kintoneスタンダードコースを契約しています。 現在、閲覧制限を掛けたスペース内にアプリをマスタデータのアプリを作成して利用しています。共有で使用しているアプリのルックアップフィールドにこの閲覧制限が掛かったアプリのフィードの一部を取得させたいのですが、何か出来る方法はないでしょうか。 通常のや
■ルックアップで紐づけた複数の項目から該当している項目にレ点をいれたい!!! 人材派遣業をしております。kintone歴4か月の初心者です。 (目的)弊社内の安否確認システムに登録している社員それぞれのデータを管理するアプリを作成したいと考えています。 従業員名簿のフィールド(電話番号・アドレ
初歩的な事ですみませんルックアップの設定で質問させてください。 ルックアップ用のマスタを下記の項目で作成しました。 A:会社名 B:取引先コード C:会社名&コード レコードにはC:会社名&コードを参照に「会社名」=「A:会社名」、「取引先コード」=「B:取引先コード」の2項目を入力したいです。 「
ルックアップに関わることでご教示いただきたいです。 他の方の投稿からアクション機能でルックアップフィールドをコピーしたときに自動で「取得」ボタンを押すことがJavascriptを使えばできるということを知りました。 私も同様のことを行いたいと思い設定を行いました。 ルックアップフィールドはテー
ルックアップについて教えて下さい。 (初歩的でお恥ずかしい・・・) 社員名簿から氏名選択より社員番号を取得するルックアップを設定しました。 作成した私は選択できるのですが、試しに別の社員に使ってもらうとルックアップ設定をした氏名選択がグレーアウトしていて、使えません。 何か権限設定が必要なのでしょ
フォームに設置するルックアップについて教えてください。 見積書作成にあたり、取引先マスタから取引先名を引っ張ってくることで表記の統一ができると思い、ルックアップを使いました。 ところが、新規取引先(未取引で登録前:見積依頼だけで取引実績なし)の宛名が記載できなくなってしまいました。 ルックアッ
始めたばかりの初心者です。 実現可否や実装方法、または代わる処理等…なんでもご意見をいただけますと嬉しいです。 【実装したい処理】 ルックアップの参照元で設定した値を参照先のドロップダウンの選択肢としたい。 (参照先のドロップダウンはテーブル内を想定) 【詳細】 工事関係の職種です。 「作業日報
こんにちは! 他の質問など探してみたのですが該当のエラーが見つからなかった為ご質問させていただきます。 ①製品マスタアプリ ②受注一覧アプリ 上記の2つのアプリがあり、②の受注一覧アプリ内にルックアップフィールドがあります。 ルックアップフィールドは製品番号で、①の製品マスタアプリの製品番号から
【教えてください】 別スペースにアプリをコピーした場合のルックアップ項目取り込み スペースXから、スペースY にアプリをコピーしようとしています。 そこでハマってしまいました・・・・。 あるアプリがルックアップを使用していて、その項目を複製して別のルックアップ先に変えたところ、CSV一括取り込み