案件の情報を管理するアプリを作成しておりまして、 "案件番号"の作成方法に苦戦しており、質問させていただきます。 弊社では"案件番号"と称したユニーク番号を設定しており、 西暦(下2桁)+部署コード(アルファベット1つ)+部署コード別の連番(3桁)+枝番(2桁) で構成しています。 例:24-A-
初めて投稿します。もし、何か知っている方がいらっしゃいましたら教えてください... ・ご契約中のコース:スタンダード ・悩みの背景: 現在、見積書のアプリを作成中。見積書内に「自動採番」を使用したいと考えていますが、年度の切り替えタイミングが特定の月日(例:1月15日)の為、採番リセット時にこの
はじめまして、キントーン学んで半年くらいの初心者です。 ぜひ考えを教えていただきたいと思い投稿します。 現在、顧客管理をしている上でレコード番号や自動採番している番号とは別に【管理番号】というものがあります。 これは計算式で出来ているものではなく、元々手入力時代に存在していたものをキントーンに移した