィールドを新たに作成し、自動計算「=メールアドレス」で表示しようにも、リンクフィールドは自動計算で参照できない やったこと 案件管理アプリに、文字列一行フィールド「メールアドレス_表示用」を作成し、非表示グループに移動 案件管理アプリに、cybozu developer network製「文字結合プラグイン」を追加(無料) ダウンロードリンク https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/plugins/sample-plugin/textconnect-plugin/ 結合内容に「メールアドレス」のみを配置、1.で作成した「メールアドレス_表示用」に表示するよう設定 案件管理アプリ「メールアドレス_表示用」フィールドと名刺管理アプリ「メールアドレス」フィールドをキーとした関連レコード表示を設定、案件管理アプリ「メールアドレス」フィールドの下に配置。 効果 内部処理はひと手間あるけれど、見た目はメールアドレスで連携してるようにしか見えない!

リンクと文字列間の関連レコード表示を実装しました✨️ 背景 案件管理アプリのメールアドレスをキーとして、名刺管理アプリの情報を関連レコードで関連付けたい。ただし、 案件管理アプリの「メールアドレス」フィールドはリンクフィールドで作成されている 名刺管理アプリの「メールアドレス」フィールドは文字列一行フィールドで作成されている 課題 文字列一行フィールドとリンクフィールドは、関連レコードで連携できない 文字列一行フィールドを新たに作成し、自動計算「=メールアドレス」で表示しようにも、リンクフィールドは自動計算で参照できない やったこと 案件管理アプリに、文字列一行フィールド「メールアドレス_表示用」を作成し、非表示グループに移動 案件管理アプリに、cybozu developer network製「文字結合プラグイン」を追加(無料) ダウンロードリンク https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/plugins/sample-plugin/textconnect-plugin/ 結合内容に「メールアドレス」のみを配置、1.で作成した「メールアドレス_表示用」に表示するよう設定 案件管理アプリ「メールアドレス_表示用」フィールドと名刺管理アプリ「メールアドレス」フィールドをキーとした関連レコード表示を設定、案件管理アプリ「メールアドレス」フィールドの下に配置。 効果 内部処理はひと手間あるけれど、見た目はメールアドレスで連携してるようにしか見えない!

コメント 1 13
製造業
| 11/14 | 最近の自分的アップデート

リンクと文字列間の関連レコード表示を実装しました✨️ 背景 案件管理アプリのメールアドレスをキーとして、名刺管理アプリの情報を関連レコードで関連付けたい。ただし、 案件管理アプリの「メールアドレス」フィールドはリンクフィールドで作成されている 名刺管理アプリの「メールアドレス」フィールドは文字列一行フィールドで作成されている 課題 文字列一行フィールドとリンクフィールドは、関連レコードで連携できない 文字列一行フィールドを新たに作成し、自動計算「=メールアドレス」で表示しようにも、リンクフィールドは自動計算で参照できない やったこと 案件管理アプリに、文字列一行フィールド「メールアドレス_表示用」を作成し、非表示グループに移動 案件管理アプリに、cybozu developer network製「文字結合プラグイン」を追加(無料) ダウンロードリンク https://cybozu.dev/ja/kintone/tips/development/plugins/sample-plugin/textconnect-plugin/ 結合内容に「メールアドレス」のみを配置、1.で作成した「メールアドレス_表示用」に表示するよう設定 案件管理アプリ「メールアドレス_表示用」フィールドと名刺管理アプリ「メールアドレス」フィールドをキーとした関連レコード表示を設定、案件管理アプリ「メールアドレス」フィールドの下に配置。 効果 内部処理はひと手間あるけれど、見た目はメールアドレスで連携してるようにしか見えない!

ユーザー画像 バッジ画像
製造業
| 11/14 | 最近の自分的アップデート
  • 151-175件 / 全242件