こんにちは!都内の小さな会社で広報担当をしてる葉子です🚀
昨年最後のアップデートで「プロセス管理を無効にした」を報告しましたが、今年最初のアップデートは「形をかえて復活させました」という報告です。
前回の投稿
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/dazbg4kxgkfvghpx
あれから「ステータスがないとやっぱり分かりにくいよね」という意見が管理部門からありました。たしかに、コメント機能で作業者間でプロセスを把握できていても、第三者には分かりにくいです。そこで、「フロー」というドロップダウンフィールドを加えて、『依頼』『作業中』『完了』『中止』のステータスで管理することにしました。
しばらくこれでやってみようと思います。
また変わるかもしれませんが、その都度話し合って状況に適応させていけるところがkintoneの良いところですね!
こんにちは!都内の小さな会社で広報担当をしてる葉子です🚀
昨年最後のアップデートで「プロセス管理を無効にした」を報告しましたが、今年最初のアップデートは「形をかえて復活させました」という報告です。
前回の投稿
https://kincom.cybozu.co.jp/chats/dazbg4kxgkfvghpx
あれから「ステータスがないとやっぱり分かりにくいよね」という意見が管理部門からありました。たしかに、コメント機能で作業者間でプロセスを把握できていても、第三者には分かりにくいです。そこで、「フロー」というドロップダウンフィールドを加えて、『依頼』『作業中』『完了』『中止』のステータスで管理することにしました。
しばらくこれでやってみようと思います。
また変わるかもしれませんが、その都度話し合って状況に適応させていけるところがkintoneの良いところですね!
3
16
|
2024/01/26
|
最近の自分的アップデート