ミュートした投稿です。
初めて投稿します。kintoneを導入し、日報アプリを作ろうとしています。 日報に入力する得意先情報について、”得意先コード入力”と”得意先名入力”で悩んでいます。 40人ほどが入力予定者で、得意先は約8000軒あります。 画像添付していますが、得意先コード入力と得意先名入力で意見が割れており、どち
はじめまして、カバ@環境業と申します。 会社でkintoneを導入し始め、現在、アプリ開発に勤しんでいます。 開発途中でつまづいてしまい、皆さんのお知恵をお借りしたく投稿します。 【kintoneの契約状況】 スタンダードコースで契約中ですが、プラグインについては未導入です。 【アプリ開発の目的
初めまして。初投稿です。 現在社内の案件管理を変えていきたいと思いつつも良いアイデアが浮かばず。 キントーンマスターの皆様のお知恵お借りできれば幸いです。 【前提条件(自己紹介も兼ねて)】 ・kintone契約コース(スタンダード) ・当社は某通信システムメーカーの代理店です。 私は営業の管理職
初めまして。 印刷関連の製造業でDX担当しているポルカと申します。 印刷や加工は多種多様なフローを kintoneでDX出来ないか模索しております。 今後、kintone運用において悩みで出た際はこちらでご相談させていただきますのでよろしくお願いいたします!
契約中のコース:スタンダードコース 初めまして。サービス業の管理部門に勤めているkorokoroです。 来週のサイボウズデイズに初参加するので、何とか間に合わせたく時間を作って勉強し、アソシエイトを受験しましたが撃沈😞 なかなか正答率がUPせず苦労していますが、問題の傾向はつかめたので、細かい点
はじめまして。 製造業の会社に勤めているみっちと申します。 みなさまよろしくお願いします。 Kintoneは今月からログインしてアプリ作成をメインにやっていく予定です。 あるあるですが今までエクセルベースの管理が中心だったため、CRM及びSFAを中心にほかにも移行できそうなものを進めていく予定です
・ご契約中のコース:スタンダード 会社の一部規程に同意するものだけ使えるアプリを作っています。 同意可否については、同意書アプリを作成し、確認することにしました。 同意書アプリにレコードを作成したユーザーを特定のロール(同意者ロール)に追加していく方法がないか考えています。 同意書アプリには、ユ
先日、周年キンコミ感謝祭に参加させていただきました。 kintoneユーザーさんや運営の方のキンコミコミュニティに寄せるあたたかい気持ちに触れることができて、コメント投稿に気が引けていた気持ちを前向きにしていただきました! そして、お礼の気持ちを込め初投稿させていただきます。 いただいたピンバッチカ
はじめまして、ヤマと申します。 主に照明・空調設備工事を中心とした建設業会社にて、社内システムとして働いております。 kintone歴は、約10カ月ほどです。 kintoneとの関わり方は、全体的な管理がメインです。現在は、将来的に主要業務で使う常用アプリ群の開発を進めております。 kintone
会社のメイン業務である案件管理台帳、見積入力、発注入力をそれぞれのアプリに入れており、ぞれぞれの情報を再度抽出して週次受注表や業務表を別途作らなければならない、という手間が発生しております。それぞれの情報を抽出して自動的に帳票を作りたいです。アイデアあれば教えていただきたく。