Excelで印刷していた個票・棚札を、Kintoneに移行しました!
なんてことはない、Excelでつくる棚札。けれど、これまでは、属人化した作業でした。理由を紐解くと、「PCからしか作業ができない」「コードと名称がわからない」「ファイルの場所がわからなくなった」「変に触って形が崩れた」といった問題が。
見慣れてきたKintoneなら、みんな自分で印刷できるんじゃないかな?とお試しで作ってきました。
やったこと
形式はそのまま、PDFで印刷
プリントクリエイターに背景として登録
コードと名称が書けるフィールドを3つぶん用意
プリントクリエイターに配置
「IPAゴシック・中揃え・枠内に収める」のオプションを適用
効果
Kintoneで検索すれば出てくるので、誰かに聞く必要がなくなった
商品マスタから情報を読み込めるので、コードか名称がうろおぼえでも大丈夫!
同じ環境で出力されるから、誰が書いても同じ個票に!
まとめ
「かんたん・単純・単機能」なアプリとして、Kintoneの活用が広まっていくと嬉しいですね!みなさまのかんたんアプリ情報も、ぜひ教えて下さいねっ
Excelで印刷していた個票・棚札を、Kintoneに移行しました!
なんてことはない、Excelでつくる棚札。けれど、これまでは、属人化した作業でした。理由を紐解くと、「PCからしか作業ができない」「コードと名称がわからない」「ファイルの場所がわからなくなった」「変に触って形が崩れた」といった問題が。
見慣れてきたKintoneなら、みんな自分で印刷できるんじゃないかな?とお試しで作ってきました。
やったこと
形式はそのまま、PDFで印刷
プリントクリエイターに背景として登録
コードと名称が書けるフィールドを3つぶん用意
プリントクリエイターに配置
「IPAゴシック・中揃え・枠内に収める」のオプションを適用
効果
Kintoneで検索すれば出てくるので、誰かに聞く必要がなくなった
商品マスタから情報を読み込めるので、コードか名称がうろおぼえでも大丈夫!
同じ環境で出力されるから、誰が書いても同じ個票に!
まとめ
「かんたん・単純・単機能」なアプリとして、Kintoneの活用が広まっていくと嬉しいですね!みなさまのかんたんアプリ情報も、ぜひ教えて下さいねっ
1
26
|
01/30
|
最近の自分的アップデート