みんなの投稿

見積もり明細をいろいろな企業に入力してもらうアプリを作成中です。

この「基点」のところに、前回入力したフォームの「今回」の内容が自動で反映されるようにしたいのですが、このアプリを使う取引先がたくさんいらっしゃるので、困っています。

パスワードを設定するなどして、フォームを開いた人物によって自動で前回入力した数値を「基点」に表示させる方法はありますか?

2件のコメント (新着順)

みかんさん、こんにちは。

基点に入るデータは計算等に使いますか?
見れればよい、というのであれば関連レコード一覧の使用が一番楽で、基本機能の範囲内で
自動表示できます。

関連レコード一覧であれば、ユーザー選択や組織選択などで対象を絞って表示することが
可能ですし、もし過去データが更新されたとしても、常に最新の状態が表示できます。

ルックアップ等で前回データを引っ張ってくることもできますが、
ルックアップの場合は過去データが更新されたら読み込み直さないと最新データが
反映されないので注意が必要です。(自動更新するには、プラグイン等が必要です)

過去のご質問から、JavaScriptが禁止ということはわかりましたが、
プラグインの利用可否なども書くと、回答が得られやすいと思いますよ。


みかん
製造業
2025/07/12 18:27

返信ありがとうございます🙇‍♂️

プラグインは利用可能でした。また、gusuku?も可能でした。

・基点に来るデータは今回との差額を計算する引き算に使います。引き算された値を別枠で表示したいです。

・過去データが更新されることはないものと想定しています。寧ろ基点に自動表示される値は入力する方には操作できないようにしたいです。

ただ困っているのが、1企業に対してプロジェクトも、部品番号も複数あります。また、同じ部品なのに部品番号が変わる場合も稀にあります。(この場合は、変更前の部品番号を書いてもらうようにしようと思ってもらいます)説明不足で申し訳ございません。

なので、部品番号を入力するとそれ以降の基点の欄に前回同じ部品番号のフォームで「今回」に入力した値段が自動表示されるようにして、今回入力した価格から引き算された値(今回-基点)も別枠で計算表示したいです。

みかんさん、複数いらっしゃるのでメンションなしですみません🙇🏻
(できればアイコン設定いただけると助かります。)

「ログインユーザーを取得して、その値をキーにレコードをフィルタリングして、任意のフィールドに値をセットして新規レコードを作成」する処理はCUSTOMINEだったら書けそうなので、相応の機能別プラグインもあるかと思いますが…(例によって、ご紹介は達人たちにお任せですが💦)

・前回投稿でコード直書きのカスタマイズは禁止のようですが、コスト的なもの含めプラグインによるカスタマイズの可否に関してはどうでしょう?それとも、基本機能のみでの実現可否ですか?
・一企業に対して、プロジェクトコード複数ある場合はありやなしや?
・「外部からアクセス」の想定している構成もご提示いただけるとよいかも


みかん
製造業
2025/07/12 18:21

返信ありがとうございます🙇‍♂️

プラグインは利用可能でした。また、gusuku?も可能でした。

ここが私が行き詰まっているところなのですが、1企業に対してプロジェクトも、部品番号も複数あります。また、同じ部品なのに部品番号が変わる場合も稀にあります。(この場合は、変更前の部品番号を書いてもらうようにしようと思ってもらいます)説明不足で申し訳ございません。

つまり、基点には特定の部品の前回入力した見積もり価格が自動表示されるようにして、今回入力した価格から引き算された値(今回-基点)も別枠で計算表示したいです。

説明が下手ですみません...