みんなの投稿

kintone自習室

kintoneの機能や運用方法など、kintoneについて学んでいる方向けの「kintone自習室」です📕✏️

「こういうサイトを見て勉強してみた!」「最近セミナーやイベントに参加してこんな学びがあった!」
「kintoneの〇〇について学びたいけど、うまくいかない…」こんなときにぜひ書き込んでみてください!

kintone自習室 27件
ユーザー画像

kintone UI Component で「文字列(1行)フィールド」をドロップダウンリスト化する 先日のドロップダウンフィールドに関する質問では、みなさんからとても有益なアドバイスをいただきありがとうございます!! https://kincom.cybozu.co.jp/chats/0hsu4geodras2jcp コメントの中で、koichiさんよりkintone UI Component で自作ドロップダウンをつくっているということをお聞きして、僕もトライしてみました!それをブログにまとめたのでアウトプットします。 kintone UI Component で「文字列(1行)フィールド」をドロップダウンリスト化する その1 kintone UI Component で「文字列(1行)フィールド」をドロップダウンリスト化する その2 〜クラスと配列で汎用性をあげる〜 ちょっと本題とそれますが… ここ数ヶ月、勉強したことをアウトプットする過程で、「結果的に動いたので、できた気がしたけど、整理していくと実は理解できていないことが判明して不安になる。。。」という状態になっています。 といった僕自身が抱える悩みもあり、1月26日のimoniCampに参加してみることにしました!コミュニティのみなさんの力もお借りしながらスキルアップに励んでいこうと思います!! imoniCamp

kintone UI Component で「文字列(1行)フィールド」をドロップダウンリスト化する 先日のドロップダウンフィールドに関する質問では、みなさんからとても有益なアドバイスをいただきありがとうございます!! https://kincom.cybozu.co.jp/chats/0hsu4geodras2jcp コメントの中で、koichiさんよりkintone UI Component で自作ドロップダウンをつくっているということをお聞きして、僕もトライしてみました!それをブログにまとめたのでアウトプットします。 kintone UI Component で「文字列(1行)フィールド」をドロップダウンリスト化する その1 kintone UI Component で「文字列(1行)フィールド」をドロップダウンリスト化する その2 〜クラスと配列で汎用性をあげる〜 ちょっと本題とそれますが… ここ数ヶ月、勉強したことをアウトプットする過程で、「結果的に動いたので、できた気がしたけど、整理していくと実は理解できていないことが判明して不安になる。。。」という状態になっています。 といった僕自身が抱える悩みもあり、1月26日のimoniCampに参加してみることにしました!コミュニティのみなさんの力もお借りしながらスキルアップに励んでいこうと思います!! imoniCamp

コメント 4 9
Hazime
| 2022/01/23 | kintone自習室

kintone UI Component で「文字列(1行)フィールド」をドロップダウンリスト化する 先日のドロップダウンフィールドに関する質問では、みなさんからとても有益なアドバイスをいただきありがとうございます!! https://kincom.cybozu.co.jp/chats/0hsu4geodras2jcp コメントの中で、koichiさんよりkintone UI Component で自作ドロップダウンをつくっているということをお聞きして、僕もトライしてみました!それをブログにまとめたのでアウトプットします。 kintone UI Component で「文字列(1行)フィールド」をドロップダウンリスト化する その1 kintone UI Component で「文字列(1行)フィールド」をドロップダウンリスト化する その2 〜クラスと配列で汎用性をあげる〜 ちょっと本題とそれますが… ここ数ヶ月、勉強したことをアウトプットする過程で、「結果的に動いたので、できた気がしたけど、整理していくと実は理解できていないことが判明して不安になる。。。」という状態になっています。 といった僕自身が抱える悩みもあり、1月26日のimoniCampに参加してみることにしました!コミュニティのみなさんの力もお借りしながらスキルアップに励んでいこうと思います!! imoniCamp

ユーザー画像
Hazime
| 2022/01/23 | kintone自習室
ユーザー画像

\学習用カテゴリ名 決定/たくさんのご投票ありがとうございました! 2週間にわたって実施した学習用の新カテゴリの投票が一昨日終わりました。 コミュニティの皆さんにも投稿をいただき、最も人気を集めた 「kinトレ部屋」 を学習用カテゴリとして新設させていただきます!! 今後、kintone認定資格の勉強で相談したい時や、最近Twitterでも話題のkintone SIGNPOSTに関する投稿などkintone学習カテゴリとしてご利用いただけると嬉しいです。 例えば、kintone SIGNPOSTのこのパターンはどう解釈するのか? こんなパターンもあるのでは?などお気軽に投稿し交流にご活用ください! 〜〜学習用カテゴリへの思い〜〜 kintoneについて勉強しているけど、すこし迷ったり悩んだりした時に、 職場に相談できる人がいない、気軽に質問することをためらってしまう、、 そういった時にキンコミに投稿してみると、 コミュニティユーザーの皆さんからアドバイスや気づきを共有してもらえますよね。 そこで、コミュニティユーザーさんが積極的に投稿できるカテゴリを新設することを決めました。

\学習用カテゴリ名 決定/たくさんのご投票ありがとうございました! 2週間にわたって実施した学習用の新カテゴリの投票が一昨日終わりました。 コミュニティの皆さんにも投稿をいただき、最も人気を集めた 「kinトレ部屋」 を学習用カテゴリとして新設させていただきます!! 今後、kintone認定資格の勉強で相談したい時や、最近Twitterでも話題のkintone SIGNPOSTに関する投稿などkintone学習カテゴリとしてご利用いただけると嬉しいです。 例えば、kintone SIGNPOSTのこのパターンはどう解釈するのか? こんなパターンもあるのでは?などお気軽に投稿し交流にご活用ください! 〜〜学習用カテゴリへの思い〜〜 kintoneについて勉強しているけど、すこし迷ったり悩んだりした時に、 職場に相談できる人がいない、気軽に質問することをためらってしまう、、 そういった時にキンコミに投稿してみると、 コミュニティユーザーの皆さんからアドバイスや気づきを共有してもらえますよね。 そこで、コミュニティユーザーさんが積極的に投稿できるカテゴリを新設することを決めました。

コメント 0 29
しもしも
| 2021/12/02 | kintone自習室

\学習用カテゴリ名 決定/たくさんのご投票ありがとうございました! 2週間にわたって実施した学習用の新カテゴリの投票が一昨日終わりました。 コミュニティの皆さんにも投稿をいただき、最も人気を集めた 「kinトレ部屋」 を学習用カテゴリとして新設させていただきます!! 今後、kintone認定資格の勉強で相談したい時や、最近Twitterでも話題のkintone SIGNPOSTに関する投稿などkintone学習カテゴリとしてご利用いただけると嬉しいです。 例えば、kintone SIGNPOSTのこのパターンはどう解釈するのか? こんなパターンもあるのでは?などお気軽に投稿し交流にご活用ください! 〜〜学習用カテゴリへの思い〜〜 kintoneについて勉強しているけど、すこし迷ったり悩んだりした時に、 職場に相談できる人がいない、気軽に質問することをためらってしまう、、 そういった時にキンコミに投稿してみると、 コミュニティユーザーの皆さんからアドバイスや気づきを共有してもらえますよね。 そこで、コミュニティユーザーさんが積極的に投稿できるカテゴリを新設することを決めました。

ユーザー画像
しもしも
| 2021/12/02 | kintone自習室
  • 26-27件 / 全27件