キンコミ kintone user community
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
みんなの投稿
お知らせ
  • イベント情報
  • ユーザーの声
  • 運営からのお便り
  • kintone活用Tips
はじめての方へ
ご利用ガイド
  • キンコミの使い方
  • よくあるご質問
  • コミュニティガイドライン
  • 運営へのお問い合わせ
活用リンク集
つぶやき広場
会員限定
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 353 件
#kintone初心者

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

弊社では、勤怠の打刻をkintoneで行っています。 現状:kintoneを立ち上げて→勤怠アプリをクリックして→レコードを追加して→保存(=出勤の打刻) 理想:スペース内のボタンを押すと、出勤の打刻ができる 上記のようなことは可能でしょうか。 キンコミ内で検索したのですがうまく探せず、投稿さ

  • 初投稿
  • kintone初心者
回答 11 5
空芯菜
サービス業
| 07/30

弊社では、勤怠の打刻をkintoneで行っています。 現状:kintoneを立ち上げて→勤怠アプリをクリックして→レコードを追加して→保存(=出勤の打刻) 理想:スペース内のボタンを押すと、出勤の打刻ができる 上記のようなことは可能でしょうか。 キンコミ内で検索したのですがうまく探せず、投稿さ

  • 初投稿
  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 11 5
空芯菜
サービス業
| 07/30 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

見積もり明細をいろいろな企業に入力してもらうアプリを作成中です。 この「基点」のところに、前回入力したフォームの「今回」の内容が自動で反映されるようにしたいです。 過去投稿でJavaScript、Gusukuによるカスタマイズは禁止されていると記述しました。 なので「KrewData」というプラグ

  • kintone初心者
  • プラグイン
  • 初投稿
回答 11 3
みかん
製造業
| 07/24

見積もり明細をいろいろな企業に入力してもらうアプリを作成中です。 この「基点」のところに、前回入力したフォームの「今回」の内容が自動で反映されるようにしたいです。 過去投稿でJavaScript、Gusukuによるカスタマイズは禁止されていると記述しました。 なので「KrewData」というプラグ

  • kintone初心者
  • プラグイン
  • 初投稿
ユーザー画像
回答 11 3
みかん
製造業
| 07/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【至急!】教えてください。 顧客管理アプリを運用中ですが、お客様の年齢を生年月日フィールドから自動で計算し、随時自動更新する方法を考えています。 一応現在はribbit.workの年齢自動計算プラグインを入れていますが、1件ずつレコードを開いて保存しないと更新されない仕様で、顧客登録数が6,000

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • 年齢
  • 一括更新
  • 生年月日
回答 9 5
ナオミ
| 07/24

【至急!】教えてください。 顧客管理アプリを運用中ですが、お客様の年齢を生年月日フィールドから自動で計算し、随時自動更新する方法を考えています。 一応現在はribbit.workの年齢自動計算プラグインを入れていますが、1件ずつレコードを開いて保存しないと更新されない仕様で、顧客登録数が6,000

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • 年齢
  • 一括更新
  • 生年月日
ユーザー画像
回答 9 5
ナオミ
| 07/24 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ご相談させてください。 顧客の対応を入力するアプリを作成しています。 データを登録する際はルックアップで顧客情報をマスタから取得するのですが、検索の際の以下の一連の流れがどうしても手間だと、社内で声が上がっております。 ①ルックアップ取得押下 ②絞り込み押下 ③条件追加ボタン押下 ④項目:取引先名

  • kintone初心者
  • ご相談
回答 12 8
さりこ
| 07/23

ご相談させてください。 顧客の対応を入力するアプリを作成しています。 データを登録する際はルックアップで顧客情報をマスタから取得するのですが、検索の際の以下の一連の流れがどうしても手間だと、社内で声が上がっております。 ①ルックアップ取得押下 ②絞り込み押下 ③条件追加ボタン押下 ④項目:取引先名

  • kintone初心者
  • ご相談
ユーザー画像
回答 12 8
さりこ
| 07/23 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

# 【忙しい人必見👀】60分でkintoneアプリ作成のコツを掴むセミナー 第2回開催のお知らせ📣 みなさん、こんにちは! kintoneセミナーチームのまこりんです💫 突然ですが、kintoneを導入したものの、こんなお悩みはありませんか? ・作成したいアプリの完成イメージが湧かない ・作

  • kintone初心者
  • 忙しい人必見
  • アプリ作成のコツを60分で学ぶ
回答 2 11
まこりん
情報通信業
| 07/17

# 【忙しい人必見👀】60分でkintoneアプリ作成のコツを掴むセミナー 第2回開催のお知らせ📣 みなさん、こんにちは! kintoneセミナーチームのまこりんです💫 突然ですが、kintoneを導入したものの、こんなお悩みはありませんか? ・作成したいアプリの完成イメージが湧かない ・作

  • kintone初心者
  • 忙しい人必見
  • アプリ作成のコツを60分で学ぶ
ユーザー画像
回答 2 11
まこりん
情報通信業
| 07/17 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

任意(専門職)の学習団体の事務局をしているYoshiyaです。 学習会の運営や、会員の社会活動支援をしています。 サイボウズOfficeは10年近くんるのですが、 kintoneの正式導入(追加)は2025年4月ですので、本当に使い始めたばかりです。 昨日のkintone hive 2025に参

  • 初投稿
  • kintone初心者
回答 0 11
Yoshiya
教育、学習支援業
| 07/16

任意(専門職)の学習団体の事務局をしているYoshiyaです。 学習会の運営や、会員の社会活動支援をしています。 サイボウズOfficeは10年近くんるのですが、 kintoneの正式導入(追加)は2025年4月ですので、本当に使い始めたばかりです。 昨日のkintone hive 2025に参

  • 初投稿
  • kintone初心者
ユーザー画像
回答 0 11
Yoshiya
教育、学習支援業
| 07/16 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めて投稿させていただきます。現在一名でアプリを作成しており、相談相手がおらずこちらにお世話になります。よろしくお願いいたします。 現在、ワークフローの承認ルートのマスタアプリを作成しようとしています。 しかし、管理面を考えながらの設計に行き詰っています。 よければアドバイスをいただけますでしょう

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • アプリ開発
  • 相談
回答 5 8
さりこ
| 07/15

初めて投稿させていただきます。現在一名でアプリを作成しており、相談相手がおらずこちらにお世話になります。よろしくお願いいたします。 現在、ワークフローの承認ルートのマスタアプリを作成しようとしています。 しかし、管理面を考えながらの設計に行き詰っています。 よければアドバイスをいただけますでしょう

  • 初投稿
  • kintone初心者
  • アプリ開発
  • 相談
ユーザー画像
回答 5 8
さりこ
| 07/15 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

■部署間の連携に取り組もうとしたけれど、組織的な枠組みで停滞 …。改善策は?? ■契約の状況 ・ライトコース ・テスト期間含め、運用1年が過ぎました!(12月から本運用) ・営業部で使用→2025/5 他部署のテスト使用始まりました!(総勢16名)  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いてい

  • kintone初心者
  • 業務改善
回答 7 14
めたまる
サービス業
| 07/14

■部署間の連携に取り組もうとしたけれど、組織的な枠組みで停滞 …。改善策は?? ■契約の状況 ・ライトコース ・テスト期間含め、運用1年が過ぎました!(12月から本運用) ・営業部で使用→2025/5 他部署のテスト使用始まりました!(総勢16名)  (3地域にまたがっており、別々の場所で働いてい

  • kintone初心者
  • 業務改善
ユーザー画像 バッジ画像
回答 7 14
めたまる
サービス業
| 07/14 | なんでも

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

見積もり明細をいろいろな企業に入力してもらうアプリを作成中です。 この「基点」のところに、前回入力したフォームの「今回」の内容が自動で反映されるようにしたいのですが、このアプリを使う取引先がたくさんいらっしゃるので、困っています。 パスワードを設定するなどして、フォームを開いた人物によって自動で

  • kintone初心者
  • 失敗談
  • プラグイン
回答 9 4
みかん
製造業
| 07/11

見積もり明細をいろいろな企業に入力してもらうアプリを作成中です。 この「基点」のところに、前回入力したフォームの「今回」の内容が自動で反映されるようにしたいのですが、このアプリを使う取引先がたくさんいらっしゃるので、困っています。 パスワードを設定するなどして、フォームを開いた人物によって自動で

  • kintone初心者
  • 失敗談
  • プラグイン
ユーザー画像
回答 9 4
みかん
製造業
| 07/11 | アイデア募集

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

レコードの条件設定において、プラグインなどなしに、今日より前、というような動的な設定はできないのでしょうか? エクセル関数でいう=(today()) のような設定は可能なのでしょうか?

  • kintone初心者
  • レコードのアクセス権
  • レコードの条件
回答 6 6
Min
情報通信業
| 07/11

レコードの条件設定において、プラグインなどなしに、今日より前、というような動的な設定はできないのでしょうか? エクセル関数でいう=(today()) のような設定は可能なのでしょうか?

  • kintone初心者
  • レコードのアクセス権
  • レコードの条件
ユーザー画像
回答 6 6
Min
情報通信業
| 07/11 | アイデア募集
  • 11-20件 / 全353件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • みんなの投稿
    • イベント情報
    • ユーザーの声
    • 運営からのお便り
    • kintone活用Tips
  • はじめての方へ
    • キンコミの使い方
    • よくあるご質問
    • コミュニティガイドライン
    • 運営へのお問い合わせ
  • 活用リンク集
  • つぶやき広場
  • 会員限定
新規登録 ログイン
  • 運営会社
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Cybozu, Inc.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル