キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 44 件
#プラグイン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めて投稿します。もし、何か知っている方がいらっしゃいましたら教えてください... ・ご契約中のコース:スタンダード ・悩みの背景:  現在、見積書のアプリを作成中。見積書内に「自動採番」を使用したいと考えていますが、年度の切り替えタイミングが特定の月日(例:1月15日)の為、採番リセット時にこの

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • 自動採番
  • プラグイン
  • Javascript
回答 15 8
po
| 12/04

初めて投稿します。もし、何か知っている方がいらっしゃいましたら教えてください... ・ご契約中のコース:スタンダード ・悩みの背景:  現在、見積書のアプリを作成中。見積書内に「自動採番」を使用したいと考えていますが、年度の切り替えタイミングが特定の月日(例:1月15日)の為、採番リセット時にこの

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • 自動採番
  • プラグイン
  • Javascript
ユーザー画像
回答 15 8
po
| 12/04 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして、たいこと申します KINTONEでアプリを作ってみたのですが、困ったことがありましてご相談させて頂きたく投稿させて頂きました。 ・ご契約中のコース スタンダード ラジオボタンの選択肢(A/B/C/D)の4つがあり Aを選択に連動して【ルックアップフィールドA01】+【ルックアップ

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • Tis
  • プラグイン
回答 7 4
たいこ
卸売業、小売業
| 11/27

はじめまして、たいこと申します KINTONEでアプリを作ってみたのですが、困ったことがありましてご相談させて頂きたく投稿させて頂きました。 ・ご契約中のコース スタンダード ラジオボタンの選択肢(A/B/C/D)の4つがあり Aを選択に連動して【ルックアップフィールドA01】+【ルックアップ

  • kintone初心者
  • 初投稿
  • Tis
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 7 4
たいこ
卸売業、小売業
| 11/27 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

・ご契約中のコース( スタンダード) またまた難しい難問を頂き、この数週間悩みましたが全く解決の糸口が見えず皆様にご相談です。 マイカー通勤の会社なので※1.「免許・任意保険・自賠責保険」を提出してもらっており、総務がKintoneにそれぞれの有効期限を社員情報マスタに入力しております(総務の人間

  • kintone初心者
  • 設定
  • プラグイン
  • 教えてください
  • ルックアップ
回答 13 10
oshima-n
| 11/11

・ご契約中のコース( スタンダード) またまた難しい難問を頂き、この数週間悩みましたが全く解決の糸口が見えず皆様にご相談です。 マイカー通勤の会社なので※1.「免許・任意保険・自賠責保険」を提出してもらっており、総務がKintoneにそれぞれの有効期限を社員情報マスタに入力しております(総務の人間

  • kintone初心者
  • 設定
  • プラグイン
  • 教えてください
  • ルックアップ
ユーザー画像
回答 13 10
oshima-n
| 11/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めて投稿いたします。つなと申します :) 基本的にKintoneでのノーコード開発のみ行っており、コードは全く書けない者ですm(__)m とある管理システムをKintoneで構築中なのですが、上手く進まないアプリがあり相談させてください。 ①【集計アプリ】1レコード:1商品、点検記録を関連レコ

  • プラグイン
  • 関連レコード
  • アプリ間連携
回答 4 6
つな
情報システム
| 10/30

初めて投稿いたします。つなと申します :) 基本的にKintoneでのノーコード開発のみ行っており、コードは全く書けない者ですm(__)m とある管理システムをKintoneで構築中なのですが、上手く進まないアプリがあり相談させてください。 ①【集計アプリ】1レコード:1商品、点検記録を関連レコ

  • プラグイン
  • 関連レコード
  • アプリ間連携
ユーザー画像
回答 4 6
つな
情報システム
| 10/30 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【スマートフォン上で数値を入力しやすくしたい】 ・契約中のコース=スタンダード ・背景・目的 紙で点検している帳票をキントーンでペーパーレス化したい 点検者は社用スマホ(iphone)は持っているがPCは所有していない スマホで点検をする際に、数値(例:0.11 や 50 など)を入力しやすくし

  • kintone初心者
  • スマートフォン
  • ペーパーレス
  • テンキー
  • キーボード
  • プラグイン
回答 4 6
こうや
| 2024/09/03

【スマートフォン上で数値を入力しやすくしたい】 ・契約中のコース=スタンダード ・背景・目的 紙で点検している帳票をキントーンでペーパーレス化したい 点検者は社用スマホ(iphone)は持っているがPCは所有していない スマホで点検をする際に、数値(例:0.11 や 50 など)を入力しやすくし

  • kintone初心者
  • スマートフォン
  • ペーパーレス
  • テンキー
  • キーボード
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 4 6
こうや
| 2024/09/03 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

kintoneスタンダードコースを契約しています。 現在、閲覧制限を掛けたスペース内にアプリをマスタデータのアプリを作成して利用しています。共有で使用しているアプリのルックアップフィールドにこの閲覧制限が掛かったアプリのフィードの一部を取得させたいのですが、何か出来る方法はないでしょうか。 通常のや

  • 初投稿
  • プラグイン
  • 閲覧制限
  • アプリ間
  • ルックアップ
  • フィールド
  • スペース
  • アクセス制限
  • 取得
  • マスタ
回答 1 3
チャーリー
総務・人事
| 2024/08/16

kintoneスタンダードコースを契約しています。 現在、閲覧制限を掛けたスペース内にアプリをマスタデータのアプリを作成して利用しています。共有で使用しているアプリのルックアップフィールドにこの閲覧制限が掛かったアプリのフィードの一部を取得させたいのですが、何か出来る方法はないでしょうか。 通常のや

  • 初投稿
  • プラグイン
  • 閲覧制限
  • アプリ間
  • ルックアップ
  • フィールド
  • スペース
  • アクセス制限
  • 取得
  • マスタ
ユーザー画像
回答 1 3
チャーリー
総務・人事
| 2024/08/16 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アプリ間およびアプリ内コピーについて知恵をお貸りしたいです。 老人ホームを運営しており、空室管理アプリを作成しています。 【現在】 問い合わせ:追客アプリ→申込:申込アプリ→入居:Excel 空室管理アプリは居室1室ごとにレコードを分けて作成しました。 賃貸管理をイメージしていただくと分かりやすい

  • 初投稿
  • プラグイン
回答 8 8
ごちそう
医療、福祉
| 2024/08/15

アプリ間およびアプリ内コピーについて知恵をお貸りしたいです。 老人ホームを運営しており、空室管理アプリを作成しています。 【現在】 問い合わせ:追客アプリ→申込:申込アプリ→入居:Excel 空室管理アプリは居室1室ごとにレコードを分けて作成しました。 賃貸管理をイメージしていただくと分かりやすい

  • 初投稿
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 8 8
ごちそう
医療、福祉
| 2024/08/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スタンダードコースを契約しています。 レコードを一覧で編集したいため、TIS様のプラグインで「グリッドエディター」を使用しております。 一覧で編集が出来ることは、便利なのですが、フィールドによって編集制限をかけることは難しいのでしょうか。 他のプラグイン追加で可能!や実はこんなやり方があります。とい

  • kintone初心者
  • グリッドエディター
  • Tis
  • プラグイン
回答 2 2
おむ
| 2024/08/08

スタンダードコースを契約しています。 レコードを一覧で編集したいため、TIS様のプラグインで「グリッドエディター」を使用しております。 一覧で編集が出来ることは、便利なのですが、フィールドによって編集制限をかけることは難しいのでしょうか。 他のプラグイン追加で可能!や実はこんなやり方があります。とい

  • kintone初心者
  • グリッドエディター
  • Tis
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 2 2
おむ
| 2024/08/08 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お世話になっております。 kintone環境にて利用者も順調に増え、3桁の大台に乗りました。 そこで、「kintoneの利用状況や利用アプリの分析している会社の資料を見たりするけど、ウチでもできない?」という依頼がございました。 kintoneの標準ログ(監査ログ)があることは知っていますが、そこ

  • プラグイン
  • アイディア募集
  • 分析
  • 見える化
回答 4 8
ngas_ssk
情報システム
| 2024/07/26

お世話になっております。 kintone環境にて利用者も順調に増え、3桁の大台に乗りました。 そこで、「kintoneの利用状況や利用アプリの分析している会社の資料を見たりするけど、ウチでもできない?」という依頼がございました。 kintoneの標準ログ(監査ログ)があることは知っていますが、そこ

  • プラグイン
  • アイディア募集
  • 分析
  • 見える化
ユーザー画像
回答 4 8
ngas_ssk
情報システム
| 2024/07/26 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Kintoneスタンダードを利用して2年になります。これまで郵送していた請求書紙媒体の、PDFファイルでのメール送信への切替を検討中です。 質問1)最適なプラグイン(kMailer、メールワイズ、SendGrid、メール一斉送信プラグイン)はどれになるでしょうか。 下記サイトを参照しながら検討してい

  • 初投稿
  • 請求書
  • メール送信
  • プラグイン
  • API
回答 4 3
ココニモデルマン
製造業
| 2024/07/25

Kintoneスタンダードを利用して2年になります。これまで郵送していた請求書紙媒体の、PDFファイルでのメール送信への切替を検討中です。 質問1)最適なプラグイン(kMailer、メールワイズ、SendGrid、メール一斉送信プラグイン)はどれになるでしょうか。 下記サイトを参照しながら検討してい

  • 初投稿
  • 請求書
  • メール送信
  • プラグイン
  • API
ユーザー画像
回答 4 3
ココニモデルマン
製造業
| 2024/07/25 | なんでも
  • 21-30件 / 全44件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル